fc2ブログ

ROOM 105

2009年10月5日に誕生した長男トゥーゴ。トゥーゴの成長を中心に、大好きな旅行やのんきな日常を綴っています☆
Top Page › Archive - 2014年09月

バタバタママ

今日は午前中にお誕生会の出し物の練習でした。24日に迫ったお誕生会では、『アナと雪の女王』のプチミュージカルをやることになり、トナカイの役になりました。。全く観ていなくて知らなかったので、慌ててママ友に借りて観てイメージをつかみ、茶色の服でそれっぽい衣装を作り、カチューシャに折り紙とガムテープで角を作りました。動きは大体つかめてきたので、あとは歌詞を覚えねばそして一旦家に帰ってお昼ご飯をかきこみ、...
* by ずん
うわあ大変だー 
珍しく写真がないからどうしたのかな?と思ったら、、、
ものすごい早さでタイピングしているのが目に浮かぶようだよ^^;

アナ雪、スヴェンになるのね! 楽しそう☆
役をやるってことは、写真は撮れないのかな?
見てみたかったわ・・・

裏山で手を拾うってところで笑ってしまった
でもやる本人は笑うどころじゃないよね^^;
頑張れ><

Re: タイトルなし * by ちゃな
>ずんさん
そこまでしてブログ書くか?って感じでしょ(笑)
けど、しばらく更新しないとジィジバァバが心配するのよ~e-257e-330

本当は今日も幼稚園の園庭開放があってミトを遊ばせられるんだったんだけど、
降園後にお友達の家にお呼ばれしているので、参加するとまた一日中出ずっぱりで
家事が全くできなくなっちゃうから、お休みしちゃった。。
私の体力も限界だし(笑)

スヴェンだよ!3人スヴェンがいるんだけどね☆
ちなみにオラフが8人くらいいるの(爆)
だから手がいっぱい必要でね。
どんぐりの裏山で拾うにも探すの大変かなと30分くらい時間に余裕を持って行ったんだけど、
車降りた瞬間に周りに山ほど手になりそうないい枝が落ちてて5分もかからなかった。
すごいわ、どんぐり園の自然っぷりv-281
記録係さんが写真を撮ってくれるらしいので…載せるか載せないかは写りしだいでe-348

練習再開!

トゥーゴがまた急に「じてんしゃのれんしゅう、したいな~」と言い出したので、ちょうど3連休ということもあり家の前の公園で久しぶりに練習してみました☆前回よりも背が伸びたのか、明らかに足がつくようになっていました。成長したな~♥それよりもなによりも、 何度ころんでも倒れても、まったくめげることなくむしろ楽しそう♪根気強くなったな~と内面の成長を感じました。トゥーゴはまだやりたがっていたのですが、パパと私...
成長だね〜〜 * by kimeg
もうすぐ5歳だよね…
人の子の成長は…早い〜〜〜(@@)/
だって、『しゃべるミト』もまだ会ってないのに……

いろんなこと、いっぱいできるようになるといいね。。

100歳ドライバー!きっと出来る!!(笑)
きっとその頃の平均寿命は150歳だよ。。

チンがもてる55歳は…まだ若手!(笑)

Re: 成長だね〜〜 * by ちゃな
>kimegさん
もう5歳だよ~e-330
私たちくらいの年になると、一年があっという間で数回しか会ってなくても
結構会ってる感じがするけど、子供はどんどん変わるからしばらく会わないと
全然違うんだよね≡3
すぐにトゥーゴは小学生とかになっちゃうんだろうね。。
ホント飲み会計画しよう!

ちなみに補助便座(トイレの上にのせるおまるみたいの)に
一人で座れるようになるのは25歳だってさ。
25歳で補助便座を使ってたら…変だよ(笑)

おめでとうがいっぱい☆

幼馴染の家に遊びに行ってきました☆臨月の彼女と遊ぶ約束をしていた前日に破水して生まれたKくん。もう先月で1歳になりましたトゥーゴは窓に絵を書いたり、ロフトで遊んだりと大はしゃぎ私たちものんびりくつろいで、ゆっくりおしゃべりしてきました♪これから幼稚園選びとか色々色々あると思うけど、少しでも子育ての先輩として手助けできたらと思います。それから、私の実家へ帰ってバァバのお誕生日&敬老の日のお祝いをしまし...

ゲーム はじめました

トゥーゴがゲームを覚えました☆ゲームといっても、テレビゲームではなく光と音で計算だったり神経衰弱だったりランダムに光る順番を覚えたりするもので、このゲーム機で50種類のゲームができるそうです。ゲームに若干の抵抗はあるものの、ある程度は仕方ないかと。一応時間を決めてOKしていますが、元々トゥーゴはそれほど長時間やらないので助かります≡3で、私はこのゲーム機の使い方を知らないし(私が小さい頃も家にあって、よ...

