fc2ブログ

ROOM 105

2009年10月5日に誕生した長男トゥーゴ。トゥーゴの成長を中心に、大好きな旅行やのんきな日常を綴っています☆
Top Page › Archive - 2012年09月

ハダカのきょうだい

 撮ったらたまたま二人で同じ格好トゥーゴの右手の行方が気になるところですが(笑)9月9日、パパとお付き合いを始めて丸八年が経ちましたあの頃は八年後に結婚して二児の親になっているなんて想像もしていなかったなぁ。こんな可愛い宝物を授かることができて幸せですトゥーゴとミトが早く寝てくれたので、久しぶりにスパークリングワインで乾杯しちゃいましたミトは夕方7時に寝たら明け方4時まで起きないので大丈夫かなとそれ...
8周年記念〜♪ * by kimeg
>あの頃は八年後に結婚して二児の親になっているなんて想像もしていなかったなぁ。

だね〜〜〜〜(笑)(笑)ププッ

おめでと♡

Re: 8周年記念〜♪ * by ちゃな
>kimegさん
kimegさんは出会いから(というかその前から?笑)なにもかもを見守ってくれてるもんね☆
ホント、まさかあの頃はこんな風になるとは夢にも思っていなかったよ。
パパが予想以上に面白かったのが勝因かなe-440
これからもkimegさん達のように仲良く歳を重ねていけるように頑張るぞe-271

大興奮の一日

そう、ここは言わずと知れた・・・横浜みなとみらいにあるアンパンマンミュージアムです☆避けて通ろうと思っていたのに、やはりみんなが口を揃えて言う『絶対に避けて通れない』アンパンマン。仕方ないですね私の実家に帰るついでに、ちょこっと寄ってみましたただ、中華街でのランチの時間が迫っていたため(迫っていなくても?笑)無料のショッピングモールのみ覗いてきました。 中には子どもが喜ぶ仕掛けがたくさんあり、 遊べるキ...
子どもって… * by kimeg
絶対全員、アンパンマン好きよね〜〜〜(笑)

やっぱり?! * by ずん
うちもTV見せてないのにアンパンマン知ってるもんなぁ。
目目鼻口っていう顔立ちがわかりやすいし書きやすいし、正義と悪っていう構図も子供心を刺激するんだろうね。
きょんなんて園生活で、アンパンマンだけじゃなくてミッキーもキティもトーマスもトトロもなんでも知ってるよw

トゥーゴくん、一枚目二枚目とかなり気合入って写ってるね^^
なんか手のグーが可愛いわ(≧m≦)
んでもって心配するなー!私達も多分一銭も使わず帰るタイプ`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
きょんも買ってもらうってよくわかってないと思うし。
いつも、「きょんのじゃないからハイ、バイバイ!」で済むんだヽ(´ー`)ノ
楽でいいよねw

中華街いいなぁ☆ 
ゴマダンゴLOVE☆

Re: 子どもって… * by ちゃな
>kimegさん
そうそう!不思議なくらいだよ≡3
なにがそんなに子どもを惹きつけるんだろう??
アンパンマンやっときゃ間違いないって感じ。
で、トゥーゴももれなくアンパンマンにやられたe-257e-330

Re: やっぱり?! * by ちゃな
>ずんさん
ホント避けて通れないよね~!
ただ支援センターとか行ってもアンパンマン体操とか
アンパンマンの手遊びとかやるから全く知らないのも困るしe-263
ま、トゥーゴが手をグーにして両方のほっぺにあてて「アンパンマン!」ってしたり
声をつぶしてばいきんまんの真似してるのが可愛いからなんでもいいや♪

昨日、ママ友の紬さんも「うちも何も買わないで帰ったよ、しかも誕生日だったのに」と言ってもらえた(笑)
仲間がたくさんいて心強いわ☆
んもう、アンパンマンミュージアムの中は金のニオイがぷんぷんしていたよe-233
これからも、欲しがっても目の前では買わないようにしようと思ってるんだ!
駄々こねられたらイライラしちゃうし、我慢させるの可哀想だしね≡3

中華街は庭みたいなもんでね。
生家が中華街のそばだったから、中華街の中を通ってそろばんに通ってたよe-450
こちらへ来る機会があったらぜひご案内いたしますぞe-287
ちなみに私はタピオカ入りココナッツミルク派e-51

* by にちゃ
アンパンマンミュージアム♪
ウチも10月に行く予定。

前回行ったときは、まったく興味を示さなかったユーゴ。
今回は大丈夫かしら・・・?


