fc2ブログ

ROOM 105

2009年10月5日に誕生した長男トゥーゴ。トゥーゴの成長を中心に、大好きな旅行やのんきな日常を綴っています☆
Top Page › Category - 7ヶ月

本当の友達☆

今日は、私の独身時代からの友人が遊びに来てくれました♪彼女とは、なんとほぼ同時に妊娠、出産を迎えたのです初めての妊娠が一人じゃなくて、なんと心強かったことか。出産以来、なかなか会えずにいたのですが今日は久々の再会昨年10月13日に生まれたユーゴくんとは初対面です!はじめまして~どうも~!ユーゴ&トーゴで~す泣くときも一緒だ~い※泣いたトゥーゴにつられてユーゴくんも泣いちゃった。。ゴメンね今日のトゥー...
* by りんごママ
ママも赤ちゃんも友達同士っていいですよねe-68
赤ちゃんを通して友達になったママ友とちょっと違う感じがします。
あ、でもママ友も何年も付き合ったら同じくなるのかな???

皇太子は同級生の友達がまだいないので羨ましいですv-414

Re: Re: タイトルなし * by トゥーゴ
>りんごママさん
もともとの友人が同時期に妊婦仲間、ママ友になってくれたのは本当にラッキーでした☆
子ども達も仲良くなってくれるといいな♪
ガッツリ仲良くなれる新たなるママ友ができるのは、一体いつなんだろうe-330

児童館等に行っても、まだ「一緒に遊ぶ」という感覚がないので難しいですよねe-282
子ども達が一緒に遊ぶ姿も可愛いんだろうなe-266
お友達ができるの、楽しみですねe-420

可愛い@@; * by ずん
赤ちゃんって二人並ぶと可愛さ倍増ですね(≧▽≦)♪
なんか二人、シンクロしてません? 双子ちゃんみたい~*

気の合う友達がママ友っていいなぁ☆☆☆
同じ友人といろんな付き合い方がしていけるって素敵!
新しいママ友ってなんかドキドキだもん・・・
病院待合とかでも、未だに視線をあわせて会釈するのが精一杯です^^;


* by さよ
か、かわいい・・・e-266
特に一緒に泣いてる姿が可愛いですー!

月齢の近いお友達いいですね。
私のママ友たちは少し先輩なので、まだハイハイのできないカズは
いつも取り残されてますe-443
ママ友さんとお話するとリフレッシュできますよね。
また頑張ろうe-271って思います^^

Re: 可愛い@@; * by トゥーゴ
>ずんさん
もう、この可愛さWパンチは反則ですよねe-266
名前も悠吾(ユウゴ)と統伍(トウゴ)で、誕生日も1週間しか違わないので本当に双子のよう♪
コンビ結成ですe-287

本当に助かりましたe-282ちょうど同時期だったので、疑問や悩みも一緒で。
私は視線すらなかなか合わせられず、やけにトゥーゴに話しかけちゃいます(^^;
少しお話できても、なぜ子ども達を腹話術の人形かのように使って
子ども達がしゃべっている風に会話をしてしまうんだろう・・・・・・

Re: タイトルなし * by トゥーゴ
>さよさん
一緒に泣いている写真は、私も大のお気に入りですe-51
泣いている二人を見て、「可愛いe-266可愛いe-266」と写真を撮りまくる母親達e-94
時に母性とは残酷ですe-329

1週間しか誕生日が違わないので、情報を共有できて心強いですe-77
先輩のママ友さんも色々教えてもらえていいですよね☆
本当に、すごくリフレッシュできました♪
気分転換、気分一新e-2頑張るぞ~e-271

かわいい~ * by larum
友達って、いいですね。二人で泣いてるところ、あの写真、とても、気に入りました。だけど、その場にいたら、写真撮ってる場合じゃないし、抱っこして、私なら、焦ってるでしょうね(笑)

Re: かわいい~ * by トゥーゴ
>larumさん
友達はいいですねe-420
また一番気の合う友人がママ友になってくれたので、
私としては嬉しさ倍増でした☆

二人一緒だと、ただ泣くだけでも可愛いのはなぜでしょうねe-446
泣いてる原因が人見知りと分かっていたので、余裕でしたe-287

おいっす * by にちゃ
ブログにのせてくれてありがとう!

