fc2ブログ

ROOM 105

2009年10月5日に誕生した長男トゥーゴ。トゥーゴの成長を中心に、大好きな旅行やのんきな日常を綴っています☆
Top Page › Archive - 2010年11月

お詫びとおしらせ

ここで皆様にお詫びとおしらせがあります☆11月30日をもちまして・・・私の名乗っている『トゥーゴ』を改めたいと思っております。常々、私がトゥーゴと名乗ることで息子のトゥーゴと区別がつけづらいだろうなぁと申し訳なく思いながらも面倒できっかけを失いズルズルと今日に至ってしまいました。。すみませんでしたこれからは一部の友人とは既に使用していた『ちゃな』としたいと思いますもちろん息子のトゥーゴは変わらずトゥー...
そういうこと * by きの
珍しく早起き。
一番乗りだぁ。

何事かと思いましたが。確かに、ママも息子さんもトゥーゴで、あれぇ、と思ってました。
こんどから、にちゃさんですね。

にちゃさん、リサイクル品探すの上手ですよね。
わたしも行きたいけれど、どこに行けば出会えるのか分からず。出費が続きます。
あうあうあう。

温和なトゥーゴくん、息子と同類かと、その成長が楽しみです~。
前日の日記も、その寝像のすごさに笑わされました。




* by きの
・・・ちゃなさんだ。
ごめんなさい。あうあうあうあうあう。

* by コマリ
安いですね~♪
子育て支援充実してるといいですねv
うちの方はまったく充実してませんorz
ちゃなさん!ですね♪
トゥーゴくんとわかりやすくなりました(´∀`*)

* by chai
ちゃなさん♪ですね。了解ですe-348
バザーとかいいですね~。高い洋服買ってもすぐ着れなくなっちゃうし
うちも近くでないかな~。探してみます♪

ベージュのコートを着てるトゥーゴくん、見てみたい・・・☆

* by Raming
改めまして、ちゃなさんよろしくです~ヽ(´ー`)ノ

それにしても、安くて子供の服が充実するってうらやましすぎる~~~(´;ω;`)
どこでそういう情報キャッチするのですかー?

どこで聞いたらいいのかも分からず。。。
結局西松屋にお世話になってます(´д`;)

これからたくさんたくさん必要になる服だから、そういう情報を賢くキャッチしたいんだけどなぁ~。。。
私のアンテナ短いのかしら(゜.゜)

Re: そういうこと * by トゥーゴ
>きのさん
友人のにちゃの事までこれほど認識していただいているとは光栄ですe-454
にちゃも喜ぶことと思います♪
母子でトゥーゴでは分かりにくかったこと、気付いていながら放置していて申し訳なかったです~e-351
これからは「ちゃな」でよろしくお願い致します☆

ほんとケチくさくてすみませんv-435
が、子どもの服ってあっという間に着れなくなっちゃってもったいなくてe-263
リサイクル品運(なんじゃそりゃ 笑)があるんですかねe-257e-330
なんかウロウロしてたら激安に出会いますe-319

私もきのさんの息子くんはなんだかトゥーゴと性格の感じが似ているな~と思ってましたe-446
手がかからなくて温和な感じはすごく可愛くてたまらないのですが、
昨日も今日も子育て支援センターで女子に頭突きで追い立てられるわオモチャ取られるわ。
けど何も言わずに退散するトゥーゴを見てると大丈夫か!?と心配にもなります(笑)

寝相、悪すぎですよねe-455
布団に入っててくれないしorz
息子くんは風邪をひいてしまったようで、心配ですねe-259
これから寒くなっていくので、お互い気をつけて頑張りましょうねe-271

Re: タイトルなし * by トゥーゴ
>コマリさん
わりと子育てに関して市のバックアップが充実してる気がしますe-77
子育て支援センターなどの遊ばせられる所も周りにすごくたくさんあるし、
私が行ってるリサイクルショップは市が経営なので営利度外視の安さにしてくれていて
子ども用品なんかはほとんどそこで揃えられるのでありがたいことだなと感謝ですe-459
初めての子育てで色々と不安があったので、かなり助かりましたe-282
本当はコマリさんのようにおばあさまやご両親がそばにいてくれたら一番いいのになーとすごく羨ましいのですがe-267

