fc2ブログ

ROOM 105

2009年10月5日に誕生した長男トゥーゴ。トゥーゴの成長を中心に、大好きな旅行やのんきな日常を綴っています☆
Top Page › Archive - 2010年12月

TO GO 2011

気付けば大晦日。慌てて最後の更新です29日は以前勤めていた職場が今年いっぱいで閉鎖してしまうということでサヨナラパーティーなるものに招待していただき、最後の姿を見納めてきました☆20代前半の5年間勤め、様々なことを学んだ所だったので感慨深かったですそして30日の午前中は今年は9割方しなくていいやと思っていた大掃除に手をつけ始めパパが換気扇やガスレンジを磨いてくれ、私はトゥーゴと遊びパパがベビーベッ...
やはし * by きの
ぎっくり腰・・・びっくりです。
ちゃなさんとイメージが結びつかないですけど。

で、やはし、だんなさんべたぼれというのがくっきりと。
ぎっくり腰になる以前の話ですよね。
まめまめしぃ~。

今年も楽しい日記を期待してますね~☆

Re: やはし * by ちゃな
>きのさん
ギックリ腰、10年ぶりに再発ですe-263
以前の職場でビールケースを運んだりしていたので痛めちゃったんですよね↓
最近はトゥーゴが段々と重くなってきたから、知らず知らずのうちに
腰に負担がかかっていたのかも!?
妊娠したり子どもを抱っこしてると腰痛になるというので、
きのさんも気をつけてくださいねe-1

ええ、ギックリ腰になる前からパパが大掃除をやってくれてまして。。
けどまぁ私がしなきゃいけないもんでもないですしねぇe-450(←鬼)
いや、いつもトゥーゴにかかりきりな私をフォローしてくれて感謝しまくってます!!

今年も頑張っていきたいと思いますので、よろしくお願い致しますe-446

迷子の子猫ちゃん

今日も仲良くトゥーゴと遊んでいると…ガタガタッなんの音?突然、台所の方から変な音が。。ビビリながら覗くと、台所の窓の外でなにやら動くものが正体を確かめるべく玄関を出てみると、そこには猫だ・・・なんで突然うちに猫が??しかも足場もないのによく登れたね首輪がついてるので飼い猫のよう。近づいても全く逃げる気配なし。。窓を内側からバンバン叩いても(←ヒドイ)動かない。ハマって出られないのかな?心配しながらも、...
* by chai
迷い猫ちゃん。可愛いですねe-266
ばっちりカメラ目線だし♪

ほんとは自分の家でペットを飼ってあげるのが一番かもしれないけど
うちはペット禁止アパートだし・・・
トゥーゴくん同様、触れ合う機会は少ないので
外で見かけたときにはなるべく自由に追いかけたり見せてあげたりしています。

まぁそれより私もトゥーゴくんのそら豆ほっぺに釘付けでしたけどe-349e-266
そういえば陸も歩くようになって体締まってきたかも☆
たくさん食べてるんですけどね~。

Re: タイトルなし * by ちゃな
>chaiさん
動物との触れ合いはさせてあげたいですよね☆
が、私はいかんせん子どもの頃から哺乳類を飼ったことがなく。。
鳥類(ニワトリ)や爬虫類や魚類(ブルーギル等)は飼ってた変な実家だったんですがe-263
なので飼って責任をちゃんと取れる自信がなくて↓
少しずつ機会をみて触れさせられたらいいですよねe-77

そら豆ほっぺや輪ゴムがはまってるような手首が段々と見れなくなってしまうのは
ちょっと寂しいですよねe-259
あらゆる姿を目に焼き付けておきたーいe-2

メリークリスマシタ!

