相変わらずな見栄えで大変お恥ずかしいのですが(笑)色々な方に触発されて久々にトゥーゴのごはんをご紹介したいと思います今日のメニューは、ご飯・なめこと豆腐の味噌汁・ハンバーグ・ジャガイモのチーズ和え・キュウリ飲み物は麦茶です。野菜不足を補うべく、ハンバーグには玉ネギと人参、ホウレン草、キャベツ、レンコンが入ってます。つなぎにはパン粉の他に高野豆腐をすりおろして入れてあるので、一応このハンバーグだけでビ...
* by Raming
トゥーゴくんのもりもりっぷりが気持ちいいわ~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆それにちゃなさんも凄い工夫しててすっごい参考になりました~(=´∀`)
私は横着しちゃって残したものは次の日のお昼にそのままーが多いので…(^_^;)
この歳の好き嫌いの原因が私の料理の出し方なのかなーなんて思っちゃう事もあって…
(一時期大人と同じメニューでも食べてくれてた時期があったのですが、しだいに食べなくなっていってw)
なので、私もちゃなさんのように別メニュー派になりましたw
いつかは好き嫌いなく食べてくれるようになってほしいですね(=´∀`)人(´∀`=)
私は横着しちゃって残したものは次の日のお昼にそのままーが多いので…(^_^;)
この歳の好き嫌いの原因が私の料理の出し方なのかなーなんて思っちゃう事もあって…
(一時期大人と同じメニューでも食べてくれてた時期があったのですが、しだいに食べなくなっていってw)
なので、私もちゃなさんのように別メニュー派になりましたw
いつかは好き嫌いなく食べてくれるようになってほしいですね(=´∀`)人(´∀`=)
Re: ありがたいです☆ * by ちゃな
>きのさん
いえ、逆に手抜きのためというか・・・冷凍庫を活用しまくっているので
この日も仕度に5分もかかってないような
トゥーゴが長い時間私から離れててくれないし、お昼寝中は私も寝たいので(笑)
家事や炊事にあまり時間が割けないのですよ
あとうちは食事を「これを作ろう」と決めて買い物するのではなく
安い食材を探して買ってきて「さて、何を作ろう」という感じなので、
トゥーゴにいつもバランスよく食べさせられるか分からないのです。。
なので野菜や肉が手に入ったら、どんどん下ごしらえして冷凍庫に
ストックしておいて、そこから作ってます★
ハンバーグも挽肉が安く買えたので、冷凍庫の野菜や残り野菜をどんどんぶち込んで
まとめて大量に作って冷凍しておきました。(余計な野菜抜きの大人用も)
大人の夕食も鍋が多いのは、白菜を一玉買ってきたら全てさばいて大鍋で煮てしまって
一食分ずつ取り分けながら中華丼にしたり鍋にしたりとすぐ作れるようにしちゃうからで
そんな感じなので、基本的にはいつも食事の仕度はレンジでチンしたり
ちょっと追加で煮たり作ったりする程度しかしないようにしてます。
ちなみにこの日のトゥーゴのジャガイモとキュウリは大人のポテトサラダの途中段階からの取り分けです。
あと、トゥーゴが食べてくれそうでまぁバランス取れるかなというメニューの日は一緒メニューです。
昨日もビーフシチューをみんな一緒に食べました♪
研究なんてまったくしてないですけどね。。
勘だけで生きてるタイプなので(笑)取扱説明書とか絶対読まない人間です。
ただトゥーゴの身体によさそうな物を適当にぶち込んでしまってるだけですorz
きのさんのコメントを一緒に読んだパパにも↑こう言われちゃいました
レバーは、冷凍のストックをトゥーゴが持ち出して「くれ」って感じだったので
「食べれるわけないじゃ~ん」と思いながらもチンしてあげたらパクパク食べたという
ホントに適当にやってるだけで申し訳ないです
トゥーゴも自分で食べようとしなかったり(汚されるのが嫌で私があげちゃってたのもあり)
途中でウロウロしちゃった時期があったんですが、最初はイライラしながら
追い掛け回して口に突っ込んでたんですが、ある時から一気に諦めて
「一日くらい食べなくても死なん!」と食べない時は強制的に下げちゃうようにしたら
なんとなく全てうまくいって、座って食べてくれるようになった気がします☆
いえ、逆に手抜きのためというか・・・冷凍庫を活用しまくっているので
この日も仕度に5分もかかってないような

