fc2ブログ

ROOM 105

2009年10月5日に誕生した長男トゥーゴ。トゥーゴの成長を中心に、大好きな旅行やのんきな日常を綴っています☆
Top Page › Archive - 2010年09月

そこのけ そこのけ トゥーゴが通る☆

トゥーゴのイタズラが激しくなってきたため、机の引き出しやキッチンの棚にストッパーをつけました 机の引き出しの2段目が外れてない?という疑問の答えは後ほど本当は好きにやらせてあげたいところなのですが、なんせトゥーゴはなんでも口に入れてしまうので誤飲の可能性が果てしなく高く、少しの間も目が離せないため泣く泣く対策ですすでに小さく大事に至らなかったものの何度か紙やビニールを飲んじゃってるしorzストッパー...
こんにちわ^^ * by コマリ
さっそく開放したのですねぇ~^^

トゥーゴくんの嬉しそうな顔!!
こっちまで嬉しくなってしまいますねぇ(´∀`*)

うちの子、引き出しを自分で押して指をはさみます・・・・。
トゥーゴくんも気をつけてくださいv

イタズラ顔って本当楽しそう!

* by りんごママ
トゥーゴくん、めっちゃ嬉しそ~ヾ(´▽`*;)ゝ"
良かったね、トゥーゴくん。

うちは危険物が入っている場所以外は全て解放しています。
閉鎖してるのは油や刃物の入ってる扉と文房具の引き出しです。
汚されるのはグッと我慢できてもやっぱり怪我されるのだけは嫌ですもんね。

コマリさんに続きますが、善もよく扉に指をはさめてでも自分では余計に押して挟めてギャンギャン泣くことあります(;′Д`)ノ自虐的な子。

Re: こんにちわ^^ * by トゥーゴ
>コマリさん
早速開放しましたー!

すっごく嬉しそうで一日中ゴソゴソしてますe-455
本当にこの笑顔を見たら開放してあげてよかった~と思いました♪
ありがとうございます☆

トゥーゴも指をはさんでますe-329
が、痛そうなのに全くの無反応・・・かなりおニブちゃん?e-351
けど気をつけてあげないとですね!

イタズラしてる時、本当に一番輝いてますよねe-277
困ったものです。。

Re: タイトルなし * by トゥーゴ
>りんごママさん
トゥーゴ、大喜びe-68
本当に嬉しそうですよねーe-454

うちも基本的には全て開放したいんですが・・・
トゥーゴの誤飲が本当にひどくて危ないんですorz
雑誌は食べちゃうし、ビニールは食いちぎるし↓
この強靭なアゴの力、どうにかして欲しいe-351
危険物の怪我と誤飲だけは気をつけないとですよねe-271

善くん・・・自分に負けるなー(笑)

うぅぅぅ * by Raming
自由にいろんなものに触ったり、ごそごそしてる子供って集中してて大人しいですよねw

トゥーゴくん御満悦の笑みだし(´ー`)

ベビーサークル使ってるとは言え、わたしも出来るだけ見てて上げられる時は外に出したり、わざと触らせたりしてるのですが。。。
なんせたくとが生まれる前から部屋の形態がかわってないという・・・orz
先日子持ちの友達が家に遊びに来たときに『子供がいるいえじゃないよーw』って言われちゃいました(/ω\)
それぐらいPCやらなんやらと子供が触るにはダメなものが多くて。。。

トゥーゴママさんの記事を見て改めて、たくと用に部屋を改善しないとヽ(`Д´)ノって思いましたよぉ

ただ、それには大きな難関・・・ダンナさんを説得するo(`ω´*)oがまってるのです。
がんばらなきゃw
脳の刺激刺激ーw

あ、いいですね~ * by きの
ガーゼの偽装ティッシュといい、みなさん、いい知恵もってらっしゃる。
戸棚や引き出し、やっぱりすごいんですね。
友達の家もそこらじゅうストッパーだらけでした。しかも、なぜにこんな・・・という手作りのストッパーまで。よく昔のトイレとかである簡易のカギです、横にスライドさせる。そして、見事に役に立っていなかったという。
みんな苦労するんですね。

脳の刺激云々は分からないけれど、自分で開けられる引き出しがあって、しかも自分の物が入っているというのは、気持ち的に満足できるしいいアイディアですね。

時期がきたらぜひぜひ真似しますっ☆

うーん、ためになった~。

Re: うぅぅぅ * by トゥーゴ
>Ramingさん
集中してる時って静かですよねー!特にイタズラしてる時e-455
突然静かになったら要注意だもんe-282

