イルミネーションを見に行ってきました ここは桜の名所で有名な目黒川桜の木にピンクのイルミネーションで冬の桜を咲かせようという企画らしいです☆ トゥーゴも喜んでくれるかな?と思っていましたが・・・ ハイテンションで走り回ったり、川の水面に興味は示せどイルミネーションは全く見ずorzわざわざ都心に夜の追いかけっこしに行ったみたいしかしやはり綺麗で、楽しかったですちなみに春の本...
Re: 風物詩 * by ちゃな
>きのさん
すっかり冬はイルミネーションが定番となってきましたね♪
トゥーゴが走り回るおかげで、すごい運動になりました
寒さ対策もその追いかけっこでバッチリ☆最後は暑いくらいでした。。
きのさんも息子くんの風邪がよくなって見に行けるといいですね。
なんせ正式な作り方が分からないのでなんとも言えないのですが(笑)
色々やろうと思うと面倒になって挫折するタイプなので、
超アレンジしてものすごい簡単にしちゃおうと思ってます
ま、出来上がり写真を送ってもらえるとしたらユニーク賞かな・・・
そういえば今日、キャラメル1箱同封するの忘れてたので送りますという
あまり嬉しくないお詫びメールが来てました。
キャラメル3箱もどうしよう(笑)
型紙に合わせてパーツを作るってめちゃめちゃ大変そうですね
けど、出来上がったらすごい思い入れのある物になりそう☆
すっかり冬はイルミネーションが定番となってきましたね♪
トゥーゴが走り回るおかげで、すごい運動になりました

寒さ対策もその追いかけっこでバッチリ☆最後は暑いくらいでした。。
きのさんも息子くんの風邪がよくなって見に行けるといいですね。
なんせ正式な作り方が分からないのでなんとも言えないのですが(笑)
色々やろうと思うと面倒になって挫折するタイプなので、
超アレンジしてものすごい簡単にしちゃおうと思ってます


ま、出来上がり写真を送ってもらえるとしたらユニーク賞かな・・・
そういえば今日、キャラメル1箱同封するの忘れてたので送りますという
あまり嬉しくないお詫びメールが来てました。
キャラメル3箱もどうしよう(笑)
型紙に合わせてパーツを作るってめちゃめちゃ大変そうですね

けど、出来上がったらすごい思い入れのある物になりそう☆
きれいだなぁ。
イルミネーションて、見るだけならお金かからないし、歩くから運動になるし、いいですよね~。寒さ対策が大変だけれど。こういう特別な時の夜更かしって楽しいんだなッ。
お菓子の家・・・接着をしないで組み立てるだけなんですね。
いっそ、ちゃなさんのアレンジでもっと楽しく組み立ててしまえば。出来上がり写真送るとなんか賞があるのかしら。
チョコは溶かして接着剤と模様描きに。キャラメルは、生クリームと合わせて溶かして屋根に垂らしてみるとか。それはそれで楽しそうです・・・。
わたしも、折角買ったへクセンハウス作らないとなんですが、こちらは、パーツを型紙に合わせてそこから作らないとなんでめんどくささ倍増です・・・。