美味しそうなさくらんぼこれを送ってくれたのは、三重の年配のご夫婦です。この方達とは、以前パパと北海道旅行をした時に宗谷岬でカメラのシャッターを押してもらった事がご縁でお付き合いが始まりました☆年賀状はもちろん、お手紙でお互いの旅行の成果を報告し合ったりとはいえ、たった一度しか会っていない(近畿旅行の際ご自宅を訪問したのですが、残念ながらお留守で↓)私達に、こんなお心遣いをして頂けるなんて有り難いこと...
またまた義叔父宅へ行ってきました☆飼い犬のレオともすっかり仲良くなりましたが、今回の目的は…梅の収穫ですたくさん綺麗な大きい梅が採れてビックリ6㎏ほど分けてもらいました。しかし義母はすでに他の友人から8㎏もらって、梅酒と梅干しを漬けており私が頂いて梅酒と梅シロップを作ることにしました果実酒作り、ちょっとハマりそうです...
季節の物 * by きの
季節の物っていいですね。
こういったことが暮らしを楽しくしてくれるんですよねぇ。
最近読んだ「あしたも、こはるびより」という本でも、高齢のご夫婦が家庭菜園や、それぞれの特技を生かして充実した生活を送っていてのが描かれていて、憧れます☆
うん、ほんと素敵なお庭ですね。
うちもこんな庭が欲しい~☆
トゥーゴくんにとって、とても素晴らしい環境が用意できてよかったですよね(~_~;)
こういったことが暮らしを楽しくしてくれるんですよねぇ。
最近読んだ「あしたも、こはるびより」という本でも、高齢のご夫婦が家庭菜園や、それぞれの特技を生かして充実した生活を送っていてのが描かれていて、憧れます☆
うん、ほんと素敵なお庭ですね。
うちもこんな庭が欲しい~☆
トゥーゴくんにとって、とても素晴らしい環境が用意できてよかったですよね(~_~;)
おう〜! * by kimeg
しかし、りっぱな梅だねぇ〜
うちの梅…今年は小振りでさ〜
まだちっさいけど、落ちてきちゃうから、つけちゃった。。
だって、、
去年つけた梅酒、もうぐびぐび飲んじゃったw(笑)
んだもん〜
これだけ立派な梅だと、美味しい梅酒できそうだね〜♪
ジャムも、美味いのよ。。
うちの梅…今年は小振りでさ〜
まだちっさいけど、落ちてきちゃうから、つけちゃった。。
だって、、
去年つけた梅酒、もうぐびぐび飲んじゃったw(笑)
んだもん〜
これだけ立派な梅だと、美味しい梅酒できそうだね〜♪
ジャムも、美味いのよ。。
Re: わぁ☆ * by ちゃな
>ずんさん
だって…ミトの卒乳まで梅酒が飲めないんだもん
梅シロップを炭酸水で割って、少しでも梅酒気分を味わおうかなと。。
梅ゼリーあたりは作ってみようかと思っているのだけど、
他に梅シロップを使ったいいレシピがあったら教えてくださいまし☆
義叔父宅のお庭は本当に素敵
芝生はワンコのトイレみたいだけど(笑)
素敵なお庭造りには、計画性と几帳面さが必要だなぁと感じるよ
両方とも私には無いものだorz
だって…ミトの卒乳まで梅酒が飲めないんだもん

梅シロップを炭酸水で割って、少しでも梅酒気分を味わおうかなと。。
梅ゼリーあたりは作ってみようかと思っているのだけど、
他に梅シロップを使ったいいレシピがあったら教えてくださいまし☆
義叔父宅のお庭は本当に素敵

芝生はワンコのトイレみたいだけど(笑)
素敵なお庭造りには、計画性と几帳面さが必要だなぁと感じるよ

両方とも私には無いものだorz
Re: 季節の物 * by ちゃな
>きのさん
こちらの生活で、私自身も多くのことを学びました☆
今までなんと自堕落な生活をしていたのだろうと(笑)
これから色々なことにチャレンジしてみたくなって
まずはお菓子作り(トゥーゴがおやつにハマったので、手作りのおやつをあげたいなと)と
パン作り(私の実家からホームベーカリーをもらえることになったので)を始めたくてウズウズしています♪
きのさんが色々作られているので、参考にさせていただきます!!
ホントに素敵ですよ~♪
秘密の花園って感じがあり、きっときのさん好みだろうなと思います
義両親や義叔父たちには本当に感謝です
こちらの生活で、私自身も多くのことを学びました☆
今までなんと自堕落な生活をしていたのだろうと(笑)
これから色々なことにチャレンジしてみたくなって