ものすごい御満悦ですよねe-446
けどこれだけオモチャがあるのに手にしてるのは海苔の容器のフタってe-263

子どもが動き始めると、普通に生活していた部屋が突然危険だらけにorz
うちもズリバイ、ハイハイ、つかまり立ちとトゥーゴの成長と共に何度も模様替え。
歩き始めたらまたやらなきゃいけない予感がしますe-350

事故がないようにだけは気をつけてあげないとですよねーe-271
Ramingさんの旦那さん、たくとくんのためにご協力お願いしまーすe-466

Re: あ、いいですね~ * by トゥーゴ
>きのさん
多分予想以上のことをしでかしてくれると思います。。
こんなに予防しなきゃいけないものかとビックリですーe-282
成長を感じて嬉しい気がしつつも、やはり危険が増えて困りますe-351
息子くんもそのうち動き回ってくれちゃいますよe-348

私も難しいことは分かりませんが、引き出しはよかったなと思いますe-77
トゥーゴの場所ができて、心なしか「お片付け~♪」と歌うとオモチャを
引き出しに入れてくれるようになったようなe-287
なによりトゥーゴが嬉しそうに遊んでいるのを見るのが楽しいですe-465

もう少し大きくなって、トゥーゴが「自分の引き出し」と理解するようになる時期にもいいかもですねe-77

はみがき じょうずかな~♪

トゥーゴに歯が生えて早数ヶ月。ごまかしごまかしやってきたけれど、そろそろ本気で取り組まなければ!!そう、歯磨きですトゥーゴの一生にかかわる大切な歯。ちゃんと磨いて大事にしたいのに・・・すごい勢いで嫌がる嫌がるorzちょっと歯ブラシを入れたが最後。口をギュッと閉じ、逃亡します↓これが今まで使っていたトゥーゴ用歯ブラシです。しかし先日、遊びに来てくれているRamingさんのブログの歯ブラシ記事で「チクチクいやぁ~...
* by にちゃ
いいカメラ目線むけてくれてるね!

遊びながらでも、歯ブラシを嫌がらないってのはいいことだよね。

ホント、歯磨き嫌がるもんね~。 
嫌がるからこっちも必死になるじゃん。
そうすると自分の顔も必死になり、だんだん怖くなって、で、
ママの顔怖いから余計嫌がって・・・・ 悪循環。

笑顔☆笑顔☆って心がけてるが、ついつい・・・

ユウゴもトゥーゴたんみたく歯ブラシを好きになってほしいもんだ。

またまたお揃いや~ * by りんごママ
善も先週あたりにたぶん同じ歯ブラシにチェンジ♪しました。
2本入りのやつですか??黄色と緑の。

でもトゥーゴくんと違うのは、
新調した歯ブラシも嫌がるという点(;′Д`)ノ
でもここで根負けしては後悔すると思い、毎日格闘です。

歯磨き嫌いまでお父さんの遺伝子を選んだようです。
ま、私も好きな方ではなく仕方なしに磨いてるタイプなので私かも(;゚;ж;゚;)ブッ
自分のことながら歯磨き仕方ない女ってー(*´Д`)=3

* by ずん
うちも自分で噛むのはトゥーゴくんみたくしてくれるけど、
私が仕上げにかかるとすごい嫌がります・・・orz
仕上げがスムーズだなんて理想的☆ 羨ましいなぁ~*

嫌がるところを無理にするのは後々大変だから絶対ダメって聞いてるから、
笑わせながらごまかしてやるか、時間かけてちょっとずつしてます(´・ω・`)
大変だよー!



ちょうど * by きの
わたしもちょうど、人に教えてもらって、歯磨き用の綿棒と、歯ブラシ買ってきたところです。歯ブラシはゴムのではなく、大人と同じナイロンの毛先です。ちょっと早いかなとも思ったけど・・・寧ろこっちの方がいいのかな、と日記を読んで思いました。

トゥーゴくん、前髪が落ち着いて、スタイリングの楽しみが出てきましたね。
で、着てる服は、スパイダーマンですか?
スパイダーマンが部屋をごそごそ動いているのは面白そうです。




ちくちくいやぁ~ * by Raming
ちくちく具合がトゥーゴくんにあってなかったのですねぇ(´ー`)

たくとは、何度かくわえさせてる内にたくと用も仕上げ用もくわえる様になってくれたけど、まだまだ『歯磨き』とは程遠くorz

たくとよぉ~。この記事を見て、お手本にしてくれ~(⊃д⊂)


大変だぁ~ね * by kimeg
どこのママさんも。。
かわいい我が子のために。。
ファイト~v-91

そしてワタクシは
シャツのはだけ具合に目がいってしまいます(笑)

Re: タイトルなし * by トゥーゴ
>にちゃ
カメラ好きなの・・・ナルシストか!?e-350

自分で磨く用の歯ブラシはかなり気に入ったらしいe-266
仕上げ磨きは、まずあおむけを嫌がるよねe-282

うちはもう褒めまくり作戦かなぁ。
少しでもやらせてくれたら褒めて褒めて褒めまくる!!
褒めてるせいか、ちゃなの方も「お、やらせてくれた♪」ってトコばかり見えるから
あんまりストレスを感じないかもe-77
たまに嫌がったら、無理しないで一回やめて後ほど改めてやったり。

大変なこと多いけどお互い頑張ろうねー!

