真っ黒に日焼けするほど、遊びまくった夏休み。楽しかったな~~~♪あぁ、もう今日で夏休みが終わっちゃう・・・・・・トゥーゴ本人は学校が楽しみで仕方ないようですが(笑)旅行に行ったり、プールに行ったり、できる限り体力をつけさせようと外遊びも充実させたつもりですが、お勉強の方も頑張りました☆元々トゥーゴが勉強好きということもあり、気付くと勝手にプリントを出してやっていただけですが。計算は得意だったけれど、苦...
ミトの幼稚園仲間たちと一緒に、近所の公園へ遊びに行きました♪トゥーゴもすっかりみんなと仲良しですこの夏は真っ黒に日焼けするほどたくさん遊んで、なんだか少し逞しくなったような。会話をしていても、若干トンチンカンで何を言ってるか分かんないんですけど状態なことが多々あったところが、少しずつ減ってきたように感じます。そして小学生男子特有のちょっとメンドクサイ感じも出てきたかな(笑)なんにしても元気なのはいい...
夏休みの自由課題に取り組むトゥーゴ。自由課題は、やはり旅行記にしちゃいました~♪高速道路マップをベースに、行ったところの写真と一言を添えて。・・・親の頑張りが見え見えでスミマセンとはいえ、一言は意外とトゥーゴが自分で考えて書いたんですよ!その前に私が書いていたミトの宿題の『なつやすみのおもいで』に書いていた一言をところどころパクった感がありますが(笑)それでも元々日本地図を覚えさせていたことや、最近...
Re: すごい!!すばらしい!! * by ちゃな
>kimegさん
なんか超大作になっちゃったよ(笑)
うちは今のところゲームはさせない主義だから。
ただお友達の家に行ってもゲームする機会が多くて、
「仲間に入れてもらったら?」と言うと
「とうごはゲームがないから入れないんだよ・・・」と
寂しそうに言われると、心が痛むよ
でも買わないけどね!!
トゥーゴが何に対しても、「ヤダ」とかの否定的な態度を絶対に取らず
むしろ楽しんでくれるから本当に助かるし、いいところだな~と思う
ことわざも3歳から続けてきてやっとことわざ辞典一冊をほぼ全部覚えたから、
次は英単語でもやらせようかなと
今回、最初はパソコンで四国の地図をプリントアウトして作ろうと思ってたんだけど
プリンターの調子が悪くて仕方なく高速道路マップを使ってみたの。
それが大正解☆
私も全国の作ってみたいと思った
始業式には提出しちゃって、いつ戻ってくるか分かんないけど
必ずそのうち見せるよ♪
今度会う時には手元にないと思うけど。。
なんか超大作になっちゃったよ(笑)
うちは今のところゲームはさせない主義だから。
ただお友達の家に行ってもゲームする機会が多くて、
「仲間に入れてもらったら?」と言うと
「とうごはゲームがないから入れないんだよ・・・」と
寂しそうに言われると、心が痛むよ

でも買わないけどね!!
トゥーゴが何に対しても、「ヤダ」とかの否定的な態度を絶対に取らず
むしろ楽しんでくれるから本当に助かるし、いいところだな~と思う

ことわざも3歳から続けてきてやっとことわざ辞典一冊をほぼ全部覚えたから、
次は英単語でもやらせようかなと

今回、最初はパソコンで四国の地図をプリントアウトして作ろうと思ってたんだけど
プリンターの調子が悪くて仕方なく高速道路マップを使ってみたの。
それが大正解☆
私も全国の作ってみたいと思った