お手数お掛けしてスミマセンe-466
これからは「ちゃな」でよろしくお願いします☆

Re: タイトルなし * by トゥーゴ
>chaiさん
今まで分かりにくくてスミマセンでした!
これからは「ちゃな」でよろしくお願いします☆

成長は嬉しいことなんですが、せっかく可愛い服を買っても
すぐに着れなくなっちゃうんですよねーe-282
10円とはものすごく大助かりでしたe-267
もう使わなくなってしまった方にとっては思い出があって捨てるのは気がひけたり、
まだ使えそうで処分するのはもったいなかったりするだろうし、
これから必要としている人にとっては安く手に入るのは助かるしで
こういった輪がたくさんあるといいなと思いますe-77

私もベージュのコートが一番のお気に入りで、早く着せたいですe-343

Re: タイトルなし * by トゥーゴ
>Ramingさん
改めまして「ちゃな」です!これからもよろしくお願いします☆

子ども用品ってマトモに買ってると金額がバカにならないですよねorz
それでも最近は西松屋やシマムラなどの安いお店があって助かりますがe-465

私はなんかウロウロしてたら激安に出会う運があるみたいで(笑)貧乏性でめざといのかしら!?e-456
今回のバザーの情報も、たまたま4ヶ月ぶりに育児サロンに行ってみたら
バザーやりますってポスターを発見したんですe-77ラッキーe-319
市のリサイクルとかないですかねーe-3
自治体や子育て支援センターに問い合わせてみるというのもひとつの手かもと思いますe-284

2,3歳になって保育園や幼稚園に入ったら可愛い格好させたいし汚しそうだしと
これからますます洋服って必要になりそうですよね。。
不要になった人と必要な人が上手く出会える場があるといいなと思います☆
子育て支援の輪がたくさん広がりますようにe-459

アイ アム ア ピロー

最近のトゥーゴの寝相ですお見苦しい姿でスミマセン寝相っていうかなんていうか・・・座ってるしとにかく私によじ登りたがります寝かしつけの時も、パパにおやすみのバイバイをして寝室に行き一緒に添い寝していると私によじ登ってきて、私の顔や肩やおなかなどに頭をのせてポジションが決まったらそこで就寝という感じ。で、明け方にちょこっと目を覚ましたら私にめがけて突進私の上で二度寝ですねぇねぇ、私を枕だと思ってるパパは...
同じ~w * by Raming
ぬくもり、匂いを求めてきたのねーwひたむきトゥーゴ君^^かわいぃ~

私はたくとのベッドになっております(ーー;)
寝かしつけに成功したと思って、そろりそろりと抜け出そうとすると、寝ているにもかかわらず、もぞもぞと寝姿勢を直して、さっきより密着度アップ(´・ω・`)
ひどい時には、お腹の上によじ登ってきて、うつぶせで寝られますw

顔にお腹やお尻のっちゃうのもおなじーw

苦しくて起きちゃうこともしばしば^^;上にのっかってるので、寝返りもうてないし。。。

で、同じ経験してる者の予想としては、トゥーゴ君専用枕を用意しても、見向きすることなくママにぴったりひっついて寝てそう(´ー`)b

* by chai
この頃の子はみんな同じなんですね~(笑)
陸も最近、朝方になると決まって隣の私たちのベッドマットによじ登ってきて
私の腕枕でピタッと止まり、二度寝ですe-349
母親のぬくもりが欲しい時期なんですかね^^可愛いなぁe-266
トゥーゴくんの寝顔、安心しきっちゃってますもんね♪

