fc2ブログ

ROOM 105

2009年10月5日に誕生した長男トゥーゴ。トゥーゴの成長を中心に、大好きな旅行やのんきな日常を綴っています☆
Top Page › Archive - 2010年07月

ただいま!

ご無沙汰しておりましたトゥーゴは元気ですパパの実家、山口県下関に帰っておりました意外と普通でゴメンナサイ一切ナイショで突然「お届け物で~す」とトゥーゴをお届けしてみましたなんて迷惑ななのでブログにもハッキリ書けず、失礼致しましたいやぁ、本当は行きに岩国に寄って錦帯橋を見たい、実家ではBBQをしたり博多に行って山笠祭に長浜ラーメン、帰りは萩・津和野や出雲大社、鳥取砂丘などを見たいな~なんて思っていま...
おかえり~! * by ずん
待ちかねたぞぉぉぉ!!!(*゚-゚)ノ
いいサプライズ&ご両親とひい婆様への親孝行になってよかったですね~
トゥーゴくんの髪留め、すんごく似合う・・・以外と女形もOK?Σ(゚ロ゚;)

山口っていえば、アキヨシ洞に行った!
実は洞窟好きでっす(*゚-゚)b

お帰りなさい * by きの
旦那さんの実家に奇襲攻撃をかけたのですね。よっぽど関係が良好なんですね。
ということは、逆もまたあり得るのかな?

髪留めが思いのほか可愛いのでびっくりです。男の子でも、結構楽しめそうですね。
息子もやってみるかぁ。
・・・でも、その前に髪が伸びてもらえないとだめなんですけどね。

服は、トゥーゴくんのですか?それとも、トゥーゴくんママの?
一緒に言って選べるならいいですよね。
旦那の実家が誕生日にと、服やカバンをよく送ってきてたんですかず、それが自分では絶対使わないようなやつで・・・・。でも、断りにくくて。
で、KYの旦那が使わないからいらないとはっきり言ってくれて、このときはそのきっぱりした物言いが妙にうれしかったです。

ともかく、お疲れ様でした。


おかえりなさぃ(^-^) * by chai
私も色々あって久しぶりに遊びにきました♪
お出かけしてたんですね~。お疲れさまでした。
西日本の大荒れの様子はテレビでも観ましたe-1
トゥーゴさん一家が無事に帰ってこれて安心しました。
でも悪天候のおかげで、お家でゆっくりできたみたぃでよかったですねe-348

それにしても、洋服を買ってくれるなんて
優しいお義母さんですね~e-266
なかなか嫁、姑問題って難しいけど、
なんか大切にされてる感じがしていいなぁ~♪

おかえりなさい♪ * by りんごママ
お久しぶりです~e-68
私はキャンプかな~なんて予想していましたが、ご実家に行かれてたんですねe-420
旦那様の実家へサプライズだなんて素敵ですねe-415
私にはできません・・・e-350

ひいおばあ様、嬉しかったでしょうねッi-199
うちも、旦那方のひいおばあちゃんが皇太子を溺愛してくれていますi-237
とっても素敵な孝行でホッコリですi-278

* by ころべえ
下関に行かれてたんですねe-348
やっぱり車で行かれたのでしょうか???
だとしたらびっくりです~e-451

でもトゥーゴ君の元気そうな姿みて安心しました。
後々のお土産話も楽しみにしていますe-446

お帰りなさい~ * by コマリ
里帰りだったんですねー。
どこかに旅行かな~と思ってました^^
ナイショでトゥーゴくんをお届けなんて
素敵なサプライズですね。

トゥーゴくん髪留めにあってますねー!
髪があっていいなぁっv-10

Re: おかえり~! * by トゥーゴ
>ずんさん
ただいまです!
待っててくれたなんてe-51感謝感激☆
お正月以来の帰省、すごく喜んでくれてよかったですe-446
下関にはひぃばぁば、ジィジバァバ&義叔父義叔母までいて
普段は老人達がゆったりと暮らしているので
いい刺激になってみんな活性化してましたe-267
トゥーゴもたくさん遊んでもらって嬉しそうだったし♪
これからもちょこちょこ帰ってあげたいと思いましたe-77

