fc2ブログ

ROOM 105

2009年10月5日に誕生した長男トゥーゴ。トゥーゴの成長を中心に、大好きな旅行やのんきな日常を綴っています☆
Top Page › Archive - 2010年05月

水分補給

先日行った離乳食教室。周りのお母さんたちを見ていたら、ほぼ全員がマグ持参↑こんなの。とか、哺乳瓶型のでお茶飲ませてたり。なんにも持ってきていないの、私だけというか、マグ持ってないしorzいや、ストローのはあるんですよ。お下がりでもらったやつだからストロー以外の部分。トゥーゴは哺乳瓶嫌いだし~、ストローはまだ早いかな~?なんて思っていたのだけど。ストローまでの間に段階があるなんて知らなかっただから、最初...
* by りんごママ
続々とストローマスターですねe-77
実は皇太子も飲めたんですe-68
今日はパック麦茶で挑戦したので、また今度ストローマグでやってみようかと思っていますe-78

運動面が早く成長する子
知能面がダントツな子
マイペースで親を心配させちゃう子

本当にいろいろな成長があって楽しいですねv-73

歯磨き、いつから始めましたか??

* by larum
何だか、懐かしさ満喫。マグ、私の子供も使ってました。

だけど、こんなに写真いっぱいの綺麗なブログを子育ての合間にできるって、すごいですね。写真はデジカメ?携帯?いつも、かわいく撮れてますね。
私は、夜鳴きされたり、オムツ変えて、母乳をあげて、私の養分まで吸い取られて、ゲッソリしていた記憶が・・・・。

Re: タイトルなし * by トゥーゴ
>りんごママさん
おぉー、皇太子くんもストローマスターですか!
皇太子くんはハイハイもしそうですし、全てにおいて早い感じですねe-420
思いません?「うちの子天才かしらe-440

色々で本当に面白いですねe-77
焦らずゆっくり見守っていきたいと思いますe-68

歯磨きは、うちはなんせ歯が生えるのが早かったので
下の歯が生えたらすぐに歯ブラシを購入して持たせましたe-287
あ、でも仕上げ磨きとかはまだです。
糖分を与えていないので、いっかな~ってe-330
チュウe-355も我慢してるし。
虫歯は母子感染と言われているので、トゥーゴの口はまだ無菌のハズ!?

わーい☆ * by ずん
ストローマグ仲間~*
トゥーゴくん、一度で飲めるようになったんですね☆
すごいすごい!!
ストローマグは倒れてもあんまりこぼれないし、
置いておくだけで飲んでくれる(遊んでるだけのときもあるけど)
から便利ですよね^^*

成長具合でちょっぴり心配になる気持ち、とってもわかります。
うちは寝返りしたのついこないだで、それまではドキドキしてたし。。。

きょんは離乳食、完食すること少ないので、その点トゥーゴくんが羨ましいです。
全部しっかり食べられるのって、すごいことですよ~☆
食べてくれない!!って嘆くお母さん方、いっぱい知ってますから。

ところで、歯ブラシ、真似させてもらいましたm(_ _)m
私も3本セットを購入したよ~☆

Re: タイトルなし * by トゥーゴ
>larumさん
あっという間に、どんどん成長していっちゃうんでしょうね~e-441
すぐにN君のように大きくなって。
成長していく姿を一生懸命脳に刻み付けなくちゃe-330

ずばり、家事を放棄しているからです★
写真はネットオークションで2300円という格安で落札したペンタックスのデジカメですe-94
あ、私の安物買い自慢は趣味なのであまり気にしないで下さいv-435
それから、写真をバシバシ撮って、トゥーゴが寝ている合間にいくつか記事を書き溜めておいたりしてますe-77
よく見ると服が同じのばっかりだったり、同じ日のはずが変わってたり!?e-455

Re: わーい☆ * by トゥーゴ
>ずんさん
ストローマグ仲間で~すe-446
すぐに上手に吸いだしてビックリしました!
紙パックを買わずに済ませてくれるなんて、うちの経済状況を理解した親孝行な子(泣)
お散歩から帰ったり、お風呂上りに渡しておけば飲んでくれるので
ものすっごい助かりますe-420
こうやって少しずつ親の手を離れていくんですねe-259