トゥーゴが長い時間私から離れててくれないし、お昼寝中は私も寝たいので(笑)
家事や炊事にあまり時間が割けないのですよ

あとうちは食事を「これを作ろう」と決めて買い物するのではなく
安い食材を探して買ってきて「さて、何を作ろう」という感じなので、
トゥーゴにいつもバランスよく食べさせられるか分からないのです。。
なので野菜や肉が手に入ったら、どんどん下ごしらえして冷凍庫に
ストックしておいて、そこから作ってます★
ハンバーグも挽肉が安く買えたので、冷凍庫の野菜や残り野菜をどんどんぶち込んで
まとめて大量に作って冷凍しておきました。(余計な野菜抜きの大人用も)
大人の夕食も鍋が多いのは、白菜を一玉買ってきたら全てさばいて大鍋で煮てしまって
一食分ずつ取り分けながら中華丼にしたり鍋にしたりとすぐ作れるようにしちゃうからで

そんな感じなので、基本的にはいつも食事の仕度はレンジでチンしたり
ちょっと追加で煮たり作ったりする程度しかしないようにしてます。
ちなみにこの日のトゥーゴのジャガイモとキュウリは大人のポテトサラダの途中段階からの取り分けです。
あと、トゥーゴが食べてくれそうでまぁバランス取れるかなというメニューの日は一緒メニューです。
昨日もビーフシチューをみんな一緒に食べました♪
研究なんてまったくしてないですけどね。。
勘だけで生きてるタイプなので(笑)取扱説明書とか絶対読まない人間です。
ただトゥーゴの身体によさそうな物を適当にぶち込んでしまってるだけですorz
きのさんのコメントを一緒に読んだパパにも↑こう言われちゃいました

レバーは、冷凍のストックをトゥーゴが持ち出して「くれ」って感じだったので
「食べれるわけないじゃ~ん」と思いながらもチンしてあげたらパクパク食べたという

ホントに適当にやってるだけで申し訳ないです

トゥーゴも自分で食べようとしなかったり(汚されるのが嫌で私があげちゃってたのもあり)
途中でウロウロしちゃった時期があったんですが、最初はイライラしながら
追い掛け回して口に突っ込んでたんですが、ある時から一気に諦めて
「一日くらい食べなくても死なん!」と食べない時は強制的に下げちゃうようにしたら
なんとなく全てうまくいって、座って食べてくれるようになった気がします☆
Re: タイトルなし * by ちゃな
>Ramingさん
最近トゥーゴはよく食べてくれて助かります☆
食べてくれないと本当にイライラしちゃうんですよね
工夫してるというか適当なだけですけど(笑)
私も残したのをそのまま出しちゃうってことが多いですよ~!
ただトゥーゴは朝だけは食が進まない気がするので、ちょっとアレンジしてみました♪
私もみんなで一緒に同じメニューで食卓を囲むのが夢なんですけどね
今はまだ食べることを楽しんでもらって、少しずつ食べられるものを増やして
ちゃんと座って自分で食べてくれることを優先しています。
きっとそのうち好き嫌いが減って色々と食べてくれるようになってくれるはず
試行錯誤しながらお互い頑張りましょうね~
最近トゥーゴはよく食べてくれて助かります☆
食べてくれないと本当にイライラしちゃうんですよね

工夫してるというか適当なだけですけど(笑)
私も残したのをそのまま出しちゃうってことが多いですよ~!
ただトゥーゴは朝だけは食が進まない気がするので、ちょっとアレンジしてみました♪
私もみんなで一緒に同じメニューで食卓を囲むのが夢なんですけどね

今はまだ食べることを楽しんでもらって、少しずつ食べられるものを増やして
ちゃんと座って自分で食べてくれることを優先しています。
きっとそのうち好き嫌いが減って色々と食べてくれるようになってくれるはず

