fc2ブログ

ROOM 105

2009年10月5日に誕生した長男トゥーゴ。トゥーゴの成長を中心に、大好きな旅行やのんきな日常を綴っています☆
Top Page › Archive - 2015年05月

誰の運動?

今日は幼稚園で近所の山までプチ遠足の予定でしたが、雨のため延期に先週も地域めぐりという園外のお散歩に行ったばかりだし、今月末はガチ遠足があったりとお出かけ三昧の5月です☆さて、先日の日曜日はパパと縄跳びの練習をしました♡トゥーゴは跳ぶたびになぜかどんどん左にずれていくけど(笑)それでも徐々に上手になってきたかなと思います最近は園庭にある昇り棒もかなり昇れるようになっていて驚きました☆明日はプールだし、...
そのうち * by kimeg
ぱぱと、遠目では見分けがつかなくなるんだろうな〜(笑)
ずっと、ぼうずでいてね

ヨガは良いよ〜
ちゃなもぎっくり経験者なんだし、続けな〜

Re: そのうち * by ちゃな
>kimegさん
お年頃でも坊主でいてくれるかな?
色気づいちゃうかもよ~v-8

ヨガ、すごい気持ちよかった!
おかげで今日は全身筋肉痛だけど(笑)
一応、これからも月一くらいで続けたいなと思ってるよ♪

何気に・・・

降園後、園庭で遊んでいたら・・・鉄棒の前回りができるようになっていましたママ友OTOMAMAさんの体操教室で鉄棒をやってもらっていたおかげです☆継続は力なり、ビックリしました。そして今日も体操教室に参加してきました♪今日は長縄跳びを取り入れた運動をしてもらいました。縄跳びも上達してくれたら嬉しいな~昨夜は、義両親から送ってもらった野菜類の中に入っていたグリーンピースの皮むきをお手伝いしてもらいました...

再スタート!

経営母体が変わってストップしていたスイミングの新しい期がスタートしました♪4月の単発の体験中、同じクラスの体験にもかかわらずコーチによって内容が全然違うことが少し気にかかり。コーチ次第で上達具合が変わりそうだな~と感じていました。ガッツリ泳ぎを教えてくれるのか、楽しさを優先しながら泳ぎに移行していくのか。私としてはできればガッツリ泳ぎを教えて欲しいところなのですけどとりあえず今回はグループ分けがメ...

縄跳びだ♪

約束していた通り、縄跳びの練習も始めてみました☆トゥーゴが縄跳びをしているのを見たことがなかったので、ほぼ初めてなんだろうなとは思っていましたが・・・ビックリするほど下手(笑)どうしたらそんな動きになるのか、どうして縄がそんなところへ引っかかるのか。トゥーゴのバタバタ姿がもう可笑しくて可笑しくてそばにいた見知らぬおじいちゃんが、見かねて指導してくれました♪少しずつタイミングを取れるようになり、飛ぶのも...
* by ずん
わはは〜* へそが可愛いわ☆
きょんも最初、どう教えたらいいか悩むほどに変な飛び方をしていたよ〜
でもあっという間だった!
きっとトゥーゴくんもすぐだよ〜(≧m≦)♪

ちなみに、後ろ飛びの方が初心者にとっては飛びやすいそうです。
後ろ飛びをさせてリズムをつかんでから、前とびをさせるとスムーズ。
って園の先生が言ってた☆
タイミングが取れているならもう必要ないだろうから、みとちゃんの時にでもお試しあれ(≧▽≦)☆

縄跳びも・・ * by otomama
みんでやろうね~!みんなでやればすぐに出来る様になる気がする!
トゥーゴくんとか他の子は興味を持ってくれて鉄棒などに親しんでくれているのに・・
我が子にはあんまり響いておらず・・我が子に教えるって難しいv-406
ちなみに縄跳びは、リズム感&手首の使い方が重要ですi-250

Re: タイトルなし * by ちゃな
>ずんさん
きょんちゃんはもう上手に飛べるんだね☆
あの変な飛び方ってものすごく可愛くない?(笑)
トゥーゴもあっという間に割とまともになっちゃったから寂しいわ↓
ビデオ撮り損ねちゃった。。

そうなんだ!
トゥーゴが最初なぜか自然と後ろ飛びをしていたから、なんでだろうと思っていたんだ。
ミトは・・・気付いたら二重跳びとかしてそうだけどe-257e-330
今度トゥーゴに後ろ飛びからやらせてみよう♪

Re: 縄跳びも・・ * by ちゃな
>OTOMAMAさん
今日、縄跳びやってもらえて嬉しかった~♪
よっちゃんと「OTOMAMAさんのおかげで運動会は安泰かもね♥」って話してたの(笑)
OTOくん、今日は対抗心からか縄跳び上手にやってたじゃん!
あのメンバーで縄跳びやったら、みんな一気に出来るようになるかもね☆
あ、縄持ちの補助とか必要だったら言ってね、やりますのでe-287

リズム感と手首の使い方かー。
トゥーゴは少しずつ手首の練習かなe-446
そして私が二重跳びができないのはリズム感の無さからかorz
なにかと出来ないことが多いのだよな、私。。。

小さな成長

トゥーゴがドミノを作っていました♪きっちりさんのトゥーゴらしく、私よりも上手に並べています。最後の一枚がテーブルから落下して、床に置いてある金属製のバケツに入って音が鳴る仕掛けまで作っていました!が、間隔が狭すぎてうまく倒れなかったのはご愛嬌以前はタイミングがうまく計れなくて怒られてしまったり、意見が通らないことが多かったトゥーゴ。もちろん今でも『間が悪いな~』と思うことしばしばではありますが(笑)...

ベテラン年長さん

4月の連絡帳が返ってきました♪年長さんとしての自覚があるのかないのかは不明ですが(笑)相変わらず走ることが大好きなようです。先日「今日はお弁当の前は何をして遊んだの?」と聞くと、「う~ん、おいかけっこかな~」と答えたので、「じゃあ、お弁当の後は?」と聞いたら「う~ん、やっぱりおいかけっこかな~」と・・・一日中おいかけっこをしていたようですそれから、無事にMR(麻疹風疹)の追加接種を受けてきました「注射し...

我が家のGWの楽しみ方☆

ゴールデンウイークが終わっちゃう~~~とはいえ、ゴールデンウイークはどこへ行っても混んでいるので基本的に遠出はしない主義。ということで近所の車屋さんの100円でオイル交換をしてくれるキャンペーンへお出かけ(?)しできましたいつも高くて買えない5W-30のオイルを使ってくれて100円だなんて申し訳ないくらい☆そして祝祭日に行うキャンペーンにありがちな、併設された子供向けイベントも楽しんできました!無料の...