まずはお菓子作り(トゥーゴがおやつにハマったので、手作りのおやつをあげたいなと)と
パン作り(私の実家からホームベーカリーをもらえることになったので)を始めたくてウズウズしています♪
きのさんが色々作られているので、参考にさせていただきます!!
ホントに素敵ですよ~♪
秘密の花園って感じがあり、きっときのさん好みだろうなと思います

義両親や義叔父たちには本当に感謝です

Re: おう〜! * by ちゃな
>kimegさん
私だって本当は梅酒が飲みたいよぅ!!(笑)
叔父の隣の家の梅は、小振りでどんどん落ちてたよ。
なにが違ったんだろう?
本当に立派できれいでびっくりした☆
3㎏分の梅酒、持って帰るから飲みにおいでよ♪
『ちゃな亭』開いて待ってる
いや、民宿kimegに持参しようか
ジャムも作りたいと思ってる!
叔父が作ったジャムを少しもらったら、美味しかった
今度作り方教えて
私だって本当は梅酒が飲みたいよぅ!!(笑)
叔父の隣の家の梅は、小振りでどんどん落ちてたよ。
なにが違ったんだろう?
本当に立派できれいでびっくりした☆
3㎏分の梅酒、持って帰るから飲みにおいでよ♪
『ちゃな亭』開いて待ってる

いや、民宿kimegに持参しようか

ジャムも作りたいと思ってる!
叔父が作ったジャムを少しもらったら、美味しかった

今度作り方教えて

6月に入る頃には、こちらでの生活にもすっかり慣れてきて手伝える家事も増えてきました☆ トゥーゴとミトのご機嫌を見ながら、掃除をしたり食事を作ったり片付けたり、洗濯物を干したりたたんだり。……普通orzしかし、最初からパパと私だけでやってたら大変だっただろうし、ストレスもすごかっただろうなと思いますいいペースで二人育児をやっていく予行練習ができています 全体的に余裕ができ、義母と先日はらっきょうを漬け、昨...
パパも!! * by kimeg
きっと、がんばれるだろう!!
『こいつらの為に!!!』
そういえば、mixiの日記に、ミトを引用したから(つうか、するから。。これから書く)
見に来て~♪
『こいつらの為に!!!』
そういえば、mixiの日記に、ミトを引用したから(つうか、するから。。これから書く)
見に来て~♪
Re: パパも!! * by ちゃな
>kimegさん
頑張ってもらわなきゃだよ~
こんな環境を作れるのはもう二度とないだろうからね!
もちろんパパも一生懸命頑張ってくれているようで、
たまに「この数日誰ともしゃべってないから、話題はないけど声が出るか確認」と
電話がかかってくるよ(笑)
声を出さな過ぎてかすれてきたらしい
見たよ~!
時間なくてコメントできなかったから、これからしに行く♪
頑張ってもらわなきゃだよ~

こんな環境を作れるのはもう二度とないだろうからね!
もちろんパパも一生懸命頑張ってくれているようで、
たまに「この数日誰ともしゃべってないから、話題はないけど声が出るか確認」と
電話がかかってくるよ(笑)
声を出さな過ぎてかすれてきたらしい