すっかり男の子の顔になったと思っていたのに、髪留めした途端
一気に女の子っぽくなってビックリe-451
前髪が限界なので、しばらくこの姿で登場かもですe-455

ずんさん、相変わらず意外と色々出没ですな(笑)
今回の水害で秋芳洞はすっかり水没したようで・・・ちょっと心配ですが。。
洞窟好きなら岩手県の龍泉洞がオススメかもe-287

Re: お帰りなさい * by トゥーゴ
>きのさん
関係は良好だと思いますe-287
私だけかもだけど。。パパの実家に行ってもホントなんにもしないしe-330
さすがに義両親からの奇襲はないと思いますが・・・あったら焦るわe-350
それをしたのか、私達(笑)

前髪が限界で、やってみたら案外イケるかもって感じでしたe-348
息子くんの髪が伸びたらぜひぜひ!

服は私のですe-257e-330
一緒に買いに行って、2着を選びきれずに両方買ってもらうという暴挙e-329
トゥーゴには髪留めのみ。パパは無し。私に一番出費って・・・これを世間では鬼嫁と言うのかしら?
よく聞きますよね、お姑さんに悪気はないのだろうけど趣味の合わない贈り物e-144
嫁の立場ってやっぱり弱いというか気を遣うので、旦那さんの素敵なフォローは助かりますねe-267
嫁姑の間で旦那さんの言動ってすごく重要だと思うので、よかったですね!!

楽しんでまいりました、ありがとうございますe-446

Re: おかえりなさぃ(^-^) * by トゥーゴ
>chaiさん
お出かけしてました~!
天気がすごいことになっていましたがe-330
実家の辺りは何事もなくてよかったですe-282
唯一帰りの高速が帰る前日まで通行止めで焦りましたが、ゆっくり楽しんできました♪

本当に優しい義母で助かりますe-454
朝は起きないし、家事は一切手伝わないし、食事も座って待ってるしorz
食後に食器洗いを(パパが)するくらい。。
冷蔵庫や畑を勝手にあさってトゥーゴの離乳食作るしe-268
それで服買ってもらうってねぇ、自分の人間性を疑いますe-350

Re: おかえりなさい♪ * by トゥーゴ
>りんごママさん
お久しぶりです~!
キャンプにする?なんて迷っていたのですが、なんせ天気が悪く予報もずっと悪かったので、
「天気が悪くてもトゥーゴと出かけられる所&遠出がしたい=パパの実家」でしたe-77
まったくもって迷惑な話ですよね(笑)
喜んでくれる義両親の器の大きさに感謝です☆

ひ孫を抱かせてあげられるって幸せですよねe-267
ひぃばぁばはもう90歳なので少し介護が必要なのですが、
トゥーゴに会うとすごく喜んでくれてe-454
またちょくちょく会わせてあげたいな~と思います!

出発進行?

はぁ~、たいくちゅ~たいくちゅだ~テレビもあきた~ハイ、すみませんね昨日はトゥーゴの9ヶ月の計測をしに行き身長73.8cm、体重8510gでした体重は横ばいだけど、身長がググッと伸びました♪ついでに何があるか分からないので期日前投票をしてきました国民の権利(だっけ?)なので放棄はしちゃイカン!と思う。たとえ誰が立候補していて、公約がサッパリだったとしても。。(ダメですorz)トゥーゴが物心つく頃には政治に...
* by きの
旅行?・・・・旅行なのね!?
いってらっしゃーい。

お土産話楽しみにして待ってます~v-222

カゴ入り息子だぁ☆ * by ずん
身長伸びたんだぁ いいないいな♪
身長をちょっとわけて・・かわりにうちの横髪を(略)

うちも近所のニトリへ行ってきます(爆)

出発? * by larum
どこに出発するのかな?トウーゴくんかわいいですね。N君は、この頃、太っていて、顔もパンパンでした。歩き出す頃に痩せて締まってきて、いい感じになってきたけどね。

毎月の変化が楽しみですねv-10


* by にちゃ
おぉ? どっかに行くの?

