fc2ブログ

ROOM 105

2009年10月5日に誕生した長男トゥーゴ。トゥーゴの成長を中心に、大好きな旅行やのんきな日常を綴っています☆
Top Page › Archive - 2010年03月

渋い東京観光

お出かけしてきましたはとバスのようなちょっと渋めの東京観光新聞屋さんにいただいた『船の科学館』の入場券があったので他の地域はよく分からないのですが、今住んでいる地域の新聞屋さんは毎月様々な施設の入場招待券などを懸賞のような感じで募集しており、応募するとほぼ100%の確率で当選するのですその券で以前も行った『船の科学館』船はあんまり興味ないかな~と思い、これまた招待券のあった葛西臨海水族館と同日に強...
お出かけ。 * by chai
羨ましい~e-2
東京って近場でも色々観光スポットあっていいですね♪
新聞屋さんナイスですよ~。
なかなか機会がないと行かないような所とか行けて
楽しいですよね。

なぜパパが一緒だとどこでも楽しいのでしょうか・・・
テンションが異常に高い・・・とかe-2e-3

赤いパンツの謎も私知らないですe-413
有名なんですか・・・?
その“秘められた刺激”の秘密。気になりますねe-273
なんとな~く予想がつきますが・・・

トゥーゴ君も楽しそうな笑顔でしたねe-266

* by トゥーゴ
>chaiさん
機会が無いと行かないところってありますよねe-454
お金をかけずに人生を楽しむのがポリシーの私達(←ただのケチe-351というかお金がないだけ!?e-350)にはもってこいですしe-77

パパについては、明日あたりUPする予定ですe-35
あの、読んでもひかないって約束してください(なんじゃそりゃe-330)

赤いパンツの秘められた刺激、やはりアレでしょうかe-3(笑)
発表できるかなぁ~e-450

* by ずん
わぁ☆ こういうの素敵~!
さすが旅行好きさんらしく、とってもいい写真☆
トゥーゴくんのアルバムって充実してそうですね^^

うちもガツンと家族旅行してみたいです。
ちょっとやる気出てきたのでGWに向けて考えてみます!

* by トゥーゴ
>ずんさん
トゥーゴはこの6ヶ月で何千枚の写真を撮られたことでしょうe-330
どれを印刷したらいいものか悩みまくりですe-327

もうすぐGWですね~e-420
子供がいるとちょっと大変ですが、やっぱり旅行はいいですよねe-343

* by にちゃ
2枚目の 船の科学館 の写真!!

トゥーゴくんが親指立てて グーッ!! ってやってるように見えてかわいいんだけど--!!

それにしても、たくさんお出かけして楽しそうなトゥーゴくんだねv-10

Re: タイトルなし * by トゥーゴ
>にちゃ
グーッe-287に見えるよね!e-446
楽しんでくれてればいいんだけど。迷惑がってないかしらe-351
私達としては、早くキャンプに連れて行きたくて行きたくてv-47
夢は膨らむね~e-343

初めてのタンパク質。

今日は、トゥーゴ初めてのタンパク質に挑戦です!伊豆高原でバァバに買ってもらったシラス(冷凍)を使いました熱湯を回しかけて塩分やらを取るそうな。そのあたりは私だって鬼じゃない、ちゃんとやりますよ。数匹をすり鉢でスリスリ。・・・・・・すり鉢の隙間に全部つまってる気がする仕方がないので、そこにおかゆ投入。ホウレン草も入れちゃえ~♪初めての2種類混合です。(離乳食って、大人じゃ絶対しないような組み合わせしちゃうよな...
栄養満点♪ * by chai
栄養完璧ですね~e-69
しらす&ほうれん草
おいしそう・・・私も結構好きかも(笑)
陸もそのうち試してみます♪
がっついてくれるなんてホント嬉しいe-68
作りがいがありますね~e-51

* by ずん
おぉ、うまそーう☆
もうたんぱく質挑戦かぁ すごいですねー。
それにスムーズに進んでいるんですね。
うちも早く始めたいなぁ。。
早くよだれ出せよだれ!爆。

