fc2ブログ

ROOM 105

2009年10月5日に誕生した長男トゥーゴ。トゥーゴの成長を中心に、大好きな旅行やのんきな日常を綴っています☆
Top Page › Category - 10ヶ月

親の背中を見て子は育つ

ここ数日、急にトゥーゴは絵本のページをめくるのが上手になりました今回は硬いページのめくりやすい絵本ヴァージョンですが、紙のページでも上手にめくれます(かなり手助けしてますけどね)が、図書館の絵本なので毎回破られないかヒヤヒヤドキドキですorzいつの間にか見て覚えたのでしょうか。すごいなぁまた先日は私がパソコンをしていると、パパと遊んでいたトゥーゴがやってきて膝にのりたがったのでのせてあげると・・・(いじら...
* by りんごママ
トゥーゴくんしっかり見てるんですねー!!
マウスを動かすタイミング、真似をしてるようにしか見えません。
天才児だぁ♪

私も気を付けなくちゃ~。
特に旦那をこき使うところとか臭いって文句言うのとかちょっとやめよう。

おおっ * by ずん
またもやニアミスー!
うちもパソコン記事よ。っつっても写真だけ~(≧▽≦)ゝ

手指がどんどん器用になっていくんだけど、動かし方がまだゆっくりって感じで
可愛いですよね^^

うち、「ちょうだい」って言ったら おもちゃくれてヤッター!できた!って思ってたら
昨日辺りからお手するようになっちゃったよ・・・orz

すごーい * by きの
本をちゃんとめくってますね。
お利口さんだ。
これだけ反応があると読み聞かせをするかいもありますね。
うちはまだ何を聞かせてもいつも手でばんばん叩くだけで・・・。
トゥーゴくんが読み聞かせで受けてるとこもできれば見てみたいです。
・・・と、さりげなくリクエストだったり。

* by Raming
トゥーゴくん。すごい観察眼を持ってるのですねぇ~w
うちも丁度本のページをめくるのがうまくなってきたなぁと思ってたのですが、まだまだトゥーゴ君には及びませんw

そして・・・・
トゥーゴ君のマウス操作絶品です(´ー`)b

Re: タイトルなし * by トゥーゴ
>りんごママさん
やっぱり見てるんですかねーe-3
ただキーボードを叩くだけだったら思わなかったんですが、
合間にマウスを動かすとなると「こうやるんでしょー?」と
思ってやってるようにしか見えませんでしたe-257e-330
子ども達はみんな見てるんでしょうねe-317
善くんは一体何をしてくれるかな♪

『旦那をこき使うところとか臭いって文句言うのとか』って・・・私のことですか(笑)
トゥーゴの前ではパパの威厳を保てるようにしないとなe-442
全く自信ないけどorz

Re: おおっ * by トゥーゴ
>ずんさん
記事見ました~♪
うちは配線からなにから全てを机の上に避難です。
今の家、コンセントがいやに高い位置にあるなe-262と思っていたのが
今は大活躍してくれてますe-77(壁のすごい中途半端な位置についてるの)

そうそう、段々細かいことができるようになってきてるんだけど
ゆ~~~っくりなのが可愛いe-51
トゥーゴが私の鼻の穴に指を突っ込むスピードが妙に素早いのはなぜorz

「ちょうだい」ができると嬉しいよね!
私も今でも「どうぞして」で毎回オモチャをくれるたびに
「なんていい子なんだーe-420」と感動e-446
お手(笑)きっと何にも持ってないけど気持ちをくれてるんだねe-349

Re: すごーい * by トゥーゴ
>きのさん
突然やり始めたんですよー!
それまでは足でバンバンしたりかじったりするだけだったので
図書館の本なんだからe-330と届かないように
手を伸ばして遠めで読んだりしていたんですが、
なんとなくめくりそう?と思ってやらせたらできました☆
息子くんも今は準備期間なのかもe-454

