fc2ブログ

ROOM 105

2009年10月5日に誕生した長男トゥーゴ。トゥーゴの成長を中心に、大好きな旅行やのんきな日常を綴っています☆
Top Page › Category - 日常生活

備え

来月から消費税が上がりますね…イタイなぁ増税前に買いだめしておくべきものをリストアップしましたが、書けども書けどもアルコールばかりな自分にガッカリorzせめて来月の入園式に備えて今月中に美容院は行っておこう≡3 意外なところで、消費税が上がると切手代も上がるので懸賞の応募に影響が年賀状の余りなどをストックしているので、2円切手を大量に購入しなければならなくなりそうです。。ううむ…イタすぎるとりあえず今手...
それも大事だけど(笑) * by kimeg
地震の備えを、、しなさい!!!!!
ね。。。。

* by ずん
おお。。。あずましいって北海道弁じゃなかったっけ?
確か「落ち着く~」とかっていう意味だった気がする。
使い方あってるよw どこで覚えたんだww

私は揚げ物鍋が欲しい~~~
フライパンも欲しい~~~
本格的な包丁とぎセットが欲しい~~~

ってキッチン用品ばっかりで悩んでます(´・ω・`)
値上げの前にどれかひとつ買いたいけど決めきれない今日この頃
あとね、父母の日と父母の誕生日が近いからいつも一緒にさせてもらってるのだけど、
そのプレゼントをもう買っておこうと思ってる(≧m≦)

そうだそうだ地震の備えもしなくちゃなぁ
缶詰食品を安い時に買って山ほどあるけど水はないという(笑
いや笑えんな・・・



Re: それも大事だけど(笑) * by ちゃな
>kimegさん
3年経つんだねぇ。。
地震の備えは、たぶんアウトドア経験がかなり強みになると思う。
v-14も自治会の防災対策委員やってるから、
色々情報を聞いてきてくれてて集合場所とか決めたよe-287

たださ、大震災の特集とか見ていると
子供や家族を亡くした方がたくさん出ていて本当に切なくなる。。。
家族みんなが揃って生き残れることを願ってしまうなぁ…

Re: タイトルなし * by ちゃな
>ずんさん
使い方、合ってるんだ(笑)
たぶんだけど、『にほんごであそぼ』かなんかで見たのかな?
北海道関係の人は周りにいないものe-351

悩むよね~≡3
なんかあんまり買いだめしておいても、
増税後にセールとかやりそうだなぁとか勘ぐっちゃうし(笑)

うちも義両親が4月5月に誕生日&5月に結婚記念日もあるので父母の日とセットにしちゃう☆
で、油の温度が計れるキッチン温度計を購入しておいて贈ることにしたe-144
お正月に欲しがっていて、私達が買いますよって言ったのにまだ買ってなかっただけだけどorz

お水は備えておいたほうがいいかもねe-360
うちは逆に缶詰とか食品が少ないかも。
今夜のおかずにも困るくらいないわorz

大ピンチ!

いつの間にか鉛筆の持ち方も上手になりました☆あとはお箸の持ち方というか、お箸自体を使わせていないのでお箸の練習をしないとな~≡3トゥーゴは自分からやりたがるということがほぼないので、私が促さない限りはやる気スイッチが入りません(笑)現在、食事中はミトに必死なのでトゥーゴまで手が回らないのだよなぁ。。さてさて、実は一昨日私の勘違いでデジカメのSDカードのデータをほとんど消してしまうという大事件が勃発しまし...

できた!

風邪が治りません↓眠れないほど咳がひどいので病院に行き、レントゲンを撮られ(異常はなし)、6,7種類の飲み薬にテープに吸入に座薬まで薬のオンパレードを処方してもらって試しましたが、咳は治まらないどころか余計に具合が悪くなった気がするorzそしてパパも胃やら頭やらが痛いらしく、不調です子供たちが元気なのがよかったような…相手がちょっと辛いような(笑)早く治さないとですさて、そんななか今年の家族写真が出来上が...
* by ずん
わぁ~ 毎年思っているけどやっぱりいいね!
ミトちゃんのハニカミが可愛いわ☆
うちも今年は家族写真で~と思っていたけどなかなか撮る機会がないんだよね
外出時は私がカメラマンだから写ってないしw

ちゃなさん、なんだかんだで毎年風邪ひいてない?^^;
この時期治り難いよね。
一番の薬になる栄養と睡眠も、小さな子がいると十分でないこともあるしね。。
主婦はなかなか休みにくいかもしれないけどどうぞお大事にね。
早く治るように祈ってます。

うちはきょんが中耳炎と風邪のダブルパンチで毎週どっちかの医者通い。。
お互い頑張って乗り切ろう!
今週こらえたら来週はいよいよクリスマスだー!