2人で泣いてる写真はホントにナイスショット。

2人とも泣いてるけど、なぜか微笑ましい。

また遊びに行くよ! あとコッチにも是非是非きてねん♪

Re: おいっす * by トゥーゴ
>にちゃ
楽しかったねぃ♪
あっという間すぎだったけどe-259
ユーゴ&トーゴはいいコンビになりそe-287
またいつでも遊びに来てね!
ちゃなも遊びに行かせて頂くよーe-454

迷う運搬方法

これまで使ってきたベビーカー。アップリカのファーストクラス。ゴツイし重いのが難点だけど、安定性は抜群顔も見れて安心なので、騙し騙し使ってきました。が、ご覧のように最近はトゥーゴが背もたれにもたれず景色を見たがるため、さすがに可哀想にだって、上り坂でも下り坂でもガタガタ道でも、頑張って耐えてるんですもの。。そこで最近は、このベビーカーを使い始めました。お下がりで頂いたリッチェルのファイン。軽くてコン...
うぷぷ * by ずん
オチに噴いた;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ

そして最初からまた読み直してみると、、、
ベビーカーが牢屋に見えるのはナゼw
バー掴んで「出せ~~」ってやっているように見えます^^

それにしても、もうベビーカB型OKなお年頃なんですよね。
早いよね~~~(ノ_<。)♪

爽やかストライプ、とても似合ってますよ。
爽やか囚人・・・ヽ(´ー`)ノ

* by さよ
ベビーカー3種類もお持ちなんですね~。
うらやましいe-2
機嫌や状況に応じて使い分けられそうe-420

うちは最近ベビーカーを嫌がるので、だっこ紐も常備してます。
100%だっこするはめになるんですが・・・。
最近は暑くてたまらんので、何とかベビーカーに乗って欲しいですe-351

Re: うぷぷ * by トゥーゴ
>ずんさん
横縞が似合う赤さんを大募集したいものですなe-450

あ、もうダメ。
これからこの服でベビーカー乗せるたびに思い出して笑いそうe-257e-330

ちゃんと7ヶ月で背もたれを無視して起き上がるのですから、
B型ベビーカーの『7ヶ月~』という目安は大したものだと感服ですe-451
ホント、早いなぁ。。
あんなにホニャホニャしてたのにe-282
3年位赤ちゃん時代があってもいいな(笑)

ちょっと、爽やかなウォーリーにも見えなくはない・・・e-455

Re: タイトルなし * by トゥーゴ
>さよさん
実母が4台もベビーカーを貰ってきたものでe-330
(全部B型だったところが残念↓)
兄のところにも子どもが産まれたので、2台ずつ分けたのです。
私に言えることは、ベビーカーはそんなに必要ないと思う、ということですe-441
家がベビーカーに占領されます・・・

ベビーカー嫌がる子、多いみたいですね。。
一体なにが気に入らないんだろう?
私から見たら、ごろんと寝っころがって運んでもらえるなんて天国なのにe-282

* by larum
我が家は、ベビーカーを友人にもらったのですが、二人の子供が使った後でもらったので、かなり使用感が、あったのと、とても、重かったので、すぐに新しいのを買いました。

だけど、使ってみないと安定感を取るか、軽さを取るかなど、わからない時もあるし、良い経験をされましたね。

Re: タイトルなし * by トゥーゴ
>larumさん
本当に、ベビーカーは使ってみないと分かりませんね!
ただ、トゥーゴはなんでもおとなしく乗ってくれるので、まだ助かりますe-282
ベビーカーやチャイルドシートなど、高価なものは合うか合わないか
しばらく試用期間を設けてもらえると助かるなと、つくづく思いますe-351