見たよ~!
時間なくてコメントできなかったから、これからしに行く♪
年末年始に撮りためた番組を観るのが忙しく、すっかり引きこもり生活ですorzさて、1月は再会の多い月な気がします☆新年の挨拶をすると、久々に会おうという話になることが多いようなそして今日、数年ぶりに友人と会ってきました♪ 6年前に車の免許合宿に行った時に同室で意気投合して仲良くなった7歳年下の女の子今はお休みしているけど、幼稚園の先生をしていたので色々と参考になる話が聞けました。しかし・・・やっぱり幼稚園の...
えらい! * by ずん
なんだかんだ言ってこういうところはちゃなさんマメだよねー
やっぱ人によってエネルギーかける部分が違うんだな^^
私はもう年賀状のみの付き合いがほとんど・・・
完全なる出不精です。だれがでぶや(`・ω・´)
トゥーゴくん、心なしか楽しそうよね(≧m≦)
やっぱりメンズだな☆
私も年末年始の番組見まくってるよ。
アメトーク録ってた? 年末の中であれが私のベストだったw
特に運動オンチ編☆
やっぱ人によってエネルギーかける部分が違うんだな^^
私はもう年賀状のみの付き合いがほとんど・・・
完全なる出不精です。だれがでぶや(`・ω・´)
トゥーゴくん、心なしか楽しそうよね(≧m≦)
やっぱりメンズだな☆
私も年末年始の番組見まくってるよ。
アメトーク録ってた? 年末の中であれが私のベストだったw
特に運動オンチ編☆
Re: えらい! * by ちゃな
>ずんさん
いや、私も腰が重いほうで自分から誘うことはほとんどないよ(笑)
けど誘われると嬉しくなって、いそいそと出かけるんだよね
年賀状は会わなそうな人にはすぐ出さなくしちゃうから、驚くほど枚数少ないしorz
やっぱりトゥーゴも若い女の人が一番好きみたい☆男の子だね~。
そうじゃなきゃ困るか
ゴチャゴチャしたのを片付けて、昨日やっと一番の大物だった
「特命係長 只野仁」傑作選&ファイナルの計11時間を見終えたよ
途中でトゥーゴが起きてきて、ちょうどやってた夜のシーンの只野が「フンッ、フンッ!」って
やってるとこをトゥーゴが真似したのには笑っちゃったけど
そしてこれでやっと楽しみに取っておいた「アメトーク」と「絶対に笑ってはいけない~」にとりかかれるの♪
アメトーク、楽しみだわ
いや、私も腰が重いほうで自分から誘うことはほとんどないよ(笑)
けど誘われると嬉しくなって、いそいそと出かけるんだよね

年賀状は会わなそうな人にはすぐ出さなくしちゃうから、驚くほど枚数少ないしorz
やっぱりトゥーゴも若い女の人が一番好きみたい☆男の子だね~。
そうじゃなきゃ困るか

ゴチャゴチャしたのを片付けて、昨日やっと一番の大物だった
「特命係長 只野仁」傑作選&ファイナルの計11時間を見終えたよ

途中でトゥーゴが起きてきて、ちょうどやってた夜のシーンの只野が「フンッ、フンッ!」って
やってるとこをトゥーゴが真似したのには笑っちゃったけど

そしてこれでやっと楽しみに取っておいた「アメトーク」と「絶対に笑ってはいけない~」にとりかかれるの♪
アメトーク、楽しみだわ

ちゃな家の年越しはトゥーゴが病み上がりということもありおとなしく家でダラダラと紅白を観て、年越しそばを食べておりました☆正確には年が明けた瞬間は、私はタイミング悪く起きてしまったトゥーゴを寝かしつけており、パパは計算を間違えてまだ年越しそばを作っている最中でしたが(笑)こんなのんびりとした家族水入らずの年越しもいいものです元旦は初日の出を見に行きたいとか、少し遠出して有名な所へ初詣に行きたいという気...
新年だね~* * by ずん
ブリいいなぁ☆
うちはニクニクした年末だった。
肉は部位によってはもたれるようになったよ`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
歳だのぅ。。。(>_<)
不動尊、結構な人出だねぇ☆
うちも地元の神社におまいりにいったけど、すごく閑散としてたなぁ@@;
パパさんがナイスだわ(*゚-゚)b 笑いの神が憑いてるw
今年も楽しく過ごそうね!どうぞよろしくお願い致します☆
うちはニクニクした年末だった。
肉は部位によってはもたれるようになったよ`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
歳だのぅ。。。(>_<)
不動尊、結構な人出だねぇ☆
うちも地元の神社におまいりにいったけど、すごく閑散としてたなぁ@@;
パパさんがナイスだわ(*゚-゚)b 笑いの神が憑いてるw
今年も楽しく過ごそうね!どうぞよろしくお願い致します☆
おめでとうございまーす☆ * by きの
家族水入らずで過ごすのも、いいですよね。
気楽で。
鹿児島帰省は、疲れました~。ははっ。
飛行機は、寝てくれるとほんと楽ですね~。その差を実感しました。
トゥーゴくんは、わりとよく泣きますね。うちの息子は、あまりそういうことがないので、逆にね泣き顔が可愛く思えます。サンタにしろ、初詣の人ごみにしろ、過ぎてしまえばいい思い出ですよね。
そして、おいしそうな食卓ですね☆
海鮮は、勿論のこと、瓦ソバ、ケンミンショーで見て、興味があったのです。
ご当地料理っていいなぁ。
・・・で、お雑煮はどんなんかしら?
醤油?OR味噌?
餅は角餅?OR丸餅OR餡いり?
あら、いじきたない・・・。
ともあれ、今年もよろしくお願いします☆
気楽で。
鹿児島帰省は、疲れました~。ははっ。
飛行機は、寝てくれるとほんと楽ですね~。その差を実感しました。
トゥーゴくんは、わりとよく泣きますね。うちの息子は、あまりそういうことがないので、逆にね泣き顔が可愛く思えます。サンタにしろ、初詣の人ごみにしろ、過ぎてしまえばいい思い出ですよね。
そして、おいしそうな食卓ですね☆
海鮮は、勿論のこと、瓦ソバ、ケンミンショーで見て、興味があったのです。
ご当地料理っていいなぁ。
・・・で、お雑煮はどんなんかしら?
醤油?OR味噌?
餅は角餅?OR丸餅OR餡いり?
あら、いじきたない・・・。
ともあれ、今年もよろしくお願いします☆
Re: 新年だね~* * by ちゃな
>ずんさん
うちもクリスマスから大晦日にかけては肉だったよ
で、ちょっといい霜降りのステーキ食べたら胃がもたれたorz
お互い残念なお年頃ね(笑)
近所の不動尊だけど、節分にはつのだ☆ひろが来るような所だから、
一応はちゃんとした所なので人出も多いんだよね
私もグッタリ疲れちゃったよ
パパは相変わらずだよ★
先日は、複数の芸能人がいっせいになぞなぞに答える番組を観ていたら
パパは不正解を連発。
その不正解の答えが、ことごとく具志堅用高と一緒だった。。
今年もこんな感じだと思うけど、よろしくお願いしま~す
うちもクリスマスから大晦日にかけては肉だったよ

