ミトの卒園式&誕生日の翌日、パパの祖母が亡くなりました。白寿のお祝いの時に会ったきりで、突然で驚きましたが104歳の大往生。本当に元気で、亡くなる前日まで家族と一緒にパスタを食べていたそうです。すごいなぁ…ということで、我が家にしては珍しく新幹線パパの仕事等の都合で日帰りでしたのでね。ギリギリまで車で日帰りを検討しましたが(笑)、こんな機会でもないと新幹線に乗る機会なんてないので子供たちが喜んでくれ...
パパのために応募した、リアップのシャンプーが当たりました☆ストロングオイリーだって(笑)頭皮の脂をスッキリさせてね~!(^^)スースーするらしく、トゥーゴが気に入って使っていますが・・・どちらかというと乾燥肌気味なのでカサカサになりそうで心配。。コーヒーメーカーや洗剤など、またボチボチと当選中です...
春分の日、実家へ帰りジィジバァバと共にミトの誕生日&卒園のお祝いをしてきました当初、帰省というより温泉に行きたいという計画から始まったので、色々変更がありつつも温泉施設だけは外せなくてしかもこの日は季節外れの雪横浜で雪見温泉ができちゃいました♪温泉施設でも散々飲み食いしたのに、その後また乾杯ミトにもトゥーゴにもパパにも私にも楽しい幸せな一日となりました☆そして終業式。トゥーゴが持って帰ってきた成績表...
10日にトゥーゴが、児童館主催の『こどもの国ハイキング』へ行きました☆親元から離れ、初めてのトゥーゴのみでの本格的なお出かけです。7日に説明会&グループ分け&顔合わせもあり、多少見知った子達の様々な学年を混ぜた6人グループでの行動だったようで朝9時~午後4時までたっぷりと遊んで楽しかったみたいです♪私が求めていた、お友達とのかかわりはあまり…だったようですけどねま、急には無理ですよね≡3主にグループ付...
ミトが体調不良のため、卒園間近にして引きこもりながらも落ち着かない日々です。。さて、少し前になりますがトゥーゴの2年生最後の保護者会がありました。春休みに向けてや、一年間の成長をそれぞれお話したり。そして終了後、担任の先生と少し個別にお話しすることができました。一時期、クラスの子達にかわるがわる蹴られたりからかわれたりしてちょっと悩んだことがあったので、先生に様子を聞いてみたかったんですよね。する...
サンワダイレクトさんのビジネスリュックです☆最近は男性の通勤にリュックがかなり活用されていますよね。かく言うパパも、仕事で両手が空いていた方が便利な場面が多かったらしくビジネスリュックを探しているところでした。シンプルなデザインながら、12ものポケットが!スーツに合わせるのでシンプルでスマートなデザインがいいですよね。ポケットもたくさんあるので、携帯や手帳やペン、飲み物まで入ります♪そしてなにより、...