fc2ブログ

ROOM 105

2009年10月5日に誕生した長男トゥーゴ。トゥーゴの成長を中心に、大好きな旅行やのんきな日常を綴っています☆
Top Page › Archive - 2011年02月

終息の時

 コラコラ!服を着なさ~いなぜこんなことになっているかと言うと。今日は、溶連菌感染症による合併症の腎炎を発症していないかを調べるために病院へ尿検査をしに行ってきましたあれ?理由になってない??こんな小さい子の尿検査、どうするのかと思えば。前回病院へ行った際にこのような採尿キットをもらっておりました。で、 このように装着し、オシッコをひたすら待ちます。看護士さんが封したまま説明するから全然分からなか...
お久しぶりです♪ * by りんごママ
ちょっとごぶさたの間に・・・
トゥーゴくん大きくなってー!
それに身体、細くて羨ましいです。
うちの子は食欲がすごく、どんどんブクブクと魔人ブー化していくです。

腎臓なんともなくて良かったです♪
私からも、これからもスクスク元気に育ってね☆

おっと * by ずん
きわどい画像だぁ☆ ←なにこの喜びw
きちんと治ってよかったですね!トゥーゴくん&ちゃなさんもお疲れ様☆
やっぱり元気が一番って、こういうことがあると改めて思いますね^^

おしっこパック、女の子もあるんだよ~
ちょっと形が違うかも・・・?でも大体似た感じです。
きょんなんかあれを2回も経験したのに、2回とも採れなかったんだよね。
普段30分に1回くらいシッコしてるくせにヽ(´ー`)ノ
キンチョーするのかも?

トゥーゴくんの半纏、似合うじゃないの☆ 
なんかすごく嬉しそう♪
これでキミもドテラーズの一員さ☆

Re: お久しぶりです♪ * by ちゃな
>りんごママさん
お久しぶりです!
私の方こそ、トゥーゴの睡眠時間と比例して私の自由時間が減ってきてしまって
記事アップが限界ですっかりご無沙汰してしまっておりますe-330
また遊びに行かせていただきますね~☆

トゥーゴも食欲すごいですよ・・・
けど、ドッサリe-283出すからか、相変わらず甘い物は一切あげていないからか
昔のいくら食べても太らなかったパパの体質を受け継いだのか、肥満な感じはないです♪
なんて羨ましいorz

ありがとうございますe-446
本当に腎臓の検査が異常なしでホッとしましたe-282
やっぱり健康が一番大切ですよねe-267
みんな元気に育てーe-278

Re: おっと * by ちゃな
>ずんさん
きわどすぎて、載せるのかなり迷ったんだけど(これでも一応・・・)
パパと「裸で靴下でピースが面白すぎ☆」と盛り上がって載せちゃいましたe-330
そのくせ直後にパパが「うちのブログだけ品がないよね」だって。
失礼しちゃうわe-262本当のことだけどorz

ありがとー!やっとスッキリ落ち着いたって感じですe-282
本当にこんなことがあると健康第一だって気付かされるよね。
何事もないことに日々感謝を忘れないようにしなくちゃだなぁe-459

きょんちゃんもおしっこパック経験者かぁ!
うん、いつもと違うとやっぱり緊張して出ないのかもと思います。
ただでさえトゥーゴは外でうんにょできない子だし。。
トイレトレーニングもどきでもちょっとやっとけばよかったかなと思っちゃったe-263

半纏、ピンクだけどウサギと梅の和柄が気に入ってますe-454
うちはパパも私もドテラーズe-287
これでドテラーズ一家になりました♪

新しい靴ゲット☆

懸賞で当たりました~キャロットというキッズシューズの14.0㎝ですかなりいい感じです☆今メインではいている靴がファミリアのKUKKU 13.0㎝とFilaの13.0㎝なのですが、トゥーゴの足の実寸は12㎝なもののちょっと足幅が広めのようで徐々に親指がきつそうになってきたかなと思っていたところだったため、ちょうどよかったです紺の服が多いから合わせやすそう家の中ではかせるなってトゥーゴも喜んでます最近よく当...
男前 * by kimeg
ちょっと前までは、『赤ちゃん』『乳児』というヒト的カテゴリー内だったのに、
なにやらタッチと同時に『男の顔』になってきたぞ。
かっちょい~~~!!