クリスマスでしたね、みなさんはどうお過ごしだったでしょうかやっぱりクリスマスはちょっとウキウキしてしまいますと言っても、我が家はそれほど特別なことはせず。いつも外食等はしないので、こういったイベントの時は出来合いの物を買ってきて楽しむ感じかな今年はちょっと大きめの国産ローストチキン(もも肉2本)とたっぷりサラダ、ピザ、カボチャのポタージュ、ポテトフライ、レンコンはさみ揚げにスパークリングワイン&赤ワ...
* by chai
うちも今年は特別なことをした訳でもなく・・・
私と陸は早めにお風呂に入ってクリスマスソングを熱唱しながら楽しく過ごし、
パパも仕事だったのでご飯を食べておしまいという感じでした♪
なので写真さえもとらないという結果に。

最初の家族そろっての写真、とっても素敵だなぁって思いました^^
家族で居られることが一番ですよね♪
何よりも今年のちゃなさんはお酒が飲めたんですもんね!!
今まで我慢していた分、美味しさもきっと2倍ですね^^

おたふくの予防接種ってそんなするんだぁ・・・
任意だから少しは高いと思っていたけど・・・でも受けさせてあげたぃ。
今夜、家族会議しようと思います。
でも泣かなかったトゥーゴくんは男らしい!そういう所も好きですぅe-349

ふりかけ当選おめでとうござぃます~e-405
ほんとすごぃ!!当たりまくりですね☆


Re: タイトルなし * by ちゃな
>chaiさん
クリスマスといっても、特別なことってなかなかできないですよね~e-257e-330
けど家族で楽しく過ごせることが一番の特別な幸せだなと思います♪
といっても、ゆっくり飲み食いするためにトゥーゴが寝る9時ギリギリに
ちょこちょこっと盛り付けて並べて写真だけ撮ったら、この5分後にはトゥーゴは寝てましたがe-455
おかげでゆっくり飲めて・・・また飲みすぎました(笑)

予防接種、うちは総合病院だから高めなのもあると思いますe-330
個人の病院ならもっと安いかと思うのですが、トゥーゴを産んだ病院で
生まれた時からずっとかかっているし、特に今回は1週間前の謎の発熱の
その後の相談もしなくちゃと思っていたので。。
今までは泣かないのは刺されているのに気付いていないのかと思っていたのですが(酷すぎるe-351)
今回は明らかに歯を食いしばっていて、思わず抱きしめちゃいましたe-51

ありがとうございます☆
自分でも本当にビックリe-451
chaiさんもまた当たっていてすごいですーe-267
当たりグセってあるのかなと思いましたe-77

メリークリスマース☆ * by ずん
もう過ぎたけど;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
雪だるまチキンライスすごい!でかいww
あの量を全部食べてくれるなんて・・・なんていい子なんだーーー(T_T)
きょんは頭部分の半分ぐらいだな。。。ほんと羨ましい。
人間の基本は食だもの!

小さいトゥーゴくん可愛いね~^^*
なんかパパさんがいつも満面笑顔なのがほほえましいわぁ。
あ、ちゃなさん髪切った?

わたしも * by きの
旦那さん、どの写真もすっごいにこにこしてますね~。
なんというか、ちゃなさんと一緒にいるだけで嬉しいというか。
べたぼれしてる感がよく伝わってきますわ。
・・・あ、他の写真でもそうなのかしら。
いや、なんかとっても献身的だし。きっとべたぼれ。

外食しないってすごいです。
うち食費の家計を占める割合がやはり一番多い。
節約できるとこはして、遊ぶ時はパーっと使うって理想ですね。

あっ、・・・・トゥーゴくんのことに触れていないっ。
雪だるまピラフとってもおいしそうに食べてると思いますっ☆

キャンピングカー買ったら、ぜひアップしてくださいね。楽しみにしてます☆
友達のハイエースは、、残念ながら、見る前にベッドを取り外してしまってただのバンになってしまいましたのです。


Re: メリークリスマース☆ * by ちゃな
>ずんさん
ほんの少し前のことのはずなのに・・・クリスマスって(笑)
返信遅くなってスミマセンe-330

雪だるまチキンライス、チキンライスをまとめて作っておこうと思って大量に炒めて
いざ盛り付けようと思った時に「クリスマスだし雪だるまにしよ♪」なんて
思いついたもんだから、形作る器が大きいのしかなくてでっかくなっちゃったe-455
さすがのトゥーゴも食べきれず、胴体の3分の1くらいは残したよ。。
きょんちゃんもメニュー見てると結構食べてくれるみたいだけどなぁe-429
品数が多くてひとつひとつが少量だからじゃない?
うちは相変わらずいっしょくたにまとめちゃってるから多く見える気がするe-351