うちも枕を用意するかずっと迷っていたのですが、
まだまだ寝相がよくないのでとりあえずタオル等で様子みています^^

おぉ? * by ずん
みんなこの形??
うちではつかまり立ちし始めた頃に1回やってくれただけで、後はいつも大の字ですww

ちょこん、って感じで可愛いねー(≧▽≦)
懐かしいなー。
あ、もしかして布団から出たら寒いからしないのかもしれない。
まだ暖房つけてないんだったヽ(´ー`)ノ

Re: 同じ~w * by トゥーゴ
>Ramingさん
たくとくんもRamingさんにのっかって寝るんですね~e-266
お腹の上でうつぶせの時が一番熟睡してるみたいに見えますよねe-446
トゥーゴは私の首に横に巻きついて寝るのがお好みのようですが。
で、これは私の母いわく、私が小さい頃と同じらしいですe-2
遺伝子って不思議☆

苦しいけど、パパにも「よくそれ(のっかられてる状態)で寝られるねー」と言われるけど
こんなにピッタリとして安心しきった顔を見せられたら仕方ないですよねe-51e-51
枕・・・きっと意味ないでしょうねorz

Re: タイトルなし * by トゥーゴ
>chaiさん
陸くんもですかぁe-51
みんなお母さんにピッタリくっつきたいお年頃なのかなe-3
甘えん坊さんだな~なんて言いながら、たまらなく可愛いですよねe-349

タオルで様子見、いいかもですね!!
私の枕に頭をのせたりもするので、頭を高くしたいのかなぁと思ったのですが
ゴロゴロと移動する寝相を見ている限り、枕の上になんて一瞬たりとも
いないんじゃないかと思いますもんe-351
やってみます☆ありがとうございますe-446

Re: おぉ? * by トゥーゴ
>ずんさん
うちも暖房つけてないよーe-257e-330
大の字でって、きょんちゃんはすごい寝相がいいんだねe-267
もしくは男子達が甘えん坊さんなのか!?(笑)

風邪で私一人で隣の部屋に寝た時は、明け方私を探して大変だったらしいe-330
いじらしくて可愛いけどねe-349
私が耐えられるうちは私の上で寝るがよいっe-287

* by にちゃ
かわいい~v-10

トゥーゴたんにとって一番安心する枕なんだね。
ママにぴったりと張り付いて寝てる姿。
本当に癒されるよ~☆☆

Re: タイトルなし * by ちゃな
>にちゃ
実際はこんな落ち着くまでに、ちゃなの顔の上を行ったり来たりするわ
腹の上をウロウロするわで可愛いe-266って余裕ないけどねorz
最近はちゃなの顔の上に頭をおいて寝るのがブームらしいしe-263
ゴツゴツして寝にくいと思うんだけど。。

でも、この間の眠い時にちゃに抱かれて安心するユーゴたんといい
母親の存在ってすごいなと思うよね☆
自分がそうなるとは驚き(笑)

防災訓練!

今日は自治会の防災訓練でした☆と言っても、避難する練習とか(小学生じゃあるまいしそんなのやらない?)煙体験とか消火器体験とかAED講習とかやるのかと思っていたのですが、いざ参加してみると・・・・・・消防車の隣に起震車が一台来てるだけ手抜き過ぎやしませんか(笑)それでもパパが「乗ってみたい♪」と楽しそうなので参加してきました私もちょっと乗ってみたかったけど、今回はパストゥーゴも危険かな~?と思いましたが、パパな...
* by Raming
地震体験楽しそう~♪(ちょっと不謹慎?^^;)

集中してたと言ってるわりには、笑顔で体験してるトゥーゴパパが楽しそうw
私も体験してみたいな。

と言っても、実際の地震だと恐怖で固まっちゃうんだろうなぁ^^;;;

『リアルじゃないから楽しめる。』
来る来ると言われてる大型地震。出来ることならこないで欲しい~(⊃д⊂)