ジャニーズ系のムスコに『おふくろ~』と呼ばれる夢は破れたけど、
早くイケメントゥーゴに『ネエさん』と呼ばせたい!!(笑)

Re: 男前 * by ちゃな
>kimegさん
なんかブログ上では久しぶりだね☆
そういえば聞こうと思ってたのに、湿疹騒ぎで新年会どころじゃなくて遅れたけど
kimegさんにしては珍しくe-191だったね!大丈夫だった!?

もうすっかり『赤ちゃん』のカテゴリーではなくなったねe-68
すっかり男の子してるよ~e-287
爽やかな好青年に育ってきてるんじゃないかと親バカ炸裂中e-329
けどさ~、どうせ十数年後には他の女しか見てないし~e-441
ちゃんとネエさんて呼ばせるから、kimegさんも女度磨いといてねe-420

どこが散歩日和?

今日のトゥーゴはウエスタン風ですいいですか、ウエスタン風です!決してなぎら健壱風ではありません 昨日は春一番がふいて暖かかったですね春はもうすぐそこだなぁが、全然嬉しくないorzなぜなら重度の花粉症だから。昨日から目は痒いし、鼻水はとめどなく垂れるし、クシャミはとまらないし。イライラして頭まで重くなってきました友人で出産したら花粉症が治ったという子がいて淡い期待をしていたけど・・・私にはその奇跡、起こら...
わぁ☆ * by ずん
カーボーイハット可愛い☆ うちも欲しいなぁ~~*
上着ともすごく合ってて似合ってます!(*ノノ)
なぎ・・ウエスタン風だね、うんうん☆ ←ぉぃ

今日は暖かかったけど、3月入ったらまた寒くなると聞きました~
早く暖かくなってほしいけど、花粉症の人は大変だよねぇ(>_<)
毎年、過去最高の花粉量とか言ってる気がする・・・
私は今のところ平気なんだけど、ある日突然なるっていうからそういうニュースを聞くたびドキドキしちゃうよ。。
なんとなく花粉症予防の飴なめたりしてる(≧▽≦)ゝ

Re: わぁ☆ * by ちゃな
>ずんさん
ウエスタンでしょ~!なぎらじゃないわ、だってヒゲがないものe-442(←そこ?)
リサイクルショップで発見して即買いしちゃいましたe-77
あとね、きょんちゃんがあまりにも可愛くて、んでリサイクルショップにあったから
半纏も買っちゃった☆ピンクだけどe-455

私は花粉症とは高校生の頃からの付き合いでe-444
他にアレルギーは一切ないんだけど・・・スギ花粉だけはダメなんだよねぇe-282
以前外回りの仕事してた時には、人にも会わなくちゃいけなかったので鼻の粘膜を
レーザーで焼くということもやってみたんですが。。
専業主婦でそこまでするのもどうなんだろうって思うしe-263
冬眠ならぬ花粉眠したいっすe-441

頑張れ!お父さん

パパとトゥーゴはとっても仲良し                     パパはいつもトゥーゴの面倒をよくみてくれますで、最近発見したお散歩中の遊びは。犬が走り回るのを見て笑うから犬が好きなのかと思っていたけど・・・走り回るなら犬でもパパでもいいようです(笑)また、家の中では。ちょっとした衝撃映像ですがトゥーゴ大喜びです♪実は怖がってたりして!?(笑)節分の時の鬼のお面、いまだに大活躍してくれてます☆ま、こ...
* by コマリ
ぶっ!
パパさんの発言に拭きだしてしまった^^;
トゥーゴくんかわいー♪と思って見てたのがパパさんの発言で
塗り替えられてしまった(笑)
今私の頭の中はトゥーゴくんじゃなくって
よしお ニーサンのことで頭がいぱいです(爆)

* by Raming
男同士見つめあう写真なんか、なんだか女の知らないところで会話してるようで焼けちゃうわぁ~(*´ -`)(´- `*)

トゥーゴ君もパパさんが大好きなんだなぁ^^
いっぱいいっぱい遊んでもらって楽しそう。

うちのダンナさんもたくとを追っかけまわして遊んで(遊ばれてる?w)ますきゃっきゃとすっごい楽しそうな声を出すので、『よぉ~し、私もこの声を引き出すぞー』と追っかけてみるけど、いまいち乗ってくれない(´д`;)ちょっと悲しいw

でもぉ!『キス攻撃』できゃっきゃ声を引き出すのは成功したから。。。まぁ・・いっかと思ってる今日この頃です(´・ω・`)

Re: タイトルなし * by ちゃな
>コマリさん
パパの言動はいつもこんな感じなのです~(笑)
今までも結構一緒に『おかあさんといっしょ』を見てきたのに
ずーーーーっとよしおニーサンさんだと思っていたらしいorz
まぁ、こんな面白いところに惚れたのですがe-456
こんなパパですが、これからもよろしくお願いします(?)