トゥーゴがうけてるとこ・・・それは私がハイテンションで読み聞かせているところ!?
それを披露する勇気が私にあるかしら(笑)
トゥーゴは最近ページをめくることが楽しいらしく絵本の内容を聞いてる気がしないのですが
うまく撮れて私の姿があまり可笑しくないようだったらいつかお見せしたいと思いますe-257e-330

Re: タイトルなし * by トゥーゴ
>Ramingさん
色々見られてるみたいです~e-317
本当に変なことができませんe-350(一体何してんだって感じですが 笑)
今度たくとんくんの読み聞かせの様子も是非見てみたいです☆

ありがとうございますe-446
明らかに真似されている気がしますe-337
パソコンばっかりやってるのがバレちゃうe-447e-330

はじめまして こんにちは

パパの実家からジィジが家庭菜園で育てた野菜が届きましたカボチャやナスやピーマンやゴーヤ、写真には写ってないけどオクラやニラや青唐辛子、その他バァバが作ってくれたアジの南蛮漬けやイカの煮物なども入っていました早速夕食にいただきました。美味しかった~いつも本当にありがとうございます届いた荷物を開けていると、今日もやってきましたよ~なんだこれ~?ナスです。なんだこれ~?カボチャです。えーと、カボチャ?そ...
* by コマリ
e-451ナスながっ!
いいですねぇ~野菜いっぱい!

そしてスタイも素敵じゃないですか~^^
トゥーゴくん似合うe-420
一枚から2枚できるのがお得ですよね☆

* by Raming
トゥーゴくん、野菜の名前覚えたかなぁ~?w
おいしいそうな野菜たくさんうらやましぃヽ(´ー`)ノ

3回食になって冷凍ストックしてる材料の減りが早くなってきた様におもう今日この頃です(⊃д⊂)

立派な野菜だね! * by にちゃ
今度はどんな離乳食を作るのかな?
毎回楽しみだよ。

ウチはいまだに母乳のみ・・・
一回じんましんが出てから、離乳食恐怖症。

しかし、もうすぐ1歳。
゛おもゆ゛くらいは始めないとね・・・

Re: タイトルなし * by トゥーゴ
>コマリさん
ナス、かなり長いですe-437(笑)
トゥーゴが剣のように振り回して遊んでました♪
うちも野菜を育てるのはジィジ任せですe-450

ありがとうございますe-446
スタイ、なんとかできましたe-319
が、アップにはとてもできませんorz
もう一枚は頑張りたいと思いますe-271

Re: タイトルなし * by トゥーゴ
>Ramingさん
覚えましたかねぇ(笑)
野菜の値段が高騰しているこのご時世にありがたいことですe-459
自分達はどうでもいいとしても、離乳食はちゃんとした栄養バランスで
少しでもいいものを食べさせてあげたいですもんね☆

3回食になるとすごい勢いでなくなりますよねっe-330
お米とか「もう無いの!?」って思いますもんe-351
嬉しいことですけどねe-454

Re: 立派な野菜だね! * by トゥーゴ
>にちゃ
今回はナスとオクラと玉ネギとピーマンの野菜ミックスを作ったおe-77

ユーゴたん、じんましん出ちゃったかぁe-259
何で出たか原因は分かった?
体重が増えているなら大丈夫だと思うけどね・・・
心配なようなら意気地支援センターとか自治体の保健士さんに
相談とかできるんじゃないかな?
もちろんちゃなでよければいつでもなんでも聞いてにe-287

;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ * by ずん
アテレコのセンスばつぐん!噴いちゃったw
コーヒー牛乳返して;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ

茄子でかいなぁ。
義父さま本当に本格的でお上手ですね。
家庭菜園だと、味も濃くて美味しいから、離乳食にもってこいだ^^

ゴーヤ&ゴーヤのトゥーゴくん、可愛いわv
きょんは今日玉葱剥いて皮食ってて慌てて指でかきだしましたorz

Re: ;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ * by トゥーゴ
>ずんさん
コーヒー牛乳、鼻から噴いた分については弁償させていただきますe-466

義父の家庭菜園は家庭菜園の域を超えて、もはや農業ですv-509
安全だし、離乳食は食費がかかるので本当に助かりますe-454

きょんちゃん、玉葱の皮で血液サラサラe-287じゃなくてe-330
何を口に入れるか分からないから危険ですよねe-1
トゥーゴはゴーヤをかじって「んべぇーe-327」となってました。
無農薬だから放っておいたら、さすがにもう二度と手にしなかったわe-450

そこは無神経?

