fc2ブログ

ROOM 105

2009年10月5日に誕生した長男トゥーゴ。トゥーゴの成長を中心に、大好きな旅行やのんきな日常を綴っています☆
Top Page › Category - 5ヶ月

成長と共に

子供の頃は、全てを持っているような気がする。無限の可能性。未来への希望。なんにでもなれるんじゃないかと思っていたあの頃。大人になるにつれ、様々なものを失っていったような気がする。悲しいけれど。そしてまた一つ、そんなものを見つけた。この柔軟性。...
* by ずん
ナイスショット!!お風呂上りですか?
うちもこないだお風呂上りにちょこっとだけ足なめしたんだけど、
撮れなかった・・・おまたオッピロゲだったしぃ(ノ_<。)

こういうのいい思い出ですね^^
私もとっくに忘れてしまった柔軟性です。。

Re: タイトルなし * by トゥーゴ
お風呂上りの全裸ですv-78
本当は全身ショットもあり、そのほうが分かりやすかったのですが
なんせ右手が大事なモノをニギニギしていたのでe-455
これもいい思い出ですねe-266

うちも。 * by chai
コレ、最近陸も同じような事やるんですよ~e-2
うんち替えてる時とか足上げると
自分で足を持って不思議そうに口に持っていこうとします。
トゥーゴ君は見事お口にインしてますね。お見事e-51
私もお風呂あがりの全裸写真、
記念に撮ってあげようと思いますe-68

Re: うちも。 * by トゥーゴ
やりますよね~e-77
おかげで、腿のつけねが拭けないんですけどっ!ってなりませんか!?
意外と力が強くて、口から足を引き剥がすのが一苦労ですe-257e-330

自分の身体までオモチャにしてしまう。
本当に子供って遊びの天才だなと思いますe-282

整いました!

今日はパパが大学時代の後輩の結婚式に出席のためお出かけしちゃいましたトゥーゴと二人でいい子にお留守番なのに・・・トゥーゴは寝てばかりヒマだよ~、遊ぼうよ~あ、起きたお米とぎたいんだけど~、寝ないかな~どっちなんだよ寝てると起きて欲しいのに、起きると寝て欲しい。起きてるときにはやりたいことがあるのにできないと思うのに、寝てくれてるとそれがなんだったか思い出せずPCで暇つぶし。ヒドイ話や母子のタイミング...
わかるぅ~ * by chai
その気持ちすごくよくわかります・・・e-456
時々、ほんとにやる事なくなって
わざと音たてて陸を起こしちゃったりします(笑)ヒドイ・・・
でも起きたら起きたで色々やる事思い出して
そういう時に限って抱っこ抱っことグズったり・・・。

確かにうまく噛み合わないことばかりe-236

それより寝起きのトゥーゴ君可愛ぃですねe-51
髪の毛ふさふさ羨ましいe-68

* by トゥーゴ
>chaiさん
ありますよね~i-229
母心ってビミョー・・・e-330

髪の毛、生まれたときは後ろ髪ばかりで前髪がない波平カットで
このまま伸びたらジャンボ尾崎カットになるのでは!?と心配していたら、
前髪ばかりがぐんぐん伸びて後ろ髪はそのままe-263
この勢いでは大五郎になりそうですe-350
ベビーカーを木造にしなくてはe-77
(全体的に例えが古すぎてスミマセンe-351)

* by ryu
寝てるからこそ
自分の時間を楽しみたいのが母の本音・・・。
寝てる間にご飯作っちゃえば、後々、ぐずられて困ったりせずに済むのにね(笑)


Re: タイトルなし * by トゥーゴ
>ryuさま
ホントにね~i-229
寝てる間にPCやったりテレビ見たりして楽しんじゃって。
自由なときにこそ、ご飯作ったり食事したり寝たりすればいいのにe-282
けど、やっぱり優先順位は楽しいことが上位にきちゃうe-330
そう、現に今も(笑)

なぜ?