横浜に来る際は是非ともお立ち寄りを・・・☆☆


Re: カゴ入り息子だぁ☆ * by トゥーゴ
>ずんさん
身長伸びた模様e-267
きょんちゃんには是非、私の身長をわけてあげたい。。
「大きいと介護がしにくそうよね」とか考え始めるお年頃☆

ニトリも楽しいよね♪

Re: 出発? * by トゥーゴ
>larumさん
大雨の西日本に行っていましたe-330

ありがとうございます♪N君はスマートな感じなのに!?変わるものですねe-451
トゥーゴのムチムチな太ももも見れなくなるのかな?寂しいなぁe-259
すぐに変化してしまうので、しっかり楽しまないとですねe-2

Re: タイトルなし * by トゥーゴ
>にちゃ
行ってきたお!
なんかすごいことになってたe-257e-330
無事に帰ってこれてよかったおe-282

横浜には明日帰る☆
また遊びたいね~e-454

努力の成果

今日は久しぶりのいい天気ちょっとパパと話してた鎌倉見物に行きたい行きたい行きたい気持ちをぐっとこらえて模様替えを達成致しましたもはや模様替えというより、全てを片付けたのみ?トゥーゴが動いても危なくないように、誤飲するものがないようにとしていたら何もなくなってしまいました(笑)リビングの方はPCやテレビを机の上にのせてみました。そのうち写真に写ると思いますおそらく危険はなくなったと思います!と同時に部...
* by コマリ
お掃除おつかれさまですv-356
やっぱりなにもおかないが一番ですよね・・・
うちはなかなか片付けられませんがv-409
ズリバイを待っててくれたトゥーゴくんは
親孝行ですねv-345

リンクさせてもらいましたv-291よろしくお願いしますv

お疲れ様です♪ * by larum
とても、お部屋がスッキリしたようですね。
私も、懐かしくなりました。 
もうすぐ、片づけても、片づけても、グチャグチャにされる時期がきますよ。
旅行記、いいですねv-231

Re: タイトルなし * by トゥーゴ
>コマリさん
ありがとうございます♪
と言いながら実は、トゥーゴが後追いが本格化してきたようで
グズグズが多く私はほとんどトゥーゴの相手&パパへの指示係で
頑張ったのはパパなんですけどねe-456
なので、本当にズリバイ開始がのんびりで助かりましたe-267

片付けても片付けても完璧とはいかないと思いますが。。
全てのものを空中に浮かせたいトコですよね(笑)
とりあえずコマリさんの教訓を活かし、キーボードは死守せねばと高くしてみましたe-287

私もリンクさせていただきましたe-420よろしくお願いしますe-446

Re: お疲れ様です♪ * by トゥーゴ
>larumさん
スッキリしました~e-267
つかまり立ちやつたい歩きはまだしないので、どこまで対応できているか分かりませんが
徐々にきちんと様子を見ながら気をつけていきたいと思いますe-271
けど、そうですよね。グチャグチャにされちゃうんだろうなe-444
仕方ないですねe-282

せっかく色々と旅行したので、まとめて残しておきたいとずっと思っていてe-257e-330
ブログを利用して自己満足な旅行記を載せてしまっていますが、たまに少しだけお付き合いいただけると嬉しいですe-466

* by さよ
模様替えお疲れ様でしたe-420
トゥーゴくんもいよいよ後追いが本格化ですか~。
本当に床に物を置いておけないですよね。
ウチもまだまだ片付けないといけないところがいっぱいですe-351

後追いは大変だけど、泣きながら追いかけてくる姿は可愛いですよねe-266

Re: タイトルなし * by トゥーゴ
>さよさん
ありがとうございますe-454
後追いなのかイマイチよく分からないんですが
私の姿が見えない方が一人で遊んでて、私が見えると「抱け~」とばかりに騒ぎますe-330
意思表示がハッキリしてきて面白いなと思いますe-77
追ってくる最中に大抵、目標物が電気コードやスリッパやリモコンに変わっちゃいますけど(笑)