お! * by ずん
カッコイイじゃないのライダー風のトゥーゴくん☆
赤のラインと靴が後ろの消防車とよく合ってる♪

地震車(っていうのかな?)、私も1回乗ってみたい。たぶん立ってられないかなぁ。
阪神大震災の時、うちはマンション4階だったので結構揺れたの思い出します。
母がお弁当作りでキッチンで火を使っていてパニクってて。
だから私が慌てて消しにいこうとするんだけど、全然まっすぐ歩けなかったし、じっとしてなさい!って怒られて^^;
ちなみに弟は気づかず寝てたっけ・・・;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ

自治会、大掛かりですなぁ。
そんなの経験したことないや・・・ってか、たぶん自治会などないような;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ

Re: タイトルなし * by トゥーゴ
>Ramingさん
そうそう、不謹慎かなと思いつつも防災訓練ってちょっとお祭気分だったりしてe-257e-330

なかなか体験できる場ってないので、ありがたいですよねe-472
これが本番に活かせるかは疑問ではありますが、たまにこうして災害について
少しでも考える機会があるのもいい気がします。

実際には絶っっっっ対に大地震とか起きて欲しくないですけどねe-459

Re: お! * by トゥーゴ
>ずんさん
消防車込みでトータルコーディネートしてみましたe-319
もちろんたまたまですがorz

今回来たのは『地震体験車 用心号』e-472なかなかなネーミングセンスe-455
震度6を体験できるらしく、見てるとすごい揺れ!
参加者にお年寄りが多かったので、なんか別の意味でハラハラしちゃったよe-330

そうかー、ずんさんは阪神大震災を経験されているんですね。
すごい大変だったことと思います。ご家族みなさんご無事で本当によかった!
弟さんは・・・すごすぎるe-451
こうして体験された話などを聞くと、いつなんどき大地震が来るか分からないので
日頃から用心しなくちゃと思いますねe-282

市で地震の際の家具転倒防止グッズを無料で配布してくれたり、
自治会でこうして防災訓練をしてくれたりしてありがたいなと思います☆
私も地元には自治会なんてなかった気がするので、いい意味でカルチャーショック中e-77
自治会費が意外と高いけどねe-351

そろそろですか?

トゥーゴの立っちがかなり安定してきました少し前から立たせて手を離しても数秒(というか一瞬)立っていましたが昨日あたりから急激に立っていられる時間が延びました☆楽しいらしく、トゥーゴは立てた後よく笑っていますそんなに楽しいならもう自力で立てばいいのに(笑)立てなくなった際も転ぶのではなく、どこかに手をつくか、ちゃんとしゃがみますそろそろ二足歩行になっちゃうのかなぁ嬉しいような寂しいような瞬間は間近なよう...
そろそろだね~* * by ずん
本当にあっというま・・・感慨深いですね~(´;ω;`)

きょんも立ったり歩いたりがすごく嬉しそうです。
なんかすごいよね。
立てて嬉しいって・・・なんでもキラキラ輝いてみえるんだろうなぁ^^*
ほんの一年前は首も座ってなかったことを思うと、もうする歩けるなんてまさに神秘です~~~ほんと感動しちゃいますよね。

寂しい気がするけど、歩いたら歩いたでそれまた可愛いんですよね。
もうなんでもいいよね;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ

Re: そろそろだね~* * by トゥーゴ
>ずんさん
のんびりさんのトゥーゴも、もうすぐ歩いてしまうようですi-91
ホントほんの一年ちょい前にお腹から出てきたばっかりだというのに
もう自分で歩き出そうというんだから。すごいもんだよね~e-282
超神秘e-267

きょんちゃんも立ったり歩いたりが楽しいんだねーe-446
キラキラ輝いてるんだろうなって感じ、分かりますe-420
全てが不思議、全てが楽しそうだもん♪
私なんて歩くのめんどくさって思っちゃうけどorz
いつからこの素敵な感覚を忘れてしまうんだろうi-232