たった1年なのにすごい成長だよね~e-282
この1年が多分一番大きく変化する時だったんだろうな☆
寝返りもうてなかった子が歩くようになったんだもんね、すごいわぁe-267
パパはなんかいつも楽しそうだよ(笑)
私の髪・・・髪ね・・・失敗して最近は帽子やウィッグでごまかしてるのorz
これからも度々不自然な感じかもだけど、身体張って笑いとってると思ってくださいe-77

Re: わたしも * by ちゃな
>きのさん
お返事が遅くなってしまい&返信中にトゥーゴがお昼寝から起きてしまい
大変失礼致しましたv-435

パパはいつも楽しそうですねーe-446
もちろん私も楽しませてもらってます♪
私は感情に起伏はないけど精神的に起伏があったりするので
パパが安定して楽しくしていてくれるのは本当に助かるなぁと思っています☆
献身的・・・確かにそうかな??(笑)
結婚の決め手は「私のことを自分のことと同じかそれ以上に考えてくれる人だな」という点だったので。
惚れられてるってことかしらe-3e-450
嫌われないように頑張らなくちゃっe-330

食費は一番幅が出てくるところですよねe-282
うちは食費は結構抑えてる方かな?でも酒代がかさみますけどねorz
普段は節約して使う時は使う、パパの両親がまさにそうで理想ですe-267
もちろん義父がすごかったのもありますが、いつもは贅沢しないで暮らしつつも
日本中はおろか世界中を旅行していて本当に心から尊敬しますe-349

今回はトゥーゴのことはおいといて(笑)
キャンピングカー、早く欲しいです~e-442
トゥーゴが物心つく年齢~思春期で一緒に旅行してくれなくなるお年頃までには
手に入れて色々まわりたいものですe-456
お友達はもうキャンピングカー仕様にしないのかな?もったいないーe-330

トゥーゴ in 実家

ジィジとバァバにトゥーゴの二足歩行を見せに帰った実家にて。バァバがトゥーゴに用意してくれた遊びです☆カラーボールと同じ色のコップの組み合わせ。ボールを同じ色のコップに入れられるかなう~ん・・・やっぱりまだ難しいかぁお!できた!?ように見えるけど・・・私が入れ易いようにボールと同じ色のコップを一番近くに置いただけです(笑)入れただけでもスゴイですけどね♪だって、コップにボールが入ったのはこの時だけであとはもっ...
* by りんごママ
アフロver.トーゴ君、癒されます~♪可愛い~♪♪
アフロとダッフルコートのタッグにやられたーー!

トゥーゴくん大分髪の毛が伸びてきて、
刈ったばかりの頃の男前とは打って変わって可愛らしくなってきましたね☆

アフロ可愛い^^ * by ずん
似合ってるぞ・・・なぜアフロが似合うんだww

噛み噛みすごいね!
断乳できてよかったね・・・これ見てると思うわぁ^^;

歩き初めの時について、オットに聞いたら「ずんは嬉しさMAXの時は黙りこむからビデオ撮ってる時も静かなだけで、顔はめっちゃ喜んでた。鼻ふくらんでたから間違いない」といわれました・・・鼻・・・って。。。orz
そんなわけで、ビデオを改めてみてノリ悪いなぁと思ったのは気のせいだったみたいです(´・ω・`) 

Re: タイトルなし * by ちゃな
>りんごママさん
アフロが似合っちゃうってズル過ぎですよね~!
もちろん(?)パパもかぶったのですが、可愛くないし
中途半端で面白くもないので写真すら撮らずe-455

髪はだいぶ伸びてきました♪
髪が伸びると坊主の時とは印象が違う気がします☆
で、私はちょっと髪が長いトゥーゴが好きかもe-266
今後は長めでカットしていこうと思ってますe-77

Re: アフロ可愛い^^ * by ちゃな
>ずんさん
アフロが似合うお年頃なのe-51

相変わらず噛み噛みしてますe-282
写真撮れたらUPしたいと思うのですが、歯が上下の6本まで生えて
いま奥歯が生え始めてるからかなぁ。。
ずっと歯が生え続けてるからずっと噛み噛み期だe-263
乳首をこんな風に噛まれたら大変なことになっちゃうわe-350

だよね、だよねe-2
ずんさんがきょんちゃん歩いて平静でいられるはずないじゃないe-267
それにしてもチョコさんはビデオ撮ってるずんさんの鼻まで見逃さないなんて・・・愛を感じるぅe-349

大ニュース!!