カズくんもつかまり立ちが始まったので、また一段上まで手が届いて大変かもですね。。
危険がたくさんですが、頑張りましょうねe-442

おお~ * by ずん
基地だ!基地が出来てる!!
いいなぁトゥーゴくん☆私小さい時ああいう囲まれた基地大好きだったよ~
ベビーベッドの天板下げられる奴便利ですよね。
ちょっとトイレとか用事の時、入ってもらっておけばとりあえず危険回避できるし。
いいなぁ~ うちも欲しい~・・・
今ベビーゲートみたいなやつを物色中なんですが高いんだよね~(T_T)
今のすまいは仮宿のつもりだから、ここに合わせてモノを買うのがもったいなくて
ついつい ☆おんぶ☆ で危険回避しちゃってますorz
いかんな、危険回避をけちっては・・・^^;

片付けお疲れ様でした!
うちは未だに和室のみ。。リビングに手をつけないといけないけど、
パソコンのコンセント類が憂鬱です・・・ヽ(´ー`)ノ

Re: おお~ * by トゥーゴ
>ずんさん
基地です♪なんか楽しそうでいいですよねe-446
トゥーゴも気に入ったみたい!?
ベビーベッドは、ベッドとしての機能は全く果たせませんでしたが基地としていい仕事してくれてます☆
うちもいつパパの実家の下関へ帰るか分からないので、今の家は仮宿。
なので大きな家具を揃えるつもりは無く、ベビーベッドも「定価なら買わない。安く手に入ったらで」と思っていたら、ふとしたキッカケで出会った方からベビーベッドやら泣いたらメリーやらオシリ拭きウォーマーやらママコートやらミルカーやらチェアベルトやらetcを全部で3千円という格安でわけていただけたのですe-420
ちなみに、先日欲しがっていた網戸も同じ棟で引越しがあり、業者さんに聞いたらタダでもらえましたe-287 パラサイトと呼んでorz
終の棲家となるまでは、なかなかかさばる高価なものって手を出しづらいですよね↓e-444

片付け、つかまり立ち前になんとか形になりましたe-282
コンセント類って、どうしてこんなに多いんですかねe-263
うちはコンセント類はパパ担当なので。。私じゃ一度抜いたら元には戻せないe-327
几帳面なトコがあり、1本1本を結束バンドで綺麗にまとめてました。
便利だわ~e-464

旅行記⑤

天気が悪いので、部屋の模様替えに追われています以前なら全国の天気予報見て、晴れている地域があったらそこに向けて出発したものですが。。トゥーゴがいるとやはり遠出は憚られますね(車中泊にこだわらなきゃいいって話ですけど)ここは昔を思い出して楽しむことにしましょう♪紀伊半島一周編2008年7月15日夜22時、出発まずは名古屋へ入ります。熱田神宮へ行き、大きな鳥居にテンションがあがりますそのままの流れで名古...
* by コマリ
e-454楽しそうな旅行ですねー♪
うらやましーです!
トーゴくんが少しおっきくなったら車中泊も親子3人で楽しそうですね。
私も旅行にいきたい><
子連れの旅行は楽しいけど、疲れをとる癒し旅行にはならないですよね・・・(タブン
旅行は普段の倍くらい体力をつかいそう!
でも、いきたいですねorz

トゥーゴさんのブログ、うちのブログにリンクしてもいいですかー?e-466

そのこだわりは * by きの
旦那さん、パネルすっごいよく似あいます。
きっと乗りの良い人なんですね。営業に向いてそう~。お客さんと意気投合して、お友達になっちゃいそうではないですか。義父がそのタイプです。経理なのに、営業成績が異様に高いらしい。

鵜飼いの漁なんて実際の物はなかなか見られないから貴重ですね。そうじゃあないと、わたしの鵜飼いのイメージはBOSSのCMです。なんだか悲哀が・・・・。

北海道に行ったときレンタカーを運転しましたが結構大変でした。長距離の移動で旅行を組み立ててしまったので。夜のカーブが多い山道は恐ろしかったです。もっと計画の段階でよく考えとけばよかった。旦那と一緒だとかなり無理のある計画を立てられてしまうので監視が必要です。
・・・わたしなら、時間はかかっても安全な道を取ります。