風呂上りの一杯♪

ぷは~!たまんね~げぷっちゃんとゲップできてエライねぇリラックスタ~イムぷりっんもぅ、トゥーゴったらオナラしちゃって可愛いなんて思うのに。同じことをパパがやると。お風呂上りにビールを飲んでゲフ~パンツ一丁でゴロゴロ。ブーなんてしたら叱られる。いつから許されなくなるんだろう年月って残酷。。。...
パパがやると・・・。 * by larum
すごいわかる。
N君がベタベタしてきたら、かわいいけど、旦那だと、ひざまくらしても、重たいし、何かと、ムカツク時が、多々ある。

トウーゴ君、カメラ目線でいい表情。
お母さんは、名カメラマンですね★

* by きの
18日の日記でも、旦那さんと息子さんのそっくりな寝姿が面白かったです。やっぱり似るもんですね~。
うちもそうかな。

旦那が寝るときに、肘を上げてうっふんという感じで自分で自分に腕枕して寝てる(ちょっと分かりにくいかな)んですが・・・息子が同じような格好で寝ているのを観たときは笑ってしまいました。息子がやってるとかわいいで済むんですが、旦那にそれをやられると一緒に寝ている自分としては、肘があたって非常に迷惑していたりします。

おならも・・・最近はわたしの前でも平気でするようになって緊張感がありません。おならをするとわたしが怒るから、最近はした後、息子になすりつけてごまかすようになってしまい、それがまたかわいくないですね~。

って、話がずれてしまったか。

うんちしても、おならしても息子はかわいいから不思議なものです。


Re: パパがやると・・・。 * by トゥーゴ
>larumさん
いやぁ、赤ちゃんてゲップさせて、ちゃんとできると褒められるじゃないですか。
オッサンおじさま達がすると、ものすごい勢いで非難されて。
なぜ、いつからなんだろうと、トゥーゴが産まれてから、ずっと考えてたんですよね。。
(ずっとそんなこと考えてたんかいっ!って感じですがe-263)
いつかトゥーゴにオナラやゲップを注意する日が来るのかなe-351
そんなことすら、ちょっと寂しい今日この頃でしたe-330

いえいえ、とんでもないe-320お恥ずかしい!
影には、何枚無駄になっている写真があることか・・・
フィルムでは大変なことになるところですe-282
デジカメって素敵e-420

Re: タイトルなし * by トゥーゴ
>きのさん
あ、いや、実際にパパがゲップやオナラをしたって訳ではないんですけどね!(名誉のため)
うん、まぁ、しないかと言えばするんですけどe-330(どっちなんだ)

うっふんポーズとは可愛いですねe-446
本当に、寝ている姿が一緒ってすごく不思議です。
必死にごまかす旦那さんも可愛いじゃないですかe-455

何をしても許され褒められる赤ちゃんの頃って幸せですねe-266
本人の記憶がないのが残念です↓

誰に似たの?

私が台所で家事をしている間、おとなしくハイローチェアで待っていてくれるトゥーゴ。でも、よく見ると・・・なんか態度悪くないですか?ちょっとして、また見てみると・・・えええーーーー一体誰に似たのかしら...
足、足w * by ずん
その内テーブル超えて出てきたりしてねww 
まぁ、たいくつな気持ちはわかるけどね、うん(≧▽≦)
しかしトゥーゴくん、歯磨きちゃんとしてエラいぞ☆

うちはローにしかならんお下がりチェアですが、テーブルつけたら泣くのでナシで・・・そしたらいつもずりずり下がって落ちかけるので、最近はベルトが欠かせません~

Re: 足、足w * by トゥーゴ
>ずんさん
ホント、乗り越えてきそうな感じですよねe-257e-330
オモチャを置いても置いても、全てを投げ散らかして退屈そう。
投げなきゃいいのに・・・e-351

歯ブラシは好きみたいで、ずっとくわえて吸ってます。
何が出てくるの?って思うくらいチュウチュウと。
そしてなぜか、最後は持ち手をくわえます。
まるでオッサンの爪楊枝のごとく。

