fc2ブログ

ROOM 105

2009年10月5日に誕生した長男トゥーゴ。トゥーゴの成長を中心に、大好きな旅行やのんきな日常を綴っています☆
Top Page › Category - 4歳

痛いほどの成長

9月の連絡帳が帰ってきました☆鉄棒やってるの!?幼稚園での様子を全然話してくれない秘密主義なトゥーゴは、知らない間にどんどん成長している気がします。。折り紙でブドウを作ってくれましたこんな工作もできるようになったとは驚きました≡3様々なことに積極的にチャレンジするようになったし、なんでも食べるようになったし、本当にたくましくなってきてくれたなと思いますそんなトゥーゴが1日の朝、急に「あしがいたい」と...
* by ずん
成長痛・・・!なんか憧れるわ(笑
どんどん大きくなるんだなー これからまだまだ。。。
あんな赤さんもうすぐ五歳だなんてね!(毎年言ってるけどw

ロゴス情報ありがとう!
10月にBBQしたいなって思っていたから販売日と値段が知りたかったんだ〜
あまり高かったら別のにしちゃうかもしれないから(≧▽≦)ゝ
時間のあるときに直接電話して聞いてみるよ*
お手数おかけしましたm(_ _)m


Re: タイトルなし * by ちゃな
>ずんさん
もう遠い記憶過ぎて覚えてないけど、成長痛なんて懐かしいわ~≡3
なんかすごいよね、成長痛なんて。
そのわりに全然身長が伸びてないんだけどさ(笑)
骨肉腫とかだったらどうしようと心配で整形に飛び込んだから、
本当にホッとしたよ~。
もう小学生が目の前だわe-451

お役に立てなくてe-466
イベントでもらったカタログとかにも全く載っていなくて、
その場で値段や販売日なんかをもっとバシバシ撮ってくればよかったんだけど。。
判明しますように☆

おまつりに参加☆

日曜日、幼稚園で地域のお祭りに参加してきました☆ トゥーゴ達は年長さんが竹太鼓を披露する横で、エアー竹太鼓をして盛り上げ役♥お揃いのはっぴ姿が可愛いけれど我が子を見失いがちな中、トゥーゴはタオルハチマキで見つけやすくて助かりました運動会は同じような服装に加えて、お揃いの帽子までかぶっているから目印を考えておかねば≡3 終わった後は自由行動で、無料配布されていたわたあめを食べたり、同級生の女子たちに囲ま...

大成功?

お誕生会が無事に終わりました子供たちへの「すきなどうぶつはなんですか?」というインタビューに「とうごです。すきなどうぶつはキリンです!」と元気に答えられたトゥーゴ♥私への「子供の頃よくしていた遊びは?」というインタビューには「兄と一緒にヘビ獲りをよくしていました」と答えました☆子供たちにドン引きされましたけどorzそして思い出の品を持ってきて下さいということだったので、ジィジが作ってくれた長肌着&帽子...
おめでとう&お疲れ様でした! * by otomama
誕生会お疲れさまでした。
楽しかった~ってOTOも言ってたよ~!
早いね~もう5歳になるんだね~
手にインクが着くのOTOも嫌がって幼稚園入る前、児童館とかではやらなかったぁ~
カード素敵だね!3月が楽しみ~まだまだ先だけど・・(笑)

Re: おめでとう&お疲れ様でした! * by ちゃな
>otomamaさん
ありがとう!
大きな仕事がひとつ終わった~~~って感じ☆
OTOくんにも楽しんでもらえたようでよかったe-446

ホントもう5歳なんだね≡3
トゥーゴの誕生日、もうすぐじゃんe-330
なんにも決めてないんだけど…ケーキくらいでいいかな。。
トゥーゴはまだプレゼントとか全く欲しがらないから、イマイチ用意する気にならない(笑)

カードもプリザーブドフラワーもすっごい素敵だよ!
3月は出し物なにやるんだろうね?
ミトがぷちっこで参加するから見に行くわよ~e-348
楽しみだね♪

今日の画伯

久しぶりにピーマンが収穫できました♪今日はなんだかダルくて、ずっとゴロゴロこの数週間、バタバタと忙しかった疲れが一気に来た気がします。。祝日があってくれて助かりました≡3私がゴロゴロしている間に、トゥーゴがお絵描きをしていたようです☆『クレヨン』『ペンギン』『とけい』『アンパンマン』・・・(笑)絵はパパも私も苦手分野なので、遺伝的に仕方ないかなけど、可愛らしい絵をたくさん描いてくれるようになりましたパパ...
* by ずん
うおーペンギン超可愛い☆
アンパンマンも本家より可愛いじゃん(笑)
天才画伯の傾向があるわねっ(≧▽≦)☆
こういうの、額装して飾ったら意外と素敵でイケるんだよぉー
私はきょんの絵をプリントしたTシャツをみっちょんに着せたいと思ってるんだけど(笑)
パソコンがマックに変わってプリンタがない状態だからできないの。。
そして今年はプリンタにさく予算もない(爆)
年賀状は古パソ立ち上げるっきゃない(≧▽≦)ゝ
って何の話や・・・

トゥーゴくんすごいんだねえ☆
ひらがなとカタカナをちゃんと使い分けてる!
きょんは最近ようやくひらがなを読むようになったんだけど、
まだ「ら」「ち」「さ」の違いがあやふやな様子だよ(≧▽≦)
でも一生懸命だ!子どもの集中力ってすごいよね〜*