息子が小さいうちは近場で何か体験的なものをさせたいなぁ、とわたしは思います。でも、車中泊も子供が小さいうちの方がスペース的に楽そうですよね。
うーん、迷うなぁ。
あ、でも車中泊はうちはしないか。

* by chai
遅くなりましたが、
トゥーゴくん9ヶ月おめでとうござぃます!!e-266
ついこの間8ヶ月になったと思っていたらもう1ヶ月経ったんですね~。
いつもトゥーゴくんの成長を楽しみにしておりますe-266

旅行記、お待ちしてました。
いつも私も読んで行った気分になって楽しんでます♪
熊野古道行ったんですね~いいなぁe-343
夏の車中泊は結構キツイですよね・・・わかりますe-263
うちも大きい車にしたら近場でもいいから陸を連れて行きたぃなぁ~と思ってます。

Re: タイトルなし * by トゥーゴ
>コマリさん
旅行大好きで、パパと二人で何万km?旅行したか分かりませんe-446
行きたすぎです、旅行!まだまだ西日本を制覇したいのです~e-2
けど子連れになるとね・・・なかなか気楽にはいかないですよね。。
旅行の喜びは当分トゥーゴの成長を見る喜びに取って代わられそうですe-257e-330
と自分に言い聞かせてみるけど。でもやっぱり行きたいですねぇorz

リンク、もちろんです♪ありがとうございますe-454
私もリンクさせていただいてよいですか?今後ともよろしくお願い致しますe-466

おおっ * by ずん
惜しい、大阪よけられてる;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ

串本懐かしいな~ 学生時代の友人がいるので一度行きました。離島で、タクシー一台しかなくて、レストラン一軒しかなくて、カスターセットのしょうゆに 「しょうゆ」 とラベルがはってあったことを鮮烈に覚えています;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ

ちょっとした疑問ですが、パネル撮り2人ではまっている時は通りすがりの人にシャッターを頼むのです?ほんと楽しそうな2人で素敵だなぁ^^*
パパさんにパネルキングの称号をあげる☆ 
日本地図制覇に加えて、全国パネル制覇も目指すべきです(*゚-゚)b

Re: そのこだわりは * by トゥーゴ
>きのさん
パパは天性の営業能力を持ってますe-287
特に年上の方に可愛がられるみたいです。後輩にもイジられますけど(笑)

鵜飼いを実際に見ることってあんまりないかもしれないですね~e-257
意外と日本中の色々なところで行われているようですよ☆

これからは遠回りでも安全な道を選びたいと思いますe-441
パパが運転上手で本当によかったですe-282
ただ、北海道はまたシカの飛び出しや熊出没など別の危険もあって一層怖いですよねe-350
私は怖くて運転できないですe-263

牧場とか農業とか体験的なもの、いいですよね♪
車中泊で旅行に行かれるかは徐々に検討していきたいと思っていますが
(今は離乳食とかも考えねばですし↓)子どもと親が一緒に楽しめることをしていきたいと思いますe-267

Re: タイトルなし * by トゥーゴ
>chaiさん
ありがとうございます!
気付いたらもう9ヶ月です~e-451早いですねぇ。。
私はもちろん、パパも大の陸くんファンなので私達も陸くんの成長が楽しみです♪
たっちなど、陸くんが先輩のところがたくさんあるので参考にさせていただいていますe-446

いつも自己満足にお付き合いさせてしまってe-466
熊野古道行きましたe-287が、意外と長くてたくさんあるみたい?で
よく分からず端っこの方をちょっと歩いた程度ですorz
知床とか白神山地とか、世界遺産だからって行ってみるけど結局
足を少し踏み入れただけで満足する中途半端野郎ですe-462スミマセン

子どもの暑がり方は尋常じゃないので、ますます車中泊に対策を講じないとと思ってますe-77
お互いウズウズと出かけたい症候群だと思うので(笑)いい情報があったら交換しながら楽しみましょうe-348

Re: おおっ * by トゥーゴ
>ずんさん
大阪、残念e-259
けど私も行ったことあるし、パパに至っては親戚がたくさんいるので意外と身近♪
行く機会はこれからまだまだあるので大丈夫ですe-287(なにが?笑)

ずんさんて秋田や串本ってマニアックな所に行ってますねe-454
串本はなんにもないですよね。。
けど気になる「しょうゆe-455
それだけ見にまた行こうかしらe-440
私は自分の旅行記よりずんさんの旅行記が読みたいです(笑)

通りすがりの人に頼みますよ?普通ですよね?e-456
パネルキング~e-354
全国のパネル求めてさまよいたいと思いますe-267

意外とテクニシャン!?