ハイハイが見られなくなっちゃうのは寂しい気がするけど、
よちよち歩く姿も可愛いんだろうなe-266
早く見たい気がする~!
もうなんでもいいよねe-455

MRと水

本日は、やっとポリオから4週間以上が経過したのでMR(麻しん風しん)の予防接種に行ってきましたトゥーゴは押さえつけられたことに「うゎー!」と声をあげて一瞬抵抗はしましたが注射自体には全く泣かず。というより、注射されたことにも気付いていないようでしたついでに12月24日におたふく、1月21日に水ぼうそうの予防接種の予約もしてきました全部生ワクチンだから間の期間が長くて忘れそうですorzそれが済んだらポリ...
お久しぶりです♪ * by りんごママ
これ善もよくやって上半身総取り替えしたりですー(笑)
何故か出かける前にやってくれたりします・・・。
なんだかトゥーゴ(母)さんの笑いを聞いて本人も笑って、
後半は笑ってくれないから怒ってるようにも見えちゃいますねー♪

しかし子供の笑い声ってなんでこんなに可愛くて癒されるの~( ´艸`)

Re: お久しぶりです♪ * by トゥーゴ
>りんごママさん
わぁっ!バタバタしていてすっかりご無沙汰してしまってすみませんe-330
善くんもやるんですねe-68
教えたわけじゃないのに(ですよね?笑)なぜこんなことを覚えたのか。。
しかも遠く離れた地で二人が同じことをしてるって本当に不思議☆

うちもしょっちゅう全身総取り替えですe-351
最近は常に2着用意しておき、濡れたら交換して乾かしておいて
また濡らされたら乾かしておいたのを使いまわしですe-450
なので、一度やり始めたら気が済むまでやらせちゃいますe-282
で、映像の最後は水がなくなって怒っているのですorz

本当に子どもの笑い声って幸せな気分になっちゃいますよねe-266
どんなに叱ろうと思っていても(水ぶーくらいじゃ叱らないですが)
その時にこんな声で笑われちゃったらちゃんと叱れる自信がないですe-350

* by Raming
こ。。。これは!(;゜0゜)
完璧に遊んでますね( ̄▽ ̄)脱力系男子だとばかり思ってたけど、このっこのっ!おちゃめトゥーゴ君(σ´Д`)σ

やっぱり、ママの反応が面白くて&見たくて覚えたんでしょうかねー。

たくとはストローマグをしっとつかむから、喉が渇いてるのかとあげたら、ゴクゴクゴク・・・・だらぁ~~~(口から垂れ流し^^;)
意味不明ですw

Re: タイトルなし * by トゥーゴ
>Ramingさん
完全に遊ばれてます・・・私がorz
イタズラ覚えちゃってね~って言いつつ、若干イタズラも地味な脱力系?って気がします(笑)

なんでこんなことを覚えたのか本当に謎ですe-274
たぶんちょっとお水飲んでる最中にブッってやっちゃった時に私が笑ったんでしょうねー。。
過去の私めぇe-262

けど、たくとくんもだらぁ~~はするんですね!
みんな『水吐き』は共通して通る道なのかe-77(違うかな?)
実際に飲みたい時とイタズラする時のマグを欲しがる感じに差がなくて
区別つかないから困りますよねe-350

画伯登場!

トゥーゴ画伯です心なしかなんか得意気?(笑)私の風邪は、おかげさまで今日になったら突然なぜか咳がほとんどおさまり治ってました。我ながら頑丈というか謎な身体だ・・・とはいえ、もうそろそろいい年なので無理は禁物ちょっと手抜きな遊びは続きます。。トゥーゴが本棚からノートを引っ張り出してきたので、お絵かきをしてみましたふんふ~ん♪楽しいねー!お気に召してくれたようです若干お顔にもお絵かきしていましたがん?画伯が...
おおっ * by ずん
ちゃんとなんか書いてる風じゃないですか!!
すごいな・・・こんなの書ける子もいるんだねー@@
きょんはシャカシャカ横線ばっかだったwww

うんにょ顔、きょんと同じ!!!
可愛い~~~~* ←叔母バカ炸裂中
ウンウン言わない?うち言うんだよね。。。固いのかな。
ってかうんにょ話でこんだけテンションあがるってどうよ?
すみません、ほんとごめんなさいm(_ _)m

トゥーゴさん、風邪快方に向かってなによりです。
今年は流行ってるらしいから、、、って毎年言ってる気がするけど
油断大敵☆完治までお大事にね!

