fc2ブログ

ROOM 105

2009年10月5日に誕生した長男トゥーゴ。トゥーゴの成長を中心に、大好きな旅行やのんきな日常を綴っています☆
Top Page › Archive - 2011年05月

学べない教室

一時期嫌がってかぶらなくなってしまっていた帽子。ダチョウ倶楽部の上島竜ちゃんのギャグ「くるりんぱっ!」がトゥーゴに大ウケだったので、一緒に何度も「くるりんぱっ!」と帽子をかぶる練習をし、かぶったところで褒めまくり段々とかぶる時間を延ばしていったら、今日は外出中ずっとかぶってくれました明日はどうなるか分かりませんが(笑)できれば夏にはかぶって欲しいので、このまま慣れてくれるといいな♪さて、昨日は幼児食...
わぁ * by ずん
興味あるなぁ 幼児食教室・・・結構おしゃれなもの作るんですね。
きょんはもうほとんど大人と同じ物を食べてます・・・
幼児食という存在を知らなかったぞw
ま、いっか(≧▽≦)ゝ

きょんも白和え好きです~ 
あと、チーズが好きなので、野菜炒めて食べなかったのを耐熱皿に入れてチーズトッピングしてグラタン風にしたら食べるw
だまされちょっぷ~*(古いのか?

それにしても、あいかわらずちゃなさん努力家というか・・
いろいろ時間かけて試してあげてるんだね~えらい!
小さい子って、褒め褒め作戦がきくのが可愛いよね~*

トゥーゴくん風邪治ってよかった^^
レインブーツ情報もありがとう☆
13はもったいないし14はまだ早いのでもう少し待とうかなぁ。。。
でもでも、、、と、梅雨だからかブーツのことばかり考えてますw

Re: わぁ * by ちゃな
>ずんさん
幼児食教室、全然聞けなかったけどね(笑)
離乳食教室と違ってメニューとか作り方というより、要はちょっとした目安や栄養バランスの確認て感じでした☆

あとは輪になってお母さんたちが食事の悩みを話したりもしたんだけど
結局それぞれの子の悩みが「野菜食べない」「野菜は食べるけど魚が・・・」
「うちは肉が・・・」と違うから、なんの解決法も見出せてないようなのがちょっと可笑しかったe-455
それでも、そこでもらったレシピを参考にほうれん草スープならぬ
パパの実家から送ってもらった空豆でスープ作ったらトゥーゴに好評で♪
一応行ってよかったっすe-446

きょんちゃんも白和え好きなんだね~e-454
トゥーゴもチーズも好き!騙される。
お似合いだねぇe-440

帽子はこの夏はお出かけが増えると思うので、少しずつ慣れさせましたe-319
初めて上島竜ちゃんに感謝したわ(爆)
褒めすぎたのか、毎日鏡の前で帽子かぶって自分の姿ずっと見てるのはやめて欲しいけどorz

レインブーツ、パパは大きくても歩きにくくないんじゃない?って言ってたので
あんまり参考にならないかもですe-330
あとゴメン、だまされちょっぷ~が分からない(笑)

風邪は天下のまわりもの

おかあしゃん、ヒマだよ~おかげさまで、トゥーゴは風邪が悪化することもなくほぼ完治して元気いっぱい家中を走り回っていますが、私がトゥーゴから風邪をうつされたようでダウンしてましただいぶよくなりましたが、鼻水出しすぎて脱水症状になるかと思いましたorz最近トゥーゴから風邪を必ずうつされる気がするなぁお天気も悪いし、トゥーゴも病み上がりだし、なにより私がダルいので外出できず↓しかしトゥーゴの元気パワーは発散...
お大事に~* * by ずん
トゥーゴくんが治ってよかった!と思ったらちゃなさんがうつされちゃったんだね;;
熱なしの鼻かぜなのかなぁ? お大事にー☆

靴、うちも外へ行きたい時は履きたがります~(≧▽≦)
自己主張というかなんというか・・やりたいことを表現できるようになってきたね!
わかるこっちも楽しいですな^^*

そろそろレインブーツがいるかなーって思ってたとこだったんです。
トゥーゴくんは、靴と同じサイズにしてますか?
13か14ですごく迷ってて、、、今靴は12.5なのだけど、もうそろそろ買い替え時だし~なんて。
子供の物って成長が早くて1シーズンしか使えないものが多いから、勿体無いねー^^;

