fc2ブログ

ROOM 105

2009年10月5日に誕生した長男トゥーゴ。トゥーゴの成長を中心に、大好きな旅行やのんきな日常を綴っています☆
Top Page › Archive - 2012年01月

第2回個人面談

最近タンスからこの帽子を引っ張り出してかぶるのがお気に入りのトゥーゴです☆完全に季節が違ってますがorzついでに、洋服も何着も出してまとめて持って「できた!」と私に渡してくれる『なにができたか知らんが洋服直すのが大変なんですけどごっこ』にハマっています今日はそんなトゥーゴの言葉の発達の経過観察の個人面談でした。前回の個人面談は昨年の10月27日。ちょうど3ヶ月ぶりです床に面接官と私とトゥーゴが座って一...
ずいぶんお兄ちゃんに!なったね。。 * by -
ひさしぶり~。。もんのすごく寒いけど、風邪とかひいてない??

>言葉はやはりゆっくりめだけど、それは穏やかで慎重な性格だからでしょう。

完全に、ちゃな似だね。。
そして、将来、、おしゃべりでお日サマみたいな
(パパみたいな)娘と結婚するんだよ♪(笑) でこぼこ バランス (笑)

国際結婚も視野に… 『あっぽー』♡





名乗り忘れ↑ * by kimeg
怪しく、、ありません(^^;)笑

Re: ずいぶんお兄ちゃんに!なったね。。 * by ちゃな
>kimegさん
なんかひさしぶりだね~♪
トゥーゴはグイグイ成長してるよe-446
今のところ風邪もひかず、みんな元気☆
けどインフルエンザが流行りだしてるから気をつけなきゃねe-282

穏やかで慎重な性格・・・私ってそうかな?(笑)
まぁ、パパよりは私かもねe-450
あ、でもトゥーゴの若干神経質なところはパパ似だと思う!
パパはずっとしゃべってるもんね~(爆)
ちゃな両親もアッコさんがずっとしゃべってて、父は寡黙だし。
kimegさんとこもそうだよね☆
夫婦ってバランスだねe-198

トゥーゴは将来どんな子を連れてくるのかなぁ・・・
いじめないようにしなきゃe-456

あらま * by ずん
寅さんww
なんか照明の具合がいい感じでカッコいい写真☆
いつもあっちょんぶりけの幼き日のトゥーゴくん写真が横にあるから、見比べて成長したなぁとしみじみ・・・^^*

個人面談、丁寧でいいですね~
私も以前1歳半健診のフォローが電話でだけどかかってきた時は、1つ1つの言葉にすごく励まされて安心できたなぁ。。。
客観的に成長を認めてもらえるのって、嬉しいよね。
面接官さんのお話は参考になるわぁ・・・また次回のもこぼれ話楽しみにしてマス!

お仲間に * by きの
ほんと、帽子が似あってかっこいいです☆

トゥーゴくん、順調な成長を見せているようで、よかったですね。
しかし、ちゃなさんの方が穏やかで慎重な性格って・・・なんかずーっと元気でおしゃべりってイメージだったので意外でした。なんというか・・・おきゃんな。

そして、うちの息子も来月から言葉の教室に行くことにしました。
強制されたのではなく、もしよかったらという感じで紹介してもらったんですけどね。
ちゃなさんの日記で励まされたので、前向きに通いたいと思ってます~☆

Re: あらま * by ちゃな
>ずんさん
どの帽子も嫌がるのに、この帽子だけなぜか喜んでかぶってるよe-263
けど、これも家の中限定orz
帽子かぶってくれないと坊主にできないわぁe-282
けど本当に成長したよね☆
もう完全に赤さんではなくなってしまったなぁ。。

うん、こんなにやって何かメリットあるのかな?と訝しく感じるほど丁寧(笑)
やっぱり毎日ずっと見てると気付かない変化もあるだろうから、
定期的に客観視してもらえたり、相談する場があるとすごく心強くてe-454
これからも書いていけたらと思いますe-77

Re: お仲間に * by ちゃな
>きのさん
ありがとうございますe-454
ただ、なんとなく服と合わせにくいのが難点でorz

私は無口ではないと思うけど、キャピキャピ感はゼロです(笑)
声が低くて小さいし。
パパの方が絶対おしゃべりだと思いますe-77

息子くんも通うんですね~!
少なからず刺激になって絶対いいと思いますよ☆
言葉は個人差でどうしようもないところもあるけど、
多少の刺激を与えてあげて手助けできる部分もあると思うし。
きのさんもなにかいい情報があったらぜひ教えてくださいe-446