試行錯誤しながらお互い頑張りましょうね~

あ、それそれ☆ * by きの
わたしは、今、食材をうまく使いきるとか、冷凍庫を活用するということに興味があるんですよっ。
白菜をひと玉買って、色んな風に使いきるって理想です~。
そう、旬のものを安い時に買うってのが一番ですよね。
で、普段の料理はささっと。
わたしもそんな風になりたーいっ☆
・・・じゃ、やれよって感じですね。ははっ。
白菜をひと玉買って、色んな風に使いきるって理想です~。
そう、旬のものを安い時に買うってのが一番ですよね。
で、普段の料理はささっと。
わたしもそんな風になりたーいっ☆
・・・じゃ、やれよって感じですね。ははっ。
おぉ~! * by ずん
豪華じゃ~☆
どこもお恥ずかしくないですよ。
ババンと出してください、しょっちゅう(*゚-゚)b
結構な量を食べるねぇ^^ やっぱり男の子☆
うちはご飯はこの半分、ハンバーグも1つかなぁ。
汁は最近手をつけないので作ってないし。。
あら、書いてたら物凄い手抜きな気がしてきたわ。。。(´・ω・`)
いや手抜きだけどw
きゅうりはうちも嫌いだよ~ 絶対食べないです。
園でも大体完食なのだけど、きゅうりだけは残すみたい。。。
ま、最近ほうれん草とか食べてくれるようになったので、きゅうりくらいいいかなぁって思ったりして、、、きゅうりごめんよ。
どこもお恥ずかしくないですよ。
ババンと出してください、しょっちゅう(*゚-゚)b
結構な量を食べるねぇ^^ やっぱり男の子☆
うちはご飯はこの半分、ハンバーグも1つかなぁ。
汁は最近手をつけないので作ってないし。。
あら、書いてたら物凄い手抜きな気がしてきたわ。。。(´・ω・`)
いや手抜きだけどw
きゅうりはうちも嫌いだよ~ 絶対食べないです。
園でも大体完食なのだけど、きゅうりだけは残すみたい。。。
ま、最近ほうれん草とか食べてくれるようになったので、きゅうりくらいいいかなぁって思ったりして、、、きゅうりごめんよ。
Re: あ、それそれ☆ * by ちゃな
>きのさん
うちは無駄にしちゃうとか残すのが絶対に嫌なので必死です(笑)
というか、そもそもあんまり残り物って出なくてすぐ食べきっちゃうし。
多分私達は相当大食いなのだろうなと、きのさんとずんさんのご飯を見て
しかもお二人の「盛りすぎ」とかのやりとりで「え!?どこが?足りるの??」と
思う自分でした。恥ずかしくて黙っててごめんなさいorz
結局のところ私はケチ&手抜きなだけですけどね
なので、きのさんみたいにちゃんと作っている方がすごくて尊敬します☆
特に子どもの食事環境としては、絶対に私よりきのさんのお家の方がいいですもん!
私もトゥーゴがもう少し分かるようになってきたら、食事をちゃんとしなきゃと思ってます
うちは無駄にしちゃうとか残すのが絶対に嫌なので必死です(笑)
というか、そもそもあんまり残り物って出なくてすぐ食べきっちゃうし。
多分私達は相当大食いなのだろうなと、きのさんとずんさんのご飯を見て
しかもお二人の「盛りすぎ」とかのやりとりで「え!?どこが?足りるの??」と
思う自分でした。恥ずかしくて黙っててごめんなさいorz
結局のところ私はケチ&手抜きなだけですけどね

なので、きのさんみたいにちゃんと作っている方がすごくて尊敬します☆
特に子どもの食事環境としては、絶対に私よりきのさんのお家の方がいいですもん!
私もトゥーゴがもう少し分かるようになってきたら、食事をちゃんとしなきゃと思ってます

Re: おぉ~! * by ちゃな
>ずんさん
これでも一応ブログ向けだからです。。
普段だったら絶対に食べないキュウリは出さないけど、
彩りで置いてみただけというorz
トゥーゴは結構食べると思う!
その辺の小食のOLさんくらいは食べるんじゃないかと☆
ついついハンバーグを小さめに作ってしまってから、
「1つじゃ足りないかも
かといって2個は多いな。。
あ~、1.5個分にしたい
」と後悔しました↓
きゅうり、きょんちゃんも嫌いかぁ!よかった
いや、よくないかもだけど(笑)
トゥーゴは舐めては「しゅっぱい!」と言って拒否して遊んでた。
酸っぱくないしウソつけって感じだけど、ちょっと可愛かったから許す
翌日のトマトも同じことしてたけどねorz
ただ、以前の見た目で完全拒否より口に持っていって
舐めたり口に入れたりするようになっただけ成長したなと思うから、
徐々に気長にやってくぞ~
これでも一応ブログ向けだからです。。
普段だったら絶対に食べないキュウリは出さないけど、
彩りで置いてみただけというorz
トゥーゴは結構食べると思う!
その辺の小食のOLさんくらいは食べるんじゃないかと☆
ついついハンバーグを小さめに作ってしまってから、
「1つじゃ足りないかも

あ~、1.5個分にしたい

きゅうり、きょんちゃんも嫌いかぁ!よかった

いや、よくないかもだけど(笑)
トゥーゴは舐めては「しゅっぱい!」と言って拒否して遊んでた。
酸っぱくないしウソつけって感じだけど、ちょっと可愛かったから許す

翌日のトマトも同じことしてたけどねorz
ただ、以前の見た目で完全拒否より口に持っていって
舐めたり口に入れたりするようになっただけ成長したなと思うから、
徐々に気長にやってくぞ~