Re: タイトルなし * by ちゃな
>ずんさん
うん、毎年いい写真撮れたな~って思える♪
そしてこれを他人に送りつける自己満足(笑)
なかなか家族みんなの写真って撮る機会ないよね≡3
あ、先に言っとくと来年はトゥーゴとミトの七五三写真だわよe-348

なんだかんだで毎年、年末になると不調な気がする↓
風邪ひかなければギックリ腰やったりとか。。
しかも年々治りが悪くなる…歳かe-350
きょんちゃんは大丈夫?
早く良くなりますように☆
ホントこの時期はタチの悪い病気が多いからお互い気を付けようね!
冬休みに入れば少し落ち着くはず。
あと一息だe-271

相変わらずの仲良し家族♡ * by kimeg
おつかれ〜
体調くずしてんだ!! 大丈夫??

怒濤のスピード引越し、終了し、へろへろっす。。
疲れすぎて、気持ちが折れて、いろいろ、いろいろ、
話したいコトあったけど(涙)
そんなメールすら打つ余裕もなく…1週間が過ぎた!

実は、この間、『要・猿の手!!』で連絡しようと思ったんだけど、
マメちゃんに『軽々しく頼んじゃダメ』と反対され(笑)
まぁ、老体にむち打ち、アリの歩みで少しずつ生活取り戻してます(^^)/

年賀状、来年は出せないけど、転送依頼かけたから、そちらのは受け取れるよ!
落ち着いたら、(現実逃避したくなったら?笑)遊びに行くね♡

Re: 相変わらずの仲良し家族♡ * by ちゃな
>kimegさん
お疲れ様~!
って、引越し終えたんだ!!!???e-451
私も気になっててメールしようしようと思いつつ、
体調悪くて余裕なくてさ↓
やっと治ってきたよe-77

いやぁ、大変だったね≡3
『要』なんだから軽々しくないよ~、頼んでくれればよかったのにe-351
テーブルの恩義もあるし(笑)
毎日楽しく座って晩酌させていただいてるよ♪
私が最近、整体通ってるほど腰やら股関節やらの調子が悪いから
イス生活になってすごい助かってるし!

そんなこんなを少し落ち着いたらいっぱい話そう☆
23日くらいには帰省しちゃう予定だから、新年会しよーe-343
来年もよろしくね♥

あはは(笑) * by kimeg
そうかそうか。。
座卓こたつで、晩酌してるか〜 良かった。
そいつも喜んでるよ! もらってもらえなかったら粗大ゴミ行きだったしね

で? 腰・股関節はどうしたの??
なんかやった??
寒いと響くからね〜。お気を付けくださいませ。

私も『おばあちゃんか?笑』ってくらい、腰、意識して動いてる。。
でも、やっぱ痛いけどね…毎晩お風呂であっためて湿布

マメちゃんは、
ちゃなは私の直の友達だけど、つるちゃんはそのダンナさん
って?うーん。。
上手く言えないけど、例えると1等親と2等親?くらいの
距離感?遠慮?がまだちょびっとあるんじゃないかなぁ?
(笑)

私はもう、、1等親の直の友達のつもりだけど〜〜(笑)


あ!
もしかして、『オレがいるのに何故男手を頼む!?』っていう対抗心??
(笑)(笑)

でも、若い男手が欲しかったんだよ〜〜〜

こちらは、今週末横浜に帰り、年末年始は引き続きお片付け

まぁ、こちらこそ、来年もよろしく♡




Re: あはは(笑) * by ちゃな
>kimegさん
メールすればいいのに、なぜかこっちでやりとりしてるね(笑)
これ粗大ゴミは絶対もったいないよね!
年末年始の帰省で、向こうの実家にある子供用イス(v-14が小さい頃使ってた)を
持ってきて本格的に使い込む予定☆

寒いと痛みがくるよね~≡3
腰は富士見でギックリ腰やってから時々痛みが出るし、
股関節も子供の頃からなんとなく弱いというか痛むことがあってさ、
それがここにきて子育ての蓄積疲労??加齢??一気に来たって感じ↓
kimegさんもあんまり無理しすぎないように気をつけてね!

