fc2ブログ

ROOM 105

2009年10月5日に誕生した長男トゥーゴ。トゥーゴの成長を中心に、大好きな旅行やのんきな日常を綴っています☆
Top Page › Archive - 2011年10月

どうしたものか。。

最近のお気に入りの場所です☆  気付くと入ってますそんな箱入りトゥーゴは、やっぱり人が大勢いるのが苦手なようで今日はママ友の紬さんに誘ってもらって、児童館が主催する中学校に遊びに行こう!というのに参加してきました☆中学生の家庭科の授業の一環らしく、親子が遊ぶ様子を見学されたりその後はグループに分かれた中に入って一緒に遊んだり質問タイムがあったり・・・・・・するみたいでした。が、トゥーゴは大勢の中学生に圧倒...
* by 紬
うちも思った通りダメだったね。
中学生の事は一切無視、、、
変わりに私が中学生と話して
なんとかその場をしのいだ感じ。
今も遊びの集まりに連れて行ったけど
座り込んで泣いてばかりで何しにきたのか、、
って思っちゃう。
でもめげずにいろんな所に遊びに連れて行こうね。

すごいスッポリはまってるねe-287

そっかー * by ずん
ちゃなさん大変でしたね。
お疲れ様~m(_ _)m
でもハズレなんてことないよ。
いろんな子供がいてデリケートなタイプはこうなのよ、っていう学習ができたはず☆

それにしても、前に行ってたペンギンクラス?だったっけ??みたいなやつ、
あの集まりが終わってしまったのは残念だね~
あれ、少しずつ慣れていってくれるのにとても良い感じだったなぁって思ったよ。

すっぽり箱入り息子じゃんw
それ、森のどうぐ箱?あそび箱?ってやつですよね??
ものすごーく元取ってていいおもちゃだ~(≧▽≦) 

Re: タイトルなし * by ちゃな
>紬さん
いや~、紬さんが中学生と話せたんだから大違いだよe-330
遠目からも落ち着いてていいな~と思ってたもん(笑)
うちなんてトゥーゴが泣き叫んでるから、私さえ中学生となにも話してないしorz
けどまぁ、これも経験だよねe-77
めげないさー!
というか、トゥーゴをもっと色々な所へ連れて行って慣れさせたいなと思ったe-282
また色々教えて☆

毎日気付くとスッポリはまってるよ。。
なにが楽しいんだろうね??

Re: そっかー * by ちゃな
>ずんさん
大変で疲れた~↓
けど、確かにものすごい人数の中学生だったから
圧倒されちゃうのも仕方なかったかなe-282
トゥーゴの方がよっぽど疲れただろうなe-263
フォローありがとう☆
そう思って中学生たちには勘弁してもらおうe-454

ペンギンクラスは最後の方は多少慣れて走り回るくらいになったんだけどね。。
保育士さんが自分に触れることは断固拒否してたけどorz
全くの初めての人や場所が苦手なのかなぁ?
それほど頻繁に会ってるわけではない親戚や友達には最近全然平気で愛想振りまくんだけど。
同世代の子どもがたくさんいるのがダメな気がしないでもないe-351
よく分からないけど、トゥーゴに負担にならない程度に色々連れて行って慣れさせようと思ってますe-77

森のあそび箱、いいよ~!
数字も覚えてくれたし、おままごともしてくれるし、すっぽり入れるしで
かなり活躍してくれてるよe-420

* by にちゃ
おつかれ~

そうそう。 ハズレなんかじゃないさ。
泣いちゃってる子をどうすればご機嫌にさせられるかってのも勉強になるし。

ま、最終的にはママor玩具か・・・

トゥーゴたんも初めての場所に初めての大人数の中学生。
しかも、みんな自分に注目してるってことで不安になっちゃったんだろうね。
こりゃ仕方ないさ。

でも、いい刺激にはなったハズ!!
これからも どんどん参加するべし!!!

Re: タイトルなし * by ちゃな
>にちゃ
泣いてるトゥーゴをご機嫌にすることができなかったけどねorz
ちゃなも玩具も効かなかったよi-195

まぁ、72人もの中学生に囲まれたら怯えるよねe-282
そこで堂々と踊ったり遊んだりしてる子達ってすごいと思うわ☆
少しずつでも連れて行ったら慣れてくれるかもしれないから、
これからも無理しない程度に参加してくるおe-271