fc2ブログ

ROOM 105

2009年10月5日に誕生した長男トゥーゴ。トゥーゴの成長を中心に、大好きな旅行やのんきな日常を綴っています☆
Top Page › Archive - 2012年04月

近況

畑に紛れ込むトゥーゴ☆かなり前に買った砂場着がやっと役に立ちました実家生活が本格的にスタートしました!勝手が違うせいもあるけど、バタバタしてますとても一人じゃ対応しきれなかったなと思う場面がすでに多々あり、すごく助かっていて来てよかったなと思いますただ、少し対策が必要なのはトゥーゴの遊び場。田舎なので完全な車社会義両親が車を使う機会が多いし、車があったとしても道がわからないので運転できず足がなくて...
実は… * by りんごママ
ちゃなさん、およよ母は私でした(笑)
以前に携帯から友人にコメント入れたときに使った名前がそのまま入力されてしまったみたいで(笑)ごめんさい!!

私の実家も車社会で車無しではどこにもいけません。
なので、もっぱら家の猫の額とぼの敷地内でブラブラさせてばかりです(^^;)))
それでも子供って何かしら見つけて楽しそうにしているんですよねー☆
やっぱり遊びの天才っ♪ヽ(´▽`)/

お久しぶりです☆ * by きの
自然が豊かな場所、いいですね~☆
トゥーゴくんは、それほどやんちゃというわけではないので、おじいさんおばあさんからも目いっぱい可愛がってもらえそうですね。

しかし、それにしても、トゥーゴくんのことを考えての義実家同居暮らし、さすがです。
自分は、旦那の実家で旦那抜きで同居はやはり厳しい・・・。
2人育児がそれだけ大変だということなんですね。

たくさんいい思い出ができますように!!

Re: 実は… * by ちゃな
>りんごママさん
やだぁ、知らない方かと思って少し改まって返信しちゃったじゃない!(あれで?)
お恥ずかしいっ(笑)
改めて心強いコメントありがとうございました☆

なんせミトが首が座ってないので連れ出すのが大変な上に
母乳なので長く預けられなくて遠出ができないし≡3
二人になるとなかなか大変ですね~e-330
けどトゥーゴも庭で赤い実を取ってはチューリップの中に入れたり
収穫したスナップエンドウで畑を掘って荒らしたりと楽しそうです♪
お互い頑張りましょう~!

Re: お久しぶりです☆ * by ちゃな
>きのさん
やはりバタバタしてしまってネットをギリギリしかできず、
なかなかブログに遊びに行けなくてすみません↓
こうしてコメントを頂けると嬉しいです☆

トゥーゴは環境が変わって少し落ち着きをなくしていましたが、
それでもよく耐えてくれましたe-282
今日はすごく落ち着いていたので、このまま新しい生活に慣れてくれるといいな。
ジィジバァバも頑張ってくれています!
ズボラな私の面倒を見るのが一番大変かも(笑)

もちろん二人育児は大変な面はあるけれど、普通ならば
この様な状況にはなかなかならないでしょうね~。。
うちはこの時期、パパが家でもやらなければならないことがあり
トゥーゴに邪魔させないようにするのが大変で↓
トゥーゴを抑えるために遊んでると家事ができないし、
なんとかトゥーゴをごまかしつつ家事をやろうと
バタバタしてると優しいパパは手伝ってくれようとしちゃってe-263
しかも夜もミトの授乳で起こしちゃうしとか色々気を遣うくらいなら
別の方がお互いにいい環境なのかなとe-77

もちろん悩みましたけどね~。
パパは最後まで自分や子供より私にとって一番いい状況にしていいと言ってくれたし、
私がパパの実家に帰ることを選択した&1か月間義母にうちに手伝いに来てもらってた際には
義母と私の間で、意見ややり方の食い違いをお互いにとっていい妥協点を出してくれたり
話し合いの場を設けてくれたりと本当に上手く取り持ってくれて。
パパのおかげで一層いい関係になって、今のところ順調にいってます♪

これほど自然と触れ合える機会はないと思うので、
この機会を思いっきり楽しんで過ごしたいと思います!