ズリズリ下がりますよね!
うちもベルトは必ず着用ですe-287
しかし、きょんちゃんはテーブルの何が気に入らないんだろう?
子どものツボって本当に謎e-263

トゥーゴ!ドッキリ☆〇秘報告♪

ドッキリを仕掛けたわけではありません。ここ最近お騒がせしていたトゥーゴの便秘報告です先週の月曜日には通常通り(やや少なめ)だったのですが、火曜日からぱったりとお通じがなくなってしまいました。離乳食を2回食にしてすぐだったので、そのせいかとも思いましたが普通は離乳食を食べると出やすくなるはずこれがとの長い闘いの始まりでした便秘さんも3日目を迎えるとさすがに心配↓ちょうど検診だったので相談してみたところ...
確かに * by ずん
全部が便秘のせいと思えまする・・・(-_-メ)

うち、また2日出ない~(ノ_<。) 
明日は水分摂取ココロがけます。

トゥーゴくんはスッキリ☆でよかったですね^^*
表情が全然違うわ^^

* by さよ
開通おめでとうございます~e-405

出るモノが出ないと心配ですよね。
この前カズも丸1日出なくて、私1人でやきもきしました。
便秘の時はかんきつ類を食べさせたら良いと言うけど、お粥しか食べてない
カズはどうしたら良いの~e-443
って1日中e-283のことばっかり考えてましたe-263

私もいつか綿棒浣腸デビューするのかなぁ~e-351

Re: 確かに * by トゥーゴ
>ずんさん
スッキリ~e-2
私も。表情が全然違うと思われますe-330
トゥーゴの睡眠の深さが違うので、病院に行ってよかったかもe-282

病院と家とで、あぁ一週間分出たわねってくらいドッサリe-283
明日からも好調であってくれるといいのだけど。
きょんちゃんはまた心配e-259
どうか出てくれますようにe-459ナムナム

Re: タイトルなし * by トゥーゴ
>さよさん
ありがとうございま~すe-446

本当に、こんなに悩まされるとは思いませんでしたe-330
カズくんは大丈夫でしたか?
うちも、果汁等はまだあげていないのでどうしようかとe-351
身体のほうが大事なので、糖水は2度ほど試してみました!
効きませんでしたけどねorz

トゥーゴは便秘知らずだったので綿棒浣腸も無縁だと思っていたのですが・・・
ちょっと怖かったですe-350
あんまり出なかったし↓

心配は尽きませんが、こうして色々な方の経験や情報を得ながら
みんなで頑張っていけたらいいなと思いますe-271

* by ryu
あれー!!!
コメント投稿が失敗して、何度もチャレンジしていたら
スパムコメント扱いになって、うちからコメントができなくなってしまったよv-406

べんぴ * by ryu
あれ?試しに送ったコメント投稿ができたので、便秘について再送しまーす!

うちはryuが赤ちゃんの時、2回食になってから酷い便秘で、放っておけば1週間以上出ないの。
お腹マッサージしようがおっぱいたくさん飲もうが関係なし。
本当に心配だったよぉv-406
一番は、肛門にベビーオイル塗って、麺棒入れて大きくクリクリ回す浣腸で、ヘビ玉のごとく「もりもりもり・・・・」と出るんだけど
出来れば自然分娩してほしいよね(笑)
マルツエキスというサツマイモ由来の水あめみたいなお薬があるんだ。
それを飲むと、2~3日目から、素敵なお通じが☆
市販もされているけど、小児科で貰えるから、処方してもらえばお金かからないし、
是非とも小児科へ。
科学的なお薬ではないから赤ちゃんにも安心だよ。
お試しアレ!!!

Re: べんぴ * by トゥーゴ
>ryuさま
ありがとー!
コメントは、おそらく『カンチョー』がスパムにひっかかっちゃうんだと思うe-263
スパム!ってコメントしていただけたら、こうやって承認するのでよろしくですe-466

やっぱり離乳食とか2回食で便秘になるんだねぇe-282
トゥーゴも2回食にした途端だったもんな。
うちは綿棒カンチョーも効かないから困っちゃうe-351
今一番効くのは、肛門をちょっと広げてあげて一緒に踏ん張って見せること。
自然分娩っちゃ自然分娩だけど、いつまでもお産婆さんするわけにもね(笑)

