fc2ブログ

ROOM 105

2009年10月5日に誕生した長男トゥーゴ。トゥーゴの成長を中心に、大好きな旅行やのんきな日常を綴っています☆
Top Page › Archive - 2016年03月

モニター中♪

ファインさんの『N+ アレルクレンズ』です☆有効成分はみかんの皮に含有される「ノビレチン」、そしてヨーグルトに含まれる「β-ラクトグロブリン」で、花粉症やアレルギー症状に効く、ヨーグルト風味のチュアブルタイプの錠剤です。 私の花粉症のモニターをしようと思っておりましたが、届いたのが3月上旬のため1ヶ月の長期モニターをしているうちに花粉自体が終息に。。正直、もう少し早く欲しかった(笑)しかし私がそんなことを...

夢の国デビュー♪

行ってきましたそう、ここは夢の国ディズニーランドトゥーゴの卒園入学祝い、ミトの誕生日入園祝いなどのお祝いの気持ちといつも親の都合で渋い旅先にばかり付き合わせているお詫びを兼ねて☆朝4時起きしてお弁当を作り、5時半出発♪7時過ぎに着くと意外とスムーズに駐車場に入れ、しかも出入り口近くチケットは事前に購入してあったので、子供たちをトイレに連れて行ったりしているうちに開場となりました。 私たちは夢に浸るこ...
でびゅー?(笑) * by kimeg
ちゃな家は人造物系は、興味がないもんだとばっかり思ってた!(笑)
でも、すっごい堪能したみたいだね〜!!

確かに、今や前売り〜だのアプリ〜だのファストパス〜だの
いろんなものを駆使しないと、待ち時間大変だよね(汗)

上手くいって、よかったよかった!!

Re: でびゅー?(笑) * by ちゃな
>kimegさん
さすが、分かってるね~!
うちは現代人の人造物系に興味ないの(笑)
昔の人のお城とかにはかろうじて行くんだけど、
現代人の美術館とか建造物にはまず行かないよね。
今回はミトのために頑張ったよ☆
そしてもう行かないと思うe-450

とにかく人が多くて、乗り物乗るにもポップコーン買うにも
レストランで食事するにもお土産買うレジにも行列行列大行列。
何するにも高くて、駐車場だけで3千円だよ!!
ここまで上手くいってなかったら、とてもじゃないけど耐えられなかったわ≡3
夢の国で全く夢に浸れていない一家で申し訳なかったよ(爆)

卒園!

トゥーゴが無事に幼稚園を卒園いたしました☆下の子はなるべくご遠慮くださいとのことだったので、ミトはどんぐり園のママ友に預かってもらいました。ありがたい修了証書を堂々と受け取り、「リレーが楽しかったです。力いっぱい走ったら、気持ちよかったです」と一言。そして私の所へ来て「いつもお弁当を作ってくれてありがとう」と言ってくれました私が修了証書をトゥーゴからもらい、「2年間よく頑張りました」と言葉を贈りま...
おめでとう!! * by kimeg
早いね〜〜〜
一年生か! 楽しみだね。
ランドセル姿のとーごに会いにいくよ!

入学式終わったら、落ちつくの?

Re: おめでとう!! * by ちゃな
>kimegさん
早いよ~≡3
トゥーゴがランドセル背負って、ミトが幼稚園のカバン下げて。
でっかくなっちゃったなぁ。。

ミトの幼稚園の方の役員をやる予定でさ(笑)
またバタバタしてそうだよe-257e-330
あと4月中は短縮保育ばっかりだから、GW明けくらいに少し落ち着くと思う!

いつまでも忘れない

~東北復興の旅~バタバタしていて、記事のアップが全然間に合わないとりあえず、三連休に東北へ旅行に行ってきました!震災以来、今ある日常が決して当たり前ではなく有り難いことだと日々思いながら過ごすようにはなりましたが、恥ずかしながら被災者の方々を想うことは普段忘れてしまっていることを3月11日になると思い知らされます。今年は震災から5年ということで、改めて被災地を回ることにしました。金曜日の夜出発し、...
けっこうまわったね! * by kimeg
3日間?!
1400kmすごいね。
仙台以北は、震災前も震災後も行った事ないんだけど
やはり粘り強い復興には頭が下がります。

訪ねて行くのも支援だと思うよ!
私は今年も【スマスマ】で毎週呼びかけている募金を
ちょこっと(^ ^;)しました!

いろいろ、美味しそう〜

Re: けっこうまわったね! * by ちゃな
>kimegさん
金曜日夜~月曜日夜だから3日間かなe-77
自分たちでもこんなに大移動するとは思わなかったんだけど。。

震災前にがっつり旅行していたのが大きかったと思う。
思い入れがあるからこそ、震災後も気になるんであって
そうでなかったらここまではしてなかった気がする。
これからも復興の経過を見守っていこうと改めて決意☆

今度一緒に気仙沼の『より道』行こう!
ホントにオススメだからe-420

締めくくり☆

今週は水曜日にトゥーゴの幼稚園最後の保護者会と本日木曜日は謝恩会でした。保護者会は、みんなで入園から今までの2年間の成長を振り返り感動に包まれたもの・・・となったようです。。というのも、スイミングにより割と最初の方で抜け出してしまったもので2年間の成長、トゥーゴの場合は本当に大きかったなぁと感じます。最初はお着替えもプールもトイレも手形もできなくて、できないことだらけでどうしようかと悩んだものでし...

最後のお弁当

3月8日、2年間毎日作り続けていたトゥーゴのお弁当生活が終わりました。ちょっと張り切ろうかと思っていたけれど、結局トゥーゴのリクエストにより大学芋、ホウレン草、クリームコロッケなどとなりいつも通りの地味弁にorzこれまたリクエストのお雛様風のオニギリだけはなんとか≡3雑だけどorz毎日毎日なにを入れるか頭を悩ませ、結局ワンパターンになって反省しつつも2年間よく頑張りましたトゥーゴに「今日でお弁当終わりだよ...

やっと判明☆

化粧水が届きました。以前私が先行モニターをした商品が、この3月に商品化して発売となったとのことでプレゼントして頂きました♪ナリスアップコスメティックスさんのネイチャーコンク 薬用クリアローションです☆アルコールフリー・無香料・無鉱物オイル・無タール系色素・弱酸性のふきとり化粧水で、1本で角質除去・朝の洗顔代わり・保湿・肌荒れ防止・ひきしめ・美白の6役をこなしてくれます。ズボラな私にピッタリ(笑)それに...