Re: タイトルなし * by ちゃな
>Ramingさん
男同士見つめあう写真、私の中でもお気に入り上位です☆

パパが追い掛け回すと普段はあまり声を発しないトゥーゴも
すっごい楽しそうにキャーキャー言って逃げ回ります。
が、Ramingさん同様私がやっても反応イマイチe-351
なんでなんでしょうねー?あれ、悲しいですよね↓
最近私はヒット少ないなぁ。。

開けてください・・・

トゥーゴはどんどん成長していますパズルボックスもすごく上手になりましたできるようになるのかな?と思っていましたが、みるみる成功率が上がり本人も楽しいようでハマっています色を見ているのか形を見ているのか不思議だな~と思いながら見ています☆さて、そんな成長は嬉しいのですが。先日ちょっとベランダに出た隙に窓のカギを閉められましたorz幸いなことにもう一方の寝室の窓も開けていたため無事に部屋に入れましたが危う...
* by コマリ
上手~♪
形でやってるっぽいですよねー!
↓の記事のトゥーゴくん(笑)
そんなに手つくのイヤなの!?って疑問ですね!
あの格好のままのほうがつらそうなのに(´∀`*)
トゥーゴくんワイルド系かと思ったら結構繊細ですね♪
でも、おっきくなったら絶対ワイルドな子になりそー!

すごいよー * by ずん
迷うことなく入れてるよね@@
かしこぉい☆
きょんは取りあえず最初はなんでも手前の穴に入れようとするよw

誰もが一度は経験するという閉め出し、早くもやられてしまったんですね~^^;
よくやられるって言いますよね。
反対側があいていて本当によかった☆

前コメ、訳わからん文章ですみません^^;
眠かったので支離滅裂になっちゃってる。。。
でもポンポコがお腹だってよくわかったね(≧▽≦)ゝ
ポンポコ、下手すりゃ私も仲間入りしそうなので気をつけねばー!(`・ω・´)

Re: タイトルなし * by ちゃな
>コマリさん
ありがとうございます~!
なかなかせあちゃんのようにはいきませんが、トゥーゴなりに成長しているようです♪
形なんですかねー?しかも好みがあるようでピンクと赤のパズルは必ず最初にやります☆
なんだか見ていて、何を考えているんだろうとすごく不思議ですe-454

本当に、地面に絶対手をつかないんですよorz
どんなに長時間放置していても(←ヒドイ)ずっとあの体勢のまま助けを待ちます。。
しかも転んだ時にむしろ手を引くので、顔面からいくんですよね↓
どんだけ嫌なんだか(笑)
ワイルドにしたかったのに、小心者だし繊細だしでワイルドからかけ離れていってるようなe-282
これから頑張って鍛えていきたいと思います!!
まずは地面に手をつけられるよう特訓ですe-442

Re: すごいよー * by ちゃな
>ずんさん
またうちのパズルボックスが円は楕円、四角は長方形、三角は二等辺三角形、他はミッキー等と
ちょっと形がひねくれてるんだよねe-351
二等辺三角形は厳しいだろ・・・せめて正三角形にしてくれと思うのですがe-282
それでも最近は段々と迷いなく入れられるようになってきました☆
すごいもんだよねー、成長してるんだねぇe-267
そういえばずんさんトコのパズルボックスは木のやつだよね?
だとするともしかすると多少は色もヒントになっちゃってるのかも!?e-309
色味がないと難しかったりするんじゃないかなぁe-3

そうあのウワサによく聞く、閉め出しをくらっちゃいましたe-330
これ反対側を開けてなかったら本気でヤバかったとゾッとした~e-350
とりあえず入れるけど一応外から窓際のトゥーゴに「開けて!カギ、開けて!」と必死に訴えてみたけど
笑顔で部屋の奥へ去られたしorz
ずんさんもお気をつけあれe-1

眠い時は全然無理しないでスルーしちゃって大丈夫ですからねーe-320
全く支離滅裂とは思いませんでしたがe-257
ポンポコはお腹以外考えなかったよe-465
ダイエット・・・やらねばねぇe-441

立て!立つんだ トゥーゴ!!