マルツエキスぜひ試してみる!!
いつもアドバイスありがとですe-459

水分補給

先日行った離乳食教室。周りのお母さんたちを見ていたら、ほぼ全員がマグ持参↑こんなの。とか、哺乳瓶型のでお茶飲ませてたり。なんにも持ってきていないの、私だけというか、マグ持ってないしorzいや、ストローのはあるんですよ。お下がりでもらったやつだからストロー以外の部分。トゥーゴは哺乳瓶嫌いだし~、ストローはまだ早いかな~?なんて思っていたのだけど。ストローまでの間に段階があるなんて知らなかっただから、最初...
* by りんごママ
続々とストローマスターですねe-77
実は皇太子も飲めたんですe-68
今日はパック麦茶で挑戦したので、また今度ストローマグでやってみようかと思っていますe-78

運動面が早く成長する子
知能面がダントツな子
マイペースで親を心配させちゃう子

本当にいろいろな成長があって楽しいですねv-73

歯磨き、いつから始めましたか??

* by larum
何だか、懐かしさ満喫。マグ、私の子供も使ってました。

だけど、こんなに写真いっぱいの綺麗なブログを子育ての合間にできるって、すごいですね。写真はデジカメ?携帯?いつも、かわいく撮れてますね。
私は、夜鳴きされたり、オムツ変えて、母乳をあげて、私の養分まで吸い取られて、ゲッソリしていた記憶が・・・・。

Re: タイトルなし * by トゥーゴ
>りんごママさん
おぉー、皇太子くんもストローマスターですか!
皇太子くんはハイハイもしそうですし、全てにおいて早い感じですねe-420
思いません?「うちの子天才かしらe-440

色々で本当に面白いですねe-77
焦らずゆっくり見守っていきたいと思いますe-68

歯磨きは、うちはなんせ歯が生えるのが早かったので
下の歯が生えたらすぐに歯ブラシを購入して持たせましたe-287
あ、でも仕上げ磨きとかはまだです。
糖分を与えていないので、いっかな~ってe-330
チュウe-355も我慢してるし。
虫歯は母子感染と言われているので、トゥーゴの口はまだ無菌のハズ!?

わーい☆ * by ずん
ストローマグ仲間~*
トゥーゴくん、一度で飲めるようになったんですね☆
すごいすごい!!
ストローマグは倒れてもあんまりこぼれないし、
置いておくだけで飲んでくれる(遊んでるだけのときもあるけど)
から便利ですよね^^*

成長具合でちょっぴり心配になる気持ち、とってもわかります。
うちは寝返りしたのついこないだで、それまではドキドキしてたし。。。

きょんは離乳食、完食すること少ないので、その点トゥーゴくんが羨ましいです。
全部しっかり食べられるのって、すごいことですよ~☆
食べてくれない!!って嘆くお母さん方、いっぱい知ってますから。

ところで、歯ブラシ、真似させてもらいましたm(_ _)m
私も3本セットを購入したよ~☆

Re: タイトルなし * by トゥーゴ
>larumさん
あっという間に、どんどん成長していっちゃうんでしょうね~e-441
すぐにN君のように大きくなって。
成長していく姿を一生懸命脳に刻み付けなくちゃe-330

ずばり、家事を放棄しているからです★
写真はネットオークションで2300円という格安で落札したペンタックスのデジカメですe-94
あ、私の安物買い自慢は趣味なのであまり気にしないで下さいv-435
それから、写真をバシバシ撮って、トゥーゴが寝ている合間にいくつか記事を書き溜めておいたりしてますe-77
よく見ると服が同じのばっかりだったり、同じ日のはずが変わってたり!?e-455

Re: わーい☆ * by トゥーゴ
>ずんさん
ストローマグ仲間で~すe-446
すぐに上手に吸いだしてビックリしました!
紙パックを買わずに済ませてくれるなんて、うちの経済状況を理解した親孝行な子(泣)
お散歩から帰ったり、お風呂上りに渡しておけば飲んでくれるので
ものすっごい助かりますe-420
こうやって少しずつ親の手を離れていくんですねe-259