暑い日が続いていますね今年の夏は一体どうなっているのでしょう・・・車中泊ができないじゃないかぁ仕方がないので、またもやベランダ水浴びをしました今回はオモチャも入れたよ~♪オモチャを外へ放り出すのがお気に召したようですorzポイポイとベビーバスの外へ投げ出しては、それを覗き込む・・・(決して拾わない)危ないしっ楽しいか?それ。。毎回オモチャ洗うの大変だから、次からはブルーシートを敷こう。そうしよう何度もオモチャ...
わっはっはっはヽ(´ー`)ノ * by Raming
おもちゃを頭に乗せるトゥーゴくんおちゃめすぎますw

うちでもお風呂場にベビーバスを置いて水遊びさせてるのですが、おもちゃはぽいぽいベビーバスの外ですよぉw

そしておもちゃで遊んでくれない(´;ω;`)

* by chai
大人でも耐え難い今年の猛暑。
ほんと異常ですね~。
トゥーゴくんは昼間とかお散歩行ってますか?
私は昼間は暑すぎてジュースを買いに自販機まで一緒に連れて
数分だけ外に出るので限界なんですが・・・
お日様にも当てなきゃやっぱりだめなのかなぁと最近思っていたところです。

トゥーゴくん大きくなって、ベビーバスが小さく見えますねe-349可愛ぃe-266

わおぉぅ! * by ずん
アヒル隊長だー!(そこ???w
お風呂おもちゃ欲しいなぁ・・・探したいんだけど、最近キータッチの音できょんが昼寝から起きちゃうんだよね(T_T) 
そんな我が家のお風呂おもちゃはボディブラシ;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ

可愛いオケツだなぁ~
でもやっぱり男の子って感じがするね。きょんのオケツとはちょっと違う感じ。。
あああ、きょんのオケツを見せて存分に比べたりしたいわぁ(≧▽≦)

Re: わっはっはっはヽ(´ー`)ノ * by トゥーゴ
>Ramingさん
トゥーゴはこうしてよく遊ばれてるんですe-257e-330
可哀想に・・・と思いきや、落ちたアヒルや浮き輪を自分でも頭にのせようとするので
案外気に入っているのかも♪(もしくは頭にのせる物だと思ってる!?e-447)

やはりたくとんくんもベビーバスの外にポイポイ派ですか!
何が楽しいんでしょうねe-3
オモチャがなんたるかを理解するのはもう少し先かなぁe-282

Re: タイトルなし * by トゥーゴ
>chaiさん
ホントに異常に暑いですよね~e-327
暑くて散歩もあせもや熱中症が心配でというか私が出たくないから行けませんよねe-282

うちもやはり最近は多少暑い時間を避けて買い物などのお出かけついでに
散歩風という感じになっちゃってますe-263
買い物などがないときは、トゥーゴが最近電車に興味を示すので
家の近くの線路脇まで出て電車を数本見せるなどはしてます☆
暑くて片道15分の図書館までなかなか行けないorz

生まれたばかりの頃はベビーバスが余裕だったのに、いつの間にか大きくなりましたe-446
子どもの成長はすごいですねーe-267

Re: わおぉぅ! * by トゥーゴ
>ずんさん
アヒル隊長e-78パパの親戚からのお下がりです☆
お風呂オモチャが欲しいと思っていたら、パパの実家に帰ったときにたまたまもらえましたe-287
なにがなんでも買わないつもりかっe-455e-330
だけど、我が家の普段のお風呂オモチャはガーゼ。。
アヒル隊長は水浴びの時のみの出番です。そういえばなんでだろう??(笑)