始業式には提出しちゃって、いつ戻ってくるか分かんないけど
必ずそのうち見せるよ♪
今度会う時には手元にないと思うけど。。
東京に戻ってからも、涼しいなか市民プールに行って唇を紫にしたり新聞屋さんに招待券を頂いていたので昭和記念公園のプールに行ったりと夏休みを満喫すべく遊びまわっております♪さて、こちらは今回帰省にあたって手土産に購入した羊羹です。ただの羊羹っぽいでしょう?これは東京の吉祥寺にある小ざさというお店の幻の羊羹なんです昔からウワサには聞いていたのですが、なんせ早朝に並ばないと手に入らないとか。義叔父が体調を...
8月6日の夜、四国の旅からそのまま下関へ帰省しました♪明けて7日は、下関港に寄港していた帆船「海王丸」を見に行きました この日は一般公開されており、乗船することができました!カッコイイ~案内してくれるお兄さんたちが(笑)トゥーゴとミトも制服を着せて頂きました☆意外と似合うんじゃない?隣接する遊園地で床までスケルトンになっている観覧車に乗ったり、巨大迷路で遊んだりもしました♪あとは毎朝6時半からラジオ体...
~初上陸!四国の旅~パパの実家への帰省を兼ねて、とうとう上陸してきました四国地方8月3日午後9時半出発。 明石海峡大橋を渡るときには大興奮でした淡路島内は下道で縦断。徳島県に渡るインター手前の道の駅うずしおに寄り道しました☆ ここの展望台は大鳴門橋のたもとに行くことができ、迫力があります♪ しかも売店では店内にある玉ねぎカツラ着用でお買い物をすると、粗品がもらえちゃいます絶対に買いたかった...
お〜!!四国上陸か〜 * by kimeg
お疲れさま。久しぶり!! 四国かぁ〜〜〜〜
ちなみに、480kmは、赤線だけだよね?
東京からだとどれくらい??(汗)
マメちゃんの会社の出向の関係で、
(元会社規定のお盆休み)+(出向先の規定の夏休み…自由取り1週間)
今年までらしく、、
今年の夏は四国〜高知〜四万十〜〜!!!と、ずっと言われてたんだけど(笑)
『1.遠いよ〜・・2.暑いよ〜・・3.ホテルとかキャンプとか宿泊具合はどうするのぉ〜』と
どうもさ、、企画段取り準備下調べ係の私が乗り気になれず…
結局今年も上陸せず(笑)
でも、こうして旅行記見てるとココロは弾むわよね♪
やっぱさ、車中泊は3.の解決度、、高いよね!!
ま、一瞬焦焦の事態もあったみたいで大変だったけど、
うまく解決できたみたいだし。。
ちょっと車中泊計画&四国リサーチしてみようかな〜って気にもなった。。
大きな橋や(ベイブリッジやレインボーブリッジとはやっぱり趣が違うだろうし…笑)
うずしおは魅力ではある!!
でも、、遠いよね〜(^ ^;)
おっちゃまんちも実家が九州だし、ちゃな宅も下関までっていう『西慣れ?』的なのがあると
違うのだろうけど…うちらは車で西は京都までだから
そこより先って未知の道なのだ(笑)
丹後半島の旅はどう??って言ったら
丹後半島なんて道がないから四国の方が近い!!って言われてさ(笑)
ま、結局四国はリサーチ不足・・・って事かいな。。
で、結局。。自由夏休みは南乗鞍までキャンプに行ってきたのだ。2泊。
長野と岐阜の境目だからさ、じゅーぶん遠いのだけど(笑)
さすがに山は涼しかったけど、やはり天気は不安定で
夜雨が降っていた。
前回の水上といい、今回といい、最近ピーカンキャンプ、してないわ〜(TT)
ちなみに(笑)
そこ、受付で全員に『熊鈴』渡されるんだよ〜(笑)
でも水上のときと違い、ひとがいっぱいいたから
熊も出てこなかったけど〜〜〜〜
最終日だけ高山ホテルに泊まって古い街並観光。。
6日にひたすら高速道路を帰ってきた。。
それでも、遠かったよ〜(助手席にいるだけなのに…)
歳には勝てない………………
ところで、会いたい♡
ちなみに、480kmは、赤線だけだよね?
東京からだとどれくらい??(汗)
マメちゃんの会社の出向の関係で、
(元会社規定のお盆休み)+(出向先の規定の夏休み…自由取り1週間)
今年までらしく、、
今年の夏は四国〜高知〜四万十〜〜!!!と、ずっと言われてたんだけど(笑)