ついに!!ついに!!!ついに!!!!!トゥーゴが歩きましたぁ!!!!編集下手でスミマセンしかも途中なぜかトゥーゴのおなかポンポンが入ってるし可愛くてついブログ用にかなり抑えていますが、実際はパパと超ハイテンションで喜びまくって大騒ぎでしたあ、布団はトゥーゴの転倒防止にわざとですので!!け、決してズボラで出しっぱなしじゃないんですーズリバイものんびりだとは思ったけれど、ハイハイし始めて約5ヶ月。長かっ...
おめでとうございます!! * by コマリ
トゥーゴく~~ん!
おめでとうございます!!
一度歩きはじめるとめきめき上達しますよー☆
最初の感動ってすごいですよね♪
私も興奮してはしゃいでいたのを思い出しましたv
ゆっくりだった分感動も大きいんでしょぅね~^^
一緒に手とつないで歩くのももう少しですね!

おめでとうござぃます!!!!! * by chai
トゥーゴく~んe-349おばちゃんは泣きそうです・・・e-330
ついに歩き始めたんですね~!!おめでとうござぃます!!
ちゃなさんとパパの嬉しさもすごく伝わってきて感動してしまいましたe-330
陸が初めて歩いた時、私たちも同じようにテンション上がってしまって・・・
気持ちが良くわかります♪

途中のお腹ポンポンも可愛すぎるぅ~e-349

自分のブログのコメントで『早くトゥーゴくんが歩いている姿も見たぃ』なんて書き込んだら
なんと歩いていてビックリでした^^
私も我が子のように嬉しいです♪大きな一歩ですね。
これからもトゥーゴ君の成長を一緒に見守らせてもらえたら嬉しいですe-266

すごいです * by きの
動画ってやっぱすごいですね。
初めて歩いたという感動が直接伝わってきます。ちゃなさんと旦那さんが本当に大喜びしているのが分かります。トゥーゴクン、幸せだなぁ。

そして、ちゃなさんの陰の努力も感動モノですね。
はいはいに、そこまで本気になって付き合うのか~。
・・・参りました。

ところで、うちの息子も発熱しました。
RSウィルスだそうです。
ひどいようなら、入院もあり得るそうで、生後初めての本格的な病気です。
抗生物質が効かないらしく、熱が下がらないので、座薬の出番かもしれません。
・・・唸ってます。

おめでとう! * by tomy
2足歩行おめでとうございます(*^_^*)

子供の成長は早いよねぇ、
これからドンドン歩いて、それと共にカラダもしまってきて、
水疱瘡とかやって、「まんま」とか喋りだして、
ぷち反抗期がきて…

本文にもあるけど、成長はすっごく嬉しいけど寂しくもあるんだよねぇ、

”ぽんぽん”可愛いね、そういうの大好きです。


※全然編集下手じゃないよ、動画アップするだけでスゴイ、尊敬します(*_*)


おめでとう~! * by ずん
何よりも歩いているトゥーゴくんが嬉しそうですね☆
やっぱり歩けるようになるってすごいことなんだろうなぁ。。
それを本人が覚えていないのが残念ですね。
誰か赤さん時代の初めてたっちやあんよの喜びをつらつら語れる大人はいないものか。。
なんて変なこと考えちゃう私です (・_・)

きょんも歩いた時嬉しそうだったんですよね。
でも、うちらはそんなに喜ばなかったなぁ・・・;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
さめてるのか・・・かなりノリ悪いかも(≧▽≦)ゝ

動画編集かぁ。。。
うちも動画を撮って、パソコンにつなぐ線も見つかって(←なくしてた)、やるぞ!と思ったけど、ゲラゲラ笑う自分の声をどう編集していいかわかんないからUP無理;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ

Re: おめでとうございます!! * by ちゃな
>コマリさん
ありがとうございます!
やっとです~e-282せあちゃんに遅れること何ヶ月だろう(笑)
「のんびりもいいけど、そろそろ歩いてもいいんじゃない?」って感じで待っていたので
かなり感動しました☆
一緒にお散歩したり外に遊びにいくのが楽しみです♪

Re: おめでとうござぃます!!!!! * by ちゃな
>chaiさん
ありがとうございます!!e-446
ついに歩き始めたましたぁe-267
ハイハイも可愛いと思っていたけど、歩くのはまた感動しますね☆
ハイテンション伝わっちゃいました?(笑)
思わず「スゴイぞぉ!」とか「上手~♪」とか声あげちゃうのを
編集でできるだけカットしたんですが…まぁ大騒ぎだったものでe-257e-330
嬉しいから仕方ないや♪

トゥーゴは最近お腹が出てるのが気になるようでe-455
パパそっくりのメタボ腹ですe-266

本当にありがとうございます!
陸くんがどんどんあんよが上手になっている様子を私も楽しみにしていますe-51
私もこれからも一緒に見守っていけたら嬉しいですe-343

Re: すごいです * by ちゃな
>きのさん
大喜びがバレバレでお恥ずかしいっe-330(笑)
これでも「次はブログ用に声出さないで!」なんてやりながらだったんですが。。
つい嬉しくてe-455

ハイハイ追いかけっこはトゥーゴが嬉しそうなので、
家中本気になって追いかけたり、逃げて隠れたりしてましたe-450
大抵パパも一緒にやっていたので、パパはヒザを負傷してました(爆)
私達も楽しんでただけですよーe-287

息子くん、大丈夫ですか!?心配e-259
RSウイルス、初めて聞きました。
子どもにある程度の病気はつきものだとは思うものの、
やはり見ている親としては辛いですよね。。
早くよくなりますようにe-459

Re: おめでとう! * by ちゃな
>tomyさん
ありがとうございます☆
後輩のデブデブくんにも追い抜かれていましたが(笑)
やっと歩き始め、感動の毎日ですe-267

これからまた大変なことがたくさんあるんでしょうねe-282
けど、今はとりあえずおしゃべりしだすのが楽しみです♪
本当に成長が早いので、一瞬一瞬を大切に見守りたいと思いますe-266

動画は最初かなり悪戦苦闘しましたが、やり方が分かったら意外とできますよ!
tomyさんもぜひぜひ載せて下さい☆

Re: おめでとう~! * by ちゃな
>ずんさん
ありがとう!やっとだよぉe-446
そう、トゥーゴがすっごく楽しそうなのが嬉しいです♪
ニコニコしながらよちよち来るんだよねぇ、たまらんe-51
私に歩けるようになって嬉しいって記憶が残ってたら、
こんなに歩くのめんどくさいとか車がなきゃ生きていけないとか思わなかったのかしら。。

きょんちゃんも歩くのが嬉しいんだねe-446
えー、歩くのすごくて感動しませんでした??
うちらが喜びすぎかe-257e-330
ブログとかでトゥーゴが歩き始めるの最後だったから待ち焦がれすぎたかな(笑)

私も声の編集はできないから、大騒ぎしてない瞬間を探して切ってつなぎ合わせてしたわorz
動くきょんちゃん見たいけど・・・動画はかなり親バカな自己満足かもだしねe-456

一足早いサンタさん♪

我が家にこんなものが届きました 中身はニック社のプラステンカーターズのジャンパー実はこれら、懸賞で当たりましたーとある服やオモチャなどのベビーandキッズ用品を扱っているショップがたくさん集まっているサイトで1万円分プレゼント♪というキャンペーン。1万円以内ならサイト内の全てのショップの全ての商品から好きなだけ選べるという、なんとも素敵な企画以前から欲しかったプラステンを迷わず選択。しかし木のオモチャ...
* by コマリ
すごーーーい!
懸賞あたったことがないです・・・。
プラステンうちもクリスマスに用意しました♪
まだあけてないですが
トゥーゴくんも楽しんでるみたいだし
使うのが楽しみ(´∀`*)

* by りんごママ
また当選ですか!!すごすぎますよぅッ(笑)
プラステンという玩具知りませんでしたが、なんだかとても良さそうですね♪
うちは未だにクリスマスは決まっていません。