いいオケツしてるでしょe-266
女の子だとやっぱり違うんだー!見たいなぁe-317e-420
じっくりしげしげと眺めたり撫で回したりして比較したいわ(←変態e-464)
でも女の子だものね!!秘めておかなきゃe-279

どうですか? * by きの
トゥーゴさんって、子育てを楽しんでいるようでいいですよね。というか、楽しくなるようにするというか。

前の日記のオムツの帽子も笑いましたが。

おしりというか、男女で抱き心地が違うのが面白かったです。息子はぷにょぷにょに見えて、女の子の方がもっと柔らかかったのは、話には聞いていてたとはいえ、衝撃的でした。

で、スイミングはですね、ベビースイミングの付添だと旦那さんにはあんまり運動にはならないと思いますので、この際旦那さんには地道にジョギングだとかマラソンだとかしていただく方がいいかも、と思うわけです・・・。

涼しそう~! * by にちゃ
気持ちよさそう~♪

お尻の割れ目むき出しで、放り投げたオモチャを見つめるトゥーゴたん。

萌えます!

Re: どうですか? * by トゥーゴ
>きのさん
子育て、こんなことでもしてないとやってられなくないですか?(笑)
あれぇ私だけ?みんな真面目にやってるの??e-456
それでもこんな私ですらたまにイライラしますけどねe-282
けどやっぱり楽しく過ごしたいので、できる限りは楽しむようにしています♪

本当に抱き心地は男の子と女の子で違うんですね!!
以前ずんさんがおっしゃっていて、是非比べてみたいと思っていました☆
が、私の周りには男の子しかおらず未だに叶わずにいます↓
いいなー、抱き比べ・・・

わざわざありがとうございますe-466
mixiのコメントの返信でも書いていただいたの、拝見しました。
お返事するべきだったのにスミマセンv-435
きのさんはテニスしてらっしゃるから、うちのパパの方が運動不足だと思いますe-444
ベビースイミングの付き添いでハァハァ息切れするんじゃないかしら(笑)
とりあえずパパに「走れ!」と言ってみましたe-440

Re: 涼しそう~! * by トゥーゴ
>にちゃ
暑くてたまらんもんねe-260
水浴びでもしないとやってられんe-282
トゥーゴがあがった後のベビーバスに入りたくなる。。

オケツの割れ目萌えe-266
そういや飛猿萌え隊ってどうなった?(笑)

自分、不器用ですから・・・

机の上が定位置になってしまったトゥーゴですorz味付け海苔・・・そろそろ返してぇそんなトゥーゴにプレゼントをバンダナ風スタイ一応手作りです。アップに耐えられない出来ばえなので、遠目から失礼いたしますこんな感じのスタイが欲しいな~と思っていたら、いつも遊びに来てくれているコマリさんがブログで手作りされていて作り方も教えて下さったので頑張ってみました作っているうちによく分からなくなって適当になっちゃったorz ...
かわいい * by きの
トゥーゴくん、髪の毛が生えそろいましたね。もう前髪ばかり目立つということがないではありませんか。

そして、オーバーオールかわいいっ。バンダナ風スタイとよく似合ってます。
シンプルでカジュアルっていいですよね~。
わたしも、こういう路線を息子に着せたいです。

いい感じよ~♡ * by にちゃ
すっかりお兄さん!

