fc2ブログ

ROOM 105

2009年10月5日に誕生した長男トゥーゴ。トゥーゴの成長を中心に、大好きな旅行やのんきな日常を綴っています☆
Top Page › Archive - 2012年02月

こねこねしましょ☆

若干風邪をひきました。私がorz最初、鼻からきたのでいよいよ花粉の季節到来か!?と思ったのですが、風邪だったようで。。トゥーゴは元気です言うまでもなくパパも。症状は、味覚が鈍ってるけど鼻呼吸は楽々できる程度の鼻水・鼻づまりとすごい出そうでそんなに出ない咳と、高熱がありそうなダルさの平熱。要は全然たいしたことないんですが(笑)ちょっと鼻と咳が出てダルいんだもん~で、ずっと寝てたら既にほぼ回復に向かってます。...
肩透かし~ * by きの
題から、ちゃなさん宅もピザを作ったのかと思ったらば。
面白いのがあるんですね~。
遊んだ後、食べられる、自分で好きな形を作れるというのが、得点高いですね。
でも、やはりもうちよっと大きくなってからの方がいいのかな。
それにしてもいいもん教えてもらいました~。
ありがとう☆

Re: 肩透かし~ * by ちゃな
>きのさん
残念ながら私はそんなにマメじゃないです~e-330
ピザは買っちゃう(笑)

発想が面白いですよね!
子供って粘土遊びしててもどうしても食べちゃう子がいるから、
だったら食べられるようにしちゃえ、みたいな☆
信頼できそうなドイツのだし、原材料も小麦粉とか砂糖などで
本当に食べられるんだなって感じでしたe-68

今回は私が1色しか出してないから面白みもあまりないけど、
全色出して本格的に粘土遊びできたらもっと楽しいかもですe-77

* by にちゃ
おお!
さっそくコネコネしてくれたみたいね?!

まあ、市販のクッキーに比べたら美味しくないだろうけど、誤って食べちゃったって
危険がないから、子供にはいいかな??

でも、アタシ的に子供がこねくり回したモノって食べずらい・・・
焼けば殺菌されてるか・・・

Re: タイトルなし * by ちゃな
>ニチャ
やってみたよ~!
ってか、トゥーゴが箱を持ってきて『やる』って感じで聞かなくてさe-351
んで、せっかく開けたのに全然やらないしorz

しかもゴメン、せっかくなのにチャナが水をガンガン入れちゃって
全然まとまらなくて小麦粉をすんごい足したから。。
鼻づまりで味覚もなかったから、味がよく分かんなかったe-330
けど、口に入れちゃう子には安心だよね!
もう少し粘土遊びが楽しめる年になったらいいかもe-343

子供がこねくり回したモノね(笑)分かる☆
青と赤と緑はそのまま置いとくから、そのうちやってみよーe-454

お互いゆっくりと☆

友人のニチャ&ユーゴたんが遊びに来てくれました♪支援センターへ行って、一緒に・・・ 一緒に? 遊びました。トゥーゴ、仲間に入りきれてませんorz性格は静と動という感じで正反対の二人ですが、成長のペースは似た者同士。まだ一緒に遊ぶというよりも、お互いマイペースに遊んでました              おかげで絡んでる写真が一枚もないついでに、馬好きなニチャに馬のご案内  ニチャも喜んでくれたけど、草を食べ...
おぉ~ * by ずん
ユーゴたん久しぶり(*゚-゚)ノ ←段々なれなれしく・・・笑
こうしてみると大きくなったなぁと改めて思いますね。
メリーの下で二人並んで寝転がってた時が懐かしいや♪
二人のキョリ、少しずつ縮まっているように感じます。
一緒にがっつり遊べるようになるのももうすぐだね^^

バレンタイン記事楽しく読みました^^
トゥーゴ家の愛☆に癒されて疲れもぶっとびます*

* by Raming
これぐらいの子供の写真って難しいよねー(。-_-。)
しかも、全員顔がカメラを向いてるのを撮ろうとするのは、さらに奇跡w

子供の成長って見た目でも実感できるけど、子供同士の距離でもまた違った風に実感できて楽しいよね~♪( ´▽`)

しかし、子ども時代が遥か昔に過ぎ去った身としては、子供の笑のツボがよくわからないRamingです(^◇^;)
たくとも大人からしたら、なんてことない場面だったり、言葉だったりで大爆笑w
しばらくはそれでかなーりいぢれちゃいます(#^.^#)