Re: またまたお揃いや~ * by トゥーゴ
>りんごママさん
あ、たぶんお揃いです♪
うちは歯が生えるの早かったのでピンクと黄色と緑の3本セットだったかな☆

そうかー、みんなはゴムが嫌なわけではないのかぁ↓
トゥーゴは毛の感触に夢中なようですe-450
歯磨きの何がそんなに気に入らないんでしょうねー?謎だなぁe-274

分かる分かる、歯磨きって面倒(笑)
自分が面倒なのに子どもに磨けって・・・無理な話かもーe-455

Re: タイトルなし * by トゥーゴ
>ずんさん
改めて考えてみると・・・そんなにものすごくスムーズってわけじゃないかも?(笑)
理想的というには程遠い気がするe-351
以前に比べるとそれほど逃亡しなくなったとか、やらせてくれる時間が延びたとか程度で。。
親バカフィルターで「やらせてくれるようになったぞ♪」と思ってるだけだったりしてorz

うちももう褒めちぎって褒めちぎってやってます~e-282
サメみたいに歯が次から次へと生え変わればいいのにe-441

Re: ちょうど * by トゥーゴ
>きのさん
息子くんももう歯磨きですかぁ!早いなぁe-446
子どもにもよるんでしょうが、トゥーゴはナイロンの毛先が気に入ったようです☆
息子くんの歯磨きがスムーズにできますようにe-459

やっと前髪落ち着いたんですが・・・誕生日にはバッサリ丸坊主の予定ですe-456
楽しみなような残念なような。残り数日を楽しみたいと思います♪
着ているのはスパイダーマンもどきです(笑)
ズリバイのおかげで首元ダルンダルンですけどorz
色々なキャラクターで部屋をウロウロしてたら面白いでしょうねーe-454

今日のメニュー

離乳食教室(完了期)に行ってまいりました最近のトゥーゴのご飯はこんな感じですオニギリ(海苔・カツオ節)、シラスと野菜(トマト・玉ネギ・ジャガイモ・カボチャ・ワカメ)の煮込み、バナナヨーグルト。カボチャおやきは写っていますが、出来上がり直前にトゥーゴが寝てしまうというハプニングがあったためお昼ご飯の時間が遅くなったので、夕食に差し支えないよう私が食べました★近頃食事中に逃亡してしまうことに悩みつつも、追い...
すごいです * by きの
トゥーゴくん、髪の毛さらさらつやつやで男前ですね~。
発達課題?を難なくクリアしてしまうところがまたかっこいいですねぇ。

で、離乳食すごい手が込んでますねぇ。
わたし、ようやく2回食にしたんですが、子育て支援の選先生の、最初の1か月は飲み込む訓練だから、に甘えてお粥以外はBF状態なのです。
幸い良く食べてくれるので、このままの状態はまずいと思いだしたわけですが・・・。

離乳食教室いいなぁ。
うちのとこは、5か月の赤ちゃん教室でほんの申し訳程度の説明しかなかったなぁ。

トゥーゴさんは、何を参考にしてますか?
離乳食作るのにどれ位時間かけてますか?


エプロンが色違いのお揃いだぁ☆ * by ずん
白あるなんて知らなかった!おしゃれだね~@@;
ご飯も美味しそう(≧▽≦) 
おかかオニギリよこせ~!おかか~!←好物

トゥーゴくん、結構な量食べるんですね。いいなぁ。
うちなんてこの半分くらいだよ。
だからいつまでも小さいのか・・・(-_-メ) うむむむむ。

悩みが尽きないのにコップとスプーンもそろそろなのかぁ。。。
また予防接種も始まるし ←すっかり忘れてた
大変なこといっぱい! 
あっ トゥーゴくんもうすぐ1歳じゃん!!! 早っっっ@@:
1歳の日の記事も楽しみだけど、
その前に歯磨き記事を楽しみにしています* うちも楽したぁい(T_T)

すごいなぁ~ * by Raming
未だに食事の悩みがつきません( iдi )
相変わらず立つとか。。。お皿に手が届けばひっくり返すとか。。。Σ(´∀`;)

