fc2ブログ

ROOM 105

2009年10月5日に誕生した長男トゥーゴ。トゥーゴの成長を中心に、大好きな旅行やのんきな日常を綴っています☆
Top Page › Archive - 2014年07月

水遊び♪

ママ友6組でちょこっと遠出の公園へ水遊びに出かけました久々の電車でのお出かけに最初からハイテンションのトゥーゴ 初めて来た公園だったのですが、遊具もすごく充実していてトゥーゴは大喜びで遊びまわり・・・ 水遊びも堪能し・・・ また遊具で遊び・・・と、午前10時半から夕方4時過ぎまで遊び通しでした私の制止も聞かず、広い広場を自由に走り回り遊び回るので目が全然行き届かないorz気付くと砂場で「みてみて、ケ...
* by ずん
いいなー大きな木陰が気持ち良さそう☆
自然いっぱいの開放的な場所で、トゥーゴくんもきっとのびのびできたんだね*

そうそう、今更レスだけど、資格試験合格おめでとうごさいます☆
パパさんのお手伝いかな?
興味ない分野でもきちんと受かってしまうなんてすごすぎるよ@@;

↓の習い事体験記事も興味深かったです
うちも水泳か体操をさせたいな♪
英語は自分が苦手だったから、早くからやってたほうがいいのかなとも思うけど、出来なくてもなんとかなるさーとも思ってしまうorz
あと、字が書けるようになったら習字でも、って思ってたけど、きょんは自分の名前以外覚える気配ない(笑
試しにやっていたおうちピアノレッスンもどきは、言うこと聞かなくて完全なダンスの時間(私が伴奏)になってるよ・・・(´・ω・`)
これまで自由奔放にやってきてるから、これまでとちょっと違う緊張する環境っていうのもいい刺激になるんじゃないかなと思いはじめたところでした。
うちも来春に向けて習い事のリサーチしよう〜*

Re: タイトルなし * by ちゃな
>ずんさん
今年はジメジメが少ないのか、木陰があると結構風が気持ちよくて楽だった~≡3
ま、子供たちは木陰になんていてくれないんだけどさe-351
トゥーゴは開放的になりすぎて露出狂寸前orz

ありがとう☆
ずんさんもハーブコーディネーターの資格を取ったのよね?
なんかオサレでいいなぁ…測量士補って……色気ないわぁ(笑)

そうそう、うちも勉強系は別にできなくてもいいし、家でも教えられなくはないかな~と。
それよりも体力作りとか、水遊びに行くことが多いから自分の身を守る術を身につけさせておかないとと思って。

私が習い事をいっぱいやった子でね、ピアノ・水泳・塾・そろばん・バレエ・習字など習ったけど、何一つ身に付いてないんだよね↓
特に音痴だし字が汚いし…ピアノと習字はドブに捨てた気がするe-263
中学受験に向けて小学校3年で全て辞めたし。
結局本人のヤル気と継続が大事かな~と思うから、色々経験させて合うものを探すこと&
コロコロ辞めさせるのもどうかな?と思うので、焦らずにじっくり考えていこうと思って☆
スイミングは3ヶ月単位だから、少しずつ経験値を積み重ねるのにちょうど良さそうかなとやってみようかな~って感じです(^-^)

習い事

英語教室の無料体験に行ってきました☆入会する気はないんですがトゥーゴが英語に興味があるので、触れさせてみたらどんな感じなのか見てみたくてたまたま通りすがりに申し込みができたので、行ってみました。ハイテンションで英語で話しかけてくるお兄さんお姉さんにトゥーゴの戸惑う姿が笑えましたが、そこはやはり4歳児。あっという間に馴染んで、色や動物を英語で一生懸命答えたり、ゲームを楽しんだりしていました♪もちろんミ...

夏祭り♪

住んでいる集合住宅の夏祭りがありました♪毎年のことながらお手伝いに駆り出されてフランクフルトを売るパパがひっそりと後ろに写っていたりします(笑)それほど規模は大きくないですが、結構な人出で賑わいます☆いま話題になっていたりしますが、外食や屋台のものは原材料が不明で信用できないしそもそも高いので基本的に買わない主義。この日もお財布さえ持たずにお散歩&パパの見物だけのつもりでプラプラ出かけたのですが…パパ...