前記事でなんだかんだ言いましたが・・・早速更新(笑)天気が悪くて出かけられないよぅ↓ヒマだよぅ↓↓で、数日前ですがこんなものを買ってみました。『ひえりんぐ』手づかみ食べの練習というよりは、トゥーゴが小さなものを「つまむ」練習になればと思い、そして安売りしてたので(一番のポイントはたぶんココ)購入。「つまむ」ほど小さい物は誤飲が怖いし、一番いいのはやっぱりボーロだろうか、でも糖分が気になるし・・・と迷っていたの...
* by コマリ
トーゥゴママさんっ。大変です。
動画が非公開になっててみれません!
多分編集で非公開に設定されちゃったのかな。
それだと、Youtubeのフレンドになってないとみれないので
ブログには限定公開をオススメします!
(これは。リンクをしってる人がみれるので、ブログに貼り付けてあれば、
ブログを見てる人は見れます)
説明わかりづらいかな・・・?
多分きづいてないかな~と思ってコメしましたe-257

動くトゥーゴくんが見たいだけですが(´∀`*)

Re: タイトルなし * by トゥーゴ
>コマリさん
ちょうど見ていたときにコメントが☆
助かりましたぁ~!!!ありがとうございますe-466e-466e-466
コマリさんのおかげでヴァージョンアップできましたe-303
やっぱりYouTubeの方が画質がいいですね♪
もう使いこなせそうですe-287
本当にありがとうございますe-446

* by コマリ
記事みてたら直っててびっくりしました(はやさにe-420
よかったですv

トゥーゴくん上手につかんでますねー。
本当口にいれてもいいものは自らもっていかないですよね
うちもですorz
ダメなのばっかり口にいれて・・・

動くトゥーゴくん、かわぃいe-349


Re: タイトルなし * by トゥーゴ
>コマリさん
チャット状態でやりとりしてますね(笑)
分かりやすく教えていただけたので、すぐに対応できました!
本当にありがとうございます~e-266

つかんでる・・・のかなぁ?e-450
握りつぶして、粉々になったひえりんぐが手にくっついたのを気にして
いつもブンブン振ってますe-455
全然口に入れようとしなかったです!
紙なんかはグイグイ食べるくせにねorz
子どもって本当に謎ですe-351

調子にのって1時間の長編とかを載せないように気をつけます(笑)

Re: Re: タイトルなし * by トゥーゴ
>コマリさん
しかもYouTubeのやり方を教えていただいたのコマリさんなのに
何をボケて勘違いしたのか別の方のお名前を記事に書いていたぁっe-330e-330
大変失礼致しましたv-435v-436v-435v-436

おぉ * by ずん
画質のよいトゥーゴくんだぁ^^*

なにげにサクッと手づかみ食べクリアですね!
すごいなぁ~☆☆☆
手の平だけじゃなく外側にもくっついてたのが面白かったw
小さい子が小さいものをつまむのが超かわいいっていうの、古典であったね~
なんだっけ、枕草子だったかな。。忘れちゃった(≧▽≦)ゝ

ガチャピン皿、まんまるじゃなくてお花の形?なのがかわいい^^

Re: おぉ * by トゥーゴ
>ずんさん
手にくっつかない、『ひえりんぐ』以外の物ではどうなのか微妙ですがe-263
ふてぶてしい態度で食べてますよねe-257e-330
古典・・・「いとおかし」的な?e-450
古文は「あり おり はべり いまそかり」しか覚えてないorz