なのに、トゥーゴくんはしっかり上手に食べててすごいわぁ~(;゜0゜)
そればかりではなく、コップも使えるなんて^^

完了期に向けてコップや、スプーン、フォーク使わせてあげないのいけないんですねぇΣ(゜д゜lll)
うちも、離乳食講習って、離乳食開始前、産院で開催されてたのに参加しただけなんでちっともしらなかったぁ^^;

* by chai
トゥーゴくんの離乳食・食事の様子を知りたかったので
すごく参考になりました。
やっぱり『食事は座って』は徹底しなきゃいけないんですね~。
陸もバンボなので久し振りにうちも出して使ってみます。

コップが使えるなんてすごぃ!!
なんだか全然汚してる様子もないしほんとにトゥーゴくんはお利口だなぁe-266
食事が楽になった~なんて羨ましい・・・
うちもそう言える日が来るのを信じて頑張ります♪

Re: すごいです * by トゥーゴ
>きのさん
天パーのパパとストレートの私。私の遺伝子の勝利ですe-319
飲食系の発達だけは得意なようです。これも私の遺伝子?(笑)

息子くんの離乳食も順調なようでなによりです♪
全然手は込んでないのですよ。
オニギリにすると途端に見栄えがよくなる☆オニギリマジックですe-456
私もお出かけが多いのでBFは結構使っちゃってますe-257e-330
ストレスになっちゃうくらいなら上手く利用するのはアリかなと。
ただ、手作りも慣れてしまえばそれほど苦にならないかもe-77

うちの市は離乳食教室、初期・中期・後期・完了期とやってくれて今後も幼児食があるようで助かります。
中期でトゥーゴがグズって全く聞こえずあまり参考にならない気がして後期はお出かけとも重なり
スルーしてしまったのですが、今回は目安が知りたかったので行ったら色々と参考になってよかったですe-282
やはりやっていくと時期によって分からないことがたくさん出てくるので、
自治体にはこういった教室は是非開いてもらいたいものですよね。

私はもっぱら皆さんのブログを参考にさせていただいてます。
あとは完全に自己流、目分量e-351
なので私のブログは参考にならないと思われますorz

時間も普段は5分位?
手づかみ用の野菜スティックやカボチャおやき、ビタミン群のミックス野菜、
タンパク質群のシラスや納豆なんかはそれぞれ煮込んで全部冷凍してるので
毎食組み合わせを考えてレンジでチンするだけですし、
オニギリもラップでキュッとしたら、ちぎった海苔やカツオ節を入れた器に入れてグルグルするだけなので
きのさんが思っているより全然大変じゃないのですよe-320
ストック作る時はちょっと時間がかかるし少し手間ですけどね~、その程度ですe-465
きのさんも頑張り過ぎないように頑張ってくださいe-271

Re: エプロンが色違いのお揃いだぁ☆ * by トゥーゴ
>ずんさん
エプロンきょんちゃんは黄色だっけ?e-446
うちはお下がりだから色は選べなかったけどe-461
このエプロン、コップの練習の時には重宝するかも☆

ずんさんの離乳食のようには綺麗にできないけど、まぁこれが私の限界っすe-456
やっとねこまんまごちゃ混ぜご飯から脱出し、少しは人間のご飯になったかな♪
おかか、味なしだけどいい?(笑)

トゥーゴは食べる方・・・なんだろうなぁ。
他の子と比べないから全然分からないんだけど、よく食べてよく出しますe-283
あ、離乳食教室で隣にいた人は1歳2ヶ月でほとんど母乳しか飲まず
離乳食は1食で(トゥーゴが食べてる)オニギリ半個くらいしか食べないですって人がいた。
その子、すっごい大きかったよ・・・母乳ってスゴイ☆
きょんちゃんもこれからさー!
でも169㎝の私は小さめの女の子にすごい憧れるけどな。。

うちもまだ丸飲みの課題がe-263
スプーンは遊んじゃうからまだまだっぽいし。
納豆の時とかスプーン渡すのためらうわぁe-444
そしてうちもお出かけが落ち着いたらポリオしなきゃーe-350
二次感染対策がちゃんとできる体勢待ってたらすごい遅れちゃったorz
お互いまだまだ大変だけど頑張りましょ~e-442

あぁ、もう1歳だぁe-282
半月お先に行ってきます!(?笑)

Re: すごいなぁ~ * by トゥーゴ
>Ramingさん
悩みってどうしてこうも次から次へと出てくるんでしょー?
あ、立っちゃう事に関しては離乳食教室でイスに座った時に足がちゃんと床なり足掛けに
着いているか確認してくださいと言っていました!!
足がブラブラしちゃってると落ち着かなくて立っちゃったりするんですって。
少しでも情報がお役に立てるといいんですが・・・足が着いてるのに立つぞ!という場合はスミマセンe-466