そして、何故か北海道に行きたくなった。

でも、そんなお金と時間がないので牛乳でも飲んでみることにした。

おおっ * by ずん
可愛い!足長に見える~*
うちにはオーバーオールのスカートタイプがあります。
でもケチって大きめを買ったのでデカすぎてまだ着れない;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ

そして!!手作りスタイすごーーーい☆
私も同じようなバンダナ風スタイを持ってるけど、まさか作れるとは・・・!
あ、いやいや私には無理かヽ(´ー`)ノ

海苔びん好きだよねーww
何がいいんだろう?サイズ?透明感??
先日から食べていたのがやっと空になったから、明日からおもちゃにする予定~^^


Re: かわいい * by トゥーゴ
>きのさん
そうですね、だいぶ後ろ髪も伸びてきて前髪に追いついてきたかもですe-287
もうすぐ1歳の誕生日で初散髪v-331
切ってしまうのがもったいなくてなりませんe-259
また生えるというのに親バカって・・・e-263

ありがとうございます♪
子どものオーバーオールって可愛いですよねe-266
大人で着てもいいのは石ちゃんだけですe-442
センスがないので、しかも男の子は何を着せたらいいのか分からず
服装に関してはこれから苦労しそうですe-282

Re: いい感じよ~♡ * by トゥーゴ
>にちゃ
ありがとうe-414

言われてみれば確かに田中義剛風味(笑)
牧場ウロウロしてそうe-455
麦藁帽子でも買ってあげるかーe-440

Re: おおっ * by トゥーゴ
>ずんさん
足長効果あり!?私も着ようかしら(笑)
私が着たら水森亜土ちゃんになるのがオチか・・・って古っe-330

分かる分かる、うちも大きくてまだ着られない服だらけorz
80のサイズを出産祝いにくれた友人知人に感謝するばかりですe-459

バンダナ風スタイ、バンダナを半分に切って一辺を縫ってボタンつけるだけだった!
はずなんだけど、教えてくれたコマリさんはすごく綺麗にできているのに
私のは・・・縫い方が雑だし、ボタンの位置を確かめずに付けたため首周りブカブカだし
(後ろで結んで誤魔化してるのe-263)と散々な感じ↓
難しくはなかったので、もう半分でリベンジしようと思いますe-271

海苔びん好きだよねー!
もし口に入っても毒ではないから安心は安心だけど・・・謎。
うちも空いたのであげようと思ったら、中の乾燥剤を止める部品(?)が
取れなくて海苔をキレイに洗えずあげられなかったe-259
仕方なくフタだけあげたら、それでも満足してた。ますます謎。。

自由奔放

すっかりつかまり立ちが安定したトゥーゴですうぅーーん・・・よいしょっ!とれた♪どや!!落ちたオモチャを拾うこともできるようになりました自分でも不安定なのが分かるのか、動作がゆ~~~っくりなのが可愛いですなんて余裕をかましていたら・・・ いつの間にか座卓に上れるようになってましたorz一体どこで食事したらいいんだろうまた、最近は色々なものに興味を示してすぐに手を伸ばしてきます。危険がなければできる限りやらせてあ...
* by にちゃ
おお~ 机によじ登ったかぁ。
元気なこっちゃ♪

ウチもチラシをびりびりにするよ。
そして食す。

ヤギかっ!!

ほんと、豪快に遊ぶのはおおいに結構だが、その後の片付けが大変よねv-12

おぉっ。 * by chai
トゥーゴくんもやってますか~。
陸もちょっと目を離すとテーブルの上に・・・e-263
自分で降りられないくせに~って思いながらも
つぃつぃ可愛いからしばらく放置しちゃったりしてe-349
ティッシュ、ハンガー、ほんとやりたい放題。

でも“元気がいちばん”ですよねe-348

Re: タイトルなし * by トゥーゴ
>にちゃ
机に登り始めたおe-282
降りられないくせにね(笑)
机に飲みかけのお茶とかを一時も置いておけないe-444

チラシとか食すよね!ユーゴたんもかぁe-201
トゥーゴも紙と木が大好物orz
なんでなんだろうね?
紙って実は・・・美味しいのか??