トゥーゴの一番のお気に入りの場所それは。私の膝の上毎日のように、あぐらをかいてPCをやっている私の膝の上で爆睡してます(お行儀悪くてゴメンナサイ)膝の上なんてゴツゴツしてて、布団やバウンサーの方がよっぽど快適だろうにバウンサーなどに寝かせると起きます「お母さん、もう左足の感覚がないんだよぅ」でも。こんな寝顔を見せられたら、我慢しちゃう...
かわぃ・・・♪ * by chai
やばぃですね~e-51たまりませんね~e-51
やっぱりママのそばが落ちつくんですね。
赤ちゃんは誰よりもママが一番大好きなんだって
なんかの本で読みましたe-68

いゃ~まぢでヤバイですね。可愛ぃe-51

すみません、しつこくて・・・(笑)

Re: かわぃ・・・♪ * by トゥーゴ
ありがとうございますe-446
ヤバイですよね~、反則ですよね~(デレデレe-51)
ホント母親冥利につきますe-420
なんでも我慢できちゃいますe-287
足がしびれようが、肩がころうが、腰が痛かろうが・・・・・・
うん、我慢するe-442

かわい~ そして・・・ * by kimeg
この紺のトレーナーは…
あれね!!(笑)今は無き…(まだあるか!?)

Re: かわい~ そして・・・ * by トゥーゴ
超愛用してるよ~e-287
これ着てよくおんぶしてるから、トゥーゴの最初に覚える言葉が
『STAFF』じゃないかってくらい(笑)
形見になっちゃったね!?v-210

ハハハハハハエマセン

母は歯は生えません。今更ね。でも、トゥーゴには生えます。育ち盛りもいいところだもんね。知り合いの子に、4ヶ月で歯が生えて離乳食をすっとばして隣のお母さんのご飯を手づかみで食べてたという逸話の持ち主がいたので、トゥーゴが3ヶ月くらいのときから毎日のように「歯はえた~?」と冗談めかして口をのぞきこみ、パパと笑ってましたそしたら、昨夜、下の歯茎になんとなく切れ込みっぽいものが??今日また見たら、明らかに白...
こんにちは~* * by ずん
コメントありがとうございました☆

って、早!!!もう歯がはえるんですね~Σ(゚ロ゚;)
そういえば私はあまり口の中チェックしないです。
歯なんてまだまだだろうけど、生えてきても見逃しそうです。。
たまにはチェックしておこう^^;

離乳食実験開始の日の記事おもしろかったです。笑。
うちも早く始めたいけどサインがまだないので・・・
いつになるかな~ドキドキしながら過ごしています^^。

ところで・・・トゥーゴくんのハンドルはずばり誕生日由来?!
ぜんぜん違ってたら恥ずかしいので軽やかに無視して下さいm(_ _)m

Re: こんにちは~* * by トゥーゴ
>ずんさん
こちらこそありがとうございます!

私も冗談半分でチェックしてたら発見したので驚きましたe-350
歯磨きめんどくさいじゃんi-232・・・なんて思わず、虫歯に気をつけてあげようと思いますe-271
歯がこんなに早かったので、離乳食も早めに始めといてよかったかもしれませんe-282

正解ですe-230
ハンドルどころか、トゥーゴは10月5日生まれで統伍(とうご)という本名なんですよe-343
ふざけた親でスミマセンe-330

* by にちゃ
もう歯が生えてきたのね~

ウチも3週間前かな? 左上歯茎に白い点が・・・

え??? 歯?? フツー下からだよね?!

って思って、小児科に問い合わせたら 上皮真珠 だって。 歯じゃない。

自然に治るらしいけど・・・

歯~♪ * by chai
早ぃ~!!
4ヶ月の知り合いの子の話もすごぃ・・・
いろんな子がいるんですね(^-^)

私も毎日陸の歯をチェックしてますが
まだ生えてきませんe-236

今度は歯磨き。
また一つママの楽しみが増えましたね♪



Re: Re: タイトルなし * by トゥーゴ
>ニチャ
たぶん歯だと思う~e-458
いくらチャナでも、あんまりグイグイギューギューはできずi-229
しかも寝てる時にしっかりお口を閉じやがるのよね。
なんてお行儀のいい。親は半開きだってのにe-351
加齢とともにしまりがなくなるのかしら。
ただ、たまに上からとか犬歯から生えたりする子もいるみたいだよ!?