お粘土おにいさん

トゥーゴなりのいいお顔(笑)こだわりゼロなトゥーゴは、安売りでいずれミトが着るからと購入した女の子用の服でも着てくれますしかも後ろ前orz制作にあまり興味がなかったトゥーゴですが幼稚園での影響か、お絵かきに続き粘土でも色々と作ってくれるようになりました♪『パイナップル』親バカながら、なかなか上手でビックリ『カップラーメンを食べにきたカタツムリ』発想がちょっと謎ですが、面白い☆そして一番のお気に入りは、み...

初づくし♪

今シーズン初のキャンプに行ってきました先日かなりお買い得な感じでゲットした、初スクリーンタープです。虫などが心配だったので、ずっと欲しかったんですよね☆いい感じですそして初ダッチオーブン♥ この日はまず、鶏と玉ねぎとジャガイモとニンニクのグリルを作って美味しくいただきました。そしてその残りのエキスを再利用して、ソーセージと玉ねぎとエリンギをみじん切りにしてお米とコンソメと水を入れてピラフも作ってみま...
楽しそ〜(^-^) * by otomama
キャンプいいね〜!!なんか仕事では子供たちと行ったけど、プライベートで大人になってからはないなぁ〜。そして、パパさんロープワーク凄いきれい!研修で何度かやったのに覚える気がない私は全然身についてませーん(笑)

Re: 楽しそ〜(^-^) * by ちゃな
>otomamaさん
楽しかったよ~♪
今度一緒に行けたりしたら楽しそうだね(^-^)

パパは一級船舶の免許を持ってるので、その船の研修でロープワークを習ったらしい☆
私もパパに手ほどきを受けて大体できるんだけど、パパのは惚れ惚れする(笑)

すごい。すごい。 * by kimeg
ゲットキャノピーも、ちゃんとテントと合体できてるし、、
たき火台もゲット?? シャワーもゲット??
充実してきてるね〜♪

そして、初ダッチ!!
これって、普通のBBQコンロの上にダッチオーブン台かなんか、のせてるの?
BBQコンロは低いし、上の台も、アミじゃないよね??

それとも、ダッチ用のコンロもセットでゲット??

しかし、、料理の幅が広がるね〜
『キャンプでは焼き肉しかしない〜』って言ってたちゃなが・・
グリル!ピラフ!ピザ!デザート!!

すんごい可能性を感じる〜〜〜

今度、一緒に行こうよ!!!
人んちのキャンプワークって、ものすごく興味あるよね(笑)
色々、使い勝手見せて〜〜〜♡
色々、作って食べさせて〜〜〜〜♡


ちなみに、ウチは、『キッチンラック』なるもの…
ツーバーナーと、調理テーブルと、調理ラックが一緒になってるやつ
ゲットして、次のキャンプでデビューのつもり♪

してして、、
結局場所はどこ??(笑)

&資格マニアのパパが(笑)1級船舶まで持っているとは、知らなんだ(@@)/

クルーザー買ってよ〜〜〜宝くじ当たるの祈ってるからさっ(^ ^)v

Re: すごい。すごい。 * by ちゃな
>kimegさん
でしょでしょ♥
自分たちでも一気にバージョンアップした気がするよe-257

ダッチオーブンスタンドも一緒にゲットしたんだ♪
だからBBQとは別にダッチオーブンは他の調理に使えるから同時進行で作れるよ。
かなり完璧e-287
色々作れて楽しいから、今度一緒にキャンプ行ってダッチオーブン大会しよう!!

いいね~、キッチンラック!
うちも収納がいっぱいできる調理台が欲しいねって話してるところ。
欲しいものが尽きなくて困るね(笑)

一級船舶持ってるって話したことなかったっけ?
kimegさんの祈りパワーで当てて~☆
当たったその足でクルーザーとキャンピングカー買いに行くっしょe-348

で、だ! * by kimeg
結局、キャンプ場の場所はどこ??
川だから、西湖じゃないよね??