ガチャピン皿、割られないように頑張りますe-442

9ヶ月!&色々

今日でトゥーゴ、9ヶ月ですおーい!どこへ行く~順調に成長してくれて、本当にありがたいなぁと思います今日はまたここ2週間位便秘気味で綿棒浣腸で出してあげたりしていたのですが、今朝は自然に出したものの泣きながらで拭くとちょっと出血もあったので病院へ行き浣腸してもらってましたスッキリです☆水分もかなり補給しているし、玉ネギやサツマイモも適度に取り入れているのだけど・・・また毎日出て欲しいな。そして昨日は所用...
やっぱり * by きの
ご夫婦仲が良くていいですね~。なんか、うちは、わたしが何かしら提案しないと旦那はあんまり動いてくれないし。せっかく、ふたり一緒にいても別々のことしてるしで、ちょっと寂しいですわんっ。

トゥーゴくん、行動範囲が広がってきたんですね。広いお部屋でいいなぁ。うちは、ものが一杯あって狭いので動き出したら外に連れ出してやらないとかわいそうな状況です。

で、育児サロンどうですか~。
わたしは、少~し、へこんでます。
でも、外には出続けますけどね。

9ヶ月おめでとう~☆ * by ずん
早いなぁ(≧▽≦)♪ 脱走しとるなぁ♪
トゥーゴくん、似合ってるじゃんww 
俗に言うシミーズというやつかしら?昭和?;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
泣き顔も可愛いですな。。なんか怖かったんだね、ヨシヨシ(*゚-゚)ノ

パパさんもお仕事落ち着いてよかったですね。
トゥーゴくんのキャンプデビューも間近かな?
またお土産話を楽しみにしていまーす☆

Re: やっぱり * by トゥーゴ
>きのさん
仲良しでしょうか~e-3
確かにパパとは24時間365日一緒にいても苦痛を感じないとは思いますが(笑)
合ってるんですかね?e-450

だいぶ行動範囲が広がってきました☆
待ち焦がれていたけど・・・やっぱりちょっと困ることもe-257e-330
親って勝手です~。。
広くはないですが、物は増やさないように気をつけてます!
でも、もっともっと片付けなくてはならなそうですe-282
私も公園や育児サロンでエネルギーを発散させてある程度対応かなぁe-442

育児サロンは昼寝しちゃってあまり行けてませんorz
人でも場所でも出会いは縁ですからね、無理せず自分なりのペースでやっていけばいいはずe-77

Re: 9ヶ月おめでとう~☆ * by トゥーゴ
>ずんさん
ありがとですe-266
脱走してます(笑)たまに帰ってきますe-287

そうそうシミーズ!!
子どもの頃の我が家のしりとりにはシミーズとズロースが欠かせませんでしたe-455
相当泣いてましたe-351
怖かったのは多分バァバの通った鼻筋e-457(爆)

これで育児に専念できます~☆
キャンプデビュー、早速今週にでもと思ったのですが
最初は怖いからジィジバァバと一緒にと思ったら都合が合わず↓
天気も悪いし↓
でもどっかには行きたいとウズウズしているので、行けたら書きますね~e-271

9か月 * by larum
9か月、おめでとうございます。 動き回るようになると、ちょっと大変な時期ですね。我が家でも、台所にゲートをしたり、棚にロックをかけたり、コンセントにカバーをしたり、いろいろしました。

旦那様、繁忙期が過ぎたという事で、ゆっくりできるといいですねv-275

私も、仕事をはじめ、返信が遅くなったり、訪問する回数が、減ったりしますが、これからもよろしくお願いします。

Re: 9か月 * by トゥーゴ
>larumさん
ありがとうございます!
もう9ヶ月か~と早くてビックリしますe-282
そして、嬉しい悩みなのでしょうが動き回るトゥーゴに振り回されていますe-257e-330
なのでゆっくりしたいところですが・・・まずはトゥーゴが動き回っても大丈夫な部屋作りに追われています。。

larumさんもお仕事頑張ってください!
こちらこそよろしくお願い致しますe-446

最近のマイブーム

最近のマイブーム中のトゥーゴです。 なかなかいいお顔です。さて、一体何をしているかと思えば・・・・・・凛々しい顔してムギュムギュ嬉しそうにムギュムギュわはは!パパそっくり~!?お風呂中やオムツ換え時に、を出した途端ムギュムギュしてすごく楽しそう♪きっと手が届くようになったところに、フヨフヨしたノビノビする面白いオモチャを見つけた感じなのでしょうでも最近のマイブームというより、これはもう一生もんかぁ(笑)男の...
* by さよ
ウチもやりますよ~。
痛くないの?と聞きたくなるくらい引っ張ってます(笑)
感触が面白いんでしょうかね~。

