fc2ブログ

ROOM 105

2009年10月5日に誕生した長男トゥーゴ。トゥーゴの成長を中心に、大好きな旅行やのんきな日常を綴っています☆
Top Page › Category - お出かけ

紅葉狩り

12月に入ったというのに暖かい日が続いていますついついお出かけしたくなります。ということで先週末、お散歩がてら高幡不動尊の八十八ヶ所巡りへ♪すると、思いがけず紅葉真っ盛り!今まで、色とりどりの山の紅葉を見ても『カビみたい…』なんて思ってしまっていたのですが今回なんだかすごく綺麗で、しみじみと日本の四季の良さを感じたのは年齢を重ねたからでしょうか(笑)1年半前に初めて巡った時には1時間ほどかかっていた道...

連休は釣りへ♪

三連休の中日、横須賀の海辺つり公園へ行ってきました前回はGWでちょうどよかったのですが、今回は寒さとの闘いただここは、テントも張れるため荷物置き場に困らないので防寒具をどっさり持っていきました。確保した場所が駐車場から少し距離があったので、キャリーが荷物運びにすごく便利でした☆いっぱい着込んで、朝8時に開始!釣りに関しては前回ですっかり慣れたようで、竿を上げ下げしたりコマセも自分で入れたり、頑張って...

将棋大会☆

11月18日、朝5時起きして幕張メッセへ!広~~いミッキーの誕生日に沸くTDLを通過し、SKE48の握手会の会場を横目に、将棋日本シリーズこども大会に参加してきました☆年2回のアメフトの試合と完全にカブったのですが、トゥーゴが将棋大会を選択。まずは10時半からのブロック大会に出場しました。3戦し、全勝するとトーナメントにすすめるというものですが、あえなく1勝2敗で敗退です(笑)ハンパない人数≡3将棋が好きな...

科学とトゥーゴ

ジィジの誕生祝いのために帰省ついでに、招待券があったので三菱みなとみらい技術館に行ってきました♪深海、航空、宇宙等々、三菱さんが関わる事業についてゲーム感覚で体験することができます。これは深海生物を自分で作成しているところ。作った生物が、巨大画面に映し出されます。自分が作ったものが公にされると、子供は喜びますよね☆ただ、全方位型の画面に映された宇宙へ飛んでいく画像が怖かったり、深海6500のシミュレ...

トーハク!

東京国立博物館へ行ってきました♪若干遠いので迷っていたのですが、どうしても特別展へ行きたくて朝一で頑張りましたよ~≡3まず第一の目的である、子供たちが大ハマりしている『びじゅチューン』というEテレの番組と東京国立博物館がコラボしたイベントへ。失礼ながら人気があるなんて思っていなかったので、こんなに知られているんだとビックリ(笑)面白く様々な美術作品が身近に感じられる番組で、オススメです♪で早速、葛飾北斎...

アユまつり♪

週末、アユまつりに行ってきました!トゥーゴは残念ながら抽選で落ちてしまったので、ミトがピストン釣り教室に参加しているのを橋の上から見学。けれど、ターザンロープや電動魚釣りやヨーヨー釣りを楽しみながらスタンプラリーまでこなして、大満喫していました☆とにかく楽しそう そしてトゥーゴはアユ・ウナギのつかみ取り体験に参加!プールに放たれたアユとウナギを子供たちがつかみ取りして持って帰れるのですが、周りにい...

ボールゲームフェスタ

ボールゲームフェスタというイベントに参加してきました☆小学3年生以上が参加できる、プロの方々に指導を受けながらバレーボール・バスケットボール・ハンドボール・ホッケーを体験できるもの。トゥーゴと無縁の競技ばかりなので、これはいい!と参加。 最初のバレーボールでは、ボールの扱い方を練習したり、二人一組でバレーの動きをしたり。アタックは・・・そうなっちゃいますよね(笑)お次はハンドボール。        ...