お絵描きって全部置いてる?
すごい量にならない?
写真で残すっていうのも聞くけど、生の迫力(?)も捨てがたいよねー。。。
うちは傑作だけ残す、佳作は切り抜いてアルバムに一緒に貼っちゃおう、って思ってるけど
まだ整理できてないorz
頑張らなきゃ^^;

Re: タイトルなし * by ちゃな
>ずんさん
ありがとう!まさかのやなせ超えした!?(笑)
子供の絵って味があっていいよね♥
うちもよっぽどの傑作は残してるけど、佳作は写真保存かなぁ。。
キリがないからね↓
トゥーゴがお手紙ブームで、大量のお手紙が日々書かれているけど…保存不可だわe-330
これからずんさんとこもきょんちゃんとみっちょんの分で倍増するよ☆
みっちょんがきょんちゃんの絵Tシャツを着るのを楽しみにしてるe-2

平仮名とカタカナは混じっちゃうことが多いけどね。
本当に文字が好きらしい≡3
最近は漢字の読み方をよく聞かれて、教えるとどんどん覚えていくから面白い☆
きょんちゃんも一生懸命なんだねe-420
覚え始めたら一気に吸収するのがホントすごいと思う。
日本語は難しいけど、がんばれ子供達♥

深まる友情

今日は幼稚園が11時半降園。ということでお友達のおうちに呼んで頂いたので、遊びに行ってきました♪よその家でも子供達の馴染みっぷりってすごいよね(笑)あっという間にくつろいで遊びまわっていました☆目新しいオモチャに夢中になって、恐ろしいくらいおとなしく遊んでいてくれた男子達。紅一点のミトはチヤホヤ可愛がられて、恐ろしいくらいお昼ご飯とおやつを食べていましたorz私以外はみんな小学生のお母さんで、小学校のこ...

バタバタママ

今日は午前中にお誕生会の出し物の練習でした。24日に迫ったお誕生会では、『アナと雪の女王』のプチミュージカルをやることになり、トナカイの役になりました。。全く観ていなくて知らなかったので、慌ててママ友に借りて観てイメージをつかみ、茶色の服でそれっぽい衣装を作り、カチューシャに折り紙とガムテープで角を作りました。動きは大体つかめてきたので、あとは歌詞を覚えねばそして一旦家に帰ってお昼ご飯をかきこみ、...
* by ずん
うわあ大変だー 
珍しく写真がないからどうしたのかな?と思ったら、、、
ものすごい早さでタイピングしているのが目に浮かぶようだよ^^;

アナ雪、スヴェンになるのね! 楽しそう☆
役をやるってことは、写真は撮れないのかな?
見てみたかったわ・・・

裏山で手を拾うってところで笑ってしまった
でもやる本人は笑うどころじゃないよね^^;
頑張れ><

Re: タイトルなし * by ちゃな
>ずんさん
そこまでしてブログ書くか?って感じでしょ(笑)
けど、しばらく更新しないとジィジバァバが心配するのよ~e-257e-330

本当は今日も幼稚園の園庭開放があってミトを遊ばせられるんだったんだけど、
降園後にお友達の家にお呼ばれしているので、参加するとまた一日中出ずっぱりで
家事が全くできなくなっちゃうから、お休みしちゃった。。
私の体力も限界だし(笑)

スヴェンだよ!3人スヴェンがいるんだけどね☆
ちなみにオラフが8人くらいいるの(爆)
だから手がいっぱい必要でね。
どんぐりの裏山で拾うにも探すの大変かなと30分くらい時間に余裕を持って行ったんだけど、
車降りた瞬間に周りに山ほど手になりそうないい枝が落ちてて5分もかからなかった。
すごいわ、どんぐり園の自然っぷりv-281
記録係さんが写真を撮ってくれるらしいので…載せるか載せないかは写りしだいでe-348

練習再開!

トゥーゴがまた急に「じてんしゃのれんしゅう、したいな~」と言い出したので、ちょうど3連休ということもあり家の前の公園で久しぶりに練習してみました☆前回よりも背が伸びたのか、明らかに足がつくようになっていました。成長したな~♥それよりもなによりも、 何度ころんでも倒れても、まったくめげることなくむしろ楽しそう♪根気強くなったな~と内面の成長を感じました。トゥーゴはまだやりたがっていたのですが、パパと私...
成長だね〜〜 * by kimeg
もうすぐ5歳だよね…
人の子の成長は…早い〜〜〜(@@)/
だって、『しゃべるミト』もまだ会ってないのに……

いろんなこと、いっぱいできるようになるといいね。。

100歳ドライバー!きっと出来る!!(笑)
きっとその頃の平均寿命は150歳だよ。。

チンがもてる55歳は…まだ若手!(笑)

Re: 成長だね〜〜 * by ちゃな
>kimegさん
もう5歳だよ~e-330
私たちくらいの年になると、一年があっという間で数回しか会ってなくても
結構会ってる感じがするけど、子供はどんどん変わるからしばらく会わないと
全然違うんだよね≡3
すぐにトゥーゴは小学生とかになっちゃうんだろうね。。
ホント飲み会計画しよう!

ちなみに補助便座(トイレの上にのせるおまるみたいの)に
一人で座れるようになるのは25歳だってさ。
25歳で補助便座を使ってたら…変だよ(笑)