Re: おぉ~ * by ちゃな
>ずんさん
久々のユーゴたんです☆
ホント、大きくなったよねぇe-446
しかも友人と一緒に妊娠・出産ができて、しかも二人とも成長ペースが
のんびりだから悩みも共通することが多くて助かりますe-282

それでも距離は確かに縮まってきてるかもe-77
以前は人に近づこうとしなかったトゥーゴが、今回おままごとで
ユーゴたんと他の子が「かんぱ~い」とやってるのを
脇でコップ持ってウキウキ待ってたのにやってもらえず、
床に突っ伏して凹んでたし(笑)
あー、人と関わりたいって思うようになったんだなぁと成長を感じたよe-267

安売りのプレゼントで誤魔化したバレンタイン記事なんかでスミマセンe-466
私はずんさんの迷子に相当癒されたよe-450
PC前で「モンダミン4リットル!?驚き分かち合いたい~」と悶絶したわ☆

Re: タイトルなし * by ちゃな
>Ramingさん
そうなんですよね~、こっち向いてくれないし
向いてくれても必ずどっちかがブレてるしorz

以前より距離が縮まってきて成長を感じました☆
昔は並んで泣いてるだけだったのに(笑)
これからもちょこちょこ遊ばせていきたいと思ってますe-77
いつか二人で一緒に何かをして遊んでくれたりするのかな~♪
そしたら私は友人とがっつりおしゃべりができるんだけどe-456

子供のツボは謎すぎですe-330
トゥーゴはリセッシュや永谷園のCM(シュッ!とかシャッシャッ!って音が好きらしい)で
爆笑したり、何気ない絵本の読み聞かせで急にツボにハマって何度も繰り返させたり。
そんなに面白いか?って思うことばかりです。。
けど、笑ってくれるのが可愛くて繰り返しちゃうんですよね~e-266

* by にちゃ
はい。
久々のユーゴです。

ホント、近いようで遠い距離だからね~。
なかなか行けずにゴメンネ。

二人の距離は、本当に微妙というのか、絶妙というのか・・・
以前のような衝突がなくなっただけマシかな??

また暖かくなったら 遊びに行くね~!!

Re: タイトルなし * by ちゃな
>ニチャ
こちらこそいつも来てもらっちゃって悪いねぇe-330
例のいい道をちゃんと教えられたら、もう少し時間短縮になるんだけど。。

二人はなかなか絡まないねぇ(笑)
けどホントに衝突しなくなったよね!
ユーゴたんがトゥーゴに無関心になったというか、
存在に気付いてなかったりしてe-456

また遊ぼうね~♪

ハッピーバレンタイン♪

今日はバレンタインデーでしたねうちは基本的にはバレンタインは特に何もしないのですが。今年はなんとなくプレゼントを買ってみましたいや、先日出かけた時にパパがずっと欲しがっていたものが安売りになってただけなんだけどorzそれは大した物ではないので割愛(笑)実際はどうか分からないけど、すごく喜んでくれました♪よかった~そしてついでにトゥーゴにもあ、すでに包装紙が開けられてるこれまた、バレンタインごときでオモチ...
* by Raming
もしかして、すでにちゃなさんのツボを抑えてるトゥーゴくん?w
でもでも、ブログを読んでてもいじらしいわー♪( ´▽`)

たくとの場合は、ダメ!って言われてもしつこく手にとって、まるで既に自分のものになったかのように持ち歩きます。で、買わないよーと言って再度商品を戻すと座り込んでいじけるパターンw

Re: タイトルなし * by ちゃな
>Ramingさん
ツボ、おもいっきり抑えられてます(笑)
叱った時も、ギャーギャー泣いてくれたらまだ気が楽なのに
目に涙をいっぱいためてグッと堪えてるんです。。
ものすごい胸が痛みますよe-263
そのくせ、もういいかなと思って「分かった?」と聞くと
「ハーイ!」と笑顔で元気なお返事orz
かなり翻弄されてます↓

たくとくん、いじけちゃうんですね~!可愛いe-266
トゥーゴは最近お買物ごっこが好きなようで、スーパーでかごを持ちたがり
その辺の適当な商品をポイポイかごに入れてます。
ある程度好きにさせて、飽きたり重くなって持てなくなったりしたところで
気付かれないように全ての商品を元に戻して回ってます。。
たくとくんの気付かないうちに戻しちゃえば!?・・・ダメですかね(笑)

* by にちゃ
トゥーゴは、我慢・辛抱・忍耐 すべて兼ね備えた幼児なのか?!!

