幼稚園とどんぐりの両立は、想像していたよりもハードで毎日がバタバタです≡3しかし今のところ順調で楽しくやっています♪さて、5月から本格スタートするスイミングが今月は1回分の料金で単発レッスンが受けられるので8日、23日に続き29日も受けてきたのですが、3人しかおらずマンツーマン指導によりメキメキ上達↑潜れるしヘルパー付きで泳げるけど、顔をつけて泳ぐことはできなかったトゥーゴがこの1回だけであっという間...
昨日、幼稚園で個人面談がありました♪入園時に心配していたお着替えやトイレもクリアし、お箸も使えるようになり、会話もまぁまぁそれなりにできるようになってきた今、特に相談するほどの心配事はなく。心配だらけだったトゥーゴに、こんな時が来るなんてねぇあとは、今までガンジーのように非暴力で平らかな心を持ち何事にも執着がなかったトゥーゴが、最近やっと少しずつ自我を出し始めて自己主張するようになってきたことにつ...
やはり週末は自転車地獄天国トゥーゴの中で、1位が自転車と将棋、2位がプールらしいです。いつの間にそんなに好きに!?ならば付き合わねばなるまいの・・・トゥーゴが自転車に乗っているちょっと哀愁漂う後姿と、昔から変わらない振動のたびにプルプルするほっぺが好き明日は幼稚園で個人面談です☆さて、最近できることが増えて特段悩みのないトゥーゴについて何をお話してこよう?小学一年生に向けての課題を少し考えてみよう...
木曜日は5月から始まるスイミングの支払いがてら、また体験に行ってきましたなんとコーチ2人に生徒2人しかおらず、たった600円でマンツーマンレッスンを受けることができました!なんて贅沢な心なしか今回の1回だけでもトゥーゴが随分上達したような気がします☆足がつくところですが底の方まで長く潜れるようになってビックリ来週も行ってみようかな♪ところで今週はなんだか予定がビッシリで。月曜日はミトのどんぐり園とト...
今日は、幼稚園が終わってから児童館へ遊びに行ってきました。というのも、この児童館では将棋サークルがあるそうなのです☆新年度にあたり、その将棋サークルの入門体験講座があるとのことですっかり将棋にハマったトゥーゴのために参加してきました。本当は小学生対象とのことだったのですが、特別に♪5段を持つボランティアのおじいちゃんが、駒の並べ方や動かし方を指導してくれていました。その辺はもうマスターしているトゥー...
ミトのどんぐり園の保護者会が終わり次第幼稚園に向かい、トゥーゴの保護者会へ出席してきました♪昨年度の役員さんが今年度の役員さん候補に打診してくれていたおかげですんなりと決まり、それぞれの母親たちの係決めもスムーズでした。いいクラスで本当によかった≡3あとトゥーゴとペアを組む年中さんが決まったようで、なんとトゥーゴと同じクリクリの坊主頭の子らしいです♡先生の粋な計らい?(笑)今から遠足で二人が一緒に手をつ...
エスビー食品さんのプレミアムゴールデンカレー 中辛とゴールデンカレー 中辛です早速高級感漂うプレミアムゴールデンカレーを頂いてみましたが、さすがの本格的な香りと味わいで美味しかったです!中辛なので子供は取り分けをして別メーカーさんの甘口にしたのですが、思っていたより辛さはまろやかで子供でも大丈夫かも?という感じでした☆ただ、我が家がいつも使っているルーは一皿分ずつにも小分けができるもの。子供たち分と...