fc2ブログ

ROOM 105

2009年10月5日に誕生した長男トゥーゴ。トゥーゴの成長を中心に、大好きな旅行やのんきな日常を綴っています☆
Top Page › Archive - 2016年07月

収穫☆

我が家のミニトマトが赤く色づきました♪早速収穫ですトゥーゴは3つ、採りました今までは苗を植えてからは私が水やりをしていつのまにかトマトができてる感じになっていましたが、今年はだいぶトマトの成長を一緒に見て収穫を楽しむことができたような気がしますこのトマトの観察を夏休みの自由研究にするという手もあったな・・・(笑)収穫してすぐに食卓へ。皮がちょっとかためでしたが、美味しく頂きました!来年は何か別の野菜...
あかーい * by kimeg
すばらしいね!
一番上の写真なんか、商業写真に使えそう(笑)
去年私は失敗したけど…一緒に苗をもらって植えたヨガのおばさんは
大成功でひと夏に200こくらい食べたって言ってたよ!!

『トマトの観察を夏休みの自由研究』にしたら、でかけられないぞ〜(笑)

週末水上にキャンプ予約したんだけど…
雨がどうかな〜〜〜(^ ^;


Re: あかーい * by ちゃな
>kimegさん
うんうん、大成功で既に20個食べたよ!子供たちが。。
まだまだ採れそうだからしばらく楽しめそう♪
にしても200個はすごいねe-451

夏休みの宿題に『アサガオの観察』があって
もう学校からアサガオを持って帰ってきてるから
どっちにしたって出かけられないのだよorz

水上はどうだった~??

貸し切り!!クマが出るぞ〜(笑) * by kimeg
水上…ならまたダム湖のほとりのキャンプ場
考えたら5月に行かなかったから、今年初キャン!

土曜日は、やはり雨だった(T T)
まぁ、夕立みたいな豪雨じゃなく、サラサラ降る梅雨の雨。。
でも、本格的な上下カッパを着込んで設置…
キャノピーの中で、小さく卓上BBQしました。

明けて日曜日は晴れ(^ ^)/
天気もこんなで、元々予約が少なかったのか、キャンセルしたのか、
数件しかいなかったんだけど…
その数件もせっかく雨の中テントたてたのに、
かわいそうに、日曜午前中にチェックアウト・・・

そして誰も居なくなった(笑)

貸し切りのならまたダム湖でカヌー体験
貸し切りのキャンプ場で、管理人さんが7時に帰っていったらふたりぼっち(笑)

星空はみごとだったけど、
クマが出たらどうする〜〜〜(汗)と
結構貴重で微妙な体験をしました(笑)

明けて月曜日は、晴天でテント大々的に広げ干して、
しっかり乾かしてチェックアウトしました…とさ!!

あ。。追記 * by kimeg
なんなら、朝顔持参でお出かけしたら〜!!?(笑)
ぱぱ、お仕事、、夏休みは? お盆??

Re: 貸し切り!!クマが出るぞ〜(笑) * by ちゃな
>kimegさん

おぉ~!雨は珍しいと思ったけど、ちゃんと晴らして
テント干せるあたりはさすがです☆e-454

貸し切り状態、いいね♪
カヌー体験が楽しそう!
けどホント最近クマ出没が多いから怖いよね。。
相模湖でも出たっていうから、パパと西湖も怖いねと話してて。
水上なんて絶対いるじゃんe-346
管理人さん・・・一緒に泊まって下さいって感じ(笑)

うちは夏休み、まだ全然決まってないんだよね~≡3
ま、突然の決定でも予約のいらない車中泊の旅はいつでも対応可能が強みe-287
適当に日本を回りたいなと思ってるけど・・・今年は暑さとの闘いになりそうだe-351
アサガオは枯れようが観察できなかろうが持って行かないけどねe-264
今日は幼稚園からミトのインゲンも持って帰って来たんだからorz