fc2ブログ

ROOM 105

2009年10月5日に誕生した長男トゥーゴ。トゥーゴの成長を中心に、大好きな旅行やのんきな日常を綴っています☆
Top Page › Archive - 2016年11月

スッカスカ

ここ最近の記事で薄々お気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが…前歯がもう一本抜けました☆11月22日に、また歯医者さんに行ってフッ素塗布がてら抜いてもらっちゃいましたなんかもうスッカスカ(笑)トゥーゴは食事の時にスプーンの上の食べ物を歯でこそげとる癖があるのですが、スッカスカなため先日は口からスプーンに食べ物がそのまま乗った状態で出てきましたorz食べにくそうな感じが見られないのが不思議なくらい。。は...
* by ずん
面白いねー きょんもそうだったw 
前歯二本連続抜け・・・なんでだろうね?

きょんは今やっと右前歯が生えて来たところです。
前歯で目立つのに生えてくるの遅いんだよね。
左側は歯茎が盛り上がって そろそろ生えてきそうなんだけど
なかなか 生えてこず・・・・・・

きょんは二本抜けの時は恥ずかしかったのか口をあまり開けなかったから
今ごろになって「あ、前歯生え変わりだね?」ってい言われる事が増えました。笑
一本生えて来て平気になったみたいで大口開けて笑うようになったからね(≧m≦)

トゥーゴくんも生えてくるまで歯抜け顔を楽しんでね☆
結構後から見返すと面白いんだよ!

Re: タイトルなし * by ちゃな
>ずんさん

きょんちゃんも前歯二本連続抜けだったかー(笑)
気にして口を開けないなんて、女子だねぇ♥♥
トゥーゴは鼻炎のせいか、最近ずっと口が開いてるから
ますますマヌケ面で嫌になっちゃうe-263

てか、この顔はこの顔で面白いからいいんだけど、
生えてくるのってホント意外と遅いよね。。
抜けたらすぐに生えてくるものかと思っていたe-257e-330
前歯が永久歯になると、顔の印象も変わるんだろなぁ≡3

グダグラグビー大会

土曜日、タグラグビー大会に参加してきました☆ミトのどんぐり&幼稚園仲間7名と組んだので、トゥーゴはグループの中で最年長。お手本として張り切っていました  ラグビーを本気でやっていそうな小学生達の脇で、初心者の幼児達がふわふわと練習。小学生のトゥーゴはさすがに説明を聞いて理解し、ついていっていましたが…幼稚園児たちは9時から開始して開会式、オリエンテーション、練習などに飽きてしまい11時から4グループ...

11月の雪遊び

11月の東京とは思えないほど。 家の前には雪が積もり、学校と幼稚園から帰ってきたトゥーゴとミトは雪合戦をしたり      雪だるまを作ったりして遊びました☆面倒さを考えることなく、雪を純粋に楽しめる心…大切にしてね今日のミト  春 爛漫...

パパと運動!

11月23日、近所の体育館で小学校低学年対象の親子参加のスポーツイベントがあったので、パパとトゥーゴが参加してきました☆スポーツ少年少女ばかりでトゥーゴが全くついていけなかったらどうしようと思っていましたが・・・   前半はパパと押し合ったり引っ張り合ったりして、身体の力の入れ方を楽しく教えてもらいました♪  というか、意外とハードでどちらかというとパパの方がついていけるかどうかが問題だったかも(笑)...

9年目に突入!

トゥーゴがコソコソと何かを作っていた11月20日。裏返して色々のっけて、パパと私にプレゼントしてくれましたどかすと、「けっこん おめでとう ちーズ」そう、私たちの8回目となる結婚記念日だったのです・・・が、なぜにチーズ??しかも、トッピングらしき物は「ももしなもん」「しなもん」「からし」・・・・・・一体どうしろと???(笑)先日ふとホワイトボードを見ると、「おにぎりのつくりかた」(くわしく)が書いてあり...

着々と

見慣れたトゥーゴの笑顔。それが・・・こんなんなりました☆なんかすっごいマヌケ面(笑)最近かなりグラグラしていたので、毎晩のように歯に糸をつけて腕や椅子に結びつけて寝かせていたのですが、なんせ歯が小さくて糸だけがするりと外れてしまっていて全然抜けないorz私が指でつまんで引っ張ればいいと言われても・・・できないよ~ということで、キャンプを前に歯医者さんへ行って2本抜いてもらいました。。乳歯を抜くくらいで歯...

グルキャンは楽しいな♪

キャンプに行ってきました!オートキャンプせせらぎ、初めてでしたが安価で雰囲気もよく、個人的にはかなりオススメです☆ ミトのどんぐり園時代からの仲間たち、家族4組でグループキャンプ。11月のキャンプは初めてだったので寒さなどが心配でしたが、最高の行楽日和で紅葉が綺麗で素晴らしいキャンプとなりましたテントに子供たちはハイテンションワイルドホットドッグをしたり、        焼きマシュマロをしたり。腹...
いいなぁ〜 * by -
久しぶり(^ ^)/

楽しそうだね〜 紅葉もみごと。。
広そうなキャンプ場だね。場所はどこ??
とーごのペグ打ちも堂にいってる!
熊はいなかった?(笑)

あ。。 * by kimeg
↑ 私 (笑)
久々だから、やりかた忘れちゃった〜

* by ずん
一面落ち葉のじゅうたんだ〜*
紅葉も綺麗だねー^^

キャンプ好きが4人集まるとこうも高度なキャンプになるのかとすごく面白い!!
何もかもが大掛かり・・・・・・☆
真ん中開いたテーブルとか、横長のテーブルとか、すごいね!
みんな楽しんだんだろうなあ〜*

トゥーゴくんは体調よくなってよかったー^^
冬は特に気をつけなくちゃあっという間に風邪ひいちゃうもんね。
うちは今週末インフルエンザ打ちにいこうと思ってます。
去年は打ってもB型にはかかっちゃったけど(笑

お互いからだ気をつけて冬を乗り切ろうね!!

Re: あ。。 * by ちゃな
>kimegさん
道志の森の手前にある、「オートキャンプせせらぎ」だよ☆
管理人さんもすっごくいい人だし、安いし、広いし、トイレが温水便座だしe-420
そしてなぜか、みんな道志の森に行っちゃうから空いてるんだってー。
これからここをホームキャンプ場にしてもいいかなと思うくらい。
今度一緒に行こう~♪
熊もいなかったし(笑)
あ、でもすぐそばの道志の森でイノシシは飼ってるらしいv-533e-330

Re: タイトルなし * by ちゃな
>ずんさん
キャンプ好きのいい仲間ができて、本当に嬉しい限り☆
子供がいっぱいいると、みんなで遊んでいてくれるから大人も楽だしね( ̄▽ ̄)
すごく盛り上がって楽しかった~♪

体調は毎週崩してるけどね。。
ミトの咳がひどくて、トゥーゴが熱出して、ミトが熱出して、トゥーゴが咳して…
をローテーション状態↓
十年日記を読み返すと、毎年この時期は必ず体調崩してて
ちょうど一年前には点滴騒ぎしてるしe-351
喘息気味だから仕方ないと言われているけれど、
こうもずっと咳が続いていると予防接種も打てないよorz
せめて大病にならないように気を付けて、頑張って乗り越えようね!!