片付けが大変↓
昨日だけでもゴミ箱をひっくり返され、醤油をこぼされ。
それはもはや遊びじゃないかe-351
トゥーゴの後を追いかけて回ってるよe-518
元気なのは嬉しいけどねe-287

Re: おぉっ。 * by トゥーゴ
>chaiさん
陸くんものぼるんですね!
そうそう、降りられないくせにね(笑)
トゥーゴは怖いのか落ちることはないのですが、
私がそばにいると無謀にも飛びついてきますe-447

あと、トゥーゴは今のところティッシュには行かない
(というかずっと手の届かないところに置いてある)のですが
他の方のブログでティッシュケースにガーゼをティッシュのように
入れて遊ばせてあげるというのを見て、今度やってみようと思っていますe-77

色々ひっくり返されて、毎日ワーワーキャーキャー言っていますが
元気でいてくれるのは本当にありがたいですよねe-420
感謝しないとですね!

そのトゥーゴ、凶暴につき

最近のトゥーゴのオモチャ事情です☆8ヶ月頃から遊んでいるのはコレ横浜バァバからもらった『森のあそび箱Jr』ですクルクル回したりコロコロ転がしたりパズルしたり釣りしたり輪投げしたりと6通りも遊べる木のオモチャ箱です♪最初はプレートのクルクルが一番のお気に入りでしたが、最近はクマのクルクルや星と月のコロコロに興味津々です あ、ちなみにトゥーゴが自分で箱を回して自分の遊びたい面にしてます↑(たまたまかもですが...
* by コマリ
トゥーゴくん面白すぎます(笑)
おもわずPC前で怪しくわらってしまいました(;・∀・)
積み木素通り・・・・w

森の遊び箱系、Seaの誕生日にと候補に考えていたのですが「
トゥーゴくん楽しそうですねーv
でも、うちも噛んじゃいそーだなぁと(´∀`*)

トゥーゴくんの髪うらやましぃ!いいですねぇ髪留めできて・・・・。
すっごいかわぃぃ!
うちも早く髪の毛のびないかなぁ(´・ω・`)


単純なのは * by ずん
どっちだwってつっこんじゃったよwww

積み木記事ありがとう~~~
背中バンバン押されましたですよ!うちも購入しよっと。
頑張って。
たぶん。きっと・・・ぉぃ

トゥーゴくんの歯型すごいですね@@
すさまじい破壊力・・・
うちも最近激化してきて、他人事じゃなくなってきました↓
なんとかやめさせる方法はないものか(T_T)

実に・・・ * by Raming
マイペーストーゴ君ですね(´ー`)
もしや・・・お笑いの素質アリ?( ̄▽ ̄)b

歯型すごすぎですw
うちもベビーサークルの上側(しがみつきつつかみかみするので^^;)触るものすべてに歯型がついてますw
おもちゃもポイ・⌒ヾ(*´_`)っと捨てるのがブームらしく、おもちゃや床が壊れるんじゃ((((;゜Д゜)))って思うほどガンガン放り投げてます(⊃д⊂)いつか床や壁に穴があきそー

Re: タイトルなし * by トゥーゴ
>コマリさん
キレイに素通りされました(笑)
ありとあらゆるものに興味を示すくせに、積み木には一切興味ナシe-351
ハイハイしている前に置くと「ジャマ!」とばかりに払いのけて進んでましたorz

森の遊び箱はすごく楽しそうに遊んでいます♪
輪投げや釣りなどもできるので、長く遊んでくれればと思いますe-77
が、かじります。。塗装のオレンジを口に付けてニヤニヤしてますe-330
あと、角がとがっているのがちょっと見ていてハラハラしちゃうのですが。。
遊び自体はトゥーゴには合っていたようですe-454

可愛いなんてありがとうございますe-266
前髪が目に入りそうで・・・髪留めも最近とっちゃうしe-263
けど、ここまできたら誕生日に初散髪がいいしと葛藤中ですe-329
せあちゃんの髪が伸びたら、髪型とかでたくさん楽しめますね♪
いいですねぇ、女の子e-446

Re: 単純なのは * by トゥーゴ
>ずんさん
完全にトゥーゴに翻弄されてますorz

結局素通りって背中押してないよね(笑)
今のところ興味を示さないけど、気長に遊んでみます♪
子育て支援センターに積み木はないのかな?
トゥーゴがこのまま興味を全く持たなかったら
もし買った積み木だったら大打撃だわe-350