手や足の力はハンパなく強いので、ポテンシャルは高いと思うんですけどね~e-282
なんならハイハイ飛ばして立っちゃうタイプじゃないか、みたいな。
肺の機能なんかを高めるためにもハイハイはして欲しいんですけどねe-263
元気なら、まぁなんでもいいやe-454

離乳食も白湯も多分与えたら与えただけたいらげてしまうかも。。
むしろセーブしてる感じでe-330
ありがたいことですe-459

歯ブラシもおそろ~♪
カメキチもだったし、実はきょんちゃんが寝ているときに敷いているタオルも
小さいヴァージョンをおそろいで持ってますe-450
なに?ドッペルゲンガー??(笑)

へい、おまち!!

最近、トゥーゴの寝相が非常に悪いです↓掛け布団を蹴り飛ばしてその上で寝て、なぜか枕が頭の上にのっています。暑いくらいの日はまだよいのですが、たまに寒い日があると風邪をひいてしまうのではないかと心配でなりませんそ・こ・で!最近、巷で噂になっている穴子タオルの登場ですえ?ご存じない??私が勝手に心の友と呼んでいる、ずんさんのブログにて教えて頂いた寝冷え防止タオルです。形状がまるで穴子の一本握りのようだ...
* by こうのとり☆
りんごママHPから飛んできました・・・
ほぼ同じ月齢に、
参考にさせていただいていますい。
うちも最近布団蹴飛ばし心配してました。
またいろいろ教えてください!!!

Re: タイトルなし * by トゥーゴ
>こうのとり☆さん
コメントありがとうございます!!
あまり参考にならないかもしれませんが・・・e-351
こんな適当でも子どもって育つのね♪と思っていただければ幸いですe-466
今後ともよろしくお願い致しますe-68

私も色々な方から教えていただいて手探り状態です。
情報を共有しながらお互い頑張りましょうe-271

手作り・・・? * by chai
“穴子タオル”いいですねe-2e-2
本当に素晴らしいe-266
トゥーゴさんの手作りですか?
それともこういうのが売っているのでしょうか・・・?

陸もほんっと寝相悪くて、気づくと180度回転してて
頭と足が逆だったりするぐらぃ寝相悪いんですよ(笑)
最近やっと暖かくなってきたからまだいいですけどね~。
夜中はやっぱり気になって何度も起きてなおしたりしてます。

あらっ(*ノノ) * by ずん
心の友です、ありがとう☆ もうすっかり有名人~(≧▽≦)ゝ

トゥーゴくんの寝相・・・ふとん蹴るのはわかる。きょんもやる。
でも枕がすごすぎます;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ 
なんか天使の輪みたくなってるね(*゚-゚)b

穴子タオル、横に長くするのがポイントですよね☆
うちもしっかり役立ってます。
それにしても上手いなぁ。本当にマンガ読んでる気分です。
就寝中の画なんて思いつかないもん(≧▽≦) 


Re: 手作り・・・? * by トゥーゴ
>chaiさん
穴子タオル、本当に助けられましたe-420
かなりオススメですe-287
が、ご期待を裏切るようで申し訳ない・・・
これはフリースをただ折り畳んだだけですe-330
これからの季節には暑いと思うので、今後はちょっと大判の
フェイスタオル程度のものをかけてあげる予定ですe-77

陸くんの寝相はすごいですねe-455
固定カメラでずっと撮って見てみたいです(笑)

Re: あらっ(*ノノ) * by トゥーゴ
>ずんさん
いつも勝手に出演させてしまってスミマセンe-330
でも、本当に穴子タオルよかったんですものe-420
ありがとうございます♪

枕は、だいぶ前から頭の下にあることは少なく
しゃぶられたり、ジュリアナの扇子のように振り回されたり
投げられたりするオモチャと化しているので
端のほうに置いておくんですが、なぜか起きると頭にのせてるんですよね。。

ふふ、褒められた♪
就寝中の画、ちゃんと電気消してトゥーゴがいる方向を写してますe-319
なぜ、私はそんなところばかり律儀なんだろう・・・e-263