Re: お大事に~* * by ちゃな
>ずんさん
ありがとうございます~!
もう二人ともすっかり回復しましたe-287

ねー!「これしたいんだね」って分かると楽だし楽しいよねe-446
まだまだ分からなくて戸惑うことも多いけどe-455

レインブーツとはオサレな言い方!長靴って最近言わないのか(爆)
うちは靴が13㎝で長靴は14㎝です☆
靴と違ってマジックテープで止めるとかするわけじゃないから、あんまり大きめだと歩きにくいかも?
けど、うちは可愛いから張り切って買ったものの雨降ってたら出かけないから
ベランダ専用になっちゃってて(靴より脱いだり履いたりが楽なので)まだ必要なかったorz
きょんちゃんは保育園行くから履く機会があるのかなe-454
服はだいぶ長く着れるようになってきたかな~って感じだけど、靴は早いねぇe-282
嬉しい悩みだけど、やっぱり勿体無いよねe-257e-330

機嫌は直れど体調は悪化

ご心配をおかけ致しましたが、昨日6時間に及ぶお昼寝から目覚めると・・・いつものトゥーゴに戻っていました~愛想笑いをしてくれるまでに回復☆一時は体調を心配したり、このままイヤイヤ期に突入!?なんてことも考えましたが、まるで憑き物が落ちたようにすっかりご機嫌トゥーゴにしかし、ご機嫌が直ったと同時に咳と鼻水が出るようになってしまいましたorzこれは明らかに副反応じゃない・・・風邪ひいた!?先日の発熱のこともあったの...
* by りんごママ
鼻水、顎までいっちゃってますね~(爆)
すごいいい表情です、トゥーゴくん!!

うちも今月は予防接種月刊です(した)。
あと肺炎球菌とDPTの追加の同時接種で今月は終了予定です≡3
これは先日の1歳半健診で医者に言われて気付いて焦りました∑(゚Д゚;)
予防接種のスケジュール組みってけっこう難しいですよね!
善の時は小児科の先生に計画立ててもらいましたが、
次の子は里帰りするのでどうなることやら心配です。

病院大好きトゥーゴくん早く良くなぁれ♪

Re: タイトルなし * by ちゃな
>りんごママさん
なかなかの顔してますよね(笑)
ご心配ありがとうございます!
トゥーゴはすぐに治ったのですが、私が風邪をうつされてましたorz
私も割とすぐによくなったのでよかったですe-282

お疲れさまです!今の時期って予防接種ラッシュの第2波って感じですよね☆
小児科の先生がそこまでやってくれるんですねー!いいなぁ。
うちはトゥーゴのかかりつけの病院を、出産した総合病院にしちゃってるので
行くたびに先生が違うし、そこまで関わってくれないんですよね。。
やっぱり個人のかかりつけが欲しいなぁe-441
次のお子さんは経験済だしりんごママさんなら大丈夫ですよ♪
善くんも注射頑張れ~e-446

寝顔は天使

寝ている顔を見ていると、本当に可愛くて癒されます☆が・・・・・・起きると大変なことにorz日曜日の夜に38度5分の発熱。月曜日は少し下がったものの37度8分前後を行ったりきたり。火曜日の午前中まで身体が熱いなぁという感じでしたが、夜にはすっかり平熱に。肺炎球菌の予防接種の副反応として発熱が起こることがあります。他に特に症状がないので、おそらく副反応かなぁと。自己判断は危険なので病院に連れて行くかどうかかなり...
* by Raming
寝顔かわいいわぁー♪
記事を最後まで読んだあと、また最初に戻って写真に見入っちゃった(*´σー`)

予防注射の副反応とは言え38度ってしんどいねぇ( iдi )

しんどい時には一番信頼してる人に甘えたいもの。トゥーゴ君はお母さんのところが一番安心なんだねぇ^^
とは言っても、一日も早くいつもどおりなトゥーゴ君に戻りますように(-人-;)(;-人-)

ちゃなさんもトゥーゴ君の看病に疲れ果ててしまわないようにしっかり休養とってくださいねー

たくとも先月肺炎球菌受けたけど、副反応全く出ず。Hibは先行して受けてたので残り追加だけだけど、これも今のところ副反応出ず。あんまりにケロっとしてるので、接種した後は副反応のことすっかり忘れちゃってるダメダメ母です^^;ちゃんと覚えとかなないとなー
ちなみに、注射打ってるときは泣く率100%w

