fc2ブログ

ROOM 105

2009年10月5日に誕生した長男トゥーゴ。トゥーゴの成長を中心に、大好きな旅行やのんきな日常を綴っています☆
Top Page › Archive - 2015年06月

我が家のお小遣い計画

まだ幼稚園だし、トゥーゴが欲しがっていないのでお小遣いはあげていないのですが。いずれはあげる日が来るであろうお小遣いお金をただあげるのではありがたみが分からないかなと思う気持ちと、何かのお仕事の対価としてお金をあげるのではお金をあげないと仕事をしてくれなくなりそうという心配があり、ずっと悩んでいました。先日、とある先輩ママさんにそんなお話をしたところ。小学一年生の子に「お小遣いというのは、家のお手...
* by ずん
をを!なるほど〜〜お小遣い・・・
なんにも考えてなかったわー(≧▽≦)ゝ
そういえば先々そういうものが必要になってくるんだね!
うちはお小遣い用の口座をもらったのが中学くらいからで、
それまでは欲しいものはその時々に買ってもらうって感じだったなあ。。
物欲なかった気がする・・・目覚めが遅かったともいう・・・^^;

でも確かに、小学生からのお小遣い帳っていい勉強になりそうだね☆
うちはどうしよっかなあ〜 
きょんはアナ雪のアイロンビーズが欲しいだのカメラもいいだの、6歳の誕生日とクリスマスプレを今から検討しているくらいだから、、、物欲がありすぎて、ちっともたまらない気がするよ^^;

Re: タイトルなし * by ちゃな
>ずんさん
お小遣いね~、実は私もちゃんと貰ったことはないんだ。。
物欲なくて物をねだったことはないし、友達と出かける時に貰うくらいだったかな。
それもほとんど使わずに帰ってた気がする。
お年玉が貯まりまくっていたよe-233
そしていつの間にか親の懐に入っていた(笑)
同じように育っても妹は物欲強いから、子供の個性??

自分がお小遣いの制度に憧れているってこともあるんだけど、
まぁ多少学ぶこともあるかなとお小遣いを計画中だよ☆
トゥーゴはきちんと管理して貯めていきそうだけど、
うちの問題児はやはりミトかなe-263
あげた瞬間に使って、なんならトゥーゴに借りまくってそう。
そしてそれを踏み倒してそうorz

モニター中♪

ニチバンさんのワザアリテープです養生テープの細いバージョンと思って頂ければ分かりやすいかと。手で簡単に切れ、何度でも貼ったり剥がしたりでき、油性ペンやボールペンで書き込みもできるスグレモノとりあえず先日漬けた梅シロップの日付を書いて貼ってみました☆文字も書きやすく、試しに剥がしてみましたがキレイに剥がせましたし、また貼ることができました!冷凍庫でも使用可能ということなので、タッパーや保冷バッグなど...

めげない!

私の祖母が亡くなり、帰省したりとバタバタしておりました86歳の大往生、家族で温かく見送れてよかったです。そしてすっかり日常に戻って、今日はスイミングでしたトゥーゴは潜れる時間がすごく伸び、ヘルパー無しで潜ったまま水中移動も上手になりました♪が、今日は待ち時間中に潜ったり回転したりしてふざけていたら足場から落ち溺れかけていましたorzすぐに先生に助けられ大事には至りませんでしたが、水を飲んだようでし...

まだまだ成長中!

やはり先月の大きな出来事といえば、昇り棒にのぼれるようになったことでしょうそして今日は、今までは普通の細い棒しか登れなかったのに中央の太い支柱ものぼれるようになりました☆手が回らないから太いと難しいと思うのですが、できるようになったので驚きました。どんどんと運動面が成長している気がしますあと先日は絵を描いており。完成を見て、これまたビックリ!上手になったな~何も見ずに描いていましたが、ちゃんとトラ...

モニター!

ダイドードリンコさんのmiuレモン&オレンジですほのかな甘さとオレンジの香り。レモン感はあまりなかったかな?甘すぎないので激しい運動の後や食事と一緒にでもスッキリ飲めそうで、爽やかに水分やミネラル補給ができる気がします♪子供達は見た目がお水なのに、味がついていて驚いていました(笑)「おいし~!」と大感激していたので、この夏の熱中症対策に利用していきたいと思います☆...

大型当選!

北海道の毛ガニ2杯が当選しました~これはなかなかの大型当選♪嬉しすぎるっトゥーゴもミトもこんな風にカニを見たのは初めて☆二人共、カニの独特のにおいが苦手なようです(笑)そんなに嫌がるなら大人だけでカニパーティーしちゃうぞ~今日のミト  春 爛漫...
すご! * by kimeg
ふるさと納税…ではなくて、懸賞の当選!?
おめでとう〜

子供のウチに味を覚えられては、かなわんぞ〜(笑)

『とーごの今度のお誕生日、何がたべたい〜??』
『おっきいかにー た〜くさん!』
ひょえ〜(笑)

Re: すご! * by ちゃな
>kimegさん
美味しかったよ~♥
ほとんど大人で食べちゃった(笑)

普通のカニならまだしも、本場北海道の美味しいカニなんて
味を覚えてねだられちゃぁe-263
まだしばらくはカニカマだなe-264

二人きり

今日は土曜日の遊びの会の振替えで幼稚園がお休みでした。そしてミトはどんぐり園へ。ということで、ミトが生まれて以来の久しぶりとなるトゥーゴとの二人きりの時間となりましたミトは年少さんの歳にもかかわらず二年保育のおかげでトゥーゴが幼稚園の間二人きりの時間があるけれど、上の子は下の子が生まれるとなかなか母親と二人きりの時間ってないものなんですよね。ここは思いっきり遊ばせてあげようと、キッズパークへ行って...