fc2ブログ

ROOM 105

2009年10月5日に誕生した長男トゥーゴ。トゥーゴの成長を中心に、大好きな旅行やのんきな日常を綴っています☆
Top Page › Archive - 2017年02月

パニック!

ミトの生活発表会が終わり、ホッとしたのも束の間。その日の夜からトゥーゴが急に咳をしだし微熱まで熱はすぐに下がりましたが、日曜日はおとなしくしていました。月曜日、どうにか咳も落ち着いたので学校に行かせるかと思っていたのですが、「奥歯が生えてきて気になる~」と言うので「みんなそうだよー」と言いながらも確認してみると・・・ポコリと歯茎になんか白い出来物が!!明らかに奥歯じゃない学校を休ませ、慌てて口腔外...
* by ずん
お久しぶりぶり!
最近寝かしつけのまま寝てしまってる私です
久々の夜更かし・・・
節分もバレンタインも雛祭りもあっという間に過ぎて行ってしまったねー
うちは今日雛人形片付けて五月人形出しました(笑)

ちゃなさん宅のやっぱり7段飾りは圧巻だね!
御道具が素敵だわー 私牛車が好きで(謎)
ああいうの見るとなんかニマニマしてしまった^^*

こどもの病気ってほんといろいろあるね
トゥーゴくん、早く発見できて何よりです☆
私もつい忙しさにかまけて流しがちだから気をつけなくちゃと
改めて思ったよ!
もう違和感はなく過ごせているのかな?
お大事にー!

Re: タイトルなし * by ちゃな
>ずんさん
お久しぶり!
私も幼稚園の役員の仕事…と言いながら
ほとんどママ友達と遊んでるだけだけど(笑)
バタバタしてパソコンから遠ざかり気味でした~e-330
あぁ、五月人形出さなくちゃ。。。

私も牛車が好きーーーー!!
牛車好き仲間ができて嬉しいわ♪
ミトは見た瞬間に「くろいウマ!」って言ってたけどe-351
うちの雛人形は、確かに立派で凝っていてすごいなと改めて思い、
30数年前に私のために買ってくれた両親に感謝しました☆
今の我々ではミトに絶対買ってあげられないものorz

子どものことって本当に色々ありすぎ!
こんな歯茎のことなんて初めて聞いたもん≡3
こういうこともあるんだ~と少しでもお知らせできたら幸いです☆
再発したけど今度は切除しないで完全に治ったし、
治るんだと分かったので、ものすごく気が楽になったよ。
歯の抜けかわりの際の、歯と歯茎の隙間に入り込む食べ物のカスにご注意あれ~!