6ヶ月健診があるんですね。
うちの市は4ヶ月の次は10ヶ月みたいです。
健診が少ないと不安ーー うちも6ヶ月して欲しいなぁ。

* by トゥーゴ
>chaiさん
親に似て、食べるのが好きみたいでe-446
最近は残してくれないので余り物にありつけず、ちょっと寂しいです(笑)

美味しいダンス(?)で腕をブンブン振り回すため、
毎回スプーンを吹っ飛ばされないように戦いですe-363
たまにスプーンを死守したら、おかゆだけががすっ飛んでいきますがe-330

* by トゥーゴ
>ずんさん
よだれ、半分わけたいです(笑)
タンパク質は6ヶ月以降にしようと思っていたのですが、
もうすぐだし、まぁいっか~とe-330
塩分と糖分は6ヶ月以降と思ってるんですけどね。
これもどうなることやらe-351

検診はたくさんあって欲しいですよねe-263
トゥーゴは食べるのは得意なようですが、
6ヶ月検診で行われるという噂のハンカチテストが苦手で
顔にかけられたガーゼをどうしても取れません。
ずーーーーーっと固まってますe-455
その姿も可愛いのですが、検診までちょっと練習ですe-271

* by ころべえ
うちはやっと3日前に離乳食始めたばかりです。
なにせ暴れん坊君なので離乳食作り今後が心配。
でも頑張るぞ~v-290



Re: タイトルなし * by トゥーゴ
>ころべえさん
コメントありがとうございますe-343
うちは大体、パパが休みの時にちょっと見ててもらって
まとめ作りしてますよe-429
おかゆもまだ理科の実験風は抜け切れませんが、
わりと順調に作れるようになってきましたe-319
冷凍庫や電子レンジのない時代のお母さん達ってどうしてたんだろう・・・
この時代に生まれてよかったーe-2

整いました!

今日はパパが大学時代の後輩の結婚式に出席のためお出かけしちゃいましたトゥーゴと二人でいい子にお留守番なのに・・・トゥーゴは寝てばかりヒマだよ~、遊ぼうよ~あ、起きたお米とぎたいんだけど~、寝ないかな~どっちなんだよ寝てると起きて欲しいのに、起きると寝て欲しい。起きてるときにはやりたいことがあるのにできないと思うのに、寝てくれてるとそれがなんだったか思い出せずPCで暇つぶし。ヒドイ話や母子のタイミング...
わかるぅ~ * by chai
その気持ちすごくよくわかります・・・e-456
時々、ほんとにやる事なくなって
わざと音たてて陸を起こしちゃったりします(笑)ヒドイ・・・
でも起きたら起きたで色々やる事思い出して
そういう時に限って抱っこ抱っことグズったり・・・。

確かにうまく噛み合わないことばかりe-236

それより寝起きのトゥーゴ君可愛ぃですねe-51
髪の毛ふさふさ羨ましいe-68

* by トゥーゴ
>chaiさん
ありますよね~i-229
母心ってビミョー・・・e-330

髪の毛、生まれたときは後ろ髪ばかりで前髪がない波平カットで
このまま伸びたらジャンボ尾崎カットになるのでは!?と心配していたら、
前髪ばかりがぐんぐん伸びて後ろ髪はそのままe-263
この勢いでは大五郎になりそうですe-350
ベビーカーを木造にしなくてはe-77
(全体的に例えが古すぎてスミマセンe-351)

* by ryu
寝てるからこそ
自分の時間を楽しみたいのが母の本音・・・。
寝てる間にご飯作っちゃえば、後々、ぐずられて困ったりせずに済むのにね(笑)


Re: タイトルなし * by トゥーゴ
>ryuさま
ホントにね~i-229
寝てる間にPCやったりテレビ見たりして楽しんじゃって。
自由なときにこそ、ご飯作ったり食事したり寝たりすればいいのにe-282
けど、やっぱり優先順位は楽しいことが上位にきちゃうe-330
そう、現に今も(笑)

なぜ?

