~初上陸!四国の旅~パパの実家への帰省を兼ねて、とうとう上陸してきました四国地方8月3日午後9時半出発。 明石海峡大橋を渡るときには大興奮でした淡路島内は下道で縦断。徳島県に渡るインター手前の道の駅うずしおに寄り道しました☆ ここの展望台は大鳴門橋のたもとに行くことができ、迫力があります♪ しかも売店では店内にある玉ねぎカツラ着用でお買い物をすると、粗品がもらえちゃいます絶対に買いたかった...
あ!追記 * by kimeg
写真の感じでは天気は良かったみたいだけど、、気温は??暑かった??
車中泊暑さ対策はどうしてたの??
ところで、、とても会いたい♡♡
車中泊暑さ対策はどうしてたの??
ところで、、とても会いたい♡♡
Re: お〜!!四国上陸か〜 * by ちゃな
>kimegさん
久しぶり~♪最近めっきりこのコメント欄でコミュニケーションだね(^^;)
四国も良かったよー!
距離はね、いつも下関との往復で2000㎞のところを帰ってきたら2480㎞だったから
480㎞だったのかなという、かなりアバウトな測定。。
まぁ私たちは慣れがあるよね、下関まで1000㎞一気に走るのは本当に長いから
途中の明石でいつもと違う道になるってだけでものすごく楽に感じるし☆
kimegさん達は間に名古屋とか大阪に一泊を入れながら移動したらどうかな??
四万十はいつか絶対に行きたい~!!
今年東京は涼しいけど、西日本は暑かったよ~
ただ車中泊の暑さ対策は簡単、寝る時に一晩中クーラーかけっぱなし。
ガソリンはかなり食うけど、宿泊費を考えたら断然安いしね≡3
あと、こんぴらさんなどの暑さが致命的になる観光は早朝。
昼間は私たちの場合移動だったりが多いから問題になりにくいんだけど、
キャンプがメインとなると、昼間の暑さ対策は問題かもね。。
乗鞍岳、いいじゃん~♪
けどホント最近ピーカン晴れパワーが鈍ってきた?(笑)
もしくは晴れパワーをクマ撃退パワーに変えてるとか
パパはクマ大っ嫌いだから、熊鈴渡された時点で帰るだろうな
てか、うちはキャンプ自体をしてないわ~(TT)
会いたいね♡
いまトゥーゴの夏休みの宿題の自由課題、中国地方四国地方の旅をまとめているから
再来週か9月入ったら会おう!!
久しぶり~♪最近めっきりこのコメント欄でコミュニケーションだね(^^;)
四国も良かったよー!
距離はね、いつも下関との往復で2000㎞のところを帰ってきたら2480㎞だったから
480㎞だったのかなという、かなりアバウトな測定。。
まぁ私たちは慣れがあるよね、下関まで1000㎞一気に走るのは本当に長いから
途中の明石でいつもと違う道になるってだけでものすごく楽に感じるし☆
kimegさん達は間に名古屋とか大阪に一泊を入れながら移動したらどうかな??
四万十はいつか絶対に行きたい~!!

今年東京は涼しいけど、西日本は暑かったよ~

ただ車中泊の暑さ対策は簡単、寝る時に一晩中クーラーかけっぱなし。
ガソリンはかなり食うけど、宿泊費を考えたら断然安いしね≡3
あと、こんぴらさんなどの暑さが致命的になる観光は早朝。
昼間は私たちの場合移動だったりが多いから問題になりにくいんだけど、
キャンプがメインとなると、昼間の暑さ対策は問題かもね。。
乗鞍岳、いいじゃん~♪
けどホント最近ピーカン晴れパワーが鈍ってきた?(笑)
もしくは晴れパワーをクマ撃退パワーに変えてるとか

パパはクマ大っ嫌いだから、熊鈴渡された時点で帰るだろうな

てか、うちはキャンプ自体をしてないわ~(TT)
会いたいね♡
いまトゥーゴの夏休みの宿題の自由課題、中国地方四国地方の旅をまとめているから
再来週か9月入ったら会おう!!
うっ!! * by kimeg
やっぱり・・・
総走行距離は2000kmか〜(@@)/
ケタが違うね〜〜〜〜(笑)
お疲れさまでした。。
9月に入ったら早々に予定合わせて会おう♡
とーごの宿題旅行記見たいわ(^ ^)
総走行距離は2000kmか〜(@@)/
ケタが違うね〜〜〜〜(笑)
お疲れさまでした。。
9月に入ったら早々に予定合わせて会おう♡
とーごの宿題旅行記見たいわ(^ ^)
ちなみに、480kmは、赤線だけだよね?
東京からだとどれくらい??(汗)
マメちゃんの会社の出向の関係で、
(元会社規定のお盆休み)+(出向先の規定の夏休み…自由取り1週間)
今年までらしく、、
今年の夏は四国〜高知〜四万十〜〜!!!と、ずっと言われてたんだけど(笑)
『1.遠いよ〜・・2.暑いよ〜・・3.ホテルとかキャンプとか宿泊具合はどうするのぉ〜』と
どうもさ、、企画段取り準備下調べ係の私が乗り気になれず…
結局今年も上陸せず(笑)
でも、こうして旅行記見てるとココロは弾むわよね♪
やっぱさ、車中泊は3.の解決度、、高いよね!!
ま、一瞬焦焦の事態もあったみたいで大変だったけど、
うまく解決できたみたいだし。。
ちょっと車中泊計画&四国リサーチしてみようかな〜って気にもなった。。
大きな橋や(ベイブリッジやレインボーブリッジとはやっぱり趣が違うだろうし…笑)
うずしおは魅力ではある!!
でも、、遠いよね〜(^ ^;)
おっちゃまんちも実家が九州だし、ちゃな宅も下関までっていう『西慣れ?』的なのがあると
違うのだろうけど…うちらは車で西は京都までだから
そこより先って未知の道なのだ(笑)
丹後半島の旅はどう??って言ったら
丹後半島なんて道がないから四国の方が近い!!って言われてさ(笑)
ま、結局四国はリサーチ不足・・・って事かいな。。
で、結局。。自由夏休みは南乗鞍までキャンプに行ってきたのだ。2泊。
長野と岐阜の境目だからさ、じゅーぶん遠いのだけど(笑)
さすがに山は涼しかったけど、やはり天気は不安定で
夜雨が降っていた。
前回の水上といい、今回といい、最近ピーカンキャンプ、してないわ〜(TT)
ちなみに(笑)
そこ、受付で全員に『熊鈴』渡されるんだよ〜(笑)
でも水上のときと違い、ひとがいっぱいいたから
熊も出てこなかったけど〜〜〜〜
最終日だけ高山ホテルに泊まって古い街並観光。。
6日にひたすら高速道路を帰ってきた。。
それでも、遠かったよ〜(助手席にいるだけなのに…)
歳には勝てない………………
ところで、会いたい♡