ミニトマトは毎年なので見慣れていますが、今年初挑戦の大玉トマトもできてきました~収穫できたら嬉しいな♪トゥーゴもミトも、小さい頃から「出かけたい」と言う子ではなかったのでお休みの日には家で過ごしてしまうことが多かったのですが、珍しくミトが「ずっと おうちじゃ つまらない~」と言ったので夕方から公園へ。ミトがストライダーを練習する横で、トゥーゴは縄跳びの練習。妙に険しい顔で一生懸命跳ぶのが可笑しくてた...
今年はトマトの成長が早いです。春物を着た感じもしないし。。既に夏気分です≡3さて、先日トゥーゴの遠足がありました☆家から一人で出かける後姿を見て・・・ 2014.6.10大きくなったなぁ~としみじみ。行き先は幼稚園の時と同じですが(笑)半年ぶりに6本目の歯も抜けました。本当にどんどんと成長してしまうなぁ。。。まるで今年のトマトのように今日のミト 春 爛漫...
今月から、将棋サークルが始まりました!昨年度はキャンセル待ちで途中入会ができませんでしたが、今年度は無事に入会することができ、月2回通います☆送迎の際に少し覗いた様子では、教わるというよりも通っている子同士で自由に打つという感じでした。で、トゥーゴは一生懸命まわり将棋をしていましたorzでも、全くお友達がいない環境にスッとなんの躊躇もなく入っていけるトゥーゴってすごいなーと思います。なんにも考えていな...
スポーツテストがあり、昨年3mだったソフトボール投げは練習の成果が出たのか??6mだったそうです。・・・小学一年生の女子の平均値ですけどま、まぁ昨年の倍の記録になりましたしね☆腕の筋肉が弱くてすぐに肘内障を起こしていたトゥーゴにしては頑張ったかな。来年はもう少し記録が伸びるよう、普段から練習していきたいと思います!小学校の私の方としては、PTAのお仕事がちょこちょこ。総会があったり、副校長先生と打...
東海地方~先端制覇の旅~ゴールデンウイークが終わりましたね。我が家はカレンダー通り5連休だったため、5日間で無理なく回れる旅を計画してみました☆とはいえ直前までバタバタしていて全く準備ができなかったので、初日はほぼ準備にあて5月3日夕方6時18分、出発いたしました!今回は高速道路を一切使わず、一般道で静岡県浜松市に向かいました。途中寄り道しながらも5月4日午前0時半には浜松に到着。バイパスが完備さ...