fc2ブログ

ROOM 105

2009年10月5日に誕生した長男トゥーゴ。トゥーゴの成長を中心に、大好きな旅行やのんきな日常を綴っています☆
Top Page › Archive - 2016年02月

モニター中♪

株式会社レーベンさんの、『ののじ はじめてのちゃんと箸シリーズ』です☆幼稚園入園にあたり、ミトのお箸の練習をし始めていた矢先に使っていたエジソン箸が接続部分が一部折れて壊れてしまい困っていたところにちょうど届いてくれました!全く違うタイプの練習用お箸です。保育士さん、栄養士さんも絶賛の、ののじだけのオリジナル設計で、開閉をバネがサポートしてくれて矯正せず自然な持ち方を促してくれます。持つところを決...

追い込み行事

火曜日、やっと幼稚園の卒園記念品である棚の目隠しのカーテンが完成しました☆総勢11名のプレゼント係で1ヶ月以上をかけてチクチクと手縫いで頑張りました。仕掛けがたくさんある、楽しくて可愛い作品ができたのではないかと自分たちは大満足ジィジにもらった生地が大活躍、ありがとう(ママ友みんなも言ってるよ♡)この日は謝恩会で全員で披露する『世界に一つだけの花』の手話も練習しました。一歩ずつ確実に卒園に近づいていま...

無事終了の発表会☆

土曜日、無事に生活発表会が終了しました!今回トゥーゴは、グループ発表の人形劇『かえるののどじまん』の司会役。次々と現れるかえるさん達に、鐘を鳴らして合否を告げて進行していく大役でしたトゥーゴはセリフを覚えることが得意で、全く緊張しないから本番で「できない~」となることもなく、先生の言う通りに動くので扱いやすいんでしょうね(笑)ただ一人で出ずっぱりでずっとしゃべっているので、代役がいなくて絶対に休めな...
* by ずん
わかるー! どの子も我が子って感じするよねー!><
最終学年の劇って、成長の集大成みたいな感じで、みんなのしっかり具合がわかって感動だよね!
我が家も先週発表会で、感動でいっぱい泣いちゃったー(≧▽≦)ゝ

トゥーゴくんはクラスで1人いるかいないかの緊張しないタイプなんだね、羨ましい!!
きょんは消え入りそうな声だったけど(笑)、頑張ってるのがわかって嬉しかったよ。
これで本当に卒業してしまうんだと思うと、せつないねー。

わたしの時は、幼稚園で劇って、しなかったよ。
そのかわり、みんなが参加できるピアニカ演奏とか歌とかだった。
中学でやった劇は木とか岩役の子がいたね(笑)
わたしは照明と音響やったよー 舞台に立つのは恥ずかしくって、、、
あ、きょんの恥ずかしがりは遺伝だな(´・ω・`)

かえるさんの歌の点数は、トゥーゴくんが自分でつけれたの?
ハラハラドキドキ(≧m≦) でも本人は楽しめたんだろうなあ〜*
王子様の衣装も似合ってる♪
次の行事は卒園式かな?
楽しみだねー!

Re: タイトルなし * by ちゃな
>ずんさん
毎日会ってる子達だし、うちは特に1学年1クラス30人しかいない
少人数だからなおさらどの子も身近でね~。
ただ、最終学年と言っても2年保育だから「初めて!」と思ったら
翌年には「最後だ!」というのが、ちょっと残念(笑)
保育園だと長いから入園時からの成長度合いをものすごく感じそう☆
そりゃもう感動しちゃうよね!

やっぱり普通はみんな緊張するもんだよねぇ?
トゥーゴは純粋なのか幼いのか、まだ全く人の目というものを気にしないから
緊張もしないらしく、いつも平常心で練習も本番も同じらしい。
大物なのかなんなのか・・・・・・今後が楽しみだ♪

で、かえるさんの歌の点数はトゥーゴが毎回テキトーにつけてたみたい。
そうするとみんなの「きょうはなんてんー?」というセリフが、本当に『何点だろう?』と
楽しみな気持ちが入って良かったんだって。
先生にそんなところも褒めてもらえて、今回の発表会は本当に嬉しかったよe-267

私は自分の劇の記憶はないんだけど、幼稚園で兄がガンダムの劇をやって
兄がビグザム役で、母の作ったビグザムの衣装というかモビルスーツの出来栄えが
素晴らしすぎだったということは鮮明に覚えている☆
木とか岩も出てくるよね、一人一役にしようとすると。。

本当にいよいよ卒園だね~≡3
大体買い出しは終わったから、名前付け頑張んなきゃ(笑)
ランドセル姿、楽しみだね~♪

精一杯

いっぱいいっぱいの今日この頃。今日は何も予定がなく保育中に家に帰れたので、明日の発表会でトゥーゴが着るズボンのすそ上げをしたり、重い腰を上げて雛人形を出したりしましたただ、なんせ今年は出す余裕もしまう余裕も無さそうなので超簡略して玄関に内裏雛のみ。。狭い玄関にギュウギュウでごめんなさい内裏雛が入っている箱を出すことすら、いくつもの箱をどけなければならず何度も心折れそうになりつつもきっと出さなかった...

美味しいモニター♪

テーブルマークさんの冷凍食品詰め合わせを頂きました☆まずは、鮭と野沢菜の焼きおにぎり。 個包装になっているのが嬉しいですね! 味も鮭と野沢菜のほどよい塩味がとても美味しかったです☆トゥーゴとミトも喜んで食べていたし、たまにお弁当のご飯が足りないなどあったりするので子供たちのお弁当用に、小さいサイズの焼きおにぎりの商品があると嬉しいな~。お次は、ごっつ旨い大粒たこ焼きです。紙トレーに入っていて、マヨネ...
テーブルマークの冷凍食品お試しありがとうございます * by TMMJ
TMMJ(テーブルマーク モニプラ事務局)です。

テーブルマークの冷凍食品お試し&記事投稿ありがとうございます。
美味しくお召し上がりいただき、大変うれしく思います。

ブログ拝見しました。
お子様の美味しい笑顔を拝見し、本当に嬉しくなってしまいました!
焼おにぎりやレンコンはさみ揚げのサイズ感に貴重なご意見、
ありがとうございます。
いただきましたお声は、開発担当者とも共有し、今後の商品開発
改良の参考にさせていただきます。

すき焼きの〆のうどん、美味しいですよね。
あぁぁぁ、お写真拝見しながら、お腹が鳴っちゃいました(笑)

これからもテーブルマークをご支援のほど、よろしくお願いいたします。

キャパオーバー

月曜日はどんぐり園の謝恩会の話をつめ、家に帰ってみんなに配るDVD作り。火曜日はプレゼント係の集まりと、どんぐり園の最後の役員会がぶつかったので役員会を選択させてもらい一年を振り返って話し合い。水曜日は私のヨガ教室とトゥーゴのスイミング。そして木曜日はママ友のキャンプ用テントの試し張りのお付き合い。一つ一つは楽しい予定なのですが、どうにも身体が付いていかずorzこの2,3週間ずっと頭痛がします花粉症の症...

モニター中!

株式会社TWINSさんの『ハンディードクター』です☆最近パパの肩の痛みがひどいので、マッサージ器を試したかったのです。今までのマッサージ器のイメージとは全く違い、どちらかというとエステの機械のよう。使う部位に合わせて大小2種類のカップがついています。シリコンカップが偏芯回転することにより、押したり揉んだりではなくさするようにマッサージしてくれます。シリコンがほどよく優しく密着してくれるので、痛みなどは全...