で、ちょっといい霜降りのステーキ食べたら胃がもたれたorz
お互い残念なお年頃ね(笑)
近所の不動尊だけど、節分にはつのだ☆ひろが来るような所だから、
一応はちゃんとした所なので人出も多いんだよね

私もグッタリ疲れちゃったよ

パパは相変わらずだよ★
先日は、複数の芸能人がいっせいになぞなぞに答える番組を観ていたら
パパは不正解を連発。
その不正解の答えが、ことごとく具志堅用高と一緒だった。。
今年もこんな感じだと思うけど、よろしくお願いしま~す

Re: おめでとうございまーす☆ * by ちゃな
>きのさん
明けましておめでとうございます
そしておかえりなさ~い&お疲れさまでした!
やっぱり疲れますよね、分かります
どうだろう?多分トゥーゴも泣かない方だとは思うんですが、
(逆に言えば記事に書いたときくらいしか泣いてないので)
確かに生後10ヶ月~1歳代の方が泣かなかったかも。
最近、『恐怖』という感情が芽生えて泣くことが増えた気もします★
泣く顔を見るのもまた一興です
瓦ソバはオススメですよ♪
それほど手間もかからず、高価な材料も必要ないけど楽しめます
私も横浜育ちで郷土料理とか方言とか一切なかったので、パパの故郷で楽しませてもらってます。
鹿児島もすごく楽しそうで、興味あります~!
パパの実家のお雑煮は、するめと昆布でとった出汁に野菜とお餅を入れるのみで
醤油も味噌も入らないんですよね・・・下関全体がそうなのかは分かりませんが
そしてお餅は丸餅で、入れる大根や蓮根や人参、ごぼう、ちくわなどの野菜も
基本的に全て丸く切るみたいです。
お雑煮係のお義父さんは豪快なので、大根や蓮根や人参がまんま入っててデカイです(笑)
お雑煮って地域色が様々で面白いですよね♪
今年もよろしくお願いします
明けましておめでとうございます

そしておかえりなさ~い&お疲れさまでした!
やっぱり疲れますよね、分かります

どうだろう?多分トゥーゴも泣かない方だとは思うんですが、
(逆に言えば記事に書いたときくらいしか泣いてないので)
確かに生後10ヶ月~1歳代の方が泣かなかったかも。
最近、『恐怖』という感情が芽生えて泣くことが増えた気もします★
泣く顔を見るのもまた一興です