(笑)

Re: で、だ! * by ちゃな
>kimegさん
あ、ごめんごめん(笑)
青野原オートキャンプ場だよ☆

本当は西湖に行こうと思ってたんだけど、寝坊して出発が遅れ
仕方なく青野原にしたの。。
いや、川は綺麗だし悪くないんだけど、やっぱり標高が低いから暑いよね≡3
少し涼しくなった頃ならオススメと言いたいところだけど、
ここは毛虫がすごいから秋の毛虫の季節はホントやめたほうがいいv-12
前回、テントにびっしり毛虫、上から糞がポトポトに参ったよ↓

なるほど! * by kimeg
青野原は近いけどね・・毛虫はヤダね↓
さて、本日、店出勤終了で! 明日から夏休み〜

ウチは、まず下田吉佐美大浜で海きゃん
その後、富士の『朝霧高原』で山きゃん

で、長野に北上〜の予定♪
さぁいつ帰って来るのやら(笑)
ちゃなが帰省から帰って来る頃のは、帰ってくるかな(笑)

『朝霧高原』マメちゃんがネット情報でチョーお気に入り。。
良かったら、今度どう!?

Re: なるほど! * by ちゃな
>kimegさん
うん…大量の毛虫はひくよ。。。

いよいよかぁ♪楽しみだねe-446
ただ、今の時期に海キャンって暑くないの!?
うちはつい山へ山へ向かってしまうのだけど。

朝霧高原はどこのキャンプ場?
今度感想聞かせて☆
8月の最終週が空いてるの~!
もし予定が合えばぜひぜひe-266

きっと暑いよ!! * by kimeg
マメちゃんは、最後まで難色を示していた…が、
山より海好きの私の、どうしても〜!!!のリクエスト(笑)

海岸より30秒! 暑くなったら飛び込めばいいよ♪

津波がきたらヤバいけど……

では、いってきま〜す♡

Re: きっと暑いよ!! * by ちゃな
>kimegさん
もう帰ってきたかな~?
伊豆は暑かったようだけど、その後はどうだった??
近々宴会してキャンプ旅報告会だ~♪

モニター中☆

アトピタさんの保湿UVクリームをモニター中です♪子供に使うものなので、紫外線吸収剤不使用・無香料・無着色が嬉しいところ。割ともったりしているので、伸びがいいというよりはしっかりと塗るという印象です子供はすぐに汗をかいて日焼け止めが落ちてしまうような気がするので、私はこれくらいの感じの方が安心できそうだな~と感じました。白残りもそれほど気になりませんでした。SPF50、PA++++、ウォータープルーフなので、レジ...

トゥーゴ画伯

歩行者用青信号の真似・・・文字ばかり書きがちなトゥーゴが、珍しく絵を描いてくれました♪『ヘリコプター』 『果物いろいろ』それなりに描くようになってきたなぁ~平仮名とカタカナが混ざってしまうことがあるので、カタカナの見本を書いてあります。。そして・・・・・・『雨の中のカタツムリ』こんな物語性のある絵まで描けるようになったのか!黒い雲に雷、葉っぱの上のカタツムリ、下の方にあるのは家族みんなの傘だそうで...
* by otomama
オトさんも字に興味をもってほしい〜〜今の所全く興味なし(>_<)
絵は自由に書いてるんだけど•••
ほんとその子それぞれだね〜(^ ^)

Re: タイトルなし * by ちゃな
>otomamaさん
トゥーゴの文字マニアっぷりは異常だからね~≡3
幼稚園の壁に貼ってある、みんなの誕生日に興味を持ったらしく
いつの間にか全員の誕生月を覚えてたよ。。
もちろんOTOくんの3月もバッチリe-287
思わず「林家ペーかっ!」とつっこんだわe-257e-330

字はいずれ絶対に覚えるものだからね、焦らなくていいさ~☆
それよりも子供らしい自由な発想を伸ばして、想像力豊かな人間になってほしいな。
歩行者用信号の真似をするのも自由な発想っちゃ自由な発想だけど…(笑)
子供の個性ってそれぞれで面白いよね♪