fc2ブログ

ROOM 105

2009年10月5日に誕生した長男トゥーゴ。トゥーゴの成長を中心に、大好きな旅行やのんきな日常を綴っています☆
Top Page › Archive - 2012年02月

お互いゆっくりと☆

友人のニチャ&ユーゴたんが遊びに来てくれました♪支援センターへ行って、一緒に・・・ 一緒に? 遊びました。トゥーゴ、仲間に入りきれてませんorz性格は静と動という感じで正反対の二人ですが、成長のペースは似た者同士。まだ一緒に遊ぶというよりも、お互いマイペースに遊んでました              おかげで絡んでる写真が一枚もないついでに、馬好きなニチャに馬のご案内  ニチャも喜んでくれたけど、草を食べ...
おぉ~ * by ずん
ユーゴたん久しぶり(*゚-゚)ノ ←段々なれなれしく・・・笑
こうしてみると大きくなったなぁと改めて思いますね。
メリーの下で二人並んで寝転がってた時が懐かしいや♪
二人のキョリ、少しずつ縮まっているように感じます。
一緒にがっつり遊べるようになるのももうすぐだね^^

バレンタイン記事楽しく読みました^^
トゥーゴ家の愛☆に癒されて疲れもぶっとびます*

* by Raming
これぐらいの子供の写真って難しいよねー(。-_-。)
しかも、全員顔がカメラを向いてるのを撮ろうとするのは、さらに奇跡w

子供の成長って見た目でも実感できるけど、子供同士の距離でもまた違った風に実感できて楽しいよね~♪( ´▽`)

しかし、子ども時代が遥か昔に過ぎ去った身としては、子供の笑のツボがよくわからないRamingです(^◇^;)
たくとも大人からしたら、なんてことない場面だったり、言葉だったりで大爆笑w
しばらくはそれでかなーりいぢれちゃいます(#^.^#)

Re: おぉ~ * by ちゃな
>ずんさん
久々のユーゴたんです☆
ホント、大きくなったよねぇe-446
しかも友人と一緒に妊娠・出産ができて、しかも二人とも成長ペースが
のんびりだから悩みも共通することが多くて助かりますe-282

それでも距離は確かに縮まってきてるかもe-77
以前は人に近づこうとしなかったトゥーゴが、今回おままごとで
ユーゴたんと他の子が「かんぱ~い」とやってるのを
脇でコップ持ってウキウキ待ってたのにやってもらえず、
床に突っ伏して凹んでたし(笑)
あー、人と関わりたいって思うようになったんだなぁと成長を感じたよe-267

安売りのプレゼントで誤魔化したバレンタイン記事なんかでスミマセンe-466
私はずんさんの迷子に相当癒されたよe-450
PC前で「モンダミン4リットル!?驚き分かち合いたい~」と悶絶したわ☆

Re: タイトルなし * by ちゃな
>Ramingさん
そうなんですよね~、こっち向いてくれないし
向いてくれても必ずどっちかがブレてるしorz

以前より距離が縮まってきて成長を感じました☆
昔は並んで泣いてるだけだったのに(笑)
これからもちょこちょこ遊ばせていきたいと思ってますe-77
いつか二人で一緒に何かをして遊んでくれたりするのかな~♪
そしたら私は友人とがっつりおしゃべりができるんだけどe-456

子供のツボは謎すぎですe-330
トゥーゴはリセッシュや永谷園のCM(シュッ!とかシャッシャッ!って音が好きらしい)で
爆笑したり、何気ない絵本の読み聞かせで急にツボにハマって何度も繰り返させたり。
そんなに面白いか?って思うことばかりです。。
けど、笑ってくれるのが可愛くて繰り返しちゃうんですよね~e-266

* by にちゃ
はい。
久々のユーゴです。

ホント、近いようで遠い距離だからね~。
なかなか行けずにゴメンネ。

二人の距離は、本当に微妙というのか、絶妙というのか・・・
以前のような衝突がなくなっただけマシかな??

また暖かくなったら 遊びに行くね~!!

Re: タイトルなし * by ちゃな
>ニチャ
こちらこそいつも来てもらっちゃって悪いねぇe-330
例のいい道をちゃんと教えられたら、もう少し時間短縮になるんだけど。。

二人はなかなか絡まないねぇ(笑)
けどホントに衝突しなくなったよね!
ユーゴたんがトゥーゴに無関心になったというか、
存在に気付いてなかったりしてe-456

また遊ぼうね~♪