おさんぽ おさんぽ ランランラ~ン♪トゥーゴは歩くのが大好き最近は車通りのない所を選んで外を歩かせるようにしています☆放っておくと軽く30分以上はウロウロしています。それ以上は私が限界なので強制的に撤収だって小1時間の散歩の後に家の周囲を30分以上よ?無理ですー                この着ぐるみ感がたまりませんご当地キティならぬご当地トゥーゴ作ってくれないかなぁ♪・・・私にしか売れないかorzとこ...
ややっ * by ずん
白くまだ!白くまがいるぞっ
捕獲捕獲~!!(爆

くそぅ可愛いな。。。なんでクマ年ってないんだろうねって思うよね。
可愛い気ぐるみ、年賀状に使いたい(´・ω・`)

それにしてもちゃなさんえらいなぁ!
私は散歩、15分が限度だ`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
いかんなこれは。。

湿疹、綺麗に治ってよかったですね☆
きょんも同じくらいポンポコですw かわゆす♪

Re: ややっ * by ちゃな
>ずんさん
白くま発見なり♪
トゥーゴが生まれる前に西松屋で激安になっているのを見つけて
パパと浮かれて買っちゃった着ぐるみ。
全くの無知だったのに意外とサイズ80を買っていて今大活躍してくれてます☆
クマ年があったら間違いなく年賀状だよねーe-348

散歩として行くとトゥーゴにとっては公園でちょっと遊ぶ程度で
あとはベビーカーだから足りないようでe-263
家の前でベビーカーから降ろすと脱走されますorz
で、仕方なく家の周囲が集合住宅の敷地内で車も来ないので
ウロウロさせてるんですe-282すぐ帰れるから気が楽だし♪
あ、そしたら最初から家の前でいいのか!?(笑)
出かけるのが面倒な時は靴はかせてベランダを歩かせたりと手抜きですよ。。

湿疹やっと治りましたe-68
パパも同じくらいポンポコですw かわゆくないのはなぜ?i-232

復活の兆し

ご報告が遅れましたが。トゥーゴの溶連菌感染症は、ほぼ完治したと言ってもよい感じです☆ツルツルお肌が戻って参りましたよかった~すごいおなか(笑)ネットによると兄弟では50%、親も20%の確率でうつる可能性があるため家族の一人に溶連菌感染症が出たら家族全員あらかじめ抗生物質を服用した方がいいなんて書いてありましたが(病院では何も言われず)2~5日と言われる潜伏期間も過ぎたので、私たちへの感染は大丈夫だった...
* by Raming
おぉー完治してよかったよかったねぇ(*´Д`*)
きれいなぽよんぽよんお腹だわぁ♪


甘そうな薬でよかったですねぇー
飲んで欲しいのにいやがって飲んでくれないのが一番堪えそうだし。。。
赤ちゃんだけに、一度いやな味を味わっちゃうと、他の薬も全く受け付けないって事にもなりかねないし。。。


伊豆旅行キャンセルになっちゃったのですかー?>_<;
最後の写真、『海が俺を呼んでるぜー』な声が聞こえてきそうな一枚なのにーw

Re: タイトルなし * by ちゃな
>Ramingさん
ありがとうございますe-446
やっと治りましたぁe-282
パパソックリのぽよんぽよんお腹がキレイに復活です☆

子ども向けの薬になるんですかねー?
なんか大好物って感じで、薬をスプーンに入れてると
近くでジーッと待ち焦がれてるんです(笑)
なんか私の作った食事より好きそうなのが悔しいっe-455
けど確かに、薬嫌いになっちゃうと今後も困りそうなので助かりました☆

そうなんですe-259
今週ジィジ・バァバと伊豆旅行に行く予定だったのですがキャンセルしちゃいました↓
仕方ないことなんですが・・・こんなに元気になられると、ちょっと行けたじゃんかぁ~と。。
で、この水着の試着して写真撮ってたら、オシッコされちゃいました(笑)
トゥーゴの初水着はオシッコプールでしたw