手や足の力はハンパなく強いので、ポテンシャルは高いと思うんですけどね~e-282
なんならハイハイ飛ばして立っちゃうタイプじゃないか、みたいな。
肺の機能なんかを高めるためにもハイハイはして欲しいんですけどねe-263
元気なら、まぁなんでもいいやe-454

離乳食も白湯も多分与えたら与えただけたいらげてしまうかも。。
むしろセーブしてる感じでe-330
ありがたいことですe-459

歯ブラシもおそろ~♪
カメキチもだったし、実はきょんちゃんが寝ているときに敷いているタオルも
小さいヴァージョンをおそろいで持ってますe-450
なに?ドッペルゲンガー??(笑)

へい、おまち!!

最近、トゥーゴの寝相が非常に悪いです↓掛け布団を蹴り飛ばしてその上で寝て、なぜか枕が頭の上にのっています。暑いくらいの日はまだよいのですが、たまに寒い日があると風邪をひいてしまうのではないかと心配でなりませんそ・こ・で!最近、巷で噂になっている穴子タオルの登場ですえ?ご存じない??私が勝手に心の友と呼んでいる、ずんさんのブログにて教えて頂いた寝冷え防止タオルです。形状がまるで穴子の一本握りのようだ...
* by こうのとり☆
りんごママHPから飛んできました・・・
ほぼ同じ月齢に、
参考にさせていただいていますい。
うちも最近布団蹴飛ばし心配してました。
またいろいろ教えてください!!!

Re: タイトルなし * by トゥーゴ
>こうのとり☆さん
コメントありがとうございます!!
あまり参考にならないかもしれませんが・・・e-351
こんな適当でも子どもって育つのね♪と思っていただければ幸いですe-466
今後ともよろしくお願い致しますe-68

私も色々な方から教えていただいて手探り状態です。
情報を共有しながらお互い頑張りましょうe-271

手作り・・・? * by chai
“穴子タオル”いいですねe-2e-2
本当に素晴らしいe-266
トゥーゴさんの手作りですか?
それともこういうのが売っているのでしょうか・・・?

陸もほんっと寝相悪くて、気づくと180度回転してて
頭と足が逆だったりするぐらぃ寝相悪いんですよ(笑)
最近やっと暖かくなってきたからまだいいですけどね~。
夜中はやっぱり気になって何度も起きてなおしたりしてます。

あらっ(*ノノ) * by ずん
心の友です、ありがとう☆ もうすっかり有名人~(≧▽≦)ゝ

トゥーゴくんの寝相・・・ふとん蹴るのはわかる。きょんもやる。
でも枕がすごすぎます;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ 
なんか天使の輪みたくなってるね(*゚-゚)b

穴子タオル、横に長くするのがポイントですよね☆
うちもしっかり役立ってます。
それにしても上手いなぁ。本当にマンガ読んでる気分です。
就寝中の画なんて思いつかないもん(≧▽≦) 


Re: 手作り・・・? * by トゥーゴ
>chaiさん
穴子タオル、本当に助けられましたe-420
かなりオススメですe-287
が、ご期待を裏切るようで申し訳ない・・・
これはフリースをただ折り畳んだだけですe-330
これからの季節には暑いと思うので、今後はちょっと大判の
フェイスタオル程度のものをかけてあげる予定ですe-77

陸くんの寝相はすごいですねe-455
固定カメラでずっと撮って見てみたいです(笑)

Re: あらっ(*ノノ) * by トゥーゴ
>ずんさん
いつも勝手に出演させてしまってスミマセンe-330
でも、本当に穴子タオルよかったんですものe-420
ありがとうございます♪

枕は、だいぶ前から頭の下にあることは少なく
しゃぶられたり、ジュリアナの扇子のように振り回されたり
投げられたりするオモチャと化しているので
端のほうに置いておくんですが、なぜか起きると頭にのせてるんですよね。。

ふふ、褒められた♪
就寝中の画、ちゃんと電気消してトゥーゴがいる方向を写してますe-319
なぜ、私はそんなところばかり律儀なんだろう・・・e-263