fc2ブログ

ROOM 105

2009年10月5日に誕生した長男トゥーゴ。トゥーゴの成長を中心に、大好きな旅行やのんきな日常を綴っています☆
Top Page › Archive - 2012年02月

こねこねしましょ☆

若干風邪をひきました。私がorz最初、鼻からきたのでいよいよ花粉の季節到来か!?と思ったのですが、風邪だったようで。。トゥーゴは元気です言うまでもなくパパも。症状は、味覚が鈍ってるけど鼻呼吸は楽々できる程度の鼻水・鼻づまりとすごい出そうでそんなに出ない咳と、高熱がありそうなダルさの平熱。要は全然たいしたことないんですが(笑)ちょっと鼻と咳が出てダルいんだもん~で、ずっと寝てたら既にほぼ回復に向かってます。...
肩透かし~ * by きの
題から、ちゃなさん宅もピザを作ったのかと思ったらば。
面白いのがあるんですね~。
遊んだ後、食べられる、自分で好きな形を作れるというのが、得点高いですね。
でも、やはりもうちよっと大きくなってからの方がいいのかな。
それにしてもいいもん教えてもらいました~。
ありがとう☆

Re: 肩透かし~ * by ちゃな
>きのさん
残念ながら私はそんなにマメじゃないです~e-330
ピザは買っちゃう(笑)

発想が面白いですよね!
子供って粘土遊びしててもどうしても食べちゃう子がいるから、
だったら食べられるようにしちゃえ、みたいな☆
信頼できそうなドイツのだし、原材料も小麦粉とか砂糖などで
本当に食べられるんだなって感じでしたe-68

今回は私が1色しか出してないから面白みもあまりないけど、
全色出して本格的に粘土遊びできたらもっと楽しいかもですe-77

* by にちゃ
おお!
さっそくコネコネしてくれたみたいね?!

まあ、市販のクッキーに比べたら美味しくないだろうけど、誤って食べちゃったって
危険がないから、子供にはいいかな??

でも、アタシ的に子供がこねくり回したモノって食べずらい・・・
焼けば殺菌されてるか・・・

Re: タイトルなし * by ちゃな
>ニチャ
やってみたよ~!
ってか、トゥーゴが箱を持ってきて『やる』って感じで聞かなくてさe-351
んで、せっかく開けたのに全然やらないしorz

しかもゴメン、せっかくなのにチャナが水をガンガン入れちゃって
全然まとまらなくて小麦粉をすんごい足したから。。
鼻づまりで味覚もなかったから、味がよく分かんなかったe-330
けど、口に入れちゃう子には安心だよね!
もう少し粘土遊びが楽しめる年になったらいいかもe-343

子供がこねくり回したモノね(笑)分かる☆
青と赤と緑はそのまま置いとくから、そのうちやってみよーe-454