先日自治会の夏祭りがあり、ミトの幼稚園の夕涼み会に発熱のため出られなかったトゥーゴはずっと心待ちにしていました♪昼間は子ども神輿の山車をひきました。夕方、お祭り仕様にお着替えして夜店へ繰り出しましたお小遣い50円ではわたあめも買えない現実(笑)子どもには厳しすぎる現実に、仕方がないので今回は私が出しましたもちろん二人で半分こですけどねスーパーボールすくいも。一番大きいのを狙った挙句、笑えるくらいあっ...
夏休みに入りましたが、東京はわりと涼しい日が続いています。小学校のプールも実施されているので行かせたいところなのですが、アレルギーからくる結膜炎を起こしたようで左目が真っ赤に充血中のトゥーゴ。参加できないじゃんorzということで、家でのんびり過ごしています♪時々、将棋。パパがいない時は一人で本を読みながら詰め将棋をやったり。私が将棋ができないからなぁ~・・・お母さんとは麻雀をやろうか?(笑)さて7月のお...
とうとう夏休みが始まりましたプール、キャンプ、旅行、将棋、キャッチボール・・・やりたいことがたくさんです♪ ※ジィジ、バァバ、クリックしたら拡大するからねトゥーゴが初めての通知表をもらってきました!勉強においては「よくできる」「できる」ばかりで、「もうすこし」は一つもなくまぁ学習面、特に算数に関しては心配事はないし、若干不安だった国語(文字は得意だけど文章から言わんとすることを察するのが苦手そう)も今...
トゥーゴがアサガオを学校から持ち帰り、夏休みに向けアサガオの観察も始まりました。・・・食べられない植物に一切興味が持てないんだよなぁ、私花の数を数えたり、観察日記を2枚書いたり、種を回収したり、ツルでリース作りをするから枯れても二学期に持って行ったり。あぁ、ちゃんとできる自信が全くないorzてか、そもそもいつからの花の数を数えればいいのかも分かんないしあっという間に枯らしてしまいそうな予感です。。涼...
ミニトマトは第2弾、第3弾と収穫されています♪子供達も大喜び食育といえば、トゥーゴの通う小学校は給食が美味しいと評判です。国からなんかの賞も頂いたらしいです献立表を見ても、コッペパンだらけだった私の時代とは全く違い美味しそうな献立ばかり。凝ったお料理が多くて驚きます☆先月末には給食試食会があったので参加して、アーモンド揚げパンを食べてきました給食についてのお話も伺うことができ、国内産の原材料にこだわ...
Re: 旨そう〜〜 * by ちゃな
>kimegさん
おばあちゃんの施設もお食事いいんだ!よかったね☆
私のおばあちゃんは小脳梗塞で嚥下できなかったから
ずっと流動食みたいなので可哀想だったなぁ。。
人生の楽しみのほとんどは食事だと思う。
うちの市内の小学校はどこも給食室を構えていて、美味しいらしいの。
ちゃんと栄養のバランスとか考えてくれていてありがたいよ~
昔はパンが多かったけどね(笑)今はお米が多いなって気がする。
やっぱり和食が一番だもんね
けどねー、ホント20分て短くない?と思うし、
残しちゃっていいの??ってすごい思う
掃除の時間まで残ってっていうのはやりすぎにしても、
できる限り食べきることを目標にした方がいいと思うんだけどね。。
おばあちゃんの施設もお食事いいんだ!よかったね☆
私のおばあちゃんは小脳梗塞で嚥下できなかったから
ずっと流動食みたいなので可哀想だったなぁ。。
人生の楽しみのほとんどは食事だと思う。
うちの市内の小学校はどこも給食室を構えていて、美味しいらしいの。
ちゃんと栄養のバランスとか考えてくれていてありがたいよ~

昔はパンが多かったけどね(笑)今はお米が多いなって気がする。
やっぱり和食が一番だもんね

けどねー、ホント20分て短くない?と思うし、
残しちゃっていいの??ってすごい思う

掃除の時間まで残ってっていうのはやりすぎにしても、
できる限り食べきることを目標にした方がいいと思うんだけどね。。
小学生になったら・・・と思いつつも、トゥーゴが欲しがらないし使う機会もないからとうやむやになっていた我が家のお小遣い先日の『サザエさん』で、タラちゃんだか誰かがお小遣いをもらうお話だったらしく、観ていたトゥーゴが急に「ぼくもおこづかいがほしい!」と言い出しまして。いい機会なので、お小遣いを開始いたしました☆最初はお手伝いをするたびに10円かなと思っていましたが、早速トゥーゴが洗濯の取り込みのお手伝...
* by ずん
おお!素敵〜〜
とうとうお小遣い生活が始まったんだね♪
トゥーゴくん、嬉しそう^^*
うちはどうしようかなあ。。。
自分が申告制だったからあんまりピンとこなくて;;
トゥーゴくんのお小遣い生活でぜひぜひ勉強させてください!
貯めていって、どんな風に使ったりするのかもまたレポートしてもらえると嬉しいです☆
とうとうお小遣い生活が始まったんだね♪
トゥーゴくん、嬉しそう^^*
うちはどうしようかなあ。。。
自分が申告制だったからあんまりピンとこなくて;;
トゥーゴくんのお小遣い生活でぜひぜひ勉強させてください!
貯めていって、どんな風に使ったりするのかもまたレポートしてもらえると嬉しいです☆
Re: タイトルなし * by ちゃな
>ずんさん
お小遣い生活とうとう開始したよ☆
実は私も申告制だったから毎月のお小遣いってもらったことなくて(^^;)
ピンときていないんだけど、ちょっとした憧れはあったから
手探りでやってみようかなと思ってるんだ。
もしもっといい方法を思いついたから試してみたいと思った時に、
トゥーゴは制御しやすいから(笑)今後の変更にも対応してくれそうだし♪
ただ、トゥーゴに物欲が全くないからお小遣いは貯まっていく一方で
おそらく使うレポートは出来ないだろうなと思う

お小遣い生活とうとう開始したよ☆
実は私も申告制だったから毎月のお小遣いってもらったことなくて(^^;)
ピンときていないんだけど、ちょっとした憧れはあったから
手探りでやってみようかなと思ってるんだ。
もしもっといい方法を思いついたから試してみたいと思った時に、
トゥーゴは制御しやすいから(笑)今後の変更にも対応してくれそうだし♪
ただ、トゥーゴに物欲が全くないからお小遣いは貯まっていく一方で
おそらく使うレポートは出来ないだろうなと思う


トゥーゴの小学校の保護者会がありました☆毎日の様子を写真付きで教えて頂いたり、それぞれの親が一学期を通じて子供の成長したところや困っていることなどをお話したりしました。トゥーゴについては、ちょっぴりシッカリ逞しくなってきたこと、勉強も楽しくて計算がとても早くなったこと、給食もお魚は苦手で残してしまうこともあるけど基本的には美味しくておかわりを目標としていること、学校全般楽しく順調に過ごしていること...
やはり今時は子供の給食にも気使ってるんだね〜
当たり前か!!
すばらしい。。
それにしても、『米』が多いんだね(^^)
うん。。しかし、なぜ、早食い競争??(笑)
食育より、時間を守る…を、教育??