食べ方は少しずつ上手になってきた気がします☆
たぶん食い意地がハンパ無いんだと・・・私に似て?(笑)
ストローも一発でマスターしたり、飲んだり食べたりに関しては上手かもe-77

使わせないのが悪いというわけではなく、そろそろ少しずつ練習始めた方がっていう感じですけどねe-2
その子のペースもあるだろうし、練習って持たせてダラダラ食べになっちゃうのもいけないって言うし・・・
う~ん、やっぱり難しいなぁe-351
子育て支援センターとかでも聞けるらしいので、分からない時は利用してもいいかもですね☆

Re: タイトルなし * by トゥーゴ
>chaiさん
先日chaiさんが「離乳食を」とおっしゃってくださったので載せてみました☆
うちはバンボに座ってくれなくなってしまったのでorz
が、ハイローチェアも姿勢とかどうなんだろうと少々不安かもですe-351
本当はちゃんとした子供用のイスを買ってあげるべきなのかなぁ??

コップはなんかよく分からないけど使えました(笑)
あ、この日は寝起きで激無気力系だったのでほとんど汚しませんでしたが
普段はもう少しヒドイ有様ですe-330
それでも眺めているだけの時間が増えて以前に比べると楽になった気がしますe-267
色々大変で悩みはつきないですが、頑張りましょうね~e-271

ごちそうさん! * by にちゃ
おお~!!
味付けを薄くすれば、もう大人と同じの食べられそうだね。

ユーゴは未だにオモユ・・・・ ダメダコリャ・・・

しかも食べないときたもんだ。
まぁ、デカイし重いし元気だしだから、いっか。

Re: ごちそうさん! * by トゥーゴ
>にちゃ
だいぶ大人の食事に近づいてきたね~☆
けど、ほとんど味ついてないから美味しいかは疑問(笑)

ユーゴたんもスクスク育っているようでよかったe-446
離乳食教室で食べないって子がいたけど、母乳でおなかいっぱいになっちゃってるかも
しれないから外出とかして授乳の間隔をあけて離乳食をあげてみたらって言われていたよ。
少しずつ頑張れー!!

投げてください

トゥーゴができるようになったことがちょっと撮れました☆ウチワでパタパタウチワはかなり得意で、「パタパタ」と言えばほぼ100%やってくれますパタパタやってるところに私が「パタパタ」って言ってるんじゃ・・・というツッコミはしないで下さい本当に言えばやってくれるんだも~ん残念ながら「バイバイ」はかなり確率が低いですウチワができても披露する機会ってそんなにないのに(笑)取ってこいキャッチボールがしたいのに、ボー...
きゃあきゃあ♪ * by ずん
かーわーゆーすー.。゜+.(´▽`)。+.゜+・

いいねぇ可愛いねぇ☆
私的には投げるより「ちょうだい」と言ってくれる方がすごいと思う☆
うちは確率低いし、したとしてもオットにだし、
たまに私にくれるのは積み木のみorz
たぶん私に似てけちんぼなんだね・・・ヽ(´ー`)ノ
まぁ「ちょうだい」を教えてこなかった私が悪いんですが(≧▽≦)ゝ
ちなみにキャッチボールの時は「ポイッ!ってして~」って言ってます
でもあんまり聞いてない風なんだよね。。ゴーイングマイウェイなのさ。。。

地味についてる動画の題名「取ってこい」にウケましたww
私もワンコちゃんを連想しながらやってます(≧▽≦)ゝ

上手上手~~!!!! * by Raming
ぱたぱたも取って来いもじょうずだわぁ~♪
うれしそうな笑顔と共にぱたぱたしてくれるのが癒される~(*´Д`*)

芸達者なトゥーゴくんだわぁw
うちでは『ちょうだい』も『取って来い』も『キャッチボール』も全くしてくれないので、トゥーゴくんがうらやましいわぁ(´ー`人)

Re: きゃあきゃあ♪ * by トゥーゴ
>ずんさん
ぎざかわゆすなのぉe-349

覚えていく順番も赤さんによって色々なんだろうね。
きょんちゃんは投げることを先に覚えて、これから「ちょうだい」してくれるんだろうな☆
トゥーゴは・・・これから投げることを覚えて「ちょうだい」してくれなくなったりしてe-350
やっぱり男の子だから、パパは早くキャッチボールしたいみたいよe-456
うちも「ポイッ!ってして~」やってみよう♪

誰しも密かに思ってるハズ☆
赤さんってワンコに相通ずるものありe-287

Re: 上手上手~~!!!! * by トゥーゴ
>Ramingさん
ありがとうです~☆
ウチワでパタパタはかなりお気に入りらしく、嬉しそうにやってくれますe-454
私としてはウチワをかじられそうになったら「パタパタ」で阻止できるのが嬉しいのですがe-440

どうやって覚えていったのか・・・よく分からないうちに色々覚えてました☆
けど離乳食教室で他の子とオモチャを取り合い、いくら「どうぞでしょ」と言ってもダメでしたorz
肝心な時に使えなかった(笑)
たくとくんもすぐに色々やってくれますよe-77
というか、多分トゥーゴはボールを入れるのとかできないし。
できるようになることの順番も個性的で面白いですよね♪

アウトドア イン ドア?

