fc2ブログ

ROOM 105

2009年10月5日に誕生した長男トゥーゴ。トゥーゴの成長を中心に、大好きな旅行やのんきな日常を綴っています☆
Top Page › Category - 7歳

7月も終わり。

気付けば、7月ももう終わり。明日からは8月です≡3色々書きたいことはあるのですが、ゆっくりPCに向かう時間がなくとりあえず昨日、自治会の夏祭りがあったので参加してきました♪トゥーゴも今年度から子供会に入り、午前中は子供会の夜店の準備のお手伝い。夜店の販売は、高学年にならないとできないということだったので・・・パパが責任者のフランクフルト屋さんを担当しました☆お店屋さんが大好きなトゥーゴは大ハリキリで、「...

夏休み♪

夏休みですね≡3最近は夏休みの期間が学校によってバラバラになってきているようですが、トゥーゴの小学校では7月20日に終業式がありました。終業式といえば通知表。・・・算数以外普通っ!(笑)しかし、全ての教科において『もうすこし』が無いというのは素晴らしいのではないかと生活面においては『よい』ばかりの、相変わらずの良い子っぷり。私としては、忘れ物が気になるところですが学校に持っていく物で忘れ物はあまりない...
* by ずん
夏休み始まっちゃったね!
弁当三昧の毎日が苦痛・・・ だんだん手抜き度が加速してきてるよ笑

エンターテイナー係(笑 先生もうまいこと言うね! 
小学校の時のモテ男子って、面白い・頭いい・スポーツできる、だった気がする・・・・
トゥーゴ君も人気が出そうだよね〜〜〜*
面白い色恋の話はない???<やじうまw

きょん吉さんは初恋の真っ最中(≧m≦)
保育園から同じの男の子にラブラブしていますが、
相手はとっても面食いなので、ちょっと難易度高そうです。
なんて親の方が楽しんでます;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ

「お友達と遊ぶ約束がめちゃくちゃ騒動」も、めちゃくちゃわかるなーって思った!
何度か「きょんと遊ぶ約束した・・・」ってお友達が誘いに来るの。
でも、当の本人は学童だったりばあば宅に泊まりだったりで、無駄足踏ませまくってます^^;
ままならない・・・

こどもが成長するほど悩みも大きくなるけど、ま、頑張るしかないよね!
ちゃな家の夏休みが楽しいものになるよう祈っています*
お互い頑張ろう☆☆☆


Re: タイトルなし * by ちゃな
>ずんさん

そうか~、私は夏休みになるとお弁当作りから解放されるけど
ずんさんは夏休みになるとお弁当作りなんだね。。
お弁当歴5年目となり手抜きまくりな私は毎朝、
冷凍庫を覗いて何をチンするかって感じだよe-263

小学校の時のモテ男子って確かにそんな感じだよね!
けど、残念ながらトゥーゴの一番の売りは『優しさ』なので、
まだ小学生女子には伝わりづらいみたい(笑)
色恋話はサッパリだよ≡3

きょんちゃんはもう絶賛初恋中なのねe-266
いや~ん、おばちゃん鼻血でちゃう★
てか、この歳ですでに面食いとかあるのね…シビアだわ(笑)
きょんちゃんの恋バナに進展があったら、ぜひ教えて下さいe-446

お友達問題ね…家庭訪問があって、先生にも色々聞いたんだけど
「トゥーゴくんのキャラが受け入れられていて人気ですよ」的なことを
言ってくれたのだけど、先生の話とトゥーゴの話がイマイチ嚙み合わず。。
ものすごく優しい先生だから、気を遣われた気がする(笑)
きょんちゃんはおうちにまで誘いに来てくれるお友達がいて羨ましい☆
トゥーゴがお友達と遊ぶ約束をしてきたら、お祝いだなe-405

本当に、子供が大きくなるほどに悩みもどんどん変わってきて。
言葉が遅いと悩んでいたのが懐かしいほどにe-450
暑い日が続くけれど、とにかく健康一番!
お互い頑張ろう!!

ハマりもの

初の大玉トマトも一応できましたが、やっぱりプランターでは大きさ、数とも限界があるなぁ。。来年はまたコスパのいいミニトマトにしようと思います。さて、最近はドッヂビーにハマっています♪柔らかい素材でできたフライングディスク(フリスビー)。当たっても痛くないので思いっきり楽しめますまた、Eテレの『ねこねこ日本史』という番組を発見して見せたら、これまたガッッッツリとハマりまして。歴史上の人物が全てネコになって...

