週末、トゥーゴが習っているフラッグフットボールの試合がありました♪首都圏近郊から24チーム、200名近くの子供たちが参加しました。前回の試合は将棋大会と重なってしまい出られなかったので、トゥーゴ初参戦!13時から18時の長丁場途中からは寒くてツラかったですが、試合しっぱなし出っぱなしでなかなか見ごたえがあって面白かったです♪普段の練習ではいまいち理解しきれていなかったルールも、実戦でなんとなくつかめ...
週末、相模原市立博物館に行ってきました♪ママ友にイベントをやっていることを教えてもらい、初めて知ったのですがここが無料ながら素晴らしい施設でした イベントは、「博物館deトレジャーハンター」というもので縄文土器などの展示物を見ながらクイズに答えていくというもの。ただ見るだけよりも、楽しみながら学べていいですよね!土器のかけらに触れられたり、土器の文様付けを体験できるコーナーもありました。...
自治会の子供会で、映画鑑賞に行ってきました☆1年生から6年生の男女がいるので、みんなが共通して楽しめるよう毎年ほぼドラえもんで決まりのようです。私もドラえもんは大好きだったので、昔はよく映画も観に行っており数十年ぶりとなるドラえもん映画を楽しんできました♪♪ミトは最初から最後までポップコーン食べ食べ堪能していましたが、トゥーゴは・・・・・・暗くて音が大きくて悪者が出てくるので始まる前から怯えて耳をふ...
久々の更新です≡3実は、先月末と今月頭の週末に3校ほど塾のテストを受けていました特に塾通いを考えてはいないのですが、トゥーゴの今の実力を知りたいと思い、聞くとトゥーゴも「やってみる!」と言うので☆受けてみて、ある程度予想していた通り計算や漢字や社会など明確な答えを問われるものは得意だけれど、表現力や文章力を問われる記述は不得意な傾向にあること。最近は算数でも式と答えだけでなく、解いた方法を記述させる...