トゥーゴの一番のお気に入りの場所それは。私の膝の上毎日のように、あぐらをかいてPCをやっている私の膝の上で爆睡してます(お行儀悪くてゴメンナサイ)膝の上なんてゴツゴツしてて、布団やバウンサーの方がよっぽど快適だろうにバウンサーなどに寝かせると起きます「お母さん、もう左足の感覚がないんだよぅ」でも。こんな寝顔を見せられたら、我慢しちゃう...
かわぃ・・・♪ * by chai
やばぃですね~e-51たまりませんね~e-51
やっぱりママのそばが落ちつくんですね。
赤ちゃんは誰よりもママが一番大好きなんだって
なんかの本で読みましたe-68

いゃ~まぢでヤバイですね。可愛ぃe-51

すみません、しつこくて・・・(笑)

Re: かわぃ・・・♪ * by トゥーゴ
ありがとうございますe-446
ヤバイですよね~、反則ですよね~(デレデレe-51)
ホント母親冥利につきますe-420
なんでも我慢できちゃいますe-287
足がしびれようが、肩がころうが、腰が痛かろうが・・・・・・
うん、我慢するe-442

かわい~ そして・・・ * by kimeg
この紺のトレーナーは…
あれね!!(笑)今は無き…(まだあるか!?)

Re: かわい~ そして・・・ * by トゥーゴ
超愛用してるよ~e-287
これ着てよくおんぶしてるから、トゥーゴの最初に覚える言葉が
『STAFF』じゃないかってくらい(笑)
形見になっちゃったね!?v-210

ハハハハハハエマセン

母は歯は生えません。今更ね。でも、トゥーゴには生えます。育ち盛りもいいところだもんね。知り合いの子に、4ヶ月で歯が生えて離乳食をすっとばして隣のお母さんのご飯を手づかみで食べてたという逸話の持ち主がいたので、トゥーゴが3ヶ月くらいのときから毎日のように「歯はえた~?」と冗談めかして口をのぞきこみ、パパと笑ってましたそしたら、昨夜、下の歯茎になんとなく切れ込みっぽいものが??今日また見たら、明らかに白...
こんにちは~* * by ずん
コメントありがとうございました☆

って、早!!!もう歯がはえるんですね~Σ(゚ロ゚;)
そういえば私はあまり口の中チェックしないです。
歯なんてまだまだだろうけど、生えてきても見逃しそうです。。
たまにはチェックしておこう^^;

離乳食実験開始の日の記事おもしろかったです。笑。
うちも早く始めたいけどサインがまだないので・・・
いつになるかな~ドキドキしながら過ごしています^^。

ところで・・・トゥーゴくんのハンドルはずばり誕生日由来?!
ぜんぜん違ってたら恥ずかしいので軽やかに無視して下さいm(_ _)m

Re: こんにちは~* * by トゥーゴ
>ずんさん
こちらこそありがとうございます!

私も冗談半分でチェックしてたら発見したので驚きましたe-350
歯磨きめんどくさいじゃんi-232・・・なんて思わず、虫歯に気をつけてあげようと思いますe-271
歯がこんなに早かったので、離乳食も早めに始めといてよかったかもしれませんe-282

正解ですe-230
ハンドルどころか、トゥーゴは10月5日生まれで統伍(とうご)という本名なんですよe-343
ふざけた親でスミマセンe-330

* by にちゃ
もう歯が生えてきたのね~

ウチも3週間前かな? 左上歯茎に白い点が・・・

え??? 歯?? フツー下からだよね?!

って思って、小児科に問い合わせたら 上皮真珠 だって。 歯じゃない。

自然に治るらしいけど・・・

歯~♪ * by chai
早ぃ~!!
4ヶ月の知り合いの子の話もすごぃ・・・
いろんな子がいるんですね(^-^)

私も毎日陸の歯をチェックしてますが
まだ生えてきませんe-236

今度は歯磨き。
また一つママの楽しみが増えましたね♪



Re: Re: タイトルなし * by トゥーゴ
>ニチャ
たぶん歯だと思う~e-458
いくらチャナでも、あんまりグイグイギューギューはできずi-229
しかも寝てる時にしっかりお口を閉じやがるのよね。
なんてお行儀のいい。親は半開きだってのにe-351
加齢とともにしまりがなくなるのかしら。
ただ、たまに上からとか犬歯から生えたりする子もいるみたいだよ!?

