惜しい(笑)よく見るとZがNなのが可愛いですトゥーゴが英語で1~20を言えるようになりました。「one、two、three‥‥‥twenty!」完璧です☆‥・なんで知ってるの?パパも私も教えていないし、英語の教材DVD(無料の体験版だし 笑)でもEテレ(NHK教育)の『えいごであそぼ』でも数字が出ていたとしても10までのはず。どうして11~20が言えるようになったのか激謎です。ちょっと怖いんですけど怖いといえば、トゥーゴが1ヶ月ほど前...
Re: タイトルなし * by ちゃな
>ずんさん
紙一重なとこだけどね(笑)
いやぁ、今回個別相談で「前回と同じ感じだったら療育をご紹介するところでした」と。
実際、3歳で平仮名カタカナを全部覚えた知人の子は5歳でアスペルガー症候群と診断されたり、
トゥーゴと同じ月齢で言葉がまだ少しゆっくりな友人の子は発達障害と診断されたりしてて。
うちも他人事でなかったよ≡3
一応今の段階ではちょっと個性的だけど大丈夫でしょうって言われたけど。
けどさ、『普通』ってなんだろう?
最近は線引きが厳しすぎる気がするんだよね。
個人差、個性、人それぞれでいいじゃないか、ねぇヽ(´ー`)ノ
バーベキューコンロ、どこまでご相談にのれるか分からないけど、
出来る限りなんでも協力いたしますぞ!
大きさとお手入れのしやすさから考えるといいかも?
それとまずは‥・チョコさんが火起こしできるかだね(  ̄▽ ̄)
3月25日、こども○ャレンジの体験DVDに出てくる申込締切日が3月25日なのに気づき
真似してるだけなのかもと(爆)
ただ、予防接種の同時接種の死亡事故当日に予防接種に行っていたトゥーゴが
謎の一時的な発熱で予防接種の同時接種を回避した過去があるから侮れず。
果たして何が起こるのか、起こらないのか。
紙一重なとこだけどね(笑)
いやぁ、今回個別相談で「前回と同じ感じだったら療育をご紹介するところでした」と。
実際、3歳で平仮名カタカナを全部覚えた知人の子は5歳でアスペルガー症候群と診断されたり、
トゥーゴと同じ月齢で言葉がまだ少しゆっくりな友人の子は発達障害と診断されたりしてて。
うちも他人事でなかったよ≡3
一応今の段階ではちょっと個性的だけど大丈夫でしょうって言われたけど。
けどさ、『普通』ってなんだろう?
最近は線引きが厳しすぎる気がするんだよね。
個人差、個性、人それぞれでいいじゃないか、ねぇヽ(´ー`)ノ
バーベキューコンロ、どこまでご相談にのれるか分からないけど、
出来る限りなんでも協力いたしますぞ!
大きさとお手入れのしやすさから考えるといいかも?
それとまずは‥・チョコさんが火起こしできるかだね(  ̄▽ ̄)
3月25日、こども○ャレンジの体験DVDに出てくる申込締切日が3月25日なのに気づき
真似してるだけなのかもと(爆)
ただ、予防接種の同時接種の死亡事故当日に予防接種に行っていたトゥーゴが
謎の一時的な発熱で予防接種の同時接種を回避した過去があるから侮れず。
果たして何が起こるのか、起こらないのか。
きょんはやっと10言えるようになったぞw
でもまだ文字の存在を知らない。
時間軸もよくわかってなくて過去は全部「昨日」とかw
興味もってくれるまで待つ!と思いながらも、一体どこまで放置すればいいのやら・・・
不安だわぁ
たぶんこのままおばかまっしぐらなんだろうな(´・ω・`)
ま、それもいいさヽ(´ー`)ノ
ところでバーベキューセットの件、本気でご相談させてもらいたいです!!
とは言え何をもとに絞り込めばいいかもわからず状態なので
もうちょっと脳内を煮詰めてみます
25日が気になるね!
私もちょっと意識しちゃうよ。
非常用袋、早急に揃えておこう`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