fc2ブログ

ROOM 105

2009年10月5日に誕生した長男トゥーゴ。トゥーゴの成長を中心に、大好きな旅行やのんきな日常を綴っています☆
Top Page › Archive - 2016年06月

まるがりーた♥

夏、久々に丸刈りトゥーゴの復活です☆毎日の宿題(プリント1枚と音読)が意外と面倒 時間がかかり、これからどんどん増えていくと大変だなぁ~と怖れているのは私の方(笑)トゥーゴはお勉強が楽しくて仕方がないようです♪夏休みの自由研究を何にしようか、今から考え中です。私の希望としては(?)、熊本にボランティア活動に行く、青森にねぶた祭りを見に行って研究、四国八十八ヶ所お遍路さんetc・・・・・・どっか行きたいだけだね...
* by ずん
わかるわあー😆
うちも音読頭に残ってしゃあないよ
プリントは学童でしてきてくれるんだけど、
毎回連絡帳とか見て捺印するの大変だよね。

まるがりーた可愛いわ💠
みっちもやりたいなあ。。。
でもあの子、頭の形がわるいからなあ😞

Re: タイトルなし * by ちゃな
>ずんさん
小学校に入ったら楽になるかと思いきや、
まぁ給食とかあるし楽は楽なんだけど
意外と忙しいな~って感じじゃない?
音読がねぇ、まとめて捺印しちゃいたいけど
バレちゃうしなぁと日々緊張★

オサレ坊主は気に入ってたんだけど、
久しぶりにまるがりーたにすると
それはやっぱり可愛くて♥
トゥーゴも頭のてっぺんがとんがってて
そんないい形でもないけど大丈夫なもんだよ。
みっちのまるがりーた可愛いよ、きっとe-349

大量のタオル

今年はトマトの実の付きがよく、このまま順調に生ってくれれば50個以上の収穫が見込めます♪楽しみだな~さて、急激にクロールが上手になったトゥーゴです☆息継ぎのコツを掴んだようで、途中で足を付かずに15mを泳ぎ切る勢いだったそうです。(パパが行ってくれたので私は聞いただけ&コーチがあと少し!というところで指導のために止めちゃったとのこと)来週からは次期レッスンが始まるので、この調子で楽しく泳ぎをマスターし...
豊作〜 * by kimeg
ベランダで? プランターで??  すごいね(@@)
陽、当たるんだっけ??

まだ青いのに、めちゃくちゃ美味そう〜

ウチは去年失敗したからもうやんない〜(T T)

Re: 豊作〜 * by ちゃな
>kimegさん
ベランダのプランターだよ~♪
陽当たりはかなりいい方だと思う。
あと、土をトマト専用の『美味しいトマトがなる土』にして
肥料もそこそこのやつにしてるよe-77
2株でこんなにできると思わなかった!

雨が多くてどうかなと思ってたけど、かなり豊作で
もう色づき始めたから、そろそろ初収穫かなe-446
kimeg家は庭がなくなったからちょっと寂しいねー↓

文字から文章に

水曜日、トゥーゴが風邪をひき微熱&咳。元々気管支がちょっと弱く、喘息かどうかギリギリのところなので咳が一番心配で小学校を欠席してしまいました↓病院でもらった薬を飲んだら一日休んだだけですぐに復活してくれました☆今週は役員会やら何やらで予定がいっぱいだったので、この一日のお休みだけでも若干ダメージがあったのですが・・・まぁ一日で済んでよかったとしよう≡3そんなこんなでバタバタしている中、子供たちがパパを見...
おひさ〜。。2 * by kimeg
ぶたがまわる

吹き出してしまった(笑)
いーねー そのフシギでビミョーな感性。。つぼ

ところで、ぱぱ、お仕事がんばってるんだ!
トライは??

なんか、ままも忙しそうだね〜
夏休み前に遊びに行く!!

(こんどこそ…笑)

Re: おひさ〜。。2 * by ちゃな
>kimegさん
トゥーゴの謎の感性、大切にしたいような心配なような(笑)

我が家も色々と変化があってね。。
トライは今年はしていないのだよe-450

役員とかが思った以上に忙しくて、毎日ほとんど保育中に用事があって
全然家に帰れないんだよね≡3
それだけ楽しく充実してるってことなんだけど。。

平日は基本無理で、7月の土曜日も9日,16日は既に予定ありなんだけど
日曜日だったら大丈夫だよ~♪
後半は夏休みにも入るし!
また久しぶりに飲もうねっe-401

授業参観

先週の金曜日、土曜日はトゥーゴの授業参観でした☆ミトが目の前にある幼稚園に通っているため合間を見つけてはちょこちょこと見に行ったり、土曜日はパパも一緒に行って、トゥーゴの学校の様子をしっかりと見てきました。変なちょっかいを出されていないかとかクラスで浮いていないかと心配で見に行ったのに・・・国語の時間に教科書の挿絵を見て感じたことを書きだすのが全く書けていなかったり、体育の授業でボール遊びの間中ボール...
* by ずん
ゴールデンボール;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ

メンズのそれは誰もが通る道だよねきっと。
みっちも最近ボールじゃない方を引っぱったリヒトにくっつけたりしてきます。
ボールの存在には気づいていないっぽい。

それにしてもトゥーゴくんの学校進んでるね!
タブレットなんてびっくりだー
わたしなんて保護者一斉連絡メールに驚いたのに(笑
いつ使うんだ、って思いながら登録したんだけど、ほぼ毎週くる不審者メールにビクビクしています。
へんなひと多すぎ・・・orz

何はともあれ小学校生活、楽しんで欲しいよね!
そういえば夏休み、トゥーゴくんはどんな風に過ごすのかな?
きょんは学童三昧です(≧▽≦)ゝ

Re: タイトルなし * by ちゃな
>ずんさん
男の子はねー、ず~~~っとず~~~~っと、
ホントにず~~~~~~~~っと触ってるよorz
みっちょんもそのうち・・・ふふふ( ̄▽ ̄)
と思っていたけど、既に片鱗が(笑)
なんか精神安定剤みたいなもんで仕方ないらしいね≡3
男って繊細。

そうなの!トゥーゴの通う小学校はIT系のモデル校らしくて
もう少しすると一人に1台ずつタブレットが支給されて(校内だけでね)
各自タブレットを使って授業するらしいよ☆
すごいよねー、親がついていけないよ。。
けどなにより先生も大変だよねe-330
おかげで若い先生が多いの。

不審者の一斉メール、うちもよく来るよ↓
女の子がいると特に心配だよね。。
GPS付きの携帯を考えちゃう、なんだか寂しい世の中だe-350

夏休みは、今のところノープラン!!
猛暑って言ってるから車中泊も厳しそうだしなぁ。。
けど、おそらく日本のどこかをフラフラするのではないかなe-446

ところで小学校って宿題やらなにやら意外と忙しくない??
働くお母さんを本気で尊敬している今日この頃です☆

おひさ〜。。 * by kimeg
元気で小学校がんばってるね!
そして、もう1学期も終わりかっ?!

・・・IT校って・・・
なんか、人類は進化してるんだね〜(@@)/

そりゃ、ちっこい頃からiPadとか触れる子が増えるわけだ!!
だけど、東京都に何が起こっても、生き抜けるサバイバル感性は
伝えていってね(笑)


Re: おひさ〜。。 * by ちゃな
>kimegさん
なんか早いねぇ≡3
毎日が飛ぶように過ぎていくよ。。

長野の御柱祭りを見に行きたくて、今年も行けなかったから
次回にはきっと!という話をe-249としてたら、
7年ごとだから次回の時はトゥーゴが中学2年生だって!
一緒に行ってくれるかなぁe-351

うちがアナログ一家だから、IT関係を学校で教えてくれると助かるよ☆
やっぱりこれからの時代、できないって訳にはいかないだろうからねe-263
で、家ではサバイバル術を教えていくさーe-287
首都直下型大地震、ホントいつ起こるか分からないしねe-1

謎・謎・謎

パパのいとこにもらった、お絵かきボードが活躍中☆・・・一日の予定、少なすぎない??昨夜、ミトとゲラゲラ楽しそうに遊んでいたので様子を見に行くと、こんなんなってましたorzそれ、罰ゲームだと思うんだけど。。近所のママ友に、登下校中のトゥーゴを車で見かけるといつも敬礼してくれるんだよと教えてもらいました。「でも、車の中だから私だとは気づいてないと思う」とも。登下校中、通りかかる車すべてに敬礼しているという...

当選!だけど・・・

株式会社イエロースタジオさんから届きました☆お弁当セットに申し込んだのですが、そちらは外れて副賞の水筒カバーを頂きました。可愛いデザインだし、アジャスター付きの長さ調整可能なヒモ付きだし、小さな手でも持ちやすいベルト付きで使いやすそうです♪が、水筒カバーだけもらっても・・・正直困るんですけど(笑)1リットルの水筒用で、トゥーゴの新しい水筒は800ミリリットルだしカバー付いてるし。。どう使おうか思案中で...

元気いっぱい☆

ミトが降園後、幼稚園で待ち構えて下校してくるトゥーゴを捕まえて一緒に遊びます♪幼稚園と小学校が隣同士というのは本当に便利さて、5月頭に苗を植えたトマトが大きくなりました!順調に実をつけ始めています♪たくさん収穫できるといいな~このトマトみたいに元気いっぱいに育ってね♥小学校周辺で遊んでいるので、トゥーゴの同級生に会うことも多く。同じクラスのお友達の何人かと知り合いになることができました。みんながトゥ...