ウチだけじゃなくて良かったです

そのうち * by きの
こんなことをやるようになるんですね~。
ここで見られてよかったです。知らなかったら、どうしようとちょっと悩んでしまったかも。

しかし、顔とやってることのギャップが笑えますね~。

うちも。 * by chai
ムギュムギュやりますね~(笑)
陸は入浴中ほぼ毎日やってますe-320
同じ男として気持ちのわかる(?)パパはなんだか嬉しそうにしています。
ちっちゃくて・・・可愛いですよねe-265e-265e-265

たびたびすみません!! * by chai
コメント最後のハートがなぜかe-265になってしまいましたe-263
気持ちはe-415e-415e-415です♪
編集の方法がわからずまたコメしてしまいました。すみません!!

* by コマリ
e-451男の子ってそうなんですかーっ!
うちは女の子だからムギュムギュはないです(´・ω・`)

過去記事みてきました♪
トゥーゴくん!寝相わるい!そして態度がでかい!
うちもですけどorz
でも、そこがまた癒されるんですよねー。不思議です(´∀`*)

Re: タイトルなし * by トゥーゴ
>さよさん
やはりやりますか~♪よかったe-446

そうなんですよね、すごい引っ張るから痛くないか心配になりますe-330
たまに爪もたてていて、傷がつきそうとか。
けど、泣いてる時もムギュムギュすると声出して笑っちゃってるのでよっぽど楽しいのかな(笑)
確かにあの感触は楽しそうで、私も欲しいアイテムですe-455

Re: そのうち * by トゥーゴ
>きのさん
そう言って頂けると嬉しいです♪
私は、こういうことに寛大(?)な方で全く気にしないんですが、
ホーケーなんかも最近はよく話題になっているし、気にされる方って結構いらっしゃるのではないかと。
悪いことみたいに注意してしまうと、男の子としては可哀想なのではとも思うし・・・
こうして情報交換してみんなで安心して子育てができたらいいな~と思いますe-465

ギャップありすぎですよね(笑)
特にキリッと凛々しい顔して実はムギュムギュってe-455
そんなことまで可愛いと思ってしまう親バカです。。

Re: うちも。 * by トゥーゴ
>chaiさん
おぅ!陸くんもe-51
トゥーゴも毎日ですe-287てか、オムツ換えの度毎回ですe-455
なんかパパ、嬉しそうですよね(笑)けどなぜか私も(爆)
お風呂で「お客さん初めて~?」とか「シャチョサン、キモチイイ?」とか声かけする変態母ですorz
ホントちっちゃくて・・・超可愛いですe-272e-272e-272

で、e-265←コレ分かりにくすぎですよね!間違えちゃいますe-282

Re: タイトルなし * by トゥーゴ
>コマリさん
そうなんですのよ~e-348
女の子にはないアイテムですもんね。。
すごい楽しそうで・・・ちょっと羨ましいですe-268

お手数お掛けしてスミマセンe-330
見ていただいてありがとうございますe-2
悪いでしょ~、寝相も態度もe-455
せあちゃんの寝相もなかなかですよねe-287移動がすごい(笑)
癒されますよねー!!結局なにをしても癒されちゃうんですけどe-456

わぁお☆ * by ずん
男子面白い・・・(〃゚ω゚)! うちは当然ながらナイのでしません。ちっ。
あ、でもお腹やおむつのテープ付近をニギニギしていることはあるかも。
あー、そのうち幼稚園くらいになったらちんちん欲しいとか言い出すんだよね女の子って。
・・・だよね?!(わたしだけ??

ネットのママ友は男子率が高いなぁ。。
実際は私の周りは女の子が多いので、こういう話とっても面白いです^^*
いつか役立つ時が・・・くるかしら?;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