こんなものを買ってしまいました。七輪です少し前からパパと欲しいね~なんて話していて。先日店頭で発見し、安かったのでつい買ってしまいましたちょうどキャンプで使い切れなかった炭も残っていたので早速ベランダで焼肉を 心配していたほど煙も出ず(出たらどうしてたんだって感じですが) お外大好きなトゥーゴもご機嫌楽しい夕食となりました♪七輪・・・ハマりそうですよろしかったらポチッとクリックお願いします☆トゥーゴが人...
* by コマリ
こんにちわ~。
うちも七輪あるんです~。いいですよねー^^
プチBBQ気分で、うちの旦那は大好きですv
炭で焼くとなんでもおいしくなりますよね!

ベランダで焼肉素敵ですねv-398
昔、BBQ中に雨がふって家の中でBBQしたことがあります(笑)

トゥーゴくんもうすぐ誕生日ですね!
素敵な誕生日になるといいですねー☆

Re: タイトルなし * by トゥーゴ
>コマリさん
お忙しいのにありがとうございます!
私もバタバタ(遊んでばかりe-330)してしまって
なかなか遊びにいけずスミマセンe-466

七輪はいいですよね☆大好きになりましたe-266
炭火はなんであんなに全てを美味しくするんでしょ♪
家の中で!?すごいe-451とか言いつつ、私たちは最初家の中でやって
煙探知機が鳴りそうだからベランダに逃げたんですが(笑)

もうすぐ誕生日がきてしまいますe-313
なんにも考えてないe-351どうしよう~e-350
頑張りますe-271

4枚目の * by ずん
パパさん写真、髪が突っ立ってるのかと思いました;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ

七輪いいですよね~*
私はえのきバターとかホタテバターとか、ホイルで作って
しょうゆをちらっと落として食べるのが好き☆
モチロンお肉も好きだけど~~~*

うちは庭BBQ用に投光器までありますよヽ(´ー`)ノ
今一番いい時期ですね^^

やっぱり * by きの
楽しむのが上手ですよね~。トゥーゴさんのとこ。
やっぱりうちの旦那のDS水没させたいっ!!

こういうの見てると、庭付きのマイホームが欲しくなります。
トゥーゴさんはアパートのベランダでやったとのこと、ご近所の目ってどんな感じですか?
気にしすぎたらなんにもできないんだけど、でも気になってしまうのは性格です。もう。

小学校で昔体験 * by kimeg
こないださ、『ちゃま家』に七輪貸したよ~(笑)
ほのかの小学校の課外学習で、昔の生活を体験してみよう!
ってのが、あったらしい。。
ちゃんと炭起こして、芋焼いたらしい。

うちの、ちょ~年期の入ったe-282七輪は
『よく使いこなしていますね』ってセンセに感心されたらしいe-257

見切り品の厚揚げも(笑)炭で焼くと格別よね~

Re: 4枚目の * by トゥーゴ
>ずんさん
見える見える!(笑)
昔人形の髪が草になってて伸びていくってのがあったような。。

七輪最高e-267
えのきバターにホタテバター!!いいねぇ♪e-456
今回はかなり思いつきだったのでホルモンと肉のみと食材が貧相でしたが
これからはいい食材が手に入ったら七輪Dayになりそうでっすe-68

さすが!うちも投光器欲しいなー☆
カーテン開けて部屋からの電気でやってるけど・・・肉がよく見えん(笑)
これはもうランタンを買うしかないのだろうかe-450

Re: やっぱり * by トゥーゴ
>きのさん
楽しむのは下手ではない・・・かな?e-454
いつもどうしたら楽しくなるかしか考えてないもんでorz
きのさんがDSより楽しい提案をバンバンしちゃえーe-287

庭付きもしくは屋上付きの家、欲しくなりますよねe-282
うちは1階なのがいいのか悪いのかよく分かりませんが、
生垣があるからそれほど近所の目は気にならないですよ。(鈍感なだけか?笑)
あとは苦情がこないことをひたすら祈るばかりですe-459

