fc2ブログ

ROOM 105

2009年10月5日に誕生した長男トゥーゴ。トゥーゴの成長を中心に、大好きな旅行やのんきな日常を綴っています☆
Top Page › Archive - 2013年03月

兄弟いっぱい!

       パン食い兄妹パパのいとこの家に遊びに行ってきました☆ソファの上で飛び跳ねるトゥーゴ。や、やめてくださいorz 二人共、中学生のお姉ちゃんと小学生のお兄ちゃんにいっぱい遊んでもらいました♪私も色々と相談させてもらったり、いっぱいおしゃべりして楽しく過ごしましたやっぱり兄弟っていいなぁ☆しかし‥・小学生でも中学生でもそれぞれに大変なことや悩みはあるようで。。子育てはまだまだ長そうだな~今日のミト...

ついに終了!

クジラクラスの自由遊びにて。‥・ちょっと自由過ぎやしませんか?(笑)本日、クジラクラスの最終日でした。1歳6ヶ月検診で言葉の遅れにより紹介されたペンギンクラスからイルカクラス、クジラクラスと順調に(?)出世したトゥーゴでしたが、いよいよ終了です今日はみんなで飛び石ジャンプや輪投げ、シール貼り、高飛び、もぐらたたきなどをグルグルと順番にやったり、壁にくっつくボール投げをしたり、はらぺこあおむしの読み聞かせ...
* by りょーご母
こんばんは☆
早速拝見しました!パソコン開けなくて携帯で斜め読みm(_ _)m
クジラさんで出会えたことに感謝感謝♪♪
また会えるとイイナ~
ではでは

Re: タイトルなし * by ちゃな
>りょーご母さん

早速ありがとうございます!
クジラクラス、楽しかったですね♪
特にりょーご母さんとは、上の子も下の子も月齢が近いので
色々とお話を参考にさせて頂いたしe-454
またぜひぜひお会いしましょう☆

トゥーゴのXデー

トゥーゴが予言していた「3月25日」。一体何が起きるのか、結構本気でドキドキしていた私達(笑)しかも24日の夜に普段は滅多に泣かないトゥーゴが急に泣き出したりしたので一層不安はつのりすると、3月25日当日は大変なことが起こりました!トゥーゴ、初寝違えですorzというより、24日の夜に急に泣き出したのは首の筋を違えたようで。。25日はず~~~っと首をおさえてグズグズ泣きどおしでした写真は翌日にほぼ治った...

お墨付き!?

拝まれそうだね(笑)発達支援の個別相談に行ってきました☆前回の個別相談は去年の8月。先生に、半年前とは比べものにならないほど急激に成長しましたね!と驚かれ、すごいすごいとたくさん褒めて頂きました確かにこの半年のトゥーゴの成長はめざましく、私でも驚く程。言葉も増え、集団も平気になり、お友達とも遊べるようになって。もう心配な点はないんじゃないですか?とまで言って頂きましたが‥・いや、もう少し見て下さい(笑)...
* by ずん
おぉお まるこめ眩しいぞw ナムナム(-人-)
もしやミトちゃんも?と思ったけど、ラストのフォトではまだあるね(≧m≦)
と思いながら今日のミトリンクをクリックしたら、あ、やられとったwww
それについては向こうでコメントするとして、
トゥーゴくんのテストは難しいなぁー
私たち親は無意識にわかりやすいような言葉選ぶもん。
きょんもきっとわかんないねヽ(´ー`)ノ
でもま、気にしなくても幼稚園でお友達にもまれながら自然と覚えるよ~
他力本願か(笑)

きょんの興味は歌と絵本だなぁ
仕事してなかったらリトミック的なものに通わせたら楽しめそうだなぁと思うんだけど、
家族でゆっくりできる折角の休日をそれに使うのは勿体無いような気がして・・・
もうちょっとこのままノホホンと過ごすかな(≧▽≦)ゝ
それにしてもトゥーゴくんは完全理系だねw
将来すごい発明をしそう*

Re: タイトルなし * by ちゃな
>ずんさん
神々しささえ感じるトゥーゴの坊主(笑)
不動尊でお坊さんとすれ違うのはちょっと恥ずかしかったけどね。。

難しいよね?
3歳の子ってこんな難しい言葉知ってるの!?と思っちゃった。
ただまぁ、自分たちだけでやってると色々と偏ってるかもしれないし
特にうちは本格的な幼稚園もまだだから、いい機会をいただきました☆