『1.遠いよ〜・・2.暑いよ〜・・3.ホテルとかキャンプとか宿泊具合はどうするのぉ〜』と
どうもさ、、企画段取り準備下調べ係の私が乗り気になれず…
結局今年も上陸せず(笑)
でも、こうして旅行記見てるとココロは弾むわよね♪
やっぱさ、車中泊は3.の解決度、、高いよね!!
ま、一瞬焦焦の事態もあったみたいで大変だったけど、
うまく解決できたみたいだし。。
ちょっと車中泊計画&四国リサーチしてみようかな〜って気にもなった。。
大きな橋や(ベイブリッジやレインボーブリッジとはやっぱり趣が違うだろうし…笑)
うずしおは魅力ではある!!
でも、、遠いよね〜(^ ^;)
おっちゃまんちも実家が九州だし、ちゃな宅も下関までっていう『西慣れ?』的なのがあると
違うのだろうけど…うちらは車で西は京都までだから
そこより先って未知の道なのだ(笑)
丹後半島の旅はどう??って言ったら
丹後半島なんて道がないから四国の方が近い!!って言われてさ(笑)
ま、結局四国はリサーチ不足・・・って事かいな。。
で、結局。。自由夏休みは南乗鞍までキャンプに行ってきたのだ。2泊。
長野と岐阜の境目だからさ、じゅーぶん遠いのだけど(笑)
さすがに山は涼しかったけど、やはり天気は不安定で
夜雨が降っていた。
前回の水上といい、今回といい、最近ピーカンキャンプ、してないわ〜(TT)
ちなみに(笑)
そこ、受付で全員に『熊鈴』渡されるんだよ〜(笑)
でも水上のときと違い、ひとがいっぱいいたから
熊も出てこなかったけど〜〜〜〜
最終日だけ高山ホテルに泊まって古い街並観光。。
6日にひたすら高速道路を帰ってきた。。
それでも、遠かったよ〜(助手席にいるだけなのに…)
歳には勝てない………………
ところで、会いたい♡
あ!追記 * by kimeg
写真の感じでは天気は良かったみたいだけど、、気温は??暑かった??
車中泊暑さ対策はどうしてたの??
ところで、、とても会いたい♡♡
車中泊暑さ対策はどうしてたの??
ところで、、とても会いたい♡♡
Re: お〜!!四国上陸か〜 * by ちゃな
>kimegさん
久しぶり~♪最近めっきりこのコメント欄でコミュニケーションだね(^^;)
四国も良かったよー!
距離はね、いつも下関との往復で2000㎞のところを帰ってきたら2480㎞だったから
480㎞だったのかなという、かなりアバウトな測定。。
まぁ私たちは慣れがあるよね、下関まで1000㎞一気に走るのは本当に長いから
途中の明石でいつもと違う道になるってだけでものすごく楽に感じるし☆
kimegさん達は間に名古屋とか大阪に一泊を入れながら移動したらどうかな??
四万十はいつか絶対に行きたい~!!
今年東京は涼しいけど、西日本は暑かったよ~
ただ車中泊の暑さ対策は簡単、寝る時に一晩中クーラーかけっぱなし。
ガソリンはかなり食うけど、宿泊費を考えたら断然安いしね≡3
あと、こんぴらさんなどの暑さが致命的になる観光は早朝。
昼間は私たちの場合移動だったりが多いから問題になりにくいんだけど、
キャンプがメインとなると、昼間の暑さ対策は問題かもね。。
乗鞍岳、いいじゃん~♪
けどホント最近ピーカン晴れパワーが鈍ってきた?(笑)
もしくは晴れパワーをクマ撃退パワーに変えてるとか
パパはクマ大っ嫌いだから、熊鈴渡された時点で帰るだろうな
てか、うちはキャンプ自体をしてないわ~(TT)
会いたいね♡
いまトゥーゴの夏休みの宿題の自由課題、中国地方四国地方の旅をまとめているから
再来週か9月入ったら会おう!!
久しぶり~♪最近めっきりこのコメント欄でコミュニケーションだね(^^;)
四国も良かったよー!
距離はね、いつも下関との往復で2000㎞のところを帰ってきたら2480㎞だったから
480㎞だったのかなという、かなりアバウトな測定。。
まぁ私たちは慣れがあるよね、下関まで1000㎞一気に走るのは本当に長いから
途中の明石でいつもと違う道になるってだけでものすごく楽に感じるし☆
kimegさん達は間に名古屋とか大阪に一泊を入れながら移動したらどうかな??
四万十はいつか絶対に行きたい~!!

