fc2ブログ

ROOM 105

2009年10月5日に誕生した長男トゥーゴ。トゥーゴの成長を中心に、大好きな旅行やのんきな日常を綴っています☆
Top Page › Category - 10歳

運動会♪

10月3日、運動会が行われましたコロナの影響で、徒競走等はなく学年ごとに表現ダンスのみ。保護者も席取りなどはせず全て立ち見で、自分の子の時だけ観覧するという簡素化されたものでした。開会式や閉会式もないし、紅組白組の勝敗も今年はなし!児童の席も無くて校舎内で待機していて、自分たちの出番だけ出てくるという感じ。なんなら待機中、国語と外国語の授業があったらしいです(笑)不思議な運動会でした★トゥーゴの学年...

難しいスケジュール管理

ミトのために購入したインラインスケート、トゥーゴは興味ないかと思いきや。やってみると意外と面白かったらしく、へっぴり腰ながら頑張って練習していました♪さて、コロナによる休校期間を経て通常通りとなってきた学校生活。習い事はアメフトと週1の塾に通い、家でZ会のタブレット学習。週4でスイミングや囲碁などにも通っていた頃より時間に余裕があるなと感じていたのですが・・・・・・先日トゥーゴの担任の先生から電話が...
No title * by ずん
お久しぶりおー🌸
一日遅れたけどトゥーゴ君お誕生日おめでとう✨
皆さんお元気なようで何よりです😁
トゥーゴ君根が真面目だから頑張っちゃうんだね
お母さんに言えなくて先生に経由で言うところ可愛いなあ😆

うちはコロナでさせようと思ってた習い事全部見合わせてるんだー。
やらせたいことあったんだけど、私の職場が高齢者施設だから躊躇してて。
そんなわけでみちおは自由な野生児になってるよ笑
トゥーゴ君の爪の垢を煎じて飲ませたいね💦

Re: No title * by ちゃな
わぁ!!お久しぶりですー!
細々と続けておりまするm(_ _)m
お祝いコメありがとうございます☆
きょんちゃんももうすぐだね♪

先生経由はかなり笑えたわ≡3
自由時間を作ったほか、もし私に話したいことがある時はリモコン置き場に定規を入れておく合図を決めたの。
私自身も自分の気持ちを言葉にするの苦手だから分かるんだよね(^_^;)
定規を発見したら、夜に布団で話をする感じで最近は落ち着いてるかな。

コロナでかなり生活が変わっちゃったよね↓
自由に動けるようになるのはいつになるか分からないけれど、少しでも落ち着いてやりたい事ができるようになりますように☆

バドミントン大会??

もう9月・・・今年は何もしないままに時間だけが過ぎていく気がします。。。それでもできる限り楽しめることは楽しんでいきたい!先日近所の児童館のイベントでバドミントン大会があり、最近突然「将来、バドミントンの選手になりたい!」と言いだしたトゥーゴが参加を熱望大会!?ほとんど経験ないのに!?今年度の学校のクラブ活動でバドミントンクラブに入ったけどまだ一度も活動していないのに!!??まぁ、私がやっているマ...

帰ってきたトゥーゴ!

トゥーゴが合宿から帰ってきました♪帰ってくる12日も、バスの出発時間ギリギリまで授業立方体を作ったり、ポンポン船を作ったり最後まで楽しみながら頑張ってきたことが伺えます。そして夜7時、無事に帰ってきました☆食事を全部残さず食べられたこと、理科の水素発生実験で失敗して爆発させた子がいたこと、隣の席の子と仲良くなったこと、ずっと勉強だったけど全体的にすごく楽しかったこと、たくさん思い出を話してくれました...

合宿の様子

合宿中の様子が会員限定のHPで公開されています☆トゥーゴは席が一番前のようで分かりやすく、よく写ってる(笑)こんな感じの大教室で。毎日毎日「トゥーゴ、今頃なにしてるかな~・・・・・・あ、勉強か」「トゥーゴどうしてるかな~・・・・・・勉強だね」「トゥーゴ・・・・・・勉強ってば」いつ考えても勉強時間。。。けれど理科の実験をやったり、朝のお散歩を楽しんだり♪充実している様子がうかがえます。食事はこんな感じみた...

親離れ 子離れ

今年はコロナの関係で夏休みが2週間しかなく。8月7日が終業式となりました5月から11月に延期になっていた1泊の宿泊訓練も中止が決定。大人たちのGO TOのしわ寄せは子供たちに本当に子どもたちが可哀想でなりません。。そんな中、ギリギリ決行されることとなった夏期合宿。終業式当日の夕方から5泊6日でトゥーゴは塾の合宿に参加してきます☆合宿中は朝8時から夜11時まで、ほとんど勉強だってとはいえ、友達たちとの合宿...

夏期講習

四連休ですね。が、コロナの第2波で出かける気にもならず・・・というか、天気悪いしトゥーゴは夏期講習だしそう四連休は全日、9時半~15時まで塾通いなのです私、毎朝頑張ってお弁当作ってますよ~塾は楽しいようで、苦にならないみたいです☆最近は夏期講習後も続けたいとまで言うほどΣ(・ω・ノ)ノ!いや、夏期講習後は習い事との両立のためにZ会のタブレットコースにするって言うから申し込んじゃったしで、そのZ会のタブレット...