Re: 小学校で昔体験 * by トゥーゴ
>kimegさん
タイムリー☆
七輪・・・『昔の生活体験』に使われちゃうんだ(笑)
確かに台所からも火がなくなってきてるこのご時世に七輪てって感じかe-257e-330
けどそんな課外授業やってくれるなんていい学校だねe-77

先生もビックリな使い込みっぷりとはkimegさんらしいe-348
うちもこの調子で行くとかなり使い込みそうな気配だよe-287
七輪楽しすぎ♪

見切り品のさつま揚げもイケるわよ(笑)

* by Raming
わぉぅ!?七輪で焼肉おいしそ~e-446

ベランダだけど、アウトドアになると思うよ~♪だって、絶対おいしいもんe-440
気分はキャンプ地でバーベキューw

家にいてもアウトドアの気分を味わっちゃえ!精神なトゥーゴパパさんママさんを見習いたいですe-456

う~ん、この記事見てたらうずうずしてきたe-442
アウトドアの気分味わいたい~!!e-455

Re: タイトルなし * by トゥーゴ
>Ramingさん
七輪で焼肉、美味しいですよぉ~♪

どこまでもアウトドア気分の抜けない夫婦ですorz
おとなしく家にいられないのかっe-330
けど楽しくて美味しくて最高でしたe-267

七輪、かなりオススメで~すe-287

木馬に乗ったトゥーゴ様

みなさま ご存知でしょうか横浜ベイブリッジですみなさま ご存知でしょうか 横浜ベイブリッジの下を歩けるのをスカイウォークなる施設があり、ベイブリッジを歩くことができるのです☆私は知りませんでした。超地元なのにorz先日ニュースで、赤字のためそのスカイウォークが9月26日で閉鎖すると言っており「なにー!?それは行かねば」と行ってきた次第です。橋の上からはもちろん絶景 ベイブリッジの裏側という変わった所も見...
* by りんごママ
横浜ベイブリッジ!!
下を歩けるなんて∑(゚Д゚;)北海道人はみんな知らないです、たぶん。
そちらに転勤になったら。。。。ってなくなるのか。残念。
でも歩ける事実を知って写真で拝めただけ幸せ者ですね♪

私も親にはたよりっぱなしで果てに婆ちゃんにまでお世話になってるので、
トゥーゴさんと同じく善にそうしてやりたいと思っていますm(_"_)m
木馬、落ちないようになっていていいですね♪♪
美人でメルヘンなお母様、素敵です!!

* by Raming
しらなかった~e-451
なんて事を体験すると、とっても得した気分になりますよねw

でも、絶景ポイントなのに閉鎖って残念e-443

うちの母親にもトゥーゴバァバさんの様な夢あります^^
木で作られた子供が座れるサイズの椅子なのですが、座面一面にボタンがあって、椅子に座ると内蔵されてるオルゴールがなるのです。
大人が座るには小さすぎるし壊れそうなので、孫が出来たら座らせたいと常々言ってました。

先日お座りが出来るようになって、夢がかなうわーってウキウキして座らせたら。。。。

興味ないのか、即降りたがるたくとw
母親の夢が叶うのはもう少し先になりそうですw

トゥーゴバァバさんのステキな夢が叶ってよかったですe-454

素敵☆ * by chai
木馬、りんごママさんがおっしゃっているように
落ちないようにできていて良いですね♪
本当に素敵なプレゼント・・・トゥーゴくんの誕生日まであと少しですねe-68

本当に両親には感謝してもしきれないです。
いくつになっても子は子なんだなぁと最近思います。
私が自分の子供にしてあげれるか自信はないけど
そんな両親の元で育った私たちは幸せですよね♪

ベイブリッジは知らなかったぁ~!!
裏側からの景色にビックリです。
きっとトゥーゴさんのブログを見なければ知ることのなかった事・・・
写真でも最後に見れて良かったぁe-69

Re: タイトルなし * by トゥーゴ
>りんごママさん
ベイブリッジを歩けるなんて横浜っ子でも知りませんでしたorz
一体化してるので取り壊すわけでもなく、ただ閉鎖するらしいです。
本当にもったいないe-259

親になって親のありがたさは改めて感じますe-282
それでも親に頼ってしまって・・・・・・
子どもにもちゃんと親としてやってあげたいなと思いますよねe-271
木馬、かなりちゃんとした木馬でした(笑)
バァバの意外なメルヘンな一面が見れましたe-454

Re: タイトルなし * by トゥーゴ
>Ramingさん
閉鎖しちゃうとか言われるとついついつられて行っちゃうんですよね(笑)
夜景とかすごいいいはずなんですが、17時で閉館とか土日祝日のみ営業とか改善点が
色々見られ、改善して営業を続ければいいのにと思ってしまいました。。
デートスポットにしたらすごい流行りそうなのにぃe-443