瓦ソバはオススメですよ♪
それほど手間もかからず、高価な材料も必要ないけど楽しめます

私も横浜育ちで郷土料理とか方言とか一切なかったので、パパの故郷で楽しませてもらってます。
鹿児島もすごく楽しそうで、興味あります~!
パパの実家のお雑煮は、するめと昆布でとった出汁に野菜とお餅を入れるのみで
醤油も味噌も入らないんですよね・・・下関全体がそうなのかは分かりませんが

そしてお餅は丸餅で、入れる大根や蓮根や人参、ごぼう、ちくわなどの野菜も
基本的に全て丸く切るみたいです。
お雑煮係のお義父さんは豪快なので、大根や蓮根や人参がまんま入っててデカイです(笑)
お雑煮って地域色が様々で面白いですよね♪
今年もよろしくお願いします

今年の家族写真ができましたトゥーゴ、見事な泣き顔です(笑)靴もどっかへすっとんでっちゃってるしorz泣いているトゥーゴをあやしたり、カメラの方向に向かせるのに必死で自分達の写りは二の次orzまぁ、それにしてはそれなりの写りだし、なによりこれはこれでいい想い出になるのでよかったです 結婚して、妊娠して、出産して、子どもが成長して、家族が増えていく。これからも想い出を積み上げていきたいなよろしかったらポチ...
年末だなぁ~ * by ずん
って思うようになってきた、ちゃなさん宅の家族写真見るとw
トゥーゴくん泣き顔ですが、体のひねりとかが可愛いなぁ^^*
この時はこんなだった、この時はあんなだった、っていう思い出が蘇ってきていいな~*
うちも来年の七五三くらいは写真館いかなくちゃね、って話していますが、どうなることやら(-_-;)
いかんせん料金が恐ろしい・・・みんな本当すごいなぁと思います。
ちゃなさん髪伸びるの早いね(≧m≦)
トゥーゴくん泣き顔ですが、体のひねりとかが可愛いなぁ^^*
この時はこんなだった、この時はあんなだった、っていう思い出が蘇ってきていいな~*
うちも来年の七五三くらいは写真館いかなくちゃね、って話していますが、どうなることやら(-_-;)
いかんせん料金が恐ろしい・・・みんな本当すごいなぁと思います。
ちゃなさん髪伸びるの早いね(≧m≦)
* by Raming
こうして見ると、家族の歴史だねぇー
すっごいステキ(#^.^#)
我が家も今年も撮りに行ったけど、毎年とってもラフ
ちゃなさん家の写真を見て、やっぱりきちっとした服装のもいいよねー
ラフでも写真屋さんが撮ってくれると出来は全然違うけど、日常撮ってるのとがらりと変えて見るのもいいもんだo(^▽^)o
泣いてるトゥーゴくんもそれそれでこの時にしか見れないトゥーゴくんだから、価値あり!!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
すっごいステキ(#^.^#)
我が家も今年も撮りに行ったけど、毎年とってもラフ
ちゃなさん家の写真を見て、やっぱりきちっとした服装のもいいよねー
ラフでも写真屋さんが撮ってくれると出来は全然違うけど、日常撮ってるのとがらりと変えて見るのもいいもんだo(^▽^)o
泣いてるトゥーゴくんもそれそれでこの時にしか見れないトゥーゴくんだから、価値あり!!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
継続は力なりで * by きの
トゥーゴくん、言葉が少しずつ出るようになってよかったですね。
うたも、その後を続いていって欲しいのだけれど。今現在全くです。
歩くのと違って言葉は結構深刻なので、育児日記を付けるの嫌になってましたが、ちゃなさんは、すごいなぁ。すごい前向き。
言葉のクラスの様子すごい参考になりました。
写真も続けて撮ると変化が分かっていいですね。
家族写真も、お友達との写真も。
わたしも、また頑張りたいと思いましたっ☆
あ、ママ友ゲットすごい羨ましいです。
うたも、その後を続いていって欲しいのだけれど。今現在全くです。
歩くのと違って言葉は結構深刻なので、育児日記を付けるの嫌になってましたが、ちゃなさんは、すごいなぁ。すごい前向き。
言葉のクラスの様子すごい参考になりました。
写真も続けて撮ると変化が分かっていいですね。
家族写真も、お友達との写真も。
わたしも、また頑張りたいと思いましたっ☆
あ、ママ友ゲットすごい羨ましいです。
Re: 年末だなぁ~ * by ちゃな
>ずんさん
あら、一種の風物詩?(笑)
まぁね~、毎年じゃ困るけど一度くらい泣き顔の写真があって
将来振り返りながら「この年は泣きやまなくて困ったのよ」なんて
話せたら楽しいかな
ずんさんは綺麗な写真を撮る腕が自前であるからいいよ~!
うちは写真屋さんに頼まないとまともに撮れないもの
しかも、何を隠そうここは毎月第一日曜日が家族写真半額の写真屋さんなのだ☆
だからお安めに済んでるのでっす
正規の値段じゃとてもじゃないけど無理だわぁ
そうそう、私は髪が伸びるの異常に早いの(笑)
トゥーゴもその遺伝子を受け継いで早いのかと思いきや、ここ最近は遅くなってきて
せっかく今回の撮影に合わせて逆算して散髪したのに、思いのほか伸びなくて中途半端になっちゃったorz
あら、一種の風物詩?(笑)
まぁね~、毎年じゃ困るけど一度くらい泣き顔の写真があって
将来振り返りながら「この年は泣きやまなくて困ったのよ」なんて
話せたら楽しいかな

