fc2ブログ

ROOM 105

2009年10月5日に誕生した長男トゥーゴ。トゥーゴの成長を中心に、大好きな旅行やのんきな日常を綴っています☆
Top Page › Archive - 2011年09月

最後の1ヶ月

トゥーゴ、1歳11ヶ月です。来月には2歳になってしまうのかぁきなこまみれorz 大丈夫かな?(笑)恒例の支援センターでの計測は、身長 85㎝ 体重 11.3㎏でした6ヶ月検診まではなんだかんだと病院で計測する機会があったものの、それが途絶えた8ヶ月頃から毎月欠かさず続けていた支援センターでの計測ですが、(隣のリサイクルショップが目当てだったとも言う)一応支援センターで計測してブログに書くのはこれで最後にしよ...

聞いてー!

トゥーゴが生まれ、近所にママ友とかいた方がいいのかな?と悩み初めて支援センターに行ったのが2010年6月2日。トゥーゴがズリバイもまだだったため間がもたなくて半年くらいブランクがあったり、行き始めても真面目に通わなかったり、3,4ヶ所の支援センターをフラフラしたりして当初の目的であるママ友作りをすっかり忘れていましたが 最近は割と定期的に通うようになりました☆そして苦節1年4ヶ月。やっとママ友ができ...
おおっ * by ずん
おめでとー!☆☆☆
友達の友達は皆ともだち♪ってことで、私にもママ友ができたーヽ(´ー`)ノ(違うwww

冗談はさておき、同じ年頃のおこさまを持つ親同士って悩みも大体似たようなもんだし、心強いですよね~*
トゥーゴくんにもお友達♪ってことだよね。
ちょうどお友達との係わり合いもできるようになる時期だし、いい影響を受けながら成長できそう☆

あ、トゥーゴくん、あと数時間で1歳11ヶ月だ、おめでとう^^*
はぁ~~~ 2歳まで1ヶ月きっちゃったよ!なんか焦る~><

* by 紬
記事にしてもらえて幸せーe-446
永久保存版にしなくちゃ

私も友達になりたいのになかなか言い出せなくて、、
これからは遠慮なしで遊びのお誘いするね。
ちゃなさんもぜひ誘ってね。

紬と一緒にキャンプに行く日が楽しみぃー
それまでに人見知りが改善されてますようにe-454

Re: おおっ * by ちゃな
>ずんさん
ありがとー!
私も姫とママ友に認定して欲しいわe-51

すでにママ友作ろうとか忘れてたんだけど(笑)
自然とできるものだね☆
ひとつ年下の女の子で、支援センターでトゥーゴも一緒に遊んだりしてて
いいお友達になれたらいいなと思いますe-446

トゥーゴ、とうとう1歳11ヶ月になっちゃった!
もう本気で2歳間近だよe-330e-330
誕生日がぁ~~~どうしたらいいんだぁぁ~~~~~e-327

Re: タイトルなし * by ちゃな
>紬さん
勝手に書いちゃってゴメンですe-466
嬉しくてつい(笑)

私も全然自分から言い出せないもので、本当に嬉しかった~e-446
ぜひぜひ支援センター以外でも色々遊べたらと思います♪
私もなにか楽しそうなイベント見つけたらお誘いしまっすe-2

ねー、行けたら楽しそうだよね!
酒量がハンパなさそうe-450
人見知りはトゥーゴでさえも急に改善したから、時期が来れば大丈夫だよ~e-287

第4回ぺんぎん

言葉の発達経過観察のぺんぎんクラスの4回目に行ってきましたイノ・・・キ?今回のテーマは新聞紙で遊ぼう♪新聞紙をビリビリに破いたり、細く切った新聞紙を段ボールにたくさん貼り付けて暖簾のようにしたものをくぐって遊んだりしました。これを保育士さんたちが一生懸命作ってくれたんだと思うと本当にありがたいなと思います。が、とても残念なことに新聞紙の暖簾は子ども達にすこぶる不評いっぱいぶらさがりすぎててちょっと怖か...