サニーナ!!
前の病棟ではよくお世話になっていました。
サニーナ様様です☆
WOCという創傷治癒専門の看護師さん曰く、
サニーナかけて軽く拭き取ってさらにプシュっと肛門にかけると
あんまり肛門かぶれしないらしいです!!
その先輩は「赤くなるまでこするくらいなら便なんてつけとけ」
と(;゚;ж;゚;)ブッ
うちは試していませんが、WOCが言うなら本当でしょう☆

ってサニーナに食いついてしまいました(;´艸`)ぁぁぁ

わー☆ * by ずん
プラステンだぁ☆☆☆
すごーい!こんなのあたるなんて本気ですごい!!
なんの運だろう・・・ありがたやありがたや (・_・)(←あやかろうとして拝んでます

うちはまだクリスマス決まってないんですよね~
なんか。。。どれも気持ちが乗ってこないっていうか。
でもプラステンは最初候補の筆頭だったからすごく興味あります☆
もしよかったら、後々遊び方レポしてくださいな~*

さすが・・・ * by きの
夕方のニュースで、懸賞と節約で5年間で1600万円貯めたというカリスマ主婦が紹介されていて・・・ちょっとちゃなさん思い浮かべてしまいました。

額は違うにしてもすごいです。

プラステンというおもちゃも全く知りませんでした。
トゥーゴくん、写真を見ると、室内におもちゃたくさんだし、すごい~。
うちは、チャレンジのおもちゃのみでそれがあんまり面白くないな~などと思うようになったので、クリスマス、おもちゃ買ってあげるかな・・・。

なんていうか、こっちは、児童センターも児童館も支援センターも、おもちゃたいしたの置いてないのが不満です。支援センターのおもちゃは、大量にマクドナルドのおまけとかがあって幻滅しました。しかも、室内狭いし・・・と、愚痴愚痴。参加人数多いと、めまいがするぐらいです。

* by Raming
懸賞当てちゃうなんてすごい!!!!!

私はそういったものにはことごとく振られっぱなしで(´;ω;`)
『もれなく』とか『全プレ』しか当たったことがありませんw(あたりまえw)

プラステンすっごい興味あるんですよねー
でも、ピース探さないといけないってわかりますーw

積み木だったりくるくるちゃいむのボールだったり、マットのピースだったり。
放り投げてばっかりなのでどっかに転がっていっちゃうんですよねー
最近は全部揃ったことがないという・・・

家具の下とかに誇りまみれになりながら転がってると思うのですが。。。

クリスマスの時期に、ゴージャスな商品をしっかり当てちゃうなんて、ちゃなさんできる主婦!すごいわぁ~(☆∀☆)
弟子入りさせてください(/ω\)

* by にちゃ
ほんと、懸賞良く当たるよね。

でも、なんで宝くじ当たらないんだろう・・

今年あたり当たるかもよ?

ニチャも初ロト6買おうと思ってるよ!

Re: タイトルなし * by ちゃな
>コマリさん
私も懸賞ってずっと当たったことほとんどなかったのですが
トゥーゴを授かってから当たる確率が上がったような気がするんですe-267

プラステンは評判いいですよね☆
トゥーゴはまだあまり興味がないようですが、
いつか楽しく遊んでくれるといいなと思いますe-77
せあちゃんはもう色々と器用に遊んでいるので
上手に遊んでくれそうe-349
せあちゃんがプラステンで遊ぶ様子、楽しみにしていますe-343

Re: タイトルなし * by ちゃな
>りんごママさん
また当たっちゃいましたー!自分でもビックリ(笑)
とか言いつつ、なんとなくトゥーゴがらみで当選が多い気がするので
トゥーゴが強運の持ち主なのかも!?e-465
プラステンはかなり欲しかったので、嬉しかったです♪
うちもクリスマスとか全く考えていなくて
というか記憶に残るようになるまであげなくてもいいかな…なんて
ちょっと思っちゃってましてorz