座るとオルゴールが鳴るなんて素敵e-420
が、大人の気持ちとは裏腹に子どもは天真爛漫orz
トゥーゴも木馬に座っているのは2分が限界ですe-455
バァバが実際に見る時にはもう少し遊んでくれるようになってるといいのですが(笑)
お互いバァバの夢が叶うといいですね♪

Re: 素敵☆ * by トゥーゴ
>chaiさん
こんな機会でもないと木馬なんて手にしませんもんねe-248
大きくなったらガードを取ることもできて長く楽しめるらしいですe-454

両親には本当に世話になりっぱなしで、昔は大人になったら親孝行して
恩返しができるかと思っていたけど、どんなに歳をとっても世話になってばかりですorz
同じようにできる自信はないけど、子どもにもそんな存在になれたらと思いますe-459
つくづく恵まれていることに感謝です☆

知られてないですよね、ベイブリッジe-227
だから閉鎖しちゃうんだよな~e-282
もっと上手にお伝えできればいいのですが・・・
すごくいい施設なのに閉鎖とは残念でなりません↓

* by にちゃ
お久しぶり~!
しばらく見ないうちに、すっかりお兄さんになったね。
木馬も見事に乗りこなしてるし♪

ばあばもトゥーゴたんの成長が楽しくて仕方ないんだろうね☆
夢が叶ってなによりです!!

Re: タイトルなし * by トゥーゴ
>にちゃ
ちょうど、どうしてるかな~とメールしようと思ってたトコe-77
成長したねー!もうすぐ1歳だもんねe-313早いわー。
ユーゴたんも大きくなっただろうなぁe-446
また会おうよ☆

木馬ちゃんと乗ってくれたおe-287
バァバにそんな夢があったなんて初めて知った(笑)
喜んでもらえたら嬉しいってもんだ♪

プチ模様替え☆

ブルーレイレコーダーを購入したため、テレビ&PC周りのプチ模様替えに追われておりました一度ほぼ完了したかに思えたのですが、ケチって一番短いHDMIケーブルを買ったために届かず振り出しに戻るというなんともお粗末な失態にめげそうになりながらもなんとか落ち着きましたorzこれでやっとデジタルビデオカメラの内蔵メモリに撮りためていたデータをブルーレイに落とせるぞそんなバタバタしている親を尻目にトゥーゴは元気...
* by Raming
寒くなりましたねぇe-451
丁度外出してたので、長袖を着せてあげたらたくとも同じ様に袖をひっぱってましたよぉe-452
暑いのかな?って思ったけど、気に入らなかったのかぁe-456でも、これからの季節慣れてくれないとねw

いろんな反応を見れるようになるとすごく楽しいですよねぇ^^
まだ、しゃべれないだけでいろんなことがもうわかってるんだなぁと実感♪
これからのトゥーゴ君がますます楽しみになっちゃいますe-446

ちょんまげ、可愛ぃ(*^-^*) * by chai
すごくわかります~うちも最近楽しくて楽しくて♪
びっくりする事やってくれたり、
なによりもママの言うことにちゃんと反応して
その通じ合ってる感がたまりませんよね~e-349
是非是非、動画お待ちしてます♪

先日のトゥーゴさんのブログ色々楽しい出来事ばかりで・・・
特にキャンピングカーに私は釘付けでした(笑)
私もキャンピングカーを買うのが夢です。参考になりましたぁ♪



Re: タイトルなし * by トゥーゴ
>Ramingさん
本当に真夏から一気に冬?というくらい寒くなってe-282
たくとくんも長袖が気になってましたか!e-446
トゥーゴの嫌がりっぷりはかなり笑えましたe-455
生まれたて以来の長袖。この子たちには袖すら新鮮なんだなーe-420

反応があると楽しいですよねぇ♪
たくとくんも色々とできてスゴイですもんねe-267
こうしてこれからどんどん意思が通じていくんでしょうね☆
そしてしゃべり始める・・・うわぁぁぁ~楽しみすぎe-446

Re: ちょんまげ、可愛ぃ(*^-^*) * by トゥーゴ
>chaiさん
楽しすぎてもうヤバイですよねe-415
そう、通じ合ってる感!
可愛さ倍増どころか数万倍増e-349
イタズラも倍増してくれますがorz
これからますます楽しみですよね~e-343
動画、いいの撮れたらアップしますe-287

さずがchaiさん、やっぱりキャンピングカーですよねe-77
私はあまり詳しくないのでお恥ずかしい限りですが。。
いつか買いたいですよねー!!