ずんさんは綺麗な写真を撮る腕が自前であるからいいよ~!
うちは写真屋さんに頼まないとまともに撮れないもの

しかも、何を隠そうここは毎月第一日曜日が家族写真半額の写真屋さんなのだ☆
だからお安めに済んでるのでっす

正規の値段じゃとてもじゃないけど無理だわぁ

そうそう、私は髪が伸びるの異常に早いの(笑)
トゥーゴもその遺伝子を受け継いで早いのかと思いきや、ここ最近は遅くなってきて

せっかく今回の撮影に合わせて逆算して散髪したのに、思いのほか伸びなくて中途半端になっちゃったorz
Re: タイトルなし * by ちゃな
>Ramingさん
並べてここまで変化が見てとれると、なんだか楽しくて
撮っててよかったなって今回改めて思いました♪
ずっと続けていきたいものです☆
Ramingさんも撮ってるんですね!見てみたいな
うちは普段が超ラフなので、年に一度くらいはちゃんとしないとと思って(笑)
泣いてるトゥーゴと澄ましてる私たちのギャップがなんだか可笑しいけど、
毎年色々な違いがあった方が想い出に残ってよかったかな♪
来年はどんな写真になるのか今から楽しみです
並べてここまで変化が見てとれると、なんだか楽しくて
撮っててよかったなって今回改めて思いました♪
ずっと続けていきたいものです☆
Ramingさんも撮ってるんですね!見てみたいな

うちは普段が超ラフなので、年に一度くらいはちゃんとしないとと思って(笑)
泣いてるトゥーゴと澄ましてる私たちのギャップがなんだか可笑しいけど、
毎年色々な違いがあった方が想い出に残ってよかったかな♪
来年はどんな写真になるのか今から楽しみです

Re: 継続は力なりで * by ちゃな
>きのさん
わはは、言葉が出るようになったと言ってもまだまだですけどね
なかなかmixiを開かず失礼していますが、先日ちらりと見せていただきました。
言葉のことを心配されてるようですが、そんなに深刻にならなくても大丈夫だと思いますよ~!
確か息子さんはまだ2歳前ですもんね?ぜ~んぜん
遅い子は4歳くらいでやっと話すようになる子もいるって言うし。
歩くのと一緒、個人差個人差です
これからもレポしていくので、少しでもご参考になれば嬉しいです☆
写真はこうして残していて、比べてみると面白いですよね♪
私も改めて頑張って続けていこうと思いました
ママ友も自然とできるもんですね☆
けど、きのさんの方が色々なことに挑戦されていてすごいな~といつも思います!
これからもお互い支えあい頑張りましょうね
わはは、言葉が出るようになったと言ってもまだまだですけどね

なかなかmixiを開かず失礼していますが、先日ちらりと見せていただきました。
言葉のことを心配されてるようですが、そんなに深刻にならなくても大丈夫だと思いますよ~!
確か息子さんはまだ2歳前ですもんね?ぜ~んぜん

遅い子は4歳くらいでやっと話すようになる子もいるって言うし。
歩くのと一緒、個人差個人差です

これからもレポしていくので、少しでもご参考になれば嬉しいです☆
写真はこうして残していて、比べてみると面白いですよね♪
私も改めて頑張って続けていこうと思いました