Re: おおっ * by トゥーゴ
>ずんさん
きょんちゃんは横線派なんだねぇe-446
うちは点々派みたい?ノートをひたすらてんてんてんてんしてた(笑)
こんなとこにもちょっとした違いが見れて面白いね♪

しかしそれよりなにより謎だったのは、トゥーゴってばなぜかペン先と逆のオシリの方で書こうとするの。
ペン先を下に渡せばわざわざ持ち替えてオシリの方で書こうとするし、
じゃぁと逆さに持たせてみるとそのままオシリの方で書こうとするorz
なんでだぁ!!ってくらいペンの使い方を間違ってましたe-455

うんにょ顔、可愛いよね~e-266
力入ってます!って感じがたまらんですe-349
トゥーゴは声は出さないなぁ。どちらかというと軟らかめだからかな?
とにかく静止してます(笑)
いやいや、私なんぞうんにょ顔を載せちゃうような人間ですからお気になさらずe-320

ありがとう!!
結局毎年流行ってるんだよね、風邪ってe-455
ちょっと無理して体調崩すとトゥーゴの世話とかが一層大変になることが判明したので
これからは思いっきり気をつけていきたいと思いますe-442
ずんさんも気をつけてねー!

健康第一

私の風邪が治りませんorz咳がひどくて眠れないので、仕方なく病院へ行きお医者さんと相談して漢方を処方してもらいました。うーん・・・効いてるのか??早く治さないとトゥーゴをちゃんと見てあげられないので可哀想頑張るぞ手に靴下をはめてトゥーゴを惑わすような地味な遊びしかしてあげられず(コレ遊びなのか?笑 でも喜んでたもん~)トゥーゴもこんなに退屈そうごめんね。。ちょっと寒くなったので、コタツを出しました☆ トゥ...
* by Raming
体調どうですかー?

しんどい時って自分のことだけで精一杯なのに、子供の世話をしないとなるとかなりつらいですよねー(⊃д⊂)
最近同じく体調崩してたので身にしみてわかりますw

そんな中でも一生懸命トゥーゴくんと接しようとするトゥーゴママさんすごい!
わたしなんて、勝手に遊んでもらってただけだし、朝は母乳でガマンしてーって寝てたし^^;;;

手に靴下はめられてキョトンとしてるトゥーゴ君がかわいすぎwもっと癒して癒して~♪(*´Д`*)
一本線が抜けたような顔もかわいすぎーwwwうちの子にもらっていいですか?(*ノノ)

Re: タイトルなし * by トゥーゴ
>Ramingさん
ありがとうございますー!おかげさまでだいぶ治りましたe-287
Ramingさんも体調崩されていたんですよね?もう大丈夫ですか?

本当に、しんどい時でも子どもの世話は休めないですもんねe-259
とはいえ私は今回ちょうど一番体調悪い時が祝日だったので、
パパに一日中トゥーゴを見てもらっちゃいましたが。
パパの方がグッタリしてたかも(笑)

ただ、この数日は咳がひどいので私だけ隣の部屋で寝ていたら
夜中や明け方に目を覚ましたトゥーゴが私を探して部屋中ウロウロしたり
布団の中を必死に覗き込んだりしていたそうです。
母親はしっかり元気でいなくちゃいけないなぁと思いましたe-282
お互い身体には気をつけて頑張りましょうねe-271

手に靴下、物がつかめなくて不思議そうな感じとかが可愛かったですe-266
で、無気力系男子はいまだ健在wwこんなに脱力しててもいいですか?(笑)