Re: 歯~♪ * by トゥーゴ
>chaiさん
本当に色々な子がいて面白いですよねe-343
知り合いの子は、離乳食を手で押しのけてお母さんのご飯を手づかみしたと言うのですから、
よっぽど「こんなもん食えるか~e-2e-262」って気分だったんでしょうねe-257e-330

歯はトゥーゴの一生にかかわる大事なこと!
手を抜かず、楽しむよう努力しますe-287

またまた旅行へ♪

また温泉旅行へ行ってきちゃいました~ジィジ、バァバと途中で合流し、今回は伊豆高原へ旅行なのでちょっとおめかしのトゥーゴ前にも行ったことのあるホテルなのですが、バリ風でとてもオシャレな上にものすごい太っ腹なお宿なのですまず、着いた早々チマキとカフェオレorココアを頂き(お替りし放題)、フェアをやっていてくじ引きしたらエコバックとお香を頂き、トゥーゴにはオモチャ(シャボン玉やメモ帳などたくさんの中から選ば...
おめかしトゥーゴくん♪ * by chai
かわいぃ・・・e-51
旅行ってなるとやっぱりオシャレさせちゃいますよね♪
いいなぁ。
私もどこか行きたくなりました(^-^)

なんだかトゥーゴさんとはお話が良く合うようで・・・
うちもまだ式挙げてなくて、
今年の夏頃に家族&親族で挙げる予定なんです!!
(またブログに書きますが・・・)
お互い思い出に残る素敵な式になるといいですね。

うちはまず私が痩せないと・・・e-258です。


Re: おめかしトゥーゴくん♪ * by トゥーゴ
> chaiさん
本当ですかe-2e-3
私達も挙げるとしたら夏の予定ですよe-77
なんだか共通点が多いですね~e-420
ブログを拝見させていただいていても、陸くんとトゥーゴの
生活パターンや成長度合いとかも似ている気がして、
勝手に親近感e-266感じてましたe-446
お互い楽しみですね~e-482

今日のメニュー

今日は『白菜のとろとろミルク煮』を作ってみましたう~ん、私が作るのって白いドロドロばかりで写真じゃ分かりづらい本によれば、白菜40g(葉2/3枚)を柔らかくゆでて水気を切り、包丁で細かくなるまでたたく。それをすり鉢ですりつぶし、粉ミルク大さじ1を加えてよく混ぜ、軽くラップをかけて電子レンジで約1分加熱する。だそうです。私がそんな忠実に作るわけもなく。昨夜の夕食が鍋だったので、そのついでに適当に作りま...
母乳。 * by chai
途中から完母ってうらやましいです。
私もほんとは母乳に戻したかったんですよね。
私が辛いだけでミルクをあげてしまった事を
どこかで罪悪感を感じていて・・・
今は自信をもってミルクと混合であげてますけど
母乳だけで育てているお母さんが羨ましいし尊敬しちゃいますe-51

ミルクをうまく離乳食で使えるんですね♪
勉強になりました(^-^)

Re: 母乳。 * by トゥーゴ
> chaiさん
記事にも書きましたが、飲み放題の宿へ旅行に行ってきて、
久々にe-65e-12e-400飲もうと張り切ってミルクを持っていったら、3ヶ月位ぶりの哺乳瓶を拒絶されましたe-259
前回は1ヶ月ぶりでも飲んでくれたので安心していたのにe-330
こうなるとお酒飲めないのはいいとしても、預けられないんですよねe-263
今はまだ予定はないけど、今後何があるか分からないのでちょっと困りましたe-351
子育てって難しいですねe-444

ミルク煮、作っててもかなり美味しそうですe-420
子供も知っている味で受け入れやすいみたいですe-287