サニーナ、有名なんですねe-2
いつの間に応募したのか分かりませんが、なんかよかった☆
トゥーゴが最近おしり荒れ気味なので、そのうち使う機会があるかもe-77

Re: わー☆ * by ちゃな
>ずんさん
プラステンはすごいよねーe-420
以前のトーマスのプラレールといい、トゥーゴの運な気が…e-450

クリスマス…迷いますよねe-263
オモチャはこれ以上増やさないようにしようと思ってる矢先のプラステンだったしorz
別に無理にプレゼントしなくてもいいかなーと思っちゃってますが。。

プラステン、今の所ほとんど興味を示さず
たまに思い出したように1列をばらまいて過ぎ去っていきますe-351
もうコロコロ転がって、かき集めるのが大変すぎe-350
あと画像追加しましたが、ジャンピングカートレインにのせてカタカタ落として遊んでる(笑)
またこれがキレイに落ちるんだe-77
まだこんな感じですが、もう少しまともに遊べるようになったらレポしたいと思います☆

Re: さすが・・・ * by ちゃな
>きのさん
1600万とな!すご~いe-451
私は一応、基本懸賞はネットで応募(切手代がもったいないから)、
懸賞に応募するためだけの余計な物は絶対買わないというポリシーのもとやってるので
ハマってるというほどではないと思うのですが…
これだけ当たってくれたらありがたいですe-420

プラステンは結構評判いいみたいです☆
うちは妹が小さい時に遊んでいて、母からもすすめられていたしe-287
棒に10個の円形が刺さってるだけでどこが面白いのかと言われるとなんともなんですが(笑)
オモチャは私達自身ではまともには買っていないんですが、
頂いたり、どうしても欲しいのをジィジバァバに買ってもらったりしているうちに
ものすごい増えてしまってorz
厳選してちょっと減らそうかと思ってますe-282
チャレンジのは届いてから少し経ってからの方がよく遊ぶって聞きますね!
息子くんにピッタリのオモチャが見つかりますように♪

確かに、私も自宅周辺の3ヶ所ほど行きましたが場所によって充実度合いは全然違いますね。
支援センターはオモチャの試しの場に最適なのに…大量のマクドナルドのおまけはちょっとガッカリかも↓
せめて手作りのオモチャとか置いてくれれば、自分で作るヒントとかにもなるんですけどね。。
だけど、どんなにオモチャがあっても今日一日私とトゥーゴが遊んでいたのは
机の上でリップクリームをコロコロ転がしてキャッチボールでしたe-455
子どもはなんでもオモチャにしちゃうし、遊び方ひとつでいくらでも楽しめるのかもですe-77

謎多きトゥーゴ

昨日は記事をアップした所でトゥーゴが起きてしまい、コメントの返信や訪問ができず失礼致しましたご心配をおかけ致しましたが、トゥーゴは今朝起きると…なんとすっかり熱が下がってました。元気ですけど、なにか?今日のトゥーゴはものすごく元気です。病み上がりだからなるべくジッとしていて欲しいのに、普段どおり遊んでいましたそれでもお昼までは食欲がなくご飯等は全く食べてくれないのでボーロやカボチャおやきなど食べて...
お! * by ずん
熱下がったんですね!よかったよかった~*
発疹出なかったんですねぇ。。。なんだったんだろねw
風邪なら数日は熱がありそうだし。。むむむ?

>また逆に発熱だけで発疹がみられないようなこともまれにみられます。

っていうのでも一応突発ってことになるんですよねぇ?
なんだろう・・・うわーモヤモヤするww
何はともあれ健康回復で何より☆ 笑顔が戻ればそれが一番だもんね^^*

サトイモ粉、初めてみましたよ!
この辺では売ってない気がする・・・食材?ですよね??
お好み焼きに入れたら美味そうだ♪

* by コマリ
元気になってよかったですね~♪
さすがトゥーゴくん。回復力も早い(´∀`*)
里芋シップはじめて聞きました!!
坐薬迷いますよね~。
うちは39度越えてあせって使いました・・・。
すでに2回お世話になりました^^
熱とか下痢とか病名わからないと不安ですよねー!
なんだったの!?って気になってしまいます(笑)

よかったですね。 * by きの
熱が下がってよかったですね。
座薬は使わなかったんですね、今回は。
わたしは、まだ1度も使ったことなくて。お尻の穴にあんなもの入れるなんて・・・と抵抗が。自分も小さい時大嫌いだったから。でも、そんなに気にしなくてもいいのかしら?