成長は嬉しい

お風呂場でベビーバスにペットボトルのキャップを浮かべて金魚すくいごっこ♪気に入ってくれたようで、ずっと遊んで・・・しまいには全裸になっていました。。さて、今日は2回目のスイミングでした今日もトゥーゴは最初から最後まで本当に楽しそうにニコニコと参加しており、途中足のつかないところで浮かんだりもできていました。うん、通わせて良かったな~顔を水につけられるようになるのはいつなんだろう?毎回の見学が楽しみ...

告白

しばらく触れていませんでしたが… イチゴが育ちすぎてプランターから溢れ始め、大変なことになってきたので1階なのをいいことに、ベランダ外にイチゴ畑を勝手に作ってしまいました野良猫がウロウロしているので、もはや食べる気にはならないんですが。。。 トマトとピーマンも元気です☆夏休みの帰省中は、お隣のお婆ちゃんに預かってもらっていました。おかげさまで、枯れることなく今もスクスク育ってくれています。特にピーマ...
* by ずん
いちごがミステリーサークルみたいになって笑ってしまったw
ピーマンも立派☆
じぃじもやってるけど、胡瓜ピーマン茄子トマトは収穫率いいよね^^
夏野菜えらいわ〜*

虫は、ヨトウムシじゃないかな?
日中は土に潜っていて、夜出てくるの。
夜9時か10時ぐらいに懐中電灯片手に探すとすぐ見つかるよ。
いないってことはもう成虫になったんだろうけど、
秋深くなってきたらもう一度産卵期が合ったような気がする・・・

カブトムシ残念だったね(´・ω・`)
ご冥福をお祈りいたします。。。チーン

Re: タイトルなし * by ちゃな
>ずんさん
ヨトウムシ!?土の中に!!??
どうしよう、ねぇ、どうしたらいい?v-12
自分で調べろって?(笑)
昨日の夜に見てみたんだけど、いる感じはなくて、
けどまた花がいくつか落ちてたからやっぱりいるかもしれない。。
産卵なんかされたら…いーやーだーーe-350

根がグータラだから、多年草は私の手に負えないことが分かったよorz
生き物にももう手は出さないことにするe-351
35歳になっても学ぶべきことは多いわ≡3

LOGOS♥

アウトドアグッズで有名なロゴスのイベントに行ってきました!というのも、この度『2015 ロゴスショー広告宣伝部長』なるものになりました☆…私、何してるんだろうね?(笑)名刺も100枚ほど作って頂きましたが…一体どうしよう             とりあえずイスがあると座る兄妹(笑)椅子だけでも相当のラインナップがあります。実は私達がよく利用しているアウトドアショップにはロゴスの商品があまり無いので、これほどの...
* by ずん
おおっ 見たことあるようなマーク!
すごくすごく参考になります〜〜

バーベキューグッズ揃えようとか言い続けている我が家、
口だけでもう数年経つな・・・^^;
テントは子どもの基地遊び程度にしか使わないかもと思って、
安物がさらに安くなるのを今待ってるんだけど(ぉぃ
グリルはしっかりしたのを買った方がいいよね〜
うちがもしロゴスで購入することがあったら、
宣伝部長ちゃなさんのご紹介により、、って言ってみようかなw

モバイルシャワー初めて知った! 面白い^^
オットが横で見てキャンプグッズに気合い入ってんな〜って羨ましそうにしています。
ダッチオーブン記事の時も同じこと言ってたよ(笑

イスに座るミトちゃんがいい笑顔してますな^^

Re: タイトルなし * by ちゃな
>ずんさん
よかったら名刺あげる♥絶対になんの役にも立たないけど(笑)
テントは最初はそんな感じでいいと思う!
しばらく使ってみて、もっといいのにしたいと思ったら奮発するのがオススメ。
ただBBQコンロはそうだね~、やると決めたら最初からいいのにするのがいいかも。
ピザを焼くのも考えているんだったら、今回のロゴスのコンロはいいと思う☆
うちも欲しいもん。

で、最近は炭の下にアルミを敷いて使うって方法が出てきて、
ロゴスでもコンロの中に敷く用の厚手のアルミホイルが売ってるの。
これは片付けとかが楽でいいよ~e-287
ま、うちは結局クーラーボックスはイグルーってとこのにしちゃってて言うのなんだけど(笑)

キャンプ道具、本当はもっともっと突き詰めたいんだけどねe-450
安売りになっているのを買い集めているだけだから、欲しいものをゲットするのに時間がかかるorz
次はクッカー(キャンプでの調理道具セット)を狙っていて、けどそれもライスクッカーが付いてるサウスフィールドのがいいな~と思っているから、安売りに出会うまでおそらく数年待ち続けるよ≡3