fc2ブログ

ROOM 105

2009年10月5日に誕生した長男トゥーゴ。トゥーゴの成長を中心に、大好きな旅行やのんきな日常を綴っています☆
Top Page › Archive - 2013年06月

果たして着心地は?

 モニターに当選しました☆ユニクロさんのエアリズム。エアリズムの全商品の中からなんでもいいとのこと。涼しそう…ってことで、迷わずパパのインナーを選択しました!愛だねいや、キッズは安いからもったいないとか私はキャミのインナーはあんまり着ないとかパパの汗がどうこうって訳じゃあ決して!パパは着心地がいいと、かなり気に入ったようです私も着心地を試させてもらおうっと♪今日のミト  春 爛漫よろしかったらポチッと...

自己主張

トゥーゴの次なるブームはドミノだそうな。 突然「ピタゴラスイッチみたい~♪」と言いながらやり始めたのですが、どうしても一枚一枚が離れてしまっておりドミノにならず(笑)2,3回教えても聞かず、自分で手でパタパタ倒して楽しそうだったので放置しました。 が、翌日になるとちゃんとできてるしトゥーゴはそういうところがよくあります。教えてる時には聞いていないのか理解できていないのかやらないくせに、次に見たときには...

残念と嬉しい

倒れたまま眠る3歳児今日はどんぐりのプール保育の日でした。が、寒くて中止に仕方ないことなのですが、実はどんぐりではプール保育の時、人手が足りないので希望した4,5名のお母さんがお手伝いをすることになっており、今日は私もそのお手伝い係だったのです。トゥーゴの保育の様子がバッチリ見られると楽しみにしていたので、残念です↓トゥーゴもミトも本調子ではないので、風邪を悪化させないためによかったのだと思おう。そ...
* by ずん
行き倒れとるw うちもよくあります^^;

水遊びの季節ですね~
うちの園も7月からプール解禁☆ 楽しみです^^
お手伝いをかねて間近で見られるのって貴重だね!
写真は・・・撮ってもいいのかしら?
お手伝いだからさすがにダメなのかな?
今回は残念だったけど、体調を万全にするための小休止ってとこですね
早く全快するよう祈っております*

集団生活って本当にすごいよね!
それに、やっぱり同年代の子から受ける影響って計り知れないね^^
そのうち特定の仲良しくんが出来たりしたら、また面白いよきっと*
楽しみ楽しみ!(≧m≦)

Re: タイトルなし * by ちゃな
>ずんさん
きょんちゃん、よくやるの?行き倒れ(笑)
トゥーゴも一応まだ眠気の副作用がある咳止めを飲んでるせいかと思ってた(^_^;)
今の今まで元気に遊んでたのに、ふと振り向くと寝てることが最近多くて。
そういうお年頃?(笑)

プール、どんぐりはトータルでも3回しかないから残念なの~↓
写真は全然OKだと思う!
下の子も脇のベビーバスで遊ばせててもいいくらいだし。
元々、クラスで3人程写真係というのが決まっていて、たまに保育中の写真を撮って
データを回してくれたり、卒園児にはフォトブックにしてくれる予定なんだ♪
超保護者密着型でしょヽ(*´з`*)ノ
てか、とにかく体調を整えるのが最優先だよね≡3

集団生活はすごいね!
れおくん(仮名)は最近トゥーゴの口からよく出てくるから、仲良し第一号になるかも!?
もっと楽しい話がいっぱい聞けるようになるといいな(*´∀`*)

それに平仮名の50音を全部書ける子もいれば、数もまだ数えない子もいるし、
新しく入ってきた子のお世話までしちゃう子もいれば、オムツの子もいたり。
ホントに個人差はそれぞれだよね。
トゥーゴも長けてるところと遅れているところがあってちょっと心配してたけど、
みんな同じようなもんかもなぁって最近思うよ。
母親としても集団生活は成長の場でもあるんだな☆

お祭り本番!

 お祭り当日がやってきましたトゥーゴはなんとか治って無事に参加できました♪心配だった台風も消え、天候にも恵まれましたこの時期に開催してる割に、このどんぐりまつりは40年近い歴史の中で雨が降ったことが一度もないとのこと。今年が初の雨とかでなくてよかったぁ≡3               保育中に集まって制作していたオモチャ達(と看板)☆おかげさまで完売しました 全体的にはこんな感じ。ほんの一部な上に、もう...
良かったね♪ * by kimeg
晴れ女パワー、、発揮したぞ!!

>鼓笛隊のように太鼓を叩きながら『アンパンマン』をフルコーラス歌い歩くトゥーゴは
 かなり目立ってました(笑)

想像しただけで…笑える

ミトちん、お大事に〜

Re: 良かったね♪ * by ちゃな
>kimegさん
さすがだよ~!
おかげさまでいいお祭りでした♪
kimegさんはキャンプどうだった?
mixiの日記に書いてあるのかしら?見なきゃ☆

鼓笛隊トゥーゴは、見ず知らずのお父さんにまで微笑まれてた(^ω^)
太鼓がよく似合うこと♥

ミトはなかなか良くならず、どんぐりでも他のお母さんたちみんなに心配されるよ↓
昨日また病院行って抗生物質もらったから、これでなんとか回復してくれることを願うよ≡3

負の連鎖

おかげさまでトゥーゴは熱も下がり、咳もだいぶ落ち着いてきました☆今日はもう元気いっぱいで家中を走り回ろうとするので、抑えるのが大変でしたこの調子なら明日のどんぐりのおまつりも参加できそうです♪が、代わりに風邪を引き受けたのはミト。昨日の夜から熱が39度5分あります明日はさすがに連れて行くのは可哀想なので、パパに預けていく予定です≡3しかし…昨日は咳でなかなか寝られないトゥーゴがやっと眠れたかなと思うと...

ダウン↓

やっとパパとミトが治ったと思ったのに、ミトの暑がりに合わせすぎたのかトゥーゴが風邪をひきましたorz一昨日の夜からちょっと熱があるかな?と思っていましたが元が丈夫なトゥーゴのことだからすぐ下がるだろうとタカをくくっていたら、昨日一日ずっと38度をキープしたまま。今も下がりません↓加えて今朝は明け方から咳がひどくなり、家族全員トゥーゴの咳で5時前に起こされました残念ながら、どんぐりはお休みです。病院へ行...

トゥーゴ、バージョンアップ!

いいお顔して~と言ったのに・・・なぜそうなる??さてさて、かなり早い段階から数字が大好きだったトゥーゴ。興味の幅は音楽や平仮名カタカナ、英語などなどに広がったものの依然として数字も大好きですそして気付けば、簡単な足し算ができるようになりました☆指を使ってなので、答えが10までになる一桁同士のものだけですが。お母さん、完全な文系で数学とかサッパリだからあんまり難しいことは聞かないでね多分、というか絶...