Re: タイトルなし * by ちゃな
>にちゃ
お、行くんだ☆
うちはもうアンパンマンに夢中だからパラダイスだったみたいe-446
この間行った時よりも、今はもっとハマってるから
今度もし行ったら色々欲しがるかもなぁ。。
二人とも喜ぶようだったら、今度一緒に行きたいねe-2

水着納め

うちがテントを干すと天気が悪くなるのはなぜだろう? 乾かないじゃないかorzこの2,3日はずっとテントを干したりしまったりしていた気がしますが、いざ晴れるとまだまだ残暑厳しく家の裏にある水場へ遊びに行きました近いし木陰になってるのでベストなんですが、なんせ狭い水場なので夏休み中は人が多くて芋洗い状態9月に入ったせいか、さすがにもう誰もいませんでした。石ころ1つでずっと楽しんでいるトゥーゴ。投げたり拾っ...

テントっていいな♪

今シーズン初のキャンプへ行ってきました今回は初めての青根キャンプ場です☆トゥーゴが喜んでくれるかなと思い、ものすごく久しぶりにテントも設営しましたテントはやっぱり楽しそうでよかったですもちろん(?)私達だけでは無理なので、もはや家族同然のうーたんと一緒 ←料理中の男二人設営から料理から片付けに至るまで、全てを二人に任せて私はもっぱらテントや車の中で子ども達の相手。仕方がないこととはいえ、なんだかちょっ...
やったね!! * by kimeg
場所、、どこ!?
設営場所は、芝&これ…砂が敷かれてるの??
ごつごつしない配慮??

天気もギリばっちりだったでしょ!?
良かったじゃ〜ん!!


行こう行こう行こう行こう!!!

行きた〜い!!!

Re: やったね!! * by ちゃな
>kimegさん
相模原の道志川沿いの青根キャンプ場だよ!
川がすっごい綺麗だった~e-420
私達がテント張ったところは砂地だった。
トゥーゴが砂遊びもできて助かったし、
シュラフ無しでも下が硬くないから寝やすかった☆
ただペグがちゃんと固定できなそうだから、風があると厳しいかも。
砂埃もすごそうだな。。

うちらにしては珍しく、天気はギリアウトだったよorz
翌朝の朝食を作ったところで土砂降り↓
慌てて撤収して帰った~。もっと川遊びしたかったのにe-259
しかも、テントを干すと雨が降るしe-262
このテント呪われてんのかな?(笑)
完全に干す&防水スプレーのために、今シーズンもう一度キャンプ行ってテント張らなきゃe-271

そうかぁ〜!! * by kimeg
青根キャンプ場・・・知ってる!
ものすご〜い昔に行った気がするけど、、
砂地だったか?覚えてないや〜

天気…翌朝降ったのかぁ↓残念・・・山は天候変りやすいしね…

この夏の秩父は、今回珍しく夕立も降らず両日カンカン照りで、
テントもすっかり乾いて、草とかはらって、たたんだよ(^^)v

そして、ウチらの今年の収穫!!!
寝床ゴツゴツ緩和のための、空気マット。。
前回の奥多摩がけっこうゴツゴツで、購入したんだけどね。。

秩父は芝だし、こういうゴツゴツ対策してるサイトなら
膨らませなくてもOKかも!
膨らませるのに、、時間がかかる・・・(もちろん電動だけどね 笑)

あと、砂用ペグもGET!!

だけどね。。
贅沢だけど、欲しいもの(笑)

袋に火を着けて灯すランタン…
LEDのいいヤツ持ってるんだけど、、、

あの、オレンジの優しい灯り。。。。。
やっぱ、癒されるよね〜〜〜〜〜 The  キャンプって感じ??

うーたんのは、それでしょ??

あ!!みなさんの広場を…私有化してしまった!(笑)

続きはメールで♪




Re: そうかぁ〜!! * by ちゃな
>kimegさん
青根は基本は芝じゃないかな☆
うちらはミトがテントで待機が多いだろうから、
端っこのずっと日陰の所を選んだら下が砂地だったの。
風が強い時だったら砂用ペグも必要だよねー≡3

kimegさんの晴れ女パワーが欲しかったわぁ↓
夜は3年に一度のブルームーンが綺麗に見えてよかったんだけどね~、
翌朝から数日間不安定で。
もう一度ちゃんとテント干して防水スプレーかけたいんだぁ。。

空気マットも買ったんだ!
ホントにもうキャンピングカー買っちゃえばいいのにぃe-440
今月の29日、30日によみうりランドでキャンピングカーフェアやるよ♪

うちらもマントルのガスランタン欲しい!!
やっぱり趣きがあっていいよね♪
パパはそれに加えてロウソクのランタンが欲しいらしい。
そんなにムード作ってどうするんだろう?私、口説かれるのかな?(笑)

ホントに近々会おうねー!
ペンションkimeg、予約しなくちゃ☆