Re: 歯~♪ * by トゥーゴ
>chaiさん
本当に色々な子がいて面白いですよねe-343
知り合いの子は、離乳食を手で押しのけてお母さんのご飯を手づかみしたと言うのですから、
よっぽど「こんなもん食えるか~e-2e-262」って気分だったんでしょうねe-257e-330

歯はトゥーゴの一生にかかわる大事なこと!
手を抜かず、楽しむよう努力しますe-287

予防接種2

今日は、三種混合の2回目の予防接種でした診察室に入り先生の顔を見た瞬間、なぜかトゥーゴ大爆笑し、失礼じゃないの~と焦る私先生は「とっても元気ですね」と優しく受け止めてくれました≡3一体なにがそんなにツボだったんだろう・・・今回は注射をされて一瞬泣きました!が、やはりすぐにケロッと復活。1回目は全く泣かなかったのに、神経が発達してきたのかな?(笑)最近くすぐると本当にくすぐったそうに笑うし。なにはともあれ...
(*^-^*) * by chai
かわいぃ・・・(笑)
なんか想像しただけでおもしろ~い♪
大爆笑ですもんね~。
赤ちゃんの笑い声ってつられませんか?
トゥーゴさんが言うように、
なにがそんなにツボなんだろ~って思うけど
ほんとに楽しそうに笑ぃますよね。
私も一緒に涙流して笑っちゃってますもん(笑)

でもトゥーゴ君、注射頑張ったんですね♪
えらいえらぃ(^-^)v


(≧▽≦) * by トゥーゴ
>chaiさん
今までで一番じゃないかってくらいの大爆笑でしたe-330

赤ちゃんの笑い声は幸せな気分にしてくれますねe-51
トゥーゴは今、「すもももももももものうち」がツボみたいですe-257
最後の「ち」で必ず笑ってくれますe-446
なぜそんな言葉を話しかけたのかは自分でも謎ですが・・・e-3

できたぁ!

トゥーゴが寝返りできましたぁ今日はいきなりの絶好調♪4回ほど寝返り、2回は腕が抜けず「助けて~」とばかりに泣いてしまいましたが2回は上手にくるんっと成功しましたあまりにも急で、ビデオも微妙に間に合わず(しそうでしない姿と失敗編と成功した時の寝返った後しか撮れてない・・・)写真なんか全く余裕なし↓でも、パパもママも肉眼でバッチリ目撃できたので満足ですまた一つ大きな成長です☆...
おめでとう♪ * by chai
ついにやりましたね~v-350
嬉しいですねv-411
なんか私まで嬉しくなってしまいました(笑)

やっぱり寝返りって成長の第一段階ってゆうか、
親にとっては楽しみのひとつってゆうか・・・
大事な瞬間ですよね。

陸はまだまだ時間がかかりそうな気がするけど、
気長に待ってみますv-351



やりました! * by トゥーゴ
> chaiさん

ありがとうございますe-446
ついにやりました~e-319
やはり、最初の一番の大きな成長って感じがしますe-420
それにしても急でしたe-330

待った分だけ喜び倍増だと思いますe-343
私も陸くんの成長が楽しみですe-68

たっち☆

とは言っても、立ったわけではありません。最近のトゥーゴのマイブームは叩くことです机やら私の腕やらパパが読んでる新聞やら、何かをずーっと叩いてます。水面もまたしかりお風呂に一緒に入っていると、顔に水がバシャバシャかかるのもものともせず水面を叩きまくり『どや!』って顔を向けてきます。当然抱いている私の顔にもかかるわけで。こちらのほうが泣きそうですそこから応用編を考案してみました。それが、タッチ右手を出...