まだちょっと遠いか(笑)
もう全然1親等だと思うけどね♪
対抗心かな?e-450
なんか、年々ラブラブ度増してんじゃない~?
若いってv-14も40だけどね(爆)

年賀状出したからお楽しみに~e-446

母のどんぐり園

最近お米を研ぐお手伝いにハマっています☆なるべくそばで見ているようにしているのですが、この間は眠たがるミトの歯磨きを済ませたくてお米研ぎをトゥーゴに任せてちょっと離れました。急いで歯磨きを済ませて戻ると、トゥーゴは「おいしくな~れ、おいしくな~れ♪」と言いながら驚く程上手にお米を研いでいました!なんて愛おしいさて、先週はなんだかバタバタしたなぁと思ったら…運動会が日曜日にあり、月曜と水曜と木曜にどん...
* by ずん
んまぁ~ トゥーゴくんたらなんて賢い子!
きょんなら絶対「ばいばいき~ん」とかいって排水溝にすべて流しつつ
「なくなっちゃった!手品やでな~*」とか的外れなことを言ってそう(爆

どんぐり園、楽しそう!母も一緒に楽しめたりできるところがいいよね♪
保育園はどうしても仕事する母親の集まりだから、
みんな出勤だ~夕飯だ~ってバタバタしててあまり話す機会がないなー
役員やれば輪が広がるようだけど、なぜか回ってこないし。。。笑

役員やったことないお母さんはクラスで2名だけなんだけど、そこに入ってる私(爆
我がクラスのママさんたちはしっかりさんが多いみたいで、
立候補で早々に決まっちゃうみたいなんだよね。
4歳か5歳でまわってくるかしら? できれば卒業年の5歳だったら、
大変そうだけど思い出に残るだろうな~*

いやー!あと二年で小学生だよぉ?Σ(゚ロ゚;) 考えられんな・・・

Re: タイトルなし * by ちゃな
>ずんさん
いや~、きょんちゃんが卵割りとか家事のお手伝いをしてるから
うちもそろそろ調教鍛えていこうと思って☆
ただトゥーゴのお米研ぎはちょっと可愛すぎたe-349(親バカ)

そうか~、保育園だと皆さん忙しいもんね。
どんぐりは少人数だし、みんなどんぐりが週3の週には「週3って忙しくない?」と
『幼稚園入ったらどうすんだ!?同感だけど』発言しちゃうような、
のんびりな同じような感覚の方が多いから、いい感じでお付き合いできてる気がする☆

ずんさんはまだ役員やってないのね(笑)
役員やると子供の様子が色々見れて楽しいよ♪
お仕事との両立だとすごく大変だと思うけどe-351

あと二年で小学生!!!???
ありえないe-447
大丈夫か、トゥーゴ。。

追いつかない進化

なんだかすっかりご無沙汰してしまいました三人目を生んでいた・・・訳ではもちろんなく(笑)うーたんが遊びに来てくれたり、選挙に行ったり、家の小掃除&模様替えをしたりなどして元気に過ごしていたのですが、それよりもなによりもパソコンとプリンターを買い換えまして。そしたらwindows8の操作の仕方がサッパリ分からないorz文書ひとつ印刷するのにもパパと大騒ぎでしたそれでもなんとか設定やらデータ移動やら写真の取り込み...
2013年は、、 * by kimeg
同じ人の宛名を数10枚も刷らないように(笑)

成長いちじるしい!!

今年の年賀状写真…号泣だったね〜
ミトはカタチも無いし…

windows8より、
進化しちょるよ!(^ ^)v


Re: 2013年は、、 * by ちゃな
>kimegさん
ホントだよね~(笑)
去年は焦ったもんなぁ。
よりによってe-249の元上司ってe-330
誰!?って宛名が何枚も山積みになったプリンターの前で固まったなe-351
今年は何度も何度も確認したよ≡3

確かに去年の年賀状と今年の年賀状で全然違うもんね☆
一人増えてるしe-446
不思議なもんだ。
トゥーゴも成長してくれたな~e-420

が、windows8の進化はすごすぎるorz

いつになるかな?

