先日のテスト結果にて。いくつかの物が描かれた絵を指して「これはいくつありますか?」という質問でトゥーゴは聞かれるたびに「ひとつ、ふたつ、みっつ!」と最初から数えて答えてしまっていました。「みっつです」と数のみを答えられないと不正解とのことで、トゥーゴは数は合っていてもそのテストは不通過と判断されていました。結果を聞いて、私はそんな厳密にしなくてもいいんじゃ…と思っていたのですが。まぁできないよりは...
Re: タイトルなし * by ちゃな
>ずんさん
結局そういう事なんだろうねぇ≡3
「何歳ですか?」って質問に答えられるようにしても、外で
知らないおばちゃんに「あら、ボクいくつ?」って聞かれたら分からない、とか。
日本語は多様だしねぇ。。
パパと私だけとばかり接していたら語彙はなかなか広がらないだろうし。
ま、幼稚園とかに行けば色々覚えてきてくれるだろうと期待しよう☆
まずはトゥーゴは戦いごっこに目覚めたようだよ。
新聞紙の剣で思いっきり叩き合うようでさ・・・うちでは人を叩くことを
よしとしていないんだけど、どんぐりではいいのに家ではダメと言われると
トゥーゴが混乱するかなぁ
とりあえずミトも危険だし「危ないし痛いからやめて」と禁止しちゃったけど。。
変顔、本人はウィンクのつもりらしいよ(笑)
きょんちゃんの決め顔はどんなんだろう~?♥
結局そういう事なんだろうねぇ≡3
「何歳ですか?」って質問に答えられるようにしても、外で
知らないおばちゃんに「あら、ボクいくつ?」って聞かれたら分からない、とか。
日本語は多様だしねぇ。。
パパと私だけとばかり接していたら語彙はなかなか広がらないだろうし。
ま、幼稚園とかに行けば色々覚えてきてくれるだろうと期待しよう☆
まずはトゥーゴは戦いごっこに目覚めたようだよ。
新聞紙の剣で思いっきり叩き合うようでさ・・・うちでは人を叩くことを
よしとしていないんだけど、どんぐりではいいのに家ではダメと言われると
トゥーゴが混乱するかなぁ

とりあえずミトも危険だし「危ないし痛いからやめて」と禁止しちゃったけど。。
変顔、本人はウィンクのつもりらしいよ(笑)
きょんちゃんの決め顔はどんなんだろう~?♥
私も結構いい加減にやってきてしまっているから、そういうこといっぱいある気がする。
でも全部集団生活でカバーできるさ!(ぉぃw
やっぱり自分だけとか、家族だけとか、付き合う範囲が狭いと
どうしても偏ってしまうような気がする。
だからいろんな人と接する場って貴重なんだなぁと思う今日この頃です。
もちろんよい影響ばかりじゃないけどね(≧▽≦)ゝ
でもトゥーゴくんも、園に行きだしてきっと何かが目覚めるはず☆
・・・ところでトゥーゴくんの決め顔は、今の流行り?w
きょんも写真撮る時不自然な決め顔をするようになったよ。
みんな通る道なんだね(≧m≦)