fc2ブログ

ROOM 105

2009年10月5日に誕生した長男トゥーゴ。トゥーゴの成長を中心に、大好きな旅行やのんきな日常を綴っています☆
Top Page › Archive - 2011年11月

トゥー語録

やっと、やーーーーっと、トゥーゴが少しずつおしゃべりを始めました以前言ったかと思った『かつおぶし』はただの気のせいか奇跡だったようです動画を載せたくて撮っているんですが、なかなかまとまらないので取り急ぎ適当な写真でお送りします でへ♪11月に入った頃から初めて自発的に言うようになった言葉は『あお』と『あか』。色を指差しながら一生懸命言ってます『あか』は「ああ」になっちゃいますけど(笑)それから「いな...
びーる * by kimeg
久しぶり~ (^ ^)/

>自分も声が出せるということにやっと気が付いたんだろうか(笑)

↑これ、、可笑しい!!! 
そうなんだぁ~!?って、思っちゃった。。
成長って、フシギ

『ボール』が言えれば、『ビール』も言えるね! あはは(笑)

お~! * by ずん
一気にバクハツ!って感じですね~^^
それにしても、色から入る辺りとか、英語が出てくる辺りがさすがトゥーゴくんって感じ☆

うちも動画とりたいんだけどなかなか・・・
それに、私のばか笑いがもれなくついてくるため、ブログではアップできない`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
話してほしい時に話してくれなかったりするよね。
電話でじぃじばぁばに聞かせようと思う時は、なぜか必ずささやき声になるきょんですorz

最後のトゥーゴくん写真、ものすごく大人っぽく見えるね。
なんか3,4歳の雰囲気が・・・バランス?顔が小さいよね。
むっ 二歳にしてすでにモデル体型か!!!Σ(゚ロ゚;)

Re: びーる * by ちゃな
>kimegさん
確かになんか久しぶりだね(笑)

う~ん、普通の子はずっと昔から気付いてるというか
気付くもんじゃなくて既に知ってるのかもしれない。。
けど、トゥーゴは果てしなくおとなしかったし
無音状態が長かったからe-257e-330
なんかやっと今になって開花した!って感じがするよ☆

お、ビールはまだ挑戦してないからしてみようe-401
一番上手に発音したりして(笑)

Re: お~! * by ちゃな
>ずんさん
ホントにやっと!って感じだよ~e-282
まだまだカタコトまでもいかないけど、ちゃんと色は認識しながら
言ってるな~とか分かって面白い♪
「ちょうだい」とかやりとりじゃないところが変わってる気がするけどe-351
「はい」も私たちの真似でしか言わないし。
ま、これからだよねe-348
う~ん、楽しみだe-420

ビデオ回すとしゃべってくれないよね!
真似はしてくれるんだけど、自発的にしゃべってるのが撮りたいのに↓
特に「いないいないばぁ」が可愛いのに全然撮れないorz
きょんちゃんがしゃべってるのも見たいなぁe-349
うちは今まで電話だと一切無音だったのが、やっと最近声を出すようになって
私たちが「はい」とか言うのを真似したり、携帯のライトを見て
「あおー!」「ああー!」とか言ってるよ。
うるさくて向こうの声が聞こえない(笑)

最近座椅子での寛ぎ方がオッサンくさくてさ・・・
この前なんて足組んで、頭の上で手を組んでたよe-350
スタイルは親バカながら、ちょっといいかなって思うe-450
私たちが昔ながらの体型だから、そんないいはずないけどね(笑)

縮まる距離

 少年よ、大志を抱け!今日はいつもとは別の初めての支援センターへ行ってみました☆ほとんどの支援センターが午後3時くらいで終わってしまう中、ここは夜7時までやっているので以前から気になっていた所。もし夕方トゥーゴが出かけたがったら使えるかな~と ガールフレンドの紬ちゃんも一緒ですトゥーゴは遠巻きに眺めているだけですがorz似た者同士の二人、なかなか絡みません(笑)それでも同じ遊びをしてみたり、お互いの存在...
なんか。。 * by ずん
微妙な距離感が甘酸っぱいわねぇ☆(≧▽≦)
相性が良さそうなふたり☆
仲良く遊べる日が楽しみだね!

きょんはもう完全肉食系だから羨ましいなぁ☆
今日も、園のお迎えに行った時、きょうちゃんママー?って寄ってきてくれた子に私がこんばんはーって言ったら、やきもち焼いたみたいでその子のおなかをドン!と押して倒して泣かしたの(;_;)
そんでもってへの字顔でかたくなに謝らなかったヽ(´ー`)ノ
まったく、、、あたしにそっくりで参るわ`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ

Re: なんか。。 * by ちゃな
>ずんさん
二人とも無気力系で(笑)
たぶん距離が縮まるには相当の時間がかかりそうorz

きょんちゃんは逞しいのぉe-446
トゥーゴにも少しその逞しさをわけて欲しいよe-282
今日も支援センターでボールプールで遊んだんだけど、
誰かが入ってると入れないし、先にトゥーゴが一人で入ってても
誰かが来ると絶対に出て逃げちゃうの。
相手が0歳の子でもだよ?どんだけ弱いのよ↓
パパも私もそんな弱腰の人間じゃないと思うんだけど・・・誰に似たのかしら。。
あ、けど謝れないところはトゥーゴも私も一緒かも(笑)

正解はどっち?