歯型すごすぎなんですe-282
カメキチ先生も噛みすぎて口の部分のゴムを破壊しましたe-268
ゴムが切れて取れそうになっちゃったので、誤飲が怖くてもうあげられず↓
歯がためを壊すってe-263
きょんちゃんも段々激化ですかぁe-447
ごめんなさい、私にはまだ解決方法が見つからないですe-327

Re: 実に・・・ * by トゥーゴ
>Ramingさん
かなりのマイペースくんですe-68
パパの愉快さが遺伝してしまったのでしょうか(笑)

歯型がすごいんですe-330
もう上下で8本生えているのでしっかり噛んでくれますorz
Ramingさんのお子さんも噛み噛みするんですね☆
いずれいい思い出の歯型になる?と思って頑張って乗り越えましょうe-271

ポイポイわかります!
放り投げるわ、机をオモチャでガンガン叩くわ、ご近所に迷惑すぎですe-329

オムツ報告記

最近、トゥーゴは指差しがブーム写真を撮ろうとするとカメラを お~い!ちゃんと撮れないじゃないかぁあ・・・指で真っ黒写真にorzそんなことはさておいて。腹が出てますが、今日のトゥーゴは一味違う♪さぁ、どこでしょうか正解は~オムツがテープ型でなく初のパンツ型なのでした分かるわけないですね多少ハイハイが確立されたから張り切ってパンツ型にしちゃった☆というわけではないんですが。オムツの安売りのときに、まとめ買いを...
* by りんごママ
オムツ交換スムーズにさせてくれるんですね♪
とことんお利口さんなトゥーゴくんッ!
羨ましくて仕方ないです。

うちは最近立たせながらの交換が主流となっています(笑)
産まれて9ヶ月、毎日オムツ交換してるのに一体いつになったら「じっとしてればすぐ終わる」
と覚えてくれるのだろう・・・w

友人から聞いた話ですが、
おまるを早くから使うのはあまりよくないらしいです。
友人曰く、おまるをおもちゃだと思ってしまうとか。
私は早ければ早い程いいと思っていたのでそんなこともあるのかと考えなおしたところでした。
真偽に欠けますが(笑)

* by コマリ
こんにちわ♪
うちはテープはもう動きまくちゃってだいぶ前に使わなくなっています;;
寝てくれない&あばれて大変でorz
パンツ型はつかまりだちさせながら履かせるのがオススメですよー!
普通に仰向けで寝てくれるのならテープのが履かせやすいですよね^^
トゥーゴくんおりこうさんv-218

Re: タイトルなし * by トゥーゴ
>りんごママさん
お利口さんというか・・・殿?(笑)
「苦しゅうない、換えたまえ」という感じで無気力極まりないですe-263

もちろんたまに逃亡してスムーズに換えさせてない時もありますが、
トゥーゴはまだ立っちが安定していないので片足をあげられないんですorz
安定して立たせながらの方がパンツ型は換えさせやすそうですよね♪
ホント、一瞬の出来事でしかもスッキリするんだから少しじっとしてて欲しいですよねe-282

人によって色々な意見があるから難しいですよね★
私はオムツ代が少し浮くかな程度の浅はかな考えですがe-466
あと、子どもがオシッコやウンチを伝えてくるサインを母親が受け取るコミュニケーションの
一環になるらしいのですが・・・・・・私にはトゥーゴからのサインが一切見えないんですe-350

Re: タイトルなし * by トゥーゴ
>コマリさん
こんにちわ!
せあちゃんはそうでしょうね~e-267元気で羨ましいですe-446
トゥーゴはまだつかまり立ちもフラフラグラグラなのではかせられそうもないですe-455
もう少し安定したらパンツ型復活させようと思います☆
お風呂上りの無気力系男子っぷりたるや・・・全身脱力して微動だにしないし(笑)