fc2ブログ

ROOM 105

2009年10月5日に誕生した長男トゥーゴ。トゥーゴの成長を中心に、大好きな旅行やのんきな日常を綴っています☆
Top Page › Archive - 2018年07月

あ~夏休み~♪

3年生は勉強が本格化してくる&トゥーゴの学年は小学校にしては意外と専科の先生が分かれているので(音楽・図工・算数・外国語)、どのような成績になるのか不安でしたが、頑張ったようです☆社会が得意なのかな?私としては、体育で初めて『よくできる』が付いたのが嬉しかったです。新任の先生が難しいお年頃の3年生の指導にちょっと苦労されている雰囲気のトゥーゴのクラス。そんな中で、超優等生タイプのトゥーゴの存在は先生...
* by ずん
お久しぶりぶり〜〜*
夏休みに入っちゃったね!
毎日暑いけど皆元気そうで何よりです😊
トゥーゴくん、成績着実に上がって来てるっぽい?
字も丁寧に書いてて上手だし、男子なのに(←偏見?)しっかりしてるよねえ✨
注意力も丁寧さもまるで無いみっちに、トゥーゴくんの爪の垢が欲しい笑

ところで、この感じだとこの成績表もA4で返却不要なタイプかな?
うちは今期からそうなったんだけど、今まで判子押して帰してた通知表が
1学期2学期はご家庭で処分ってことになってびっくりしたよ。
3学期に渡す分を保管するんだって。パソコン仕上げになるからだよね。
時代の流れを感じるわー。

Re: タイトルなし * by ちゃな
>ずんさん

本当にお久しブリーフ!!
お元気ですか?我が家は相変わらずです(*´ω`*)

成績表まで公開するのはいかがなのかと思いつつ、
私のブログはほとんど知り合いしか見ていないので
ジィジとバァバへ見せる感覚で載せちゃってます。。
載らなくなったら成績が悪くなったのだなと察してください(笑)

トゥーゴはやっぱりちょっと風変わりだからねぇ~(^^;)
将棋をしている姿を見ていると、よくそんなにジーーーーッと
考えていられるなと、母は信じられません。
中身がおじいちゃんな気がする(´・ω・`)

みっちょんは自由に生きているのかな??
男子はいいのいいの、ちっちゃいことは気にすんな!ワカチコワカチコで♪
あ、それよりきょんちゃんって反抗期な感じしない?
周りでボチボチと3年生の反抗期を耳にするようになったよ≡3
こんなに一生懸命育ててきたのに、反抗されちゃうなんてね(´;ω;`)ウッ…

って、成績表が返却不要なんてあるの!?
うちのはちゃんと判子押して、しかも毎学期保護者のコメントを
結構大きめの欄に書いて返却せねばならないシステムだよ。
時代の流れがこんなところにも来てるのね~。。
自由研究のいい情報などあったら、いつか教えてもらえると嬉しいです☆

モニター中☆

【JADE BLANC】さんのトライアルセットです。保湿化粧水、保湿乳液、保湿美容液、保湿クリームのセットで、12種類の厳選されたオーガニックを使用した天然由来成分90%以上の機能性オーガニックコスメ☆シンプルなデザインと、ふんわり優しいバラの香りがいい感じです。使用した感じは、とにかく潤う!ステップ2の美容液が、すごくとろみがあるので小さくてかたい容器から全然出てこなくて苦労しますけど夏でベタついてしまう...

最後の幼稚園イベント

暑い…暑すぎる……3連休もかなり厳しい暑さでしたね≡3そんな暑い中でも、子供たちは出かけたがるしorzプールくらいしかないじゃんと、近所の市民プールに行ったら知り合いだらけで笑えました。今から夏休みが思いやられます。。で、3連休にトゥーゴとミトが卒園した幼稚園の夕涼み会がありました☆新一年生のミトがご招待され&OG1年目は有志がスタッフとしてお手伝いに駆り出されるので参加してきました。お手伝い大好きトゥーゴ...

当選♪

先日、ママ友と『まんパク』というフードイベントに行ったのですが。その時にアンケートに答えたら、私だけグッズが当選してしまいましたなんだろう、この無駄な運の強さ(笑)ちょうどエコバッグが限界だったので良かったんですけどね♪そして当選は不思議と続くものなんですよね☆サマーランドのペア招待券も当選。昨年、トゥーゴがサマーランドでゴーグルを無くしてしまい今でも「ゴーグルを探しに行かなきゃ」と言っているので、こ...

初めてのお泊り☆

先週末、トゥーゴとミトの二人で初めてのお泊りでした!3年生ともなると、段々と親元から離れてお出かけやお泊りを経験している子が多いと思うのですが、トゥーゴは大丈夫だと思いつつもなかなか機会がなく、ここまで来てしまいました今週末の児童館の一泊キャンプも抽選で落ちてしまったしorz子供たちだけで電車に乗るのも初めてで、トゥーゴはミトの面倒を見なきゃというプレッシャーを感じているようでした。けど、私がホーム...

四泳法クリア!?

夏ですね・・・暑くてヤル気が出ませんorzが、今月は異常に予定が詰まっていて、ちゃんとこなせるのか不安です。。。さて、6月末にスイミングの検定があり3級だったトゥーゴはバタフライを合格して1級の個人メドレーになりました!が、平泳ぎとバタフライは出来ているとは言い難いのですけど出来てなくはないのですが、それっぽくできるというだけで綺麗ではない。個人メドレーになったら嫌でも全部泳ぐから、そこで練習すれば...