自分でおやつを運ぶトゥーゴ。「そーっとね」と言うと、小股でゆっくり運ぶ姿がたまらなく可愛いですトゥーゴのご機嫌はかなり治りました☆やはり体調や薬の影響があったのかもしれません。まず、ご飯の食べっぷりが全然違いますこの1週間はあまり食べなかったので、500g近く痩せちゃったしやっとこれで完全復活かなで、今日はママ友の紬さんに誘っていただいたリズム教室に行ってきましたトゥーゴは音楽が大好きなので、喜ん...
おやつでw * by ずん
ご機嫌が復活するトゥーゴくんが可愛くて笑ってしまった^^*
何か、入っていくきっかけ?スイッチ?みたいのがあるのかもしれませんね~

おやつ運ぶトゥーゴくんも可愛い*
そういえば、おととしの友人の年賀状が、こういうカッコにエプロン&三角巾した息子さんの写真だったなー。
本当、おやつとか自分の好きな物なら一生懸命だよね~*

Re: おやつでw * by ちゃな
>ずんさん
まったく、すごい変わり身だったよe-282
号泣してたのが、「おやつ食べる?」って言った途端に超笑顔orz
隣にいた紬さんにも笑われたわ。
それからは大丈夫だったから、トゥーゴのスイッチはおやつ?なんて簡単な(笑)

ソロリソロリとほとんど進んでないくらいゆっくり歩く姿がたまらんですe-349
思わずビデオも撮っちゃったよe-440
必死って感じで可愛いよねe-51

トゥーゴさんの牧場で~♪

トゥーゴ in 牧場 牧場というとオーバーオールを着せてしまう私・・・ご心配おかけしましたが、おかげさまでトゥーゴは元気になりました毎年恒例の家族写真を撮影する予定だったのですが、写真館へ行くとトゥーゴのご機嫌がすこぶる悪くorz写真どころではないので、キャンセルして帰ってきましたまた撮りに行かなくちゃここ数日、トゥーゴのご機嫌があまりよくありません。よく寝るし。治ったように見えてまだ本調子でないのか、薬の...

ご飯か薬か・・・

 まるでジグソーパズルをやっているかのような雰囲気をかもしだすトゥーゴ。もちろんできるようになるまではまだまだ時間がかかりそうですトゥーゴの風邪ですが、まぁまぁよくなってきました最初は大したことないかなと思っていたら、夜の咳がひどくなってしまいえずくほど咳き込むので、小児科へ連れて行きました咳止めの薬を処方してもらいましたが、飲んでも一向に咳が止まる気配がなく↓そんなにすぐに効かないのかもしれませ...
あらら・・・ * by ずん
結構長引いちゃってるねー(>_<)
夜、寝苦しそうにしてるのは見ていてつらいよね。。。
ちゃなさんもなかなか気になって眠れないと思うけど、またぶり返したりしないようお気をつけてー(;_;)

きょん、以前風邪引いた時、なかなか熱が下がらなくて、中耳炎が発覚したことがあるよ。
総合病院だったので、そのまま耳鼻科に回されたw
しばらくしたらよくなって、中耳炎からの熱だったんだねーってことになったっけ。。。
鼻吸いしてたらひどくならなかったかも、って思ったりもしたけど、私鼻吸い器が全然使えないんだよね(ノ_・。)
コツがあるみたいだけど、なんかもう酸欠になってムリなのだ(-_-;)

小児科でも * by Raming
私の行ってる小児科は鼻水吸ってくれたよ~(^-^)/
お医者さんによって違うのかしら?

症状は改善されてきたとは言え、元気な姿を見てないと喜べないですよね。・°°・(>_<)・°°・。
一日でも早く元気なトゥーゴ君の姿が見れますように~

Re: あらら・・・ * by ちゃな
>ずんさん
今回はちょっと長かった~e-282
けど、トゥーゴも私もよくなりました☆
ありがとう!

そうそう、私も鼻吸い器が全然使えないの。
コツをつかんだら面白いように取れるって聞くけど、
コツをつかめる気がしないよe-263全く取れん↓
中耳炎も心配だし、トゥーゴが鼻がつまってるのに口閉じてクシャミをするから
鼓膜が破れるんじゃないかとヒヤヒヤしちゃうe-350

今まではトゥーゴを産んだ総合病院の小児科に通ってたんだけど、
毎回初診料で1575円取られるから、気軽に行ける近所の小児科を開拓しててe-330
総合病院でも鼻吸ってくれる気配なかったし。なんか一番安心なんだけどねe-282
ただママ友の紬さんに聞いたら、今回行った小児科でも言えば鼻吸ってくれるらしいんだ。
イマイチ信用しきれてなかったけど、もう少し通いながら様子見てみることにしたe-376
病院選びって難しいわe-444

Re: 小児科でも * by ちゃな
>Ramingさん
やっぱりあるんですね~!
いやぁ、ママ友に聞いたら今回行った小児科でも鼻吸ってくれるよってことでe-330
今度からはそこに行って頼もうかなと思います。
情報って大切☆

咳がひどいのは可哀想でしたe-259
でも、おかげさまでよくなって元気になりました!
ありがとうございますe-446