Re: タイトルなし * by ちゃな
>Ramingさん
寝顔は本当に天使ですよねぇe-344
起きるとどうして小悪魔に見えてしまうのか・・・e-277

ご心配ありがとうございます!
ベッタリ張り付いて離れないのは可愛いと思えど、
トゥーゴのご飯すら作れなくて困りましたe-263
しかしながら、6時間お昼寝したらすっかり元のトゥーゴに戻ってくれたのでよかったです☆
Ramingさんのお祈りが効いた~♪
私もトゥーゴが寝ている6時間の間にリフレッシュできたので助かりましたe-287

うちも三種混合の追加接種までは全く副反応が出なかったので、忘れてたんです。。
が、ここにきて急に出たので(肺炎球菌については副反応か風邪か微妙なところですが・・・)
慣れていないせいか必要以上に過敏になってしまったかもです★
たくとくんは注射嫌いなんだよねー、可愛いなぁe-349
うちは泣かな過ぎて看護士さんに「泣かないトゥーゴくん」と覚えられちゃいました(笑)

見知る人たち

週末、友人のkimegさん&マメちゃん夫妻のおうちへ遊びに行ってきました探検 探検♪って、なぜかスリッパ履いてるし(笑)最近スリッパを履いて歩くのがブームらしく、家でもここでもずっとスリッパを履いていました☆心なしかスリッパを履いて歩くことが上達して早くなったような。。そんな成長別にしなくても・・・ 坊主でちょっとメタボなマメちゃんはパパと似たような風貌。kimegさんも顔の系統が私と似ているからか、トゥーゴは人見...
楽しかったね。 * by kimeg
>『数年後のお父さんとお母さんみたいな人たち』

言い得て妙!!(パチパチパチ じょうじゅ じょうじゅ)

ベランダの写真、ちょ~お兄ちゃんに写ってるね。
大きくなった!大きくなった!

Re: 楽しかったね。 * by ちゃな
>kimegさん
さすがにチェックが早いねぇe-440ニヤリ

あ、褒められた♪
トゥーゴ的にはかなり親近感があって気楽だったかもね(笑)

ボンゴレもアサリご飯も美味しかった~e-420
本当にお世話になりました!
また遊ぼうね~e-446

うふふ~* * by ずん
最初の写真がすごくお兄さんに見えるよ!
背が高いのかなぁ。いいなー^^
いろんな刺激を受けて楽しめたんですね☆

うちもスリッパ大好きなの(≧▽≦)ゝ
なのできょん用を買ってしまったほどです。。。
うちはちっとも上達しないけどねw

お酒いいな~*
私も早くワインが飲みたいー!

Re: うふふ~* * by ちゃな
>ずんさん
すっかり少年らしくなってきました☆
私が大きめだけど、パパは大きい方じゃないからどちらに似ることやらe-454

こんなに人見知りしないで楽しんでくれると助かるな~って感じでした♪
やっぱり色々な人に会うとそれだけ刺激を受けるしねe-77
支援センターもマンネリ化してきちゃってe-257e-330

きょんちゃんもスリッパ好きなんだーe-420
そういえば動画で履いてたもんね!
トゥーゴは歯医者さんで子供用を履かせようとしたら、全く興味を示さずe-351
大人が履いてるのを履きたいようです。
おかげで最近はパパか私が裸足のハメにe-282
だけど、大きいスリッパで履きにくいだろうにスタスタ歩いてますe-455

そろそろ次を・・・なんて考えているので、もうすぐ飲めなくなるかもだから今のうちに飲んどけ~!!
って感じで毎日ガブガブ飲ませてもらってます(笑)

無事に

今日は肺炎球菌の予防接種の1回目を受けてきました予防接種による死亡事故が起こったため、しばらく見合わせていましたが色々な所へ遊びに行くようになって細菌性髄膜炎の感染も心配なのでHibとの同時接種は避けて、とりあえず肺炎球菌のみの接種をしてきました。とはいえ、実際かなり迷いました。難しいところで、これはもうそれぞれの親御さんの判断だろうなと思います今日もトゥーゴは泣くこともなく頑張りました再来週はHibの...
* by にちゃ
おケツ掻きながら、そのまま寝てる・・・・