そんなにいい子だったら、逆にご褒美として買ってあげたくなる気持ちはわかるよ☆

でも、それがすべて計算だったりして・・・

チャナの子だったらありえるかも・・・(←失礼)

Re: タイトルなし * by ちゃな
>ニチャ
今日も買い物に行ったホームセンターのオモチャ売り場で遊ばせてたんだけど、
手にして持ってくるオモチャを全部「ナイナイして」って言うと
ちゃんと元の場所に戻すんだよ~(涙)
けなげすぎて泣けるわe-282
ついつい買ってあげたくなっちゃう☆
今日はなんとか耐えたけどe-271
やりづらい~(笑)

確かに、コイツ全て計算か!?って思う瞬間はあるけどねe-455
うん、チャナの子ならありえるe-287

初めての達成感!?

ものすごいドヤ顔ですなにをそんなに得意気にしているかと言えば、指で3ができるようになったのです 2! 3! 4!以前から1,2,5はできていたけど、どうしてもできなかった3と4。最近3の指がやりたくて仕方なくなったようで、私に指を曲げて作れと手を差し出してきたり。両手を3の指にしてあげると、大喜びでニコニコ何度かやってあげているうちにコツをつかんだようで、自分でスムーズにできるようになりました☆つ...
負けたw * by ずん
私、左手の3できないぞwww
トゥーゴくんすごーい☆
てか、本当に数字が好きなんだね^^
時計とかも早く読めるようになりそう!
好きな得意分野ってらくらくで伸びていくから見ていてすがすがしいよね^^*

きょんのブームは赤ちゃんごっこ(・_・)
歯磨きを横抱きでされたがります。
なぜに今、赤さん返りなのヽ(´ー`)ノ

Re: 負けたw * by ちゃな
>ずんさん
え!?左手で3できないの?(笑)
ずんさんて元々左利きじゃなかったっけ?なんか面白い☆
なにが彼の興味を引くのか・・・数字大好きだよ。。
けど、トゥーゴは「何歳?」って聞くといまだに1を出しちゃうの。
まだまだだなe-440
3歳未満は無料って所が多いから、このまま覚えなければ
誤魔化せるのになんて考えちゃう汚い大人な私・・・orz

きょんちゃんは赤さん返りごっこがブームなんだぁ♪
なんだろう?園でそんな遊びが流行ってたりするのかなぁ?
なんにしても女の子って感じがするe-349
支援センターで女の子はみんなお人形をおんぶして遊んでてe-68
お互いお世話したりされたり。すでに母性を磨いてるのかもって思うe-77

* by にちゃ
そこまでマスターしたなら、 “3倍数” のときアホになるよう覚えさせたら・・・

Re: タイトルなし * by ちゃな
>ニチャ
あ、それチャナも考えた(笑)
そのうち教えるかもe-440

息抜き♪

最近トゥーゴをブレずに撮るのが困難ですorzカメラを向けるとずんずん近寄ってくるし、シャッター押したがるから壁や天井の写真ばっかり撮れるしデジタルカメラでよかった文明万歳!さて、今日は友人のkimegさんが遊びに来てくれましたお外でランチして、元女子会トークに花を咲かせ楽しかったです♪ランチとおしゃべりに夢中で写真撮り忘れちゃった↓写真がないので、久々に積み木で遊ぶトゥーゴを。 最近、オモチャが増えすぎ&そ...

こっちもいいね☆

すっかり髪が伸びたトゥーゴ。このくらいの髪の長さで、横の髪を耳にかけたのが私の好みなんですが、最近前髪が目にかかるようになってしまい↓私の好みよりトゥーゴの目のほうが大事で、こうなりました☆バリカンを嫌がるようになったので、パパと二人がかりで力ずく出来ばえがイマイチなのはご愛嬌です。。 う~ん、やっぱり坊主も可愛い結局なんでも可愛い親バカですただ寒そうなのが難点帽子かぶってくれないかな~。麦藁帽子じ...
いい✩ * by chai
とってもいいよ~トゥーゴ君e-266
なんか坊主の方がトゥーゴ君っぽくて好きです。
子供の髪の毛ってすぐ伸びますよね~。
陸もそろそろロン毛になってきました^ー^

パパは陸も坊主にしろっていうんですけどね・・・
なんだかあんまり似合わなそうだしいつも勇気が出ずにいます(笑)

Re: いい✩ * by ちゃな
>chaiさん
ありがとうございます☆
なんか一気に『昭和の下町の子』って雰囲気になりました(笑)
あおっぱな垂らしたら完璧な気がしますe-456

陸くんはいつも上品な感じですよね~e-267
けど、ちょっと陸くんの坊主姿も見てみたい気が・・・全然想像がつかない!
意外と似合うかもですよっe-446