やっぱりね~ * by きの
食べなくても、出し続ける努力が大切なんですね~。
うちは、あくまで大人中心だから、子どもにはやっぱ食べにくいのかも。
・・・いや、でもそれこどもにいいんじゃないか、てやつも息子は食べないな・・・うむむむ。
まあ、いいや。
でも、ちょっと今度は息子を中心に置いて献立考えてみようかなと考えてます。
うちのおかずは、だんなのものの場合、量が多いと思いますよ~。
ちゃなさんち、もっとあるの?!
ちゃな家の食卓も、もっとのぞいてみたい気が~☆
HBあると、こねだけやってもらって色んなバリエーションのものも作れるし、いいと思うけどなぁ。長く使えるし、洗濯機と比べたら全く故障しないし。
・・・といいつつ、わたしも朝のパンは買ったやつ。
あははっ。
うちは、あくまで大人中心だから、子どもにはやっぱ食べにくいのかも。
・・・いや、でもそれこどもにいいんじゃないか、てやつも息子は食べないな・・・うむむむ。
まあ、いいや。
でも、ちょっと今度は息子を中心に置いて献立考えてみようかなと考えてます。
うちのおかずは、だんなのものの場合、量が多いと思いますよ~。
ちゃなさんち、もっとあるの?!
ちゃな家の食卓も、もっとのぞいてみたい気が~☆
HBあると、こねだけやってもらって色んなバリエーションのものも作れるし、いいと思うけどなぁ。長く使えるし、洗濯機と比べたら全く故障しないし。
・・・といいつつ、わたしも朝のパンは買ったやつ。
あははっ。
Re: やっぱりね~ * by ちゃな
>きのさん
いや、私はホントに適当なので・・・それほど出し続けてないですが
ただ最近野菜の名前が言えるようになったりして、トゥーゴが野菜に興味を持ってるので
一時期より色々な野菜を食べるようになったり、見せるようにする機会は増えたかも☆
本当に子どもによって違いますからね~、
食べることに全く興味を持っていない子もいるようですし。
あまり難しく考えすぎずに、適当に気楽に色々試してみるといいと思います
パパは30代前半まで、一食でご飯3合食べてた人ですからねぇ
さすがに最近は控えるようになりましたが、やはり食べる方だと思います。
品数は多くなく、ドーンと男の料理って感じです
やっぱりとてもじゃないけど見せられない(笑)
HB、私がパン好きなので本気で購入を考えたこともあるんですけどね~。
ちょうどその頃にテレビで勝間和代さんが、市販のパンとHBの値段&材料費を比較して
何度焼けば元を取れるかという計算をしていて、多分そんなに焼かないだろうなと断念orz
パパがご飯党なので、ご飯食べることの方が多いし。。
懸賞で当たってくれればなぁなんて
いや、私はホントに適当なので・・・それほど出し続けてないですが

ただ最近野菜の名前が言えるようになったりして、トゥーゴが野菜に興味を持ってるので
一時期より色々な野菜を食べるようになったり、見せるようにする機会は増えたかも☆
本当に子どもによって違いますからね~、
食べることに全く興味を持っていない子もいるようですし。
あまり難しく考えすぎずに、適当に気楽に色々試してみるといいと思います

パパは30代前半まで、一食でご飯3合食べてた人ですからねぇ

さすがに最近は控えるようになりましたが、やはり食べる方だと思います。
品数は多くなく、ドーンと男の料理って感じです

やっぱりとてもじゃないけど見せられない(笑)
HB、私がパン好きなので本気で購入を考えたこともあるんですけどね~。
ちょうどその頃にテレビで勝間和代さんが、市販のパンとHBの値段&材料費を比較して
何度焼けば元を取れるかという計算をしていて、多分そんなに焼かないだろうなと断念orz
パパがご飯党なので、ご飯食べることの方が多いし。。
懸賞で当たってくれればなぁなんて

まず、トゥーゴくんのごはんが、大人とは、完全別メニューとはすごいなぁ。
うちは、大人中心で、大人に息子を合わせようとしている気がする・・・。
完全別メニューだと、時間がかかると思うのだけれど、ご苦労様です。
わたし、今夕飯作るのに1時間以上かかってるかな・・・。
それで、まぜまぜが基本なんですね。野菜はおろか高野豆腐まで入れるとは。
ちゃなさんって、ほんとよく研究してますね~。
レバーのおやつってのも、わたしには思いつかない。
あげるちゃなさんも、食べるトゥーゴくんもすごい~。
それにしても、お椀を持って飲んでるトゥーゴくんが素晴らしい~。しかし、それでいて手づかみやフォークも併用しているとは。今、端境期なんですね。
うちは、ほとんど、口に持ってきてもらうのを待ってる状態です。
実は、これもいらいらの一つの原因だったり。
トゥーゴくんの力強い食べ方に