愛らしい姿。
子供だから微笑ましく見れるけど、旦那のその姿みたら幻滅するわ。

予防接種って難しいトコだよね。
接種することによって発症するケースもごくごく稀にあるわけだし・・・

こればっかりは親の考え方かもね。

ウチは、ヒブもプレベナーも無事両方終わりました。

Re: タイトルなし * by ちゃな
>にちゃ
確かに子どもがやると可愛いのに、旦那が同じことすると幻滅することって多いよね。
生まれた時はゲップですら褒めてもらえるのにe-263
いつの間に可愛くなくなってしまうんだろうね。。

予防できるものなら予防してあげたいけど、副作用とか怖いしね。
今回は特に死亡事故が起きた直後だからかなり迷ったよ↓
ただ以前と違って他の子との接触がすごく増えたからね~、やっぱり打ったe-304
早く無事に全て済むといいなe-282

増える接触

ユーゴで~す! トゥーゴで~す! 決して同時には振り向いてくれないよねorz今日は友人のニチャのおうちへ遊びに行ってきました♪小さかった二人も 7ヶ月段々成長して 1歳2ヶ月一緒に遊べるようになってきた?かな?? 1歳7ヶ月そうでもないかトゥーゴは相変わらずオモチャを取られちゃったり、ボール投げの的にされちゃったりして(笑)ユーゴたんに怯えていましたが、それでも頑張ってオモチャを手渡すことができました ...
お♪ * by ずん
ゴーゴーブラザーズやないかい♪
ほぼ毎日トゥーゴくんを見ているからあまり思わなかったけど、
こうやって久しぶりのユーゴくんを見ると、大きくなったなぁ~~~と
改めて思いますね^^*
ちっちゃい二人の写真、寝転んでるだけの状態が懐かしいなヽ(´ー`)ノ♪

トゥーゴくんはしっかり渡せて、ユーゴくんはちゃんと受け取れてえらいなー☆
小さな頃からのお友達って貴重ですよね。
近かったらきょんも混ぜてもらうのにぃ・・・(;_;)

ところで、ユーゴくんはままごとキッチンお持ちなんですね☆
きょんも2歳のバースデイに用意しようと思っているんだけど、買うと高いんだよねー。
日曜大工の得意な友達が欲しい今日この頃です(爆)

* by にちゃ
遊びに来てくれてありがとう♪

相変わらずの暴れん坊ユーゴ
そして、その暴力から逃げ惑うトゥーゴたん。
少々あぶなっかしい場面もあったが、お互いにいい刺激になったかね?

でも、ゴメンね。
ウチ、肉食系男子ならぬ、オラオラ系男子だから・・・

きょんサンへ・・・

おままごとセット。
高かったみたいですよ。
姑に買わせたんで、値段はよく覚えてませんが・・・ よく遊んでくれてます!

Re: お♪ * by ちゃな
>ずんさん
そうそう、ずっと見てると気付かないけど
久々に見る子を見ると「大きくなったなぁ!!」と驚きますよね☆
寝てるだけだった子達が一緒に遊ぶようになったんだもんね、すごいわぁe-446

これだけ小さい時から一緒に見てると、私達母親にとってもお互いの成長を感じることができてありがたい存在だなと思いますe-77
きょんちゃんも一緒だったら楽しそうなのにね♪
タッチみたいに取り合っちゃうかもe-266
その時もトゥーゴは譲っちゃうのかしら・・・男としてビシッと決める時は決めて欲しいなぁ。。

ままごとキッチン、ユーゴくんがお料理番組とかが好きなようで買ったみたいですよ!姑が(笑)
男の子女の子に関係なく興味を示したものをちゃんと伸ばしてあげられるようにするのって素敵ですよね☆
トゥーゴが興味を示したら・・・うちもやっぱり手作りかしらe-455

Re: タイトルなし * by ちゃな
>にちゃ
こちらこそ本当にありがとう!楽しかったぁ♪

二人を見てるとホント笑えるよねe-440
それにしてもトゥーゴは気が弱すぎやしないかと心配だよe-351
無気力系男子トゥーゴにも少しオラオラを分けて欲しいe-282
また遊ぼうねー!

料理に興味を示してくれてるってお手伝いしてくれそうでいいよね☆