家族全員、咳だけが治まらず引きこもってますパパや私が咳をすると、トゥーゴが「だいじょうぶ?」と聞いてくれますしかも家でゆっくり遊んでいると、トゥーゴが急にジェスチャーゲームをしだしまして。犬や猫やヘビ、カメやカニなどの真似をして「これなーんだ?」と言うので私が答えると「ピンポンピンポン!せいかーい。つぎのもんだい、おかあさんやってー」とお互い問題を出し合いっこになります。このやりとり感、以前には信...
残念〜(T T)ウチの梅酒(涙) * by kimeg
やっぱり、、採取が早かったのかな〜・・・
だって、何だか大きくならないうちに落ちちゃうんだもん↓
慌てて5月頃、小さいうちに採ったんだけど
飲み頃の9月末になっても、熟成せず…
ほんにょりするような梅エキスが出てない…
未だリカーの薬臭さだけが尖った、残念な味(T T)

いや、、そのうち、ちゃなの梅酒飲ませてもらおうと思ってたのさ〜
飲んじゃったのね(笑)

しかし、トーゴすっかりお兄ちゃんだね〜♪

はやっw * by ずん
もう梅ジャムケーキ作ってる!
美味しかったんだ~ いいなぁ*
なんかアルコールに合いそうなケーキだよねぇ。
梅酒飲みながら梅ジャムケーキとか、素敵だわぁ*:.。☆..。.(´∀`人).

梅ジャム、やっぱりジャムになっても多少の酸味はあるよね?
ってことは、肉を柔らかくできないかなぁ
なんて考えて、私ならたぶん甘味料として料理に使ってしまいそうだ^^;

あーなんかトゥーゴくんが大きく見える。
そしてミトちゃんは将来呑み助になる予感・・・(≧m≦)

Re: 残念〜(T T)ウチの梅酒(涙) * by ちゃな
>kimegさん
今年の梅はみんなそんな感じだったみたいだね~。
義叔父宅の梅は奇跡的によかったみたい☆
kimegさんトコのは1年位したら飲み頃になったりしないのかなぁ??

うちの梅酒は義弟から奪い取った(?)のがあるから、まだ大丈夫よe-287
けどすぐなくなっちゃうから、早く飲みに来るかペンションkimegに招待して(笑)

トゥーゴはすごい成長したよ!
言葉も増えて会話ができるようになって、ますます楽しいよ♪

Re: はやっw * by ちゃな
>ずんさん
家に引きこもってるからケーキも作れちゃったさぁ≡3
熱でミトが寝てるから意外とヒマだったし(笑)
今までのけーきの中で一番美味しかったかも♪
また作ろうと思ってますe-77

調べると梅ジャムでスペアリブとかあった!
料理の甘味料かぁ~、、、
私にそんな応用できるほどの技量があるだろうか・・・
失敗が怖くてイマイチ手が出せないorz
もう少し頑張って探してみよう。

ミトは呑みそうだねぇe-440
子ども達が二十歳になるのが楽しみだe-400

どこまで続くか

いかがでしょうか?色々と鍛えられ、ちょっと進化して帰ってきた私。まず手始めに、自分が大好きなチョコレートブラウニーを作ってみました♪ トゥーゴにも手伝ってもらいました!「まぜまぜよ~。まいんちゃん(教育テレビでお料理する女の子)みたいね~」と言いながら、楽しんでくれたようです 完成&つまみ食い最低限の材料は揃えたものの、飾り付け等が一切ないですが(笑)まぁ、ズボラな私が継続してやるにはお手軽で簡単なの...
そういえば…? * by kimeg
昔、チョコレートブラウニー、作ってくれるって言ってなかったっけ??
あれ??確かそんな記憶があるような無いような〜(笑)

ちゃなの手作りケーキ、楽しみにしてます♪

キャンプも行こうね〜 ^^)v

Re: そういえば…? * by ちゃな
>kimegさん
そうそう!私もその約束を思い出しながら作ったよe-446
けど、チョコレートブラウニーはまだ自信ないなぁ。。
第2弾のバナナケーキは美味しかったから、こっちがいいかもe-77
作り方が適当すぎて同じように作れるかどうか分からないけど(笑)

キャンプ行きたいよ~!!