夕涼み会☆

ミトの幼稚園の夕涼み会がありました♪パパがお仕事で間に合わず、私も役員の仕事でバタバタしながらでしたがミト最後の夕涼み会を満喫しました!私が役員として担当したストラクアウトコーナーも好評でトゥーゴは盛り上げ役として大ハリキリでお手伝いしていました(笑)トゥーゴの同級生たちもかなり来ていて、久しぶりの再会をしたり。ただ先週水曜日から義母が来ていたこともあり、なんせ忙しくてほとんど挨拶もできず≡3あっとい...

合格!

ミニトマトが収穫の時期を迎え、なかなかな出来です♪さて、6月の最終週。スイミングで検定が行われましたトゥーゴはクロールで25mを泳ぐことができ、無事に合格です感動~☆次の背泳ぎは、なんならクロールより上手ですでにヘルパー無しで25m泳げるのでおそらく飛び級ですぐに平泳ぎになってくれるでしょう嬉しい出来事でした今日のミト  春 爛漫...
* by ずん
おひさし〜* もう7月になっちゃったね!

クロール合格おめでとう☆
ちょうどこれからプールシーズンだから、どんどん上達するだろうね〜(≧▽≦)☆
次が背泳ぎで、その次が平なのかあ。。。
ちなみにきょんも、その順です。でも私が習った時は、背泳ぎが一番目だったんだよねー
いろんな方針があるものだなあ・・・

学校公開の話に共感したよー
お友達との関係って、親としてすごく気になるよね!
うちは、学校の話を聞いても「ずっと1人で粘土してた」「折り紙してた」
っていうのが多くて、おいおい大丈夫かって思ってる(笑
好きな事させるのが一番だけどね・・・悩ましい^^;

ああでも、もうすぐ夏休みだね!
ちゃな家はキャンプ三昧かな? キャンプ記事の時にトゥーゴくんが着てた
グリーンのつなぎ服、よく似合ってて可愛かった☆


Re: タイトルなし * by ちゃな
>ずんさん

おひさしです~!!お元気?

通っていたスイミングは、ずっとゆるい感じで3ヶ月ごとに変わるコーチ次第で
内容もバラバラだったのだけれど、営業母体が変わってちゃんとやるようになってね。
私は適当なゆるさが割と好きだったのだけど(料金も倍になってしまったし↓)。。
まぁ、ちゃんと順番通りの方が分かりやすいは分かりやすいよね☆
てか順番も色々あるんだね~!
自分がどうだったか全く思い出せないけれど、背泳ぎって顔に水がかかるから
何気に難しくない!?私は背泳ぎできないのorz

そして、きょんちゃんもそんな感じのこと言うんだ!
お友達とつるんでばかりでも心配だし、お友達との話があまりなくても心配だし≡3
ホント悩ましいねぇ~e-443
周りではよく「お友達と遊ぶ約束がめちゃくちゃ騒動」を聞くのだけど、
いまだに放課後にお友達と約束してきたこと自体がないトゥーゴ…大丈夫かな?(笑)

あっという間に夏休み。
今年はあまり遠出は出来ないかもですが、近場で楽しんでいきたいと思います♪

父の日☆

週末は河原へ遊びに行ったり、トゥーゴとミトが以前通っていたどんぐり園のどんぐりまつりに遊びに行ったりと楽しく過ごしました♪どんぐり園では、通っていた頃は園が終わるとすぐに帰りたがって全然楽しそうに見えなかったのに、今は大ハシャギで走り回っていました。あの頃にこれくらい楽しめばよかったのに・・・と思わないでもありませんでしたが、変われば変わるものだとトゥーゴの成長を改めて感じて嬉しかったですトゥーゴ...

学校公開にて

先週の金曜、土曜と学校公開がありました。ちょこちょこと見に行くと、一生懸命に姿勢も人一倍よく真面目に授業に取り組むトゥーゴの姿がありました・・・が、なぜか周りの子がどんどんと課題を終えていく中でいつまでも終わらないトゥーゴくん。。一体何をそんなにやっているの??(笑)休み時間にも、お友達とドッヂボールや鬼ごっこで遊んでいると言っていたので楽しみにしていたのですが・・・どう見てもドッヂボールをしている...