さといも粉、わたしも初めて聞きます。ひえぴたとかよりよさそうですよね。

自分でボーロの袋を持ってきて催促するというのが・・・成長ですね~。かわいいけど、そうそう甘やかさないんですね。偉いなぁ。

今日は、すぐ近くのイルミネーションを見に行ってきました。息子はベビーカーに乗せていったのだけれど、結構足が冷えてしまった。寒さ対策をもっと練らなければ・・・。

Re: お! * by ちゃな
>ずんさん
熱はすっかり下がりました!
発疹は出ず。咳や鼻水などの他の症状も全くなし。
なんだったんだろ~??
原因が分からないのってなんか嫌ですよねぇe-444
けどまぁ、1歳前後に原因不明の熱って昔から知恵熱って言うしよくあるのかなe-282
食欲はまだイマイチ感あるけど、元気そうだからあまり神経質にならず
のんびり様子を見ていきたいと思いますe-77

里芋粉は、乳腺炎になった時に病院で有無を言わさず買わされたすすめられたです☆
私もその時初めて知りました。
看護士さんもネットで買える的なこと言ってたから、あまり市販はされていないのかな?
もちろん食べられるみたいですよー!
ただ生姜風味みたい…残念ながらお好み焼きには合わないかもe-330

Re: タイトルなし * by ちゃな
>コマリさん
謎のまま、あっという間に元気になりました。。
不安なような…トゥーゴらしいような…(笑)

私はたまたま乳腺炎になった時に知ったのですが、
里芋シップはあまりメジャーじゃないみたい?
冷えすぎなくて子どもには結構いいかなと思いました☆

薬等は自分のことじゃないだけに色々悩みますね~↓
しかも原因が分からないとなると本当に心配になっちゃいますe-263
子どもはこれからもこういうことがたくさん起こるんだろうなe-282

Re: よかったですね。 * by ちゃな
>きのさん
私の書き方が分かりにくくてスミマセンe-330
今回、座薬は1個を半分にして2回ほど使ったのです~e-403
私は経口の薬よりは座薬の方が抵抗は少ない気がします☆
祖母の看護していた時に抗がん剤の副作用の吐き気をとめる座薬をよく入れていたからかな。。
パパにも入れたことありますし、ちょっと身近なのかも(笑)
とか言いつつ自分は入れたことないんですけどねe-456

寝かす際にひえぴたもアイスノンもなにもなくて困り、散々家を捜索した結果
私が乳腺炎やった時に病院で買わされた里芋粉が残っていたのを発見しただけなんですがorz
しかしながら、怪我の功名?冷えすぎないので安心して長時間放置しておけるので楽でしたe-287

ボーロやお麩(そのまま食べるのが好きなんです)が入った袋を
いかにも今発見したかのように「んー!」と顔を輝かして私に差し出すんですe-257e-330
すっごく可愛くてあげちゃいたくなる誘惑にかられますが、一応必要な時以外はあげないようにしてますe-442

イルミネーション見に行ったんですね♪
もうかなり寒いから気をつけねばですよねe-191
うちは足元は靴下を2枚重ねにしたり、靴を履かせて寒さ対策してますe-60

* by にちゃ
無事に熱が下がってよかったね~

確かに座薬って迷うよね。
熱が出るのはウイルスをやっつける為なんでしょ?
でも、高熱でうなされてたら熱を下げて、少しでも楽にしてあげたいし・・・

里芋シップ。  なんだか良さげ☆
ウチももしもの為に買っておこうかな。

Re: タイトルなし * by ちゃな
>にちゃ
うん、あれっきりすっかり完治。
結局なんだったのかいまだに分からず。。
ってことはトゥーゴはまだ突発性発疹やってないことになるのか!?e-350

熱を無理に下げちゃっていいものか迷うよねe-282
けどさすがに39度は可哀想だったe-259
1日でこんな気分だと、何日間も体調崩したら見てるのツラそうだなぁ↓

アイスノンとか全く冷やしてなくてさー、苦肉の策の里芋シップ。
意外とよかったお☆