ママ友も自然とできるもんですね☆
けど、きのさんの方が色々なことに挑戦されていてすごいな~といつも思います!
これからもお互い支えあい頑張りましょうね

ちゃんと! * by kimeg
ただの、いつもの、泣き顔ではなく…
『写真屋さんに撮ってもらった、ちゃんとした泣き顔』 (笑)
い~じゃん い~じゃん ( ^ ^)v
『写真屋さんに撮ってもらった、ちゃんとした泣き顔』 (笑)
い~じゃん い~じゃん ( ^ ^)v
Re: ちゃんと! * by ちゃな
>kimegさん
『写真屋さんに撮ってもらった、ちゃんとした泣き顔』・・・って(笑)
kimeg宅にはこの写真が年賀状で送られてくるから楽しみに待っててね♪
そうそう、ランチの記事だけどムロとちゃなを大好き福〇さん(分かる?笑)とで
ランチしてきたんだよ~☆
今、あの二人の職場が近くて先日バッタリ会ったんだって!!
んで、呼ばれてランチしてきた
ムロがkimegさんに会いたがってたよ
みじゅくん連れてきたんだけど、もう10歳で大きくてビックリよ
トゥーゴもすぐ大きくなっちゃうんだろうなぁ。。
『写真屋さんに撮ってもらった、ちゃんとした泣き顔』・・・って(笑)
kimeg宅にはこの写真が年賀状で送られてくるから楽しみに待っててね♪
そうそう、ランチの記事だけどムロとちゃなを大好き福〇さん(分かる?笑)とで
ランチしてきたんだよ~☆
今、あの二人の職場が近くて先日バッタリ会ったんだって!!
んで、呼ばれてランチしてきた

ムロがkimegさんに会いたがってたよ

みじゅくん連れてきたんだけど、もう10歳で大きくてビックリよ

トゥーゴもすぐ大きくなっちゃうんだろうなぁ。。
昨日は皆既月食でしたね 月がすごく綺麗に見えていたので、皆既月食開始からちょこちょこと観測途中なかなか寝ないトゥーゴの寝かしつけに手間取ってかなりの時間中断してしまったり、満ち始めて少ししたら家のベランダからは場所的に見えなくなってしまったりしましたが、こんなにちゃんと皆既月食を見たのは初めて☆ちょっと感動しましたパパは最初、「月食は三日月とかと同じだから大して感動しないな~」なんて言ってたのに...
すごいすごい! * by kimeg
金曜の夜、キレイな満月を眺めながらお出かけ。。
帰って来たらテレビで『明日は皆既月食』のニュース!
ぜったい見たいと思ってたのに……
土曜日のお昼頃、、喉がちょっと腫れっぽいな~(汗)って思ってたら
あれよあれよと発熱 @@/
結局、見られませんでした↓↓
ナマで見たかった……
熱!?は下がったけど、声が出ません… ><
帰って来たらテレビで『明日は皆既月食』のニュース!
ぜったい見たいと思ってたのに……
土曜日のお昼頃、、喉がちょっと腫れっぽいな~(汗)って思ってたら
あれよあれよと発熱 @@/
結局、見られませんでした↓↓
ナマで見たかった……
熱!?は下がったけど、声が出ません… ><
あ! * by kimeg
この…急激な体調悪化も…
満月の魔物のせいかも!? ><
満月の魔物のせいかも!? ><
Re: すごいすごい! * by ちゃな
>kimeg
大丈夫~?
普段から満月の影響を受けやすいkimegさん、
皆既月食のものすごい魔物の影響を受けたのかもね。。
寒かったし、無理しないで正解だよ!
きっとまた見る機会はあるさ♪
昔一緒に日光で見た流星群、懐かしいなぁ
大丈夫~?

普段から満月の影響を受けやすいkimegさん、
皆既月食のものすごい魔物の影響を受けたのかもね。。
寒かったし、無理しないで正解だよ!
きっとまた見る機会はあるさ♪
昔一緒に日光で見た流星群、懐かしいなぁ

去年つけた梅酒、まだちびちび飲んでるよw
だから今年はまだあるからいいかぁとか思っていたんだけど、梅シロップの手があったね!
次の買い物の時に梅を見かけたら梅シロップにチャレンジしようっと☆
それにしても手入れの行き届いた素敵なお庭ですなぁ。
芝生とワンコ・・・・・理想郷だなぁ。弁当広げて食べたいぞw