が、面談の先生がクジラクラスを見に来ない人なんだよね。
理由があってわざと違う人にしてるのかもしれないけど、たった小一時間で
一体何が分かるんだろうかと思うよ。
おままごとのメロンを炒めてるトゥーゴに「何を作ってるの?」と聞いて
トゥーゴが「めろん!」って答えたら「ちょっと頭がかたいかもしれませんね」と。
何度か繰り返して相変わらずメロンを炒めてるトゥーゴが「とまと!」って答えたら
「あ、違うことが出てきましたね。よかった」だって。
メロンを炒めてて「メロン」だと心配され「トマト」だと安心される判断基準が
私には理解できん(爆)
ま、これからまたどんどん成長するだろうからね。楽しみに待ーつ♪

そうそう、リトミックいいよね~!
きょんちゃんの歌も聞きたいなぁe-446
絵本は興味を示してくれないと言っていたのが嘘のようだね!!
トゥーゴは最近めっきりだし、ミトにいたっては全く読み聞かせしてあげられてないよorz
トゥーゴは野球とキャンプをしてくれればいいんだけどな☆

Xデー?

惜しい(笑)よく見るとZがNなのが可愛いですトゥーゴが英語で1~20を言えるようになりました。「one、two、three‥‥‥twenty!」完璧です☆‥・なんで知ってるの?パパも私も教えていないし、英語の教材DVD(無料の体験版だし 笑)でもEテレ(NHK教育)の『えいごであそぼ』でも数字が出ていたとしても10までのはず。どうして11~20が言えるようになったのか激謎です。ちょっと怖いんですけど怖いといえば、トゥーゴが1ヶ月ほど前...
* by ずん
おぉぅ 相変わらず天才児っぷりが炸裂してるなぁ☆
きょんはやっと10言えるようになったぞw
でもまだ文字の存在を知らない。
時間軸もよくわかってなくて過去は全部「昨日」とかw
興味もってくれるまで待つ!と思いながらも、一体どこまで放置すればいいのやら・・・
不安だわぁ
たぶんこのままおばかまっしぐらなんだろうな(´・ω・`)
ま、それもいいさヽ(´ー`)ノ

ところでバーベキューセットの件、本気でご相談させてもらいたいです!!
とは言え何をもとに絞り込めばいいかもわからず状態なので
もうちょっと脳内を煮詰めてみます

25日が気になるね!
私もちょっと意識しちゃうよ。
非常用袋、早急に揃えておこう`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ


Re: タイトルなし * by ちゃな
>ずんさん
紙一重なとこだけどね(笑)
いやぁ、今回個別相談で「前回と同じ感じだったら療育をご紹介するところでした」と。
実際、3歳で平仮名カタカナを全部覚えた知人の子は5歳でアスペルガー症候群と診断されたり、
トゥーゴと同じ月齢で言葉がまだ少しゆっくりな友人の子は発達障害と診断されたりしてて。
うちも他人事でなかったよ≡3
一応今の段階ではちょっと個性的だけど大丈夫でしょうって言われたけど。
けどさ、『普通』ってなんだろう?
最近は線引きが厳しすぎる気がするんだよね。
個人差、個性、人それぞれでいいじゃないか、ねぇヽ(´ー`)ノ

バーベキューコンロ、どこまでご相談にのれるか分からないけど、
出来る限りなんでも協力いたしますぞ!
大きさとお手入れのしやすさから考えるといいかも?
それとまずは‥・チョコさんが火起こしできるかだね(  ̄▽ ̄)

3月25日、こども○ャレンジの体験DVDに出てくる申込締切日が3月25日なのに気づき
真似してるだけなのかもと(爆)
ただ、予防接種の同時接種の死亡事故当日に予防接種に行っていたトゥーゴが
謎の一時的な発熱で予防接種の同時接種を回避した過去があるから侮れず。
果たして何が起こるのか、起こらないのか。

時の流れ

親子だねぇ書き忘れていましたが、先週トゥーゴが初めておねしょをしちゃいました本人はいまいちよく分かっていないようで、ボーッとしてました(笑)寝る前にお茶を飲もうが、トイレに行かずそのまま寝ようが全くおねしょをしなかったのですっかり油断orzしかし布団のことなど色々心配していましたが、いざされてみればそれはそれでちょっと可愛かったりそれからはまた順調な日々です。水に関する夢でも見たのかなぁ??髪が伸びて...

超ハッピー ホワイトデー♪

ホワイトデーでしたね☆ほぼ忘れていたのですが、思いがけずパパとトゥーゴからプレゼントをもらいました私の顔と、『おかあさん』と書いてある‥・らしいです。パパ曰く(笑)これは『とうご』そして『ありがとう』だそうですもうビックリして、嬉しくて。いつの間に用意したんだろう?一生の宝物にしたいと思いますちなみに中身は、私の大大大好きなメープルクッキーでしたパパ、ありがとう!こんな感じでトゥーゴは最近数字や平仮名...