今年東京は涼しいけど、西日本は暑かったよ~

ただ車中泊の暑さ対策は簡単、寝る時に一晩中クーラーかけっぱなし。
ガソリンはかなり食うけど、宿泊費を考えたら断然安いしね≡3
あと、こんぴらさんなどの暑さが致命的になる観光は早朝。
昼間は私たちの場合移動だったりが多いから問題になりにくいんだけど、
キャンプがメインとなると、昼間の暑さ対策は問題かもね。。
乗鞍岳、いいじゃん~♪
けどホント最近ピーカン晴れパワーが鈍ってきた?(笑)
もしくは晴れパワーをクマ撃退パワーに変えてるとか

パパはクマ大っ嫌いだから、熊鈴渡された時点で帰るだろうな

てか、うちはキャンプ自体をしてないわ~(TT)
会いたいね♡
いまトゥーゴの夏休みの宿題の自由課題、中国地方四国地方の旅をまとめているから
再来週か9月入ったら会おう!!
うっ!! * by kimeg
やっぱり・・・
総走行距離は2000kmか〜(@@)/
ケタが違うね〜〜〜〜(笑)
お疲れさまでした。。
9月に入ったら早々に予定合わせて会おう♡
とーごの宿題旅行記見たいわ(^ ^)
総走行距離は2000kmか〜(@@)/
ケタが違うね〜〜〜〜(笑)
お疲れさまでした。。
9月に入ったら早々に予定合わせて会おう♡
とーごの宿題旅行記見たいわ(^ ^)
プールへ行ってきました♪トゥーゴとミトがいつも通っているスイミングの屋内プールへ足がギリギリつかないくせに、浮き具を一切使おうとしないトゥーゴ。習っているはずのクロールは息継ぎをしているのに苦しそうだったり、背泳ぎは水中に沈んでしまっていてまるでバサロだったり。見学室から見ていた私は、溺れているんじゃないかとヒヤヒヤでした(笑)が、トゥーゴはメチャクチャながらもとにかく楽しそうで、潜水も覚えました☆ま...
* by ずん
ぬおー まるこめに癒されますな☆
室内からキャップをかぶる二人が微笑ましい♪
きょんは先日の進級テスト落ちて帰って来て、わたしとしては それくらい 構わないんだけど
本人はショックだったのか、ちーん・・・て感じでした。
ラストのトゥーゴくんみて思い出したw
いろいろあるよね。
うちも水中眼鏡は必須です(≧m≦)
室内からキャップをかぶる二人が微笑ましい♪
きょんは先日の進級テスト落ちて帰って来て、わたしとしては それくらい 構わないんだけど
本人はショックだったのか、ちーん・・・て感じでした。
ラストのトゥーゴくんみて思い出したw
いろいろあるよね。
うちも水中眼鏡は必須です(≧m≦)
Re: タイトルなし * by ちゃな
>ずんさん
まるこめ、もうずっとナデナデしちゃうよヾ(・ω・*)♥
しかもキャップからツンツンはみ出る毛も愛おしい(笑)
きょんちゃんも水中眼鏡必須!?
なんかやっぱりそうなっちゃうよね≡3
最初は水に慣れて楽しんでくれることを優先って考えてたもんで、
小学校で水中眼鏡は基本ナシってことまで頭になかったorz
溺れる時は水中眼鏡ないから心配とも思うんだけど、
そこまでは考えすぎかな~?(;・∀・)
とにかくもう少し泳ぎが様になってくれるといいんだけど。
先日またプールに遊びに行ったら、溺れはしないけど決して泳げる子とは言えなかった↓
2年間のレッスン代よ、いずこ・・・
まるこめ、もうずっとナデナデしちゃうよヾ(・ω・*)♥
しかもキャップからツンツンはみ出る毛も愛おしい(笑)
きょんちゃんも水中眼鏡必須!?
なんかやっぱりそうなっちゃうよね≡3
最初は水に慣れて楽しんでくれることを優先って考えてたもんで、
小学校で水中眼鏡は基本ナシってことまで頭になかったorz
溺れる時は水中眼鏡ないから心配とも思うんだけど、
そこまでは考えすぎかな~?(;・∀・)
とにかくもう少し泳ぎが様になってくれるといいんだけど。
先日またプールに遊びに行ったら、溺れはしないけど決して泳げる子とは言えなかった↓
2年間のレッスン代よ、いずこ・・・
地図や県や家族旅行に興味もってちゃんと取り組む姿は、もう感心感激だよ〜〜〜
地図フェチな私としましては、ぜひこの作品を見たい!!
でも、提出したら、戻ってこないのかな??
今までの旅行… 地図繋げて